『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 43台目 at WM『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 43台目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:名無しさん@お腹いっぱい。 09/12/30 22:56:07 tev+MHFk 電池駆動と充電池駆動では充電池駆動のほうが楽だと思うんですが 充電池のほうはそのうち寿命もくるし、音にも影響あるんですか? あとiBassoの場合、電池の交換は楽ですか? 551:名無しさん@お腹いっぱい。 09/12/30 23:22:40 PzmIq8Mu >>540 僕もそれを作ろうとしたけど、小さなチップコンデンサー×5のハンダ付けで断念しますた ケースなら↓が参考になるかも ttp://dandan00000002.seesaa.net/article/136492309.html 552:名無しさん@お腹いっぱい。 09/12/30 23:27:49 U0fNwPbz >>550 P3+は背面の止め方がRSAと同じ方式になったから電池交換は楽だよ。 553:名無しさん@お腹いっぱい。 09/12/30 23:42:40 tev+MHFk 何度も何度もすいませんが P3+の電池は単四ならなんでも大丈夫ですか? また電池によって音質は変わりますか? 554:名無しさん@お腹いっぱい。 09/12/30 23:47:09 T34hGNEv >>551 ほほう、レスありがとう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch