純粋にポータブルヘッドホンアンプを楽しもう pt.1at WM
純粋にポータブルヘッドホンアンプを楽しもう pt.1 - 暇つぶし2ch176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 14:03:53 1CYyVDYC
【NuForce】icon mobile Part1【入荷待ち】
スレリンク(av板)
から引っ越し

121 名前:名無しさん┃】【┃Dolby メェル:sage 投稿日:2009/05/14(木) 10:26:33 ID:gM7iImej0
>>120
HAMPも持ってるのか。これってどうよ。スレ違いですまんが
本スレでこの機種名出すだけで荒れるんだけど、実際どうなの?

122 名前:名無しさん┃】【┃Dolby メェル:sage 投稿日:2009/05/14(木) 11:44:51 ID:EubernajP
>>121
当然元のままだと、そんなに良くない。

電源を15V化(リチウムイオンセルX4)して、
OPAを627にすると、結構いい、とうか、iQubeより迫力がある。


123 名前:名無しさん┃】【┃Dolby メェル:sage 投稿日:2009/05/14(木) 12:12:32 ID:EubernajP
追加だけど、

基板のパターンのGND強化
電解コンデンサーの取替え・容量UP
入力のパラのC削除
ゲイン半分に変更
出力抵抗をFBの外へ出し、3.3Ωに変更
OPAMPのプラスマイナス電源間に電解C追加
信号が通る抵抗をオーディオ用に変更

などもやっていて、あまり原型をとどめていない。

124 名前:名無しさん┃】【┃Dolby メェル:sage 投稿日:2009/05/14(木) 12:14:07 ID:EubernajP
大きなのを書き忘れた、

入出力端子から基板への配線のオーグライン化


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch