"気軽に"ポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.3at WM
"気軽に"ポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.3 - 暇つぶし2ch972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 15:25:42 AuIranGz
>>971
WMポートはiPodのDockと比べてシェアが少なすぎるからね。
家電屋のDAPコーナーに行って、iPodとSONYのDAPのアクセサリの種類を見れば一目瞭然。
あとはSONYが仕様を非公開にしてた事もあると思う(今は公開してる)

今後SONYのDAPが普及していけばWMポートを流用出来るようなアクセサリが出てくるかもしれない。
歯抜けピンの可能性大だけどw

973:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 15:40:39 UiWoHgyS
仮に半田付けできても
ピンとピンの間がひじょーーーーーーーーーーーに狭いから
半田が細くちょっと動かしただけでぽっきりいっちゃうんだよな

974:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 17:53:17 ghUYBWQ8
たしか製品でwalkman用のラインアウトケーブルあったよ。用途は覚えてないけどたしか途中から分岐してたような…流用可能じゃない?

975:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 18:01:55 tWricKGt
Fiioて入門機というより気軽に持ち歩くためのサブ機に向いてるきがする。
だから値段的にはCaffeine UltraとかiBassoの方が入門にはいいんじゃないかな。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 19:56:41 UiWoHgyS
>>974
サン電子のやつは線ぶった切れば流用可能だよ
ただもろい

977:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 20:20:47 OsXyL4Fk
>>975
サブというよりも、おもちゃレベルだと思うよ。
使えないおもちゃよりも、使えるおもちゃだとは思うけどね(笑

978:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 23:47:44 8bV5C3Pm
>>975
いきなりどうした?
E5なら安いから最初の一台としてなら良いんじゃないか?
E3は奨めないけど

979:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 00:43:22 FR+m4J4g
Fiio E5はヨドバシとかで買える これにつきる。
国内流通してないものを初心者に推奨したところで買わないだろ。
それだけ。

安いDockケーブルとE5買ってスタート。

980:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 01:40:39 WxPwcX6f
初めから個人輸入ってのもハードル高く見えてとっつきづらいしな
FiioE5はその点もカバーしてるし入門機として丁度良いと思う

981:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 10:05:51 eDUEtFwM
俺は6月に初ポタアンで ibasso p3+買ったけど、PayPal 利用できるところ多いから個人輸入もハードルは高くないよ。国内でAmazonを利用するのと同じ感覚だな。しかも円高だし・・

後、スパイラルにはまるより いきなり評価の高いものにいっちゃったほうがいいと思うよ。

982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 16:32:49 ZKILgEW/
E5の最大の魅力は値段だろう。
安く済ませたいと思う人間がE5に満足出来なくなったら、次のステップは自作だな。

983:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 17:12:12 Tm0WWh75
E5買ったけど、ipod直挿しとほとんど変わらず ハードオフで売るのもめんどくさいから捨てた。

984:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 18:06:16 4eFWUSvY
ウォークマン用のケーブルは、WS-12Lを除けば車載用のDCC~って型番のヤツのケーブルを
切ってプラグ付けるのが1番簡単な製作方法だと思う。
中のどの線がどれなのか調べなきゃならないけど。
たしか製作中の画像保存した気がしたんだが…どこいったんだか…

985:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 18:07:20 x719RyGg
>>次のステップは自作だな。
イキナリレベル上がりすぎですよ。

986:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 18:15:03 KW6/+oFg
安く済ませたいと思う人間がってことだろ?
1万以下なら自作が一番いいしそこまで難しくない

987:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 19:49:24 x719RyGg
>>1万以下なら自作が一番いいしそこまで難しくない
素人の電子工作なんかで出来るアンプはたかが知れてるんですよ。
難易度もあるけれど、やはり音が問題

988:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 20:38:38 M7fc0xk3
ガレージメーカーのヘッドホンアンプなんて素人の電子工作をそのまま量産してるだけだよ。
違いは独自のケースを奢るかわりに儲ける為にパーツのクオリティ落としたり、微調整しなかったりするだけ。

989:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 20:40:26 Et+LZ5Jj
明日2台目のE5が届きます

990:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 20:59:37 s9m8ucFy
何台もいらねーだろ

オモチャ!

991:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 21:09:37 x719RyGg
>>988
酷い言い草ですなー。儲けたいからやってるとかそんなヤツは出て行けよw

992:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 21:14:02 dg8TYcAo
何か買って失敗して逆恨みしてんじゃねの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch