09/09/08 10:57:44 yWWAIShf
>>204 の補足ね。 マジレスだけに長くなってスマン。
wikiの方は一般的に判別し易い名称を出してるに過ぎず、SONYも
自社の呼称を使ってるだけ。だからどっちも間違いではないです。
正式名称で言うと、JISの基準では該当しない形式が出てくるので、
JEITAを基準とするのが妥当でしょうな。(イントラコンカ型と挿入型)
一般的にはインナーイヤーヘッドホンとしてイントラコンカ型が普及し、
その10数年後に挿入型の普及があったため、既に存在していた
インナーイヤーと判別するためにカナル型と呼んでいるのが現状です。
ただ、カナル(canal)と言うと動植物の管とか導管という意味でしかないので、
Ear canal型(外耳道型)とでも言った方が適切だと思いますが、まあ言葉は
普及したもの勝ちなので今となってはどうでも良い事ですな。
あと、あくまでも装着方法での区分けですので音漏れの有無はここの
定義には関係しません。