09/08/14 13:41:26 p4H5S5m7
71Aにしても他の真空管ではないものは真空管と目指している方向が違うと思うよ。
私はプロのギタリストだからギターアンプの例を出すが真空管に求めるものってやはり
タッチ等の表現力、艶やかな中域、柔らかさ、なんです。でトランジスタだと例えは悪いが
ドンシャリ感、エッヂ間、レンジの広さなんです。71Aはやはり音のレンジの広さがあり
解析度が高くクリアな感じ、その代わり私にはとがって耳に刺さるな。
TTVJはそこまでクリアではないが柔らかく暖かい音です。分かりやすく言うと
TTVJがジョンレノンのイマジンのあの少し曇った柔らかさでSR71Aは最近の
打ち込み系の音です。で他のアンプは71Aをとても性能を落とした感じです。
デジタル系や低音ほしければ71A古いロックなんかのアナログ感が好きな人や
JAZZものならTTVJです