『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 32台目at WM
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 32台目 - 暇つぶし2ch20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:11:44 NXWeulSz
34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:49:58 ID:T6q9Gwzo
カナルタイプじゃないんじゃない?耳かけ式とか。
突っ込まれるのが自分でも分かってるから書けないんだろ。
735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:06:16 ID:iJm+OSYc
ハイエンドオーディオじゃねーんだからさw
公表しないなら実は持っていないとかアホかよw

攻撃対象にスルーされてる馬鹿哀れw
736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:06:30 ID:+8n9qr/5
待たせたね。
通勤用機器を書けばいいのかな。
SHURE E2Cですが、やはり買い替えたほうがいいのかね?
あとはMDR-EX85。安物ですみませんね。
他にはAKG K26P、ゼンのPX200とか使ってる。こちらも安物ですみませんね。
耳掛けは嫌いなので使ってませんよ。音漏れするし。

音楽は60年代から70年代のロック(ヘビーなの以外)とソウル、最近のR&Bも聞くし、
Jazz Vocalも聞いてるよ。

再生機器はiPod nano(4th)やiPod mini(CF32GB)です。
もっと詳しく書く?
737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:08:51 ID:+8n9qr/5
>>735
あなたも公表してくださいな

結局、どういう機器で、どういう通勤ルートで使ってとか書いたの少数じゃないか
ましてどういう音楽(音?)を聴いているのか書いてるのってごく少数だよな

21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:11:56 9/QZHWuD
>>7
フジヤブロガーとその取り巻きも大概だけどな。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:18:20 0Xxwdws4
わざわざコピペしなくていい。前スレで終わらせてくれ。うぜえ。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:18:39 jJUtmHkx
過去レスコピーされても意味がわかんないんだけど?

何の話がしたいんだっけ?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:20:18 QiLJqzCF
ID:NXWeulSz
ID:q7/N2FeU
この二人には反応しないように
前スレの様子だともう一つくらい自演IDが出現する可能性があるけどね

25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:20:56 NXWeulSz
750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:26:42 ID:H35ykjB4
なんだ、結局良くて中級機しか持ってないのか。
そんな奴にポタアンイラネって言われても、持ってるイヤホンからしたらそりゃそうだろ、って感想しか思い浮かばない。
よく言われるけど、ポタアンに手を出す前にその資金でまずは良いイヤホンを買え、と。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:39:06 ID:UjXaoWQb
アンプの能力を存分に発揮するには高級IEM、ヘッドホンの使用が大前提だからな
据え置き買う金で一つぐらい買ってみれば?


756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:50:45 ID:/Q+JfJcB
IEMは5pro, 10pro(NULL lune, Comply), ER-4S(Comply), X10, PCS500
PHPAはRSAっ子なのでTomahawk, Predator。71Aは到着待ち。
普段は iMod>Predator>10pro で通勤。路線は銀座線。

正直Complyのチップに変えたER-4S以外は遮音性に関してはいまひとつ。廉価版カスタムのPCS500も
作ってみたが特に遮音性に優れるわけじゃなく即お蔵入り。

通勤電車内では耳に悪そうな音量じゃないと外の音が聞こえまくるから直刺しでもいいかもと思ってる。
職場で音楽聴けるからいちいち切り替えるのも面倒だしそのまま使ってるけど。

通勤にPHPA不要論があるのももっともだと思う。ただ、自己満足的な持ち歩く喜び(笑)は個人的に感じ
てるので俺は満足してる。結局人それぞれかと。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:59:35 ID:+8n9qr/5
>>756
正直な発言ありがとうございます。
結局は自己満足な商品なんだし、自己満足してればそれでいいと思うんだ。
持ち歩くことに意義があると。

しかし、「中級機かよ」「Fiioかよ」「Cmoyかよ」という貶しがあまりにも
ひどいので確認をしたかったのだよ。

どの○○買えばいいかここで聞けスレでは、どういう音楽を聴くのか重視される
と思うのだが、新参いじめや他人の機器の批評ばかりでうんざりしてきたんだよ。



26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:21:40 McPavdtj
ちょっと仮眠して起きたらまだやってるのな

>>7
露骨な宣伝がわからない俺に詳しく

27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:21:56 txM77Zu1
あら???もう新スレなの?
でも、馬鹿な話してるだけか・・・流石GW

28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:22:05 NXWeulSz
勝手に話をねつ造するみたいだから肝心なとこだけ貼っただけ。
すでに改ざんして進行しようとしているようだからね。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:22:59 NXWeulSz
801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:55:13 ID:fRW0hlyc
今時、月に30枚もCD買うやついるか?
802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:55:33 ID:YcJpvdqJ
至極当然の流れがきてますね。
このスレに常駐していた最強厨や排他的な人達の方は質問攻めで自分の立ち位置や機材、ソースを明かさず
見苦しい揚げ足取りに終始しすぎですよね。
803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:55:36 ID:+8n9qr/5
>>796
どういう機材でどういう音楽となると盛り上がらないのはなぜかな?

オフとかでは機材話だけなの?
ピュアオーディオスレのオカルトに進みそうでさ。

買う時は自分の聴く音楽にあったものを選択しているはずなのに不思議だなって
思ったのだけど、>>796氏や>>756氏のような人がいるってことでちょっと安心
しました。

ほどほどにしときます。どうも。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:23:24 UGipiTg9
>>28
そんなピンポイントで貼られてもオマエが捏造してるようにしか見えないぞ。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:24:09 WEXBo5W4
いいぞ!もっとやれ!

32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:24:13 0Xxwdws4
>>28
なんでそんなに必死なの?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:24:31 +pPqRMaa
前スレ>696
情報ありが㌧
ご指摘の通りDLGとGPしかありませんでした
GPは充電器が異様に高かったのでスルー
DLGはリチウムが実質9.6V、NiMHが8.4Vでどっちがいいのかわかりませんでした
おまけにこっちも充電器が安いのとリフレッシュ機能付きは倍以上値段がするしで
結局今日はあきらめました
もう少し情報を集めてみたいと思います

ネットだとリチウム400mAhのものが国内でも取り扱っているようですが
在庫切れみたいでした。残念

34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:25:05 eJc6DOO8
そんなことより自分以外にもPDAを使ってる人がいると知って感動した。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:25:37 NXWeulSz
921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:23:45 ID:yE1SQEDk
どっちのアンプがいいかという問いに対し、
「アンプの音」という曖昧な回答という禅問答の繰り返し。
どういう音楽にはこれがいいよとか具体的な回答はできないわけ?

解像度にしても何の解像度なんだい?
どういう音源の何を指すのかさっぱりわからん。
誰々の何というアルバム何曲目の何分何秒の○○の音とか
しょぼい評論家でも書くだろ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:44:33 ID:yE1SQEDk
>>927
俺は入口の音楽の話をしているんだがなんで出口?

>>928
釣りじゃないんだよ。
あなたは持ち歩いているの?どういうところでどういう音楽をどういう
機器で鳴らしているの?
934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:52:34 ID:QQH4FLys
>>921
解像度を語るのに必ずしも音源を引き合いに出す必要はない。
アンプ同士の比較で語るので十分。

そもそもこのスレで音源のことを語るのは
バカバカしい。荒らしたいとしか思えない。
高尚wwな音楽を聴く人はアニソン、J POPをバカにするに決まってる。

好きな音楽の話はその手のスレでどうぞ。

E2cとFiioで通勤用と割り切って使っているのはぜんぜん問題ないと思うが
ここでそんなことを言ったら叩かれるのは火を見るよりあきらかでしょ。
揚げ足取りだとかスレを心配してとか言ってる暇があったら気の利いた
自虐ユーモアでレス付けるくらいのことできないの?何でも自分の思い通りに
なると思うのはよくないよ。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:27:00 QiLJqzCF
>>33
ぶっちゃけ充電池にこだわる必要もないと思うぞ。
充電池+充電器の値段で買えるマンガンやアルカリ乾電池で軽く数百時間は再生出来るし。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:27:12 NXWeulSz
938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:01:33 ID:NXWeulSz
>>934
だからそのアンプの比較はどうやってやるの?
音出さずに波形ですか?そんなわけないよね。

音源のことは語るのがバカバカしいという理由がなんで
その音楽をバカにされるからなんだかよくわかりません。

フリーのMP3音源とかなんぼでもあるんだから、それを
基準にして語るとかいうことはできないのかな?

>>933
よーく読んでね。俺の場合、通勤環境で持ち歩くのにP51は
向いていないと判断したんだよ。自宅では据え置きのHPAが
あるからと判断したわけ。
Fiio E5の利用用途も詳しく書いているんだけど読んでくれたかな?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:08:34 ID:NXWeulSz
>>934
この人結構突っ込みどころあるんで再度。
「ここでそんなことを言ったら叩かれるのは火を見るよりあきらかでしょ。」
このスレってそういうスレなのでしょうか?と言い続けているんだよ。

わざわざ通ぶってIEMとかいう単語を持ち出したり、排他的なこのスレなんとか
してくれって思っている人が前スレあたりにもいただろ。

また同一人物説、なんかの陰謀説にされそうだけどな。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:11:49 ID:thkoqX+e
スルースキルがなくてすんません

>>938
もちろん特定の音源を元に数種類のアンプの解像度について語るのはより具体的で
わかりやすいけれども、ここでそれをみながやり出すと「そんな音楽で偉そうに云々」と
言い出す人が現れて荒れるといってるの。そうならないと言い切れるほどあんたは2ちゃんを
信じてるの?

アンプの比較はレビューする人が「別のアンプと比べてこのアンプはこうだ」と言ってくれれば
それで済むでしょ。持っていない人のために「この曲の何分何秒の部分がこう聴こえる」って
言わなければならないっていうなら別だがね。

どうして昨日から自分の思い通りにならないと気が済まないの?
これには答えてくれないの?


38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:29:16 NXWeulSz
957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:20:20 ID:NXWeulSz
茶々入れだけかよ。
音源の話になると本当に黙るね。
アンプの比較でいろんな形容詞を使っているが
それってどこかの引用なのかい?

オーケストラの交響曲というだけでも具体的に何のCDを聞いての比較なのか
はっきりしないと「スケール感」も「解像度」「立体感」もないんだよ。
ボーカルだって同じ。

「フラット」とか波形を見ているような会話、空虚な会話をしている
人達は何のためにポータブルオーディオを持ち運んでいるんだい?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:29:20 ID:NXWeulSz
>>948
夕方からなんだけどもう昨日か。
何を鳴らしたいのかわかんないのに比較されても困るだろ。
購入自慢スレになっているからそれを是正したいわけだ。
これが回答。

「もちろん特定の音源を元に数種類のアンプの解像度について語るのはより具体的で
わかりやすいけれども、」とわかっているのになんでやらない?
荒れるから?荒れると困るの?

逆に匿名の2chだからできるんじゃないの?
自分はこう感じた なるほどそういう聞き方もあるのか と学習すればいいじゃないか。

聴く音楽で偉いも何も無いよ。それって被害妄想だよ。
(まぁ、エロゲの音はちょっと違うけど、さすがに持ち歩きながら聞かないよな?)

HPだとやたらサ行がとか言うのと同じだな。HPだとまだどんな音源なのかわかる
だけマシか。(「サ行」は通常女性ボーカルのことを指す)

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:31:36 ID:NXWeulSz
>>961
女性ボーカルが張り出す というCDを教えてください。
私のしょぼいFiio E5でぜひ聞いてみたいです。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/06(水) 00:41:07 ID:qzy8C59W
>>967
別に誰でも良いんだけどangelaの宝箱-TREASURE BOX-を薦めとく。わかりやすいのは「Shangri-La」「gravitation」のあたり。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:30:56 NXWeulSz
78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:43:22 ID:bPKqXiMG
>>968
購入自慢どころか、アンプ評価については慎重過ぎるくらいだったのにね。
アンプの評価は、ソースやイヤホン、プレイヤー、何よりリスナーで差が出るから、
評価の議論は結論が出ないのが分かったから個人の好みで決着するのが
暗黙の了解みたいで。

初心者は、そんな雰囲気がむしろ歯がゆかったくらいで。
ここのところの流れは、そういう意味では刺激にはなったかな。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:47:39 ID:EOnVXqNo
>>974
お、同志が
angelaの歌唱力はガチだよな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:03:05 ID:+1+6MoRY
>>984
貴方みたいにボランティア精神が高い人ばかりなら、荒れずに済むんだけどね~。

>>985
共通音源他共通ってのは、無理があると思うんだよね。確かにアンプ以外の条件
を揃えないと比較にならないってのは、当たり前のことだけどね。特にジャンルに
ついては、人によって好き嫌いがあるから、こういう場では、多人数ではできないと思う。


990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:10:09 ID:NXWeulSz
>>974
具体例ありがとう。
こぶしの効いた歌唱でなかなか良いね。
iTSで売ってたから両方サンプル聞いてShangri-Laを購入して早速聞いてみたよ。

ここから曲じゃなくて録音の話ね。
録音がイマイチだと思った。
オケは音場が狭く、せっかくのボーカルもセンターに定位しない。ちょっと広がりすぎでした。
ちょっと比較するのは難しいかなって思いました。

宇多田ヒカルのHeart Stationは持ってます?
こちらの方が録音状態はよいです。ボーカルの比較だと
ポタアンじゃなくPC直結でもいいので、iTunes Storeで視聴してみてください。



40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:31:42 NXWeulSz
992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:13:58 ID:NXWeulSz
>>988
アンプと曲だけでいいと思うよ。
別に誰の耳が一番良いかを競っているわけじゃないのだから。

アンプを購入するきっかけ=もっと良い音で聞きたい
なのだから、手持ちの機材でどういう差があるのか、Fiio E5を
かますか直かでどう変わるのかが具体的にわかればいいわけです。
993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:16:20 ID:cZoEKHiR
ウタダなら初期の録音がいいよ。
Heart~はいじりすぎ。

以上がおおまかな流れです。
茶々入れは省略。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:34:34 UGipiTg9
ID2つNGにするだけでスッキリしすぎてワロタw

42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:35:04 SjSj5XJ3
このスレ、明日一日で埋まりそうだな…。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:37:10 McPavdtj
ななめ読む気にもなれねえw
最後だけ見たけどE5とかホワイトノイズ乗って味付けされるくらいで音質云々はありえん。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:46:37 NXWeulSz
なんで問題提起しているのか
・機器や楽曲を頭から否定せず、もっとこうした方がいいんじゃない?という雰囲気が
 皆無になってしまっている。
・新参者には非常に冷たい 馴れ合い化している
・前スレにあるように、機器自慢スレに成り下がってしまった
 (高級機を持っている人には意見や反論できない状態)
・高級機以外には排他的というより攻撃的(俺が投稿する前のHAMPがそれだよね)
・なんでそのPHMAはが優れているのか、その表現が曖昧
 どんな曲なのかわからないのに「スケール感」「解像度」「立体感」などの言葉だけで抽象的
・音には絶対なんて無い 自分が好きな曲を気持ちよく鳴らすためにPHMAを持ち歩いて使っている
 という主張が見られない
・曖昧な形容詞を用いたレビューで購入を奨め、盲目的に購入して
 しまっているユーザーが非常に多い
・持ち歩いて使うぐらい音楽が好きなのはよくわかるが、なぜかどういう
 どこでどういう機材で音楽を聴いているのかぜんぜん見えてこない
・聴いている音楽を公表することを非常に警戒している。過去に荒れたから
 というが、音楽の好き嫌いは誰にでもある。匿名性ゆえのメリットでも
 あるべき。
・なぜか金持ちが高級機を使っているのをうらやましがっているだけ。
・PUREオーディオのように高ければ絶対、ケーブルについてもオカルト傾向が顕著になっている


45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:48:32 NXWeulSz
>>43
Fiio E5をどうやって通勤時に使っているのかも読んでね。
Fiio E5を絶対視していませんので。

自宅では自宅の環境でまったりと音楽を楽しんでます。
決して高級機ではありませんが。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:52:20 6hAewpRX
4月のセールぎりぎりでXM5ポチった。今週中にはとどくかなあ。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:52:25 8VPXdlkx
まあE2cの人が自宅で高級機な訳ないよな

48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:52:56 fnfRBTG7
XM5セールやってたのか・・・気づかんかった

49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:57:19 wByYjq4G
>>21
>>26
盲目ユーザー釣りすぎた結果が
これを招いてるの気づいたら?

ID:NXWeulSzが言ってる事が
ずばりでしょうよ。。。

収集つかなくなったらスルーとか
器小さすぎw

50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:57:44 edcSCOox
PHMAってなんだ?新しいモビルアーマーか?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:59:16 QiLJqzCF
最新NGID推奨リスト

ID:NXWeulSz
ID:q7/N2FeU
ID:wByYjq4G

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 02:59:19 NXWeulSz
大昔からなんだが、オーディオマニアっハードウェア重視で、
音楽好きでは無いという傾向があるのですよ。

昔は高価なオーディオ一式にソフト(CDなどね)は数枚なんて
人が多かった。
レンタル屋でダビングして終わりとか、アナログ盤は購入直後に
カセットに録音してアナログ盤は聴かないという人が多かった。

これは亡くなられた長岡鉄男氏がよく誤解されていたんだけど、
この人はガラスの割れる音を聴いて喜んでいる人だと言われて
いた。音楽では無く「音」を聴いていると叩かれた。

しかし実際はソフト(CDやAD盤)の所有量はすごいもので、
わかりやすい「音」を聴かせていただけ。

音楽再生機というものなのに、なぜアンプ単体を測定値のような
結果だけで優劣を決めているのか大いに疑問なのだよ。

これ聴いてみてと言われて実際にiTSで購入してみたけど、歌唱は
すごいと思ったが、アンプの比較に使える音源ではなかったのが
残念。(曲は買って後悔してませんよ)


53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 03:05:46 NXWeulSz
>>47
そりゃそうだね。

自宅では、オーテクのATH-AD900、AD700、A900、A700
ケンウッドのKH-K1000を使ってます。
小さいのだとAKG K24P、すでに書いたけどK26P、ゼンのPX-200
を使っています。

アンプはValve-Xという真空管のヘッドホンアンプです。
他にAudiostyle Peridotもあります。

PCじゃなくMacなのでASIOがどうのこうのとは関係無い(CoreAudioだから)
ので、PCの再生環境よりはシンプルだとは思います。

あなたはどのような機器を使っているの?
こういう質問に回答がほとんど無いのが残念なのだよ。ぜひ教えてください。


54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 03:07:25 NXWeulSz
>>50
ごめんなさい。Portable HeadPhone Ampのことでした。
ポタアンに統一したほうがいいですか?


55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 03:11:35 NXWeulSz
補足ですが、Kenwood の Prodinoというデジタルアンプも使っています。
こちらはUSB接続で鳴らすとイマイチだったので、光でつないでます。

購入して聞いている音楽から機材からなんでも書いているのに、
ちゃんとした回答が出ないのはなぜなの?

自分はこんな音楽をこんな機器で聞いてるよ というだけでもいいと
思うんだけどね。


56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 03:13:34 6hAewpRX
>>48
いまサイト見たら、注文するとこAPRIL ONLYとは書いてあるけど値段とか変わってないw更新サボってる模様。

でも、ねじ込めるかもよw

57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 03:25:42 6JwTUbLH
>>56
XM5、非常に気になる存在なので、届いたら是非レポお願いします。


他にもXM5を使っておられる方の感想を聞かせてください。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 03:30:18 QiLJqzCF
BUF634を追加しなければ送料込で245ドルで、しかもAD8397+アダプターのセットも無料でついてくるのか。
うーんお得だったな。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 03:34:23 NXWeulSz
みんな寝てるんだろうから、最後に。

俺が学生のころはオーディオに金を掛けたいけどそんな贅沢は
なかなかできなかった。
いまと比べて高かったしね。

自分でいろいろ調べたよ。昔は紙のカタログも充実してたから
何回も何回も読み直して。
買うまでが一番楽しいというのはこのことだって思ったもの。

いまでは、こういう場所でさくっと聞いて購入してしまっているよね。
SR-71Aの場合、どんな機器なのかわかってないのに、みんな買ってる
から俺も買わなきゃみたいな変な現象になってしまっている。
オクで転売して儲けたいと思っている人もいる始末。

SR-71AについてはRayさんにつたない英文でmail出したし、実際
SR-71Aに興味はありました。(メールでのやりとりは3.5往復したね)
そのときはこのスレでは疑心暗鬼でそんなわけないとか、実際にアクション
を起こしていない人がさわいでました。

俺は4月から勤務先は基本給5%カットだから諦めたよ。ボーナスもすごく減ったし。
一応これでも正社員、妻帯者なんでね。

「みんなが良いと言っているから買ってしまう」「みんなにそんなのクソ」とか
言われてしまう、そんなのおかしいでしょ。

昨日なのか一昨日なのかわかんないけど、コスモオーディオの件でもめてたみたい
だけど、キットだけって考えたらすごくお得だと思うよ。
個人輸入や代行に依頼せずに簡単に買えるんだもん。なのにボロクソだったでしょ。

過去スレではHAMP134もきちんと取りあげられていたんだよね。
しかし特定の人達なのか、HAMP134の話題になっただけでヒステリー状態でしょ。
これは特定集団のアンチなのかわからないけど、CMOYコピーでもいいじゃない。
4000円しないで組み立てられたキットを購入できるなんて幸せだと思うよ。


まずは自分の基準を作るべきなんだよ。クソ耳とか言われてもさ。
○○のボーカルを十分鳴らせるとか、じっくり聞き込めばわかってくるもの。
特定の人が常駐して叩く、持ち上げるスレだったら、あなたたちが隔離スレに
行くべきだと思うよ。

追記だが、俺に対する批判は受ける。しかし、無意味な茶々や使っている機器や
よく聞く音楽をきちんと書いてくれ。
俺は音楽がどうだからクソだなんてこと絶対に思わない。
その人の機器やソフトを尊重するつもりだよ。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 03:46:13 McPavdtj
読み直すのめんどくせー
通勤時にポタアンとか本当?よくやるねって思ってるんならあんたそこまでなんだろ。
音の変化がおもしろいからポタアン持ち歩いてるんだっつーの。
アニソンからperfume、coldplayやSLASHみたいなUKロックまでクラシック以外たいてい聴く。
例えばだがアニソンperfumeみたいな打ち込みだと10proDAP直刺しだと違和感がある。鳴らしきれてない部分がある。
そこで無難にパワーアップで定評のiQubeが登場して解像度をあげる。と

ここまで書いてなんか俺まで必死みたいですげー嫌。消えるわ。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 03:48:31 6hAewpRX
>>58
おれもずっと悩んでたんだけど、最終的に決め手になったのは「黒変更も無料」でしたw

62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 03:52:20 QiLJqzCF
だから反応するなって。

>>58
とりあえず問い合わせのメールは送ってみるわ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 03:53:21 QiLJqzCF
>>61の間違い

64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 04:08:18 ZtM4C+/4
>>60
めんどくせー の一言で済まそうとしていろいろ書いてくれてありがとう。

さっき「最後だけ見たけどE5とかホワイトノイズ乗って味付けされるくらいで音質云々はありえん。」
と書いた方なのに「 音の変化がおもしろいからポタアン持ち歩いてるんだっつーの。」とちょっと
矛盾してますね。

通勤は電車ですよね?通勤時の車輌でそんなに細かい違いを聞き比べることができるんですね。
路線はどこでしょう。さぞかし静かなんでしょうね。うらやましいです。

私のFiio E5はたしかにホワイトノイズが出ますが、音楽を鳴らせば気になりませんし、周囲の
音でホワイトノイズはまずわかりませんよ。音量を上げすぎれば別ですが。

また何度も書きますが、Fiio E5最高だなんて思っていませんよ。
Fiioというだけで排他的になるスレッドの方々にいろいろ確認したいだけですよ。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 04:12:01 6JdALtxq
>>59
誰も聞いていない昔語りと勝手に自己紹介すんな、キモイ
長文と無意味に人のレス抽出すんな、過去ログ見れば分かる事するな

59なんて3行でまとまるじゃねーか、内容は意味不明で無駄も多いがな
「おっさんだけど学生時代はチラシで選ぶのが楽しかった。今は簡単だね。
SR-71Aは批判と貧乏に負けてやめたけど、HAMPシリーズ多分いいよ!持ってないけど
俺を批判するなら無意味な茶々と同時に自己紹介しろ。何故か聴いてる音楽もな」

いいからコテ付けろ、NGIDするのだるいんだよ


66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 04:22:10 ZtM4C+/4
>>65
何怒ってるの?あなた管理者?
過去ログ読まない人が多いからねつ造放置できなかっただけ。
そういうあなたも過去スレ読まない人のようですが。

「 SR-71Aは批判と貧乏に負けてやめたけど」と勝手にねつ造されてますが、
貧乏なのは合ってるけど、批判でやめたなんて書いてませんよ。
Ray氏とやりとりしていたけど、今回は見送っただけ。

HAMP134については一昨日なのか貶されてたが、過去スレ読んだら
評判良いようだったから引き合いに出しただけ。

だるいのだったらあなたも長文書くのやめた方がいいよ。
それであなたは持ち歩いているだけの人?
持ち歩きながら音楽を聴いてる人?
批判してるだけの人に思えてしまうよ。



67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 04:26:01 QiLJqzCF
最新NG推奨リスト

ID:NXWeulSz
ID:q7/N2FeU
ID:wByYjq4G
ID:ZtM4C+/4

68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 04:27:17 6JdALtxq
>>66
怒っていない、過去スレ読んでいない批判に該当しない、だるいのはお前をNGIDにする作業
長文になっていない、お前の悪いところを指摘してるだけ
で、コテにしてくれないの?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 04:28:32 ZtM4C+/4
俺に対しては何使ってるんだとか何聴いているんだとか
執拗に迫るが、あっさり回答すると「中級機」と中傷するか
「だんまり」になるのはおかしいね。

あと前向きな提案なんだが個人輸入する人はここでいちいち
聞いたり報告したりせずに専用のスレがあるんだからそっちに
投稿したほうが良いと思うよ。

届いてからの感想が本当に少ないのが残念だね。
その感想も巾着の色の違いとか過去のレビューのコピペで残念。
自分が思ったことを正直に書くべき。
間違っていたなら謝れば済むでしょ。


70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 04:28:37 UGipiTg9
>>67
保守乙

71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 04:29:48 6JdALtxq
>>67
俺のも入れておいてくれ・・・もうちょっと触る

ID:NXWeulSz
ID:q7/N2FeU
ID:wByYjq4G
ID:ZtM4C+/4
ID:6JdALtxq ← new !

72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 04:36:31 ZtM4C+/4
>>68
一参加者の意見として書いてますから。
他の方から今までの流れを変えるべきという意見が
出ているのは見ていますか?

必死に仲間内でのスレにしようとしているようですが、
きちんとした回答をしてくれないので困ってしまいますよ。


73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 04:37:13 6JdALtxq
>>69
個人輸入関連は昔からここではない、待ちわびスレとWikiで充分まかなっている
ここは持ち歩いているやつらの情報交換スレだ
だからキチガイ高校生といわれる人が、主旨を変えようとして総合スレを立てたものは拒否された

74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 04:39:59 6JdALtxq
>>72
一般参加者(笑)はコテにしてくれないの?流れを帰るべきってまた自演ですか?
仲間内って誰の事ですか?きちんとした回答ってお前の脳内ですか?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 04:55:20 ZtM4C+/4
>>74
流れは帰らないよ。変えたいだけ。

>>73
「ここは持ち歩いているやつらの情報交換スレだ 」
ときっぱり書いているが、抽象的な褒め言葉で高価格アンプで決まりだ
みたいなのが情報交換なわけ?
俺が求めているのも「持ち歩いているやつらの情報交換スレ 」なんだけど。

回答が欲しいのは、何度も書いている通り。
「どういうところでどんな音楽をどういう機器で聞いているの?」ということだけ。
ほとんど回答しないのは何故ですか?ということにすら回答しないで排除しようと
必死ですね。


76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 05:00:43 6JdALtxq
>>75
長文書くしかないな、色々話をずらそうとするので整理
1.HAMPシリーズをクソと言った人はいない。買うやつは居ないだろうという感想だけ
2.E5とE2cを否定した人はいない。だが今まで持っていた物から、それを残すのはありえないと言われただけ
3.聴いてる音楽を執拗に聞いているが激しくスレ違い、だから誰も答えない、無駄に荒れるしな

と、かなり煽ったが、何故うざがられるのか説明しておこう
少なくとも2chに慣れていない人は何でもかんでも中傷と感じる、先ずは何を書いてるのか本質を理解しろ
誰もお前の事を攻撃してるわけではないし、IDが変わってしまうんだから自己紹介なんて無意味だ
排除しようとしてるんじゃなくて、お前が五月蝿いだけなんだよ、本当に内容が無いから

で、俺も内容が無いからNGIDにいれといてくれと言ったわけで
なんで触っているというと、お前が気の毒になってきたから

77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 05:01:49 ZtM4C+/4
他のスレに「価格プラセボでオカルトの餌食」という名言があったよ。
まさにいまこの状態ですね。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 05:05:55 UGipiTg9
>>75
誰もオマエさんとは情報交換したいと思わない(意味がないから)から回答がないんだよ。
いい加減、気づいてよ。
去れとは言わないが、レス自粛しろ。

>>76
優しい人ですね。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 05:10:27 7GIRDAl/
>>77
それをあえて利用してる奴が居るのも確かだよね
ひどい話しだけど・・・・

自由な発言場所なのに囲い込み追い出しとか
哀れ過ぎる、、、、

>>76
で?


80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 05:12:44 ZtM4C+/4
>>76
心配してくれてありがとう。
少なくとも2ch初心者じゃないからなんでも中傷とは思っていないよ。
茶々入れはスルーしてるつもりだし、反論があればちゃんとした回答を
書いているまで。

1.HAMPの件は以前からボロクソなのだけど
2.Fiio E5 も E2Cも貶されているようですが。(Fiioは隔離されているようですし)
3.聴いている音楽も互いに知らずになんでアンプを推奨できるの?

>>78
情報交換って馴れ合いの情報交換だけになっているのに気付かない?
意味が無いと言っているが聴いている音楽のジャンルすらわからないまま
なんで高額な商品を持ち上げるんだかわからないよ。情報交換するので
あれば、前提となるものをはっきりすべきでしょう。

「どういうところでどんな音楽をどういう機器で聞いているの?」


81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 05:20:21 ZtM4C+/4
「価格プラセボでオカルトの餌食」をしたい人はblogとかでやったらいいんじゃない?
このスレが、意見が合わない人に対して自粛しろとかいう割に、「ここは持ち歩いている
やつらの情報交換スレだ 」 と言ったまま情報交換になるようなことは書かれていなかった
のがいままでなんだよ。

いつまでも自分が中心で動いていると思わないほうがいいよ。
あと店の宣伝するような人に対してはきっぱりと書くべきでしょう。
伏せ字にしたりして身内ネタで盛り上がってもぜんぜん意味が無い。

eイヤホンの関係者、ここを見ていたらきちんと反論すべきだよ。
貴店が宣伝していると疑われているんだから。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 05:23:26 6JdALtxq
>>80
1.何度も言うがボロクソなのは買う理由が無いという点だけ、輸入してる人にとっては要らない
2.Fiioはサイコー、買ったよ!まだこねーで埋まったから、知らなかった?今の隔離スレはそればかりでしょ?
3.推奨なんてしてない、ブロガーが視聴環境を出している、それじゃダメなのかい?



83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 05:32:19 X7t4aFsl
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   なに言ってんだろ こいつ
    |   、" ゛)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゜:j´ ,/j゛~~| | |              |
__/          \  |__| | |              |
| | /   ,              \n||  | |              |
| | /   /         r.  ( こ) | |              |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 05:33:34 BrwXkRMJ
コピペ荒らしでもないのに10レス以上あぼ~んが続く糞スレなんて久しぶりに見たわw
この長文連投キチガイはGW終わったらいなくなってくれるんかね。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 05:41:15 ZtM4C+/4
>>82
つきあいがいい人だね。きっとオフ会とかで会ったらおもしろいんだろうな。迷惑だろうけど。

1.全体の意見というわけではないみたいですが、あなたがという意味で了解しました。
2.隔離スレはたしかに報告スレになっているからね。でも機種限定だとそうならざるを得ない
 ところもあるとは思うよ。他のスレにFiioのこと書いただけで隔離スレ誘導されてしまうし。
 せめて低価格スレで盛り上がればいいのにと思います。
3.あなたはしていないと理解しました。他の方はあからさまにしているようですが、
 その点はどう思いますか?この点は>>79氏も感じているようですよ。

4.「身内ネタ」「視聴環境すらわからないのに」という点についてはどう思われますか?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 05:44:27 ZtM4C+/4
>>84
あなたも身内ネタの方でしょうか?
10レス以上あぼ~んはどこを指していますか?

このスレは、「ここは持ち歩いている やつらの情報交換スレ 」
なので余計な茶々は迷惑ですよ。


87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 05:45:24 X7t4aFsl
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   なに言ってんだろ こいつ
    |   、" ゛)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゜:j´ ,/j゛~~| | |              |
__/          \  |__| | |              |
| | /   ,              \n||  | |              |
| | /   /         r.  ( こ) | |              |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 05:46:15 ZtM4C+/4
>>87
AA貼って楽しい?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 05:53:04 6JdALtxq
>>85
余計な一言書く人は嫌われるって言われた事ない?、スレを読んでの感想だ
2.機種限定前からあーなっていた、だから隔離された
3.意味不明、何を聴いているか?って事なら、このスレで自己紹介する習慣はない
4.視聴環境は質問に対して、機器環境と曲のジャンル程度は出せと言われている
 だが、いちいち発言に対して、自己紹介を求めてる人はいなかった(過去形)

何かいちいち反応してるが、ここはお前の掲示板ではないと言われてるんだよ
AA見ても分からない?俺の事も入ってるんだがな

90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 05:55:11 hIatvlGm
ようやく追いついたので記念レス
「身内ネタ」は被害妄想の類だな。
お前らと議論(笑)みたいな変な切り出し方しなければここの人間はきちんと答えたり煽ったりしてくれる。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 06:08:37 WEXBo5W4
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \  いいぞ もっとやれ
    |   、" ゛)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゜:j´ ,/j゛~~| | |              |
__/          \  |__| | |              |
| | /   ,              \n||  | |              |
| | /   /         r.  ( こ) | |              |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 06:10:16 X7t4aFsl
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \  いいぞ もっとやれ
    |   、" ゛)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゜:j´ ,/j゛~~| | |              |
__/          \  |__| | |              |
| | /   ,              \n||  | |              |
| | /   /         r.  ( こ) | |              |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 06:14:47 ZtM4C+/4
>>89
3.回答になっていませんが
4.同上

誰も自己紹介しろなんて書いてないよ。
前スレで執拗に俺に対して何使って何を聴いているのか
を質問されたから回答したまで。
回答するまでの流れを読んだ?
回答してからも自分の機器は何も明らかにせず、そんな機器で
何書いてるかという流れではありませんでしたか?

「どういうところでどんな音楽をどういう機器で聞いているのか」
もわからずに情報交換はできないと思いますよ。
このことを自己紹介というなら、勘違いしているようですね。

>>90
閉鎖的な身内ネタで排除指向が強いと感じている人が何人か出ている
のですが、あなたは被害妄想と一括りにするわけですね。
情報交換スレでありながら、情報交換を拒む、排除する傾向を言って
いるんだけど、当事者は居心地がよいから拒むんでしょうね。


94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 06:15:57 ZtM4C+/4
AAの方々は自分たちが不利だから埋めてDAT落ちさせたいのかな?
と思われてしまうよ。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 06:20:38 hIatvlGm
>>93
その「何人か」はどこ?
お得意のコピペでちょっと見せてくれると助かる

俺が初めてT2買ったときとかは結構親切だったんだけどなぁ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 06:28:58 6JdALtxq
>>93
3.聞かれたら提案はされている、だが推奨は行われていない、ってことか?
4.身内が誰か不明、視聴環境は入口と出口と好みで充分、発言毎に自己紹介は不要

何故環境を聞かれたかを考えよう!
コテじゃないから前スレのどれかなんてわからないっしょ?
だからコテ付けようよ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 06:29:38 ZtM4C+/4
>>95
>>79

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 06:30:46 ZtM4C+/4
>>96
なんか粘着だね。無視してくれて結構だよ。


99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 06:33:14 6JdALtxq
>>98
レッテル貼りか、最悪だな

100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 06:38:50 ZtM4C+/4
>>96
だから何度も繰り返しになるけど、
アンプ単体で評価を下しているのがこのスレの住人だろ
バランス、音場、立体感など、何を聴いたときにそう思ったのか
何にも情報を出さずに断定しているのではないか?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 06:39:58 ZtM4C+/4
>>99
コテ付けさせてレッテル貼りさせようとしている
あなたにそのまま返しますよ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 06:43:34 ZtM4C+/4
>>96
あなたの回答の「視聴環境は入口と出口と好みで充分」とあるが、
視聴環境の入口はソフトではないの?
それともiPodなどの機器とアンプ、イヤホンつなげてご満悦なの?
その状態でバランスが良いとか立体感があるとか書いてるわけ?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 06:49:07 6JdALtxq
>>100-102
それはググレカス、既にHead-Fiでもスレでもblogでも出尽くしてるし今更杉
もうさ、ほんっとどうでもいいことでお互い30も使ってるんだ、もうやめようぜ
ずっと俺が読んだスレの理解では、発言毎にいちいち聴くジャンルは言わない
お前はソフトが分からないと書き込んだ人を判断できないで、平行線なんだからさ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 06:55:38 ZtM4C+/4
>>103
じゃ、いま教えてよ。今更杉なんてわざわざ書かなくても具体例書けばいいだけ。
何で具体的に書けないの?
お仲間がいないと弱いの?

あと>>75で「HAMPシリーズをクソと言った人はいない。買うやつは居ない
だろうという感想だけ」と書いているよね。これって結局バカにしているんじゃないか。




105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 06:57:43 ZtM4C+/4
>>103
「お前はソフトが分からないと書き込んだ人を判断できないで、平行線なんだからさ」
と書いているわりには何にも書かない人だよね。
論点を避けているから平行線なんだよ。

素直に「実はポータブルアンプ持っていません」「妄想で書いてました」と書けば
いいんじゃないの?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 07:00:47 ZtM4C+/4
他人が「安価」なアンプについて書くと
ここぞとばかりに叩くこのスレでは
情報交換なんてできないよ

新しい人が来ると排除、こんなんじゃ
ここが隔離スレになってしまうよ

実は隔離スレなのかな?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 07:02:59 WEXBo5W4
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \  いいぞ もっとやれ
    |   、" ゛)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゜:j´ ,/j゛~~| | |              |
__/          \  |__| | |              |
| | /   ,              \n||  | |              |
| | /   /         r.  ( こ) | |              |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 07:03:11 6JdALtxq
顔真っ赤にして連投するなよ

>>104
もう、これで最後にするが、Head-Fiのスレ紹介されてるしググレって書いたでしょ?
>>1 にあるまとめWikiにもあるっしょ?子供かよ、ホントに
「バカにしてるんじゃないか」についてはどうでもいい、勝手に思ってればいいんじゃね?

>>105
自己紹介乙

>>106
お前が荒らしたおかげだなおめでとう!

既に連投でお互い荒らしだな、当分消えるわ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 07:05:13 ZtM4C+/4
>>95
978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/05/06(水) 00:43:22 ID:bPKqXiMG
>>968
購入自慢どころか、アンプ評価については慎重過ぎるくらいだったのにね。
アンプの評価は、ソースやイヤホン、プレイヤー、何よりリスナーで差が出るから、
評価の議論は結論が出ないのが分かったから個人の好みで決着するのが
暗黙の了解みたいで。

初心者は、そんな雰囲気がむしろ歯がゆかったくらいで。
ここのところの流れは、そういう意味では刺激にはなったかな。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 07:10:37 BJLYsk1X
寝て起きたら100レス突破してるしw
まあ何があったかは読まなくても大体分かるけど。

話し変わってT3の情報はまだかね?
断片的な情報しかないが、かえって妄想をかき立てられるんだぜ。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 07:11:53 ZtM4C+/4
>>108
結局自分では回答できずにテンプレ読めとかググレカスで終わってしまうんだね。
あなたの情報交換レベルはこのぐらいなのかな。

「実はポータブルアンプ持っていません」「妄想で書いてました」というのが
あなたの自己紹介なら仕方が無いかな。

当分消えてしまうんだね。ID変えて出てくるんだったらコテ付けて登場してね。
俺にあんだけ要望したんだから自ら率先してやってくれることでしょう。


112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 07:20:11 FyhI9KbL
>>57
XM5が先日届いて今バーンイン中なんだけど中間レポで良かったら書くよ。

環境はiPhone→Dockケーブル(オーグライン)→XM5→ULTRASONE PRO900
まず第一印象は立体表現がとにかくよくなる。

んで40時間バーンインの現状ではそれに音の締りがたされた感じ。
ゾネだからハイが元々きつめなんだけど、暴れが全然なくなって大満足してるよ。
200時間越えて完成の域に入ったら一体どうなっちゃうの、ってくらい。

ちなみに送料は無料だけどアダプターは25$で有料だよ。
充電器なしで使うなんてありえないから必須。なので最下限は270$ってことになるね。
まぁこっからは金銭感覚の問題だから一概には言えないけど、
それなり以上のヘッドフォンを持ってる自覚があるなら安い買い物だと思う。


113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 07:24:36 btuESxyq
ご覧の様に
いつものキチガイがIDを変えないと
凄まじい連投になることがよくわかりますね

自分語りモードでID変えを放棄したんですか?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 07:25:33 ei+ezBoQ
>>110
T3はまだまだでしょうね

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 07:36:06 BJLYsk1X
>>114
むう、中間報告くらいは適度にホスィねぇ・・・

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 07:49:04 pRhCom0x
>>115
たしかにね、気長に待ちましょう

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 08:13:19 qV5X/NXu
SR-71Aのバーンイン兼ねて楽しく持ち歩いてる俺が通りますよ。
E5でポタアンへの一歩を踏み出した新参だが、ラインアウトケーブルからあれこれやってると再販に飛びついたクチ。

iPhone>DS-SAL>SR-71A>10Proって構成だが、E5はボリウムステップが大きすぎたな。正直SR-71Aの実力はよくわからん糞耳だが、所詮自己満足の趣味世界だしな。
大きさ的な意味ではiPhoneとかTouchにはジャストサイズだな。固定はiPhoneケースとベルクロテープ。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 08:20:16 JWpbPIvD
>>112
オプション(BUF634とか)付けてる?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 08:22:26 WEXBo5W4
な、結局71Aは入門者やニワカご用達の厨二アンプなんですよ。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 09:06:26 omVv6wN4
入門者だってさ!w
師匠は有段者ですか?w

28日入金の71Aたった今届いた。さて開けよう

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 09:14:17 EoAqWr9v
>>120
レポよろ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 09:26:23 2rM/vW4E
ポタアンはE5がヨドバシで売られるようになって敷居が滅茶苦茶下がったのに新参を排除してたらきりがないよ。
ng idとか言ってる奴も実際に登録してたらお前の書き込み自体が見えないのにバカなの?はっきり言ってお前の書き込みの方が邪魔だよ。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 09:34:03 txM77Zu1
>>122
えーーーーーヨドバシで販売になったの?
凄いね。不良率が大幅に下がったのかな?
あの故障品の多さだとオヤイデの中が大変なことになりそうに思ってたんだけどw
流通出荷価格が気になる。
直かな。量販は叩くからな65%とかじゃないのか。
となると、オヤイデはかなりの量を発注してボリュームディスカウント
要求しないといけないからこれは興味深い。
今後のポタアン代理店動向の試金石となりそうな気がする。


124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 09:38:36 zzErSplo
オヤイデも地道に電線屋でいればいいものをとか思ってしまうがね。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 09:44:14 TjxGLqef
ホントだ
ヨドバシで売ってるわ
オヤイデ通してるな

これスゴイ儲けになるんじゃないの
オヤイデ上手くやったなぁ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 09:50:00 q7/N2FeU
>>95

昔はかなりまったりしてたしブロガー達も顔出して良スレだったよ。
ハピケにひっかかる人が増えだし、RSAバブルとも言えるヤフオク高騰あたりから本格的におかしくなってきた。

iBassoのアンプが流行れば宣伝乙とか工作するなって書き込みが連なったり、HAMP関連の書き込みなんて絶対に
関係者扱いされる。
Rayのアンプは悪くないけど、一時自作派の人達にケース代に何万も払って中身数千円の物買って満足か?みたいな
煽りが流行った時期があったんでそれの仕返しなのかもな。
iBassoは最近品切れが続いてるし、picoも相変わらず購入に数ヶ月要する。
SM3やSM4もバブルになりかけたけど絶対流通量が少なすぎて目立たなかった。
だから実質今安定的に買えるRayのアンプに購入者が集まるのは分かるんだけど、
(jdが絡んでるからかあっちのネタは話題にするの禁句なの?ってくらい静かだし)
なんで自分と意見が違う奴をこんなに執拗に排除しようとするのか分からない。
スレタイ変えたいって奴は問題外だからスルーすりゃいいし、ポタアン持ち歩いて満足してる奴はそれを
ここに書くだけで良いんじゃないのか?
それはこのスレの趣旨に沿ってるしそもそもそういう自己満を共有する過程で情報交換ができてたスレがここなんだが。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:04:46 6JwTUbLH
>>112
丁寧なレポありがとうございます。オーバーヘッドでの感想が聞けて有難いです。
かなり制動力がありそうですね。

来月あたりポチりそうですw

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:10:38 q7/N2FeU
>>103

>それはググレカス、既にHead-Fiでもスレでもblogでも出尽くしてるし今更杉

これってこの発言自体がめちゃくちゃなんだが。
Head-fiなんて英文掲示板をみんなが読めるほど日本の英語識字率は高くないし、レビューや比較では
日本人とかなり乖離した結果も多いだろ。
出尽くす簡単に言うけど日本じゃそこまでポタアンなんて流通してないし、自分の中で完結したからって
他人にまでそれ強要するっておかしいよ。
だいたい楽曲は常に新しいものが配信されているのに、出尽くすわけがないのは自明だよ。

だいたいこのスレはそんなスレじゃないって主張してるけど、昔はそういうスレだったんだよ。
ケーブル造ってくれる人が出てくると「商売する奴は出てけ」
自作派の人達が開腹して中身のレビューしてくれてたのに、単純な回路だったり使ってる部品が安価だったりして
(抵抗がオーディオ用じゃないとか)それを指摘したのが行き過ぎた時も「中身の話は自作スレでやれ」
海外個人輸入の相談が増えたり、PICOみたいなオーダーから到着まで時間がかかるアンプが人気出てきて
そういう雑談や質問が増えてきたら「専用スレつくったからそっちでやれ」
廉価なFiioの書き込みで溢れたら「専用スレつくったからそっちでやれ」

こうやって排除した結果、何(というか誰)が残ったか。

その割にHAMPの話は自作スレでやれって内容しか話さない。
SR-71Aの到着の話題はこっちでやってもまったり受け答え。
質問が出てもwikiやhead-fi読め。

こんなくだらないスレにして誰が得するの?って感じだね。


129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:10:40 JIQHvOFG
>>126
ここ最近急に荒れだしたんだよな~なんでかしらんが。
ま、アホはほっときゃ良いんですよ。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:21:12 txM77Zu1
>>こんなくだらないスレにして誰が得するの?って感じだね。
んーそう思うから離れて独自にBlogから情報発信したり
OFF会したりという流れになってんだよ。

一般的ではない趣味領域なので自分で調査して動ける人が中心
なのに、急に教えてちゃんが増えてしまったのも要因。
そもそも、自分が興味あるならなんで自分で調べないの?
と俺も思う。英語読めない? はぁ辞書でも何でも使えばいい。
情報欲しいのは誰なのさと思う。
自分が欲しいなら自分で調べろ。自分の時間を使って得た知識や経験は
身につくが、教えてって安易に済ませる人が増えすぎた。






131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:30:03 eGNo5OA6
>128
ああ、お前あのキチガイケーブル屋か
何度もスレで宣伝してうざがられてた流れで追い出されるのは当然
本人に以外恨み節吐かないしねぇw

だから売買スレもあるし
ヤフオクもあるって何度も誘導されてただろ
まだ粘着してんの?お前

132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:30:17 q7/N2FeU
>130

安易な教えてクンが増えたのは事実だね。
敷居がそれだけ下がったから、それについてはどう抵抗しようとその流れは止められないよ。
ただ感性の部分については別じゃないの?と思う。
なんでもべた褒めレビューの人だって、共感があれば信頼性のあるレビューになるけど
全く違う感性の人にはただのマンセー書き込みにしか見えない。
でもそれを自分の感性と違うからといって排除してたらきりが無い。結局情報の選別は自分でするんだから。

だから購入してからの話をする為のスレがここなんでしょう。
情報いろいろ集めて購入して「持ち歩いて」みてどうだったか語ればいいんじゃないの?

ただ最近の何を検討していますか?の質問に初ポタアンはiQubeとSR-71Aを考えてますと答えるテンプレ無思考新参が増えたのは
日本語での情報が少なすぎるのが原因だと思うんだよね。


133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:30:25 EOnVXqNo
2chなんて情報収集の道具の一つに過ぎない、とか思ってるんじゃね
まぁその通りでもあるが

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:30:25 b47rZj9p
このスレは今でも親切で貴重なスレなのは変わらないと思いますお。
質問も、目的と方向性が示されていればスルーされる事なんてまずないだろうし。
ノイズまみれと感じても、必要な情報を選別して抽出すればいいだけだし。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:33:57 q7/N2FeU
>>130
>>131みたいなレッテル貼りの認定厨が排他的レスして荒らした結果、新参と荒らししか居なくなったんだから
せっかくGWでちょっと覗きに戻ってきた元常連達もいるだろうし、まったりと語ろうよ。
>>131みたいなのはスルーすりゃ良い。IDコロコロ替えて単発で荒らすからNGにできなくてウザイけど別に
読み飛ばすのも情報の取捨選択なんだから。

ところでFiioのヨドバシ販売ってwebだけじゃなく店舗でもやってるのかな?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:36:23 b47rZj9p
>>135
近くに住んでるなら報告ヨロ。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:38:27 zzErSplo
>>135
自分はまだ淀行ってないが、店頭でも購入できるって価格に書き込みあったね。


138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:42:07 U7XFND4u
ケーブル宣伝してた人に前値段聞いたけど
ドクスタと同じ値段だったよ
少なくとも「作ってくれる人」というニュアンスではなかったな
単にヤフオク利用利用料金分も儲けたいってのが見え見えだった。

何度も宣伝しつこかったし、このスレにいて雰囲気よくなったとは思えないけどね

139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:53:32 eGNo5OA6
雰囲気悪くなったと思うならもうスレ見なければいいだけ
語らえる仲間をブログで探すなりmixi等他に場所を探せばいい

それに前は良かったというがibasso少しでも否定したらスレは荒れたし
wiki引っ越しの足の引っ張りあいはあったし
900超えでキチガイがスレ立て嵐をした
ジジィの昔は良かった幻想

140:120
09/05/06 10:55:03 XQAQJbIU
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
今日到着したSR-71A
比較対象がペンギンロイヤルしかないけど、大きさはほぼ一緒でツマミやスイッチのでっぱりがない分
SR-71Aのがコンパクトチック?w
ウォークマンNW-S739に縦方向はぴったりで以前使用していたトマホークより凸凹しなくていいね
VOLは重めってレビュー等で見てたけど、ペンギンのほうが更に重めで好きだな
音はまだ一時間も聴いていないからバーンインどころの話じゃないけど
ファーストインプレッションとしては低音はまだあんまり出てない(トマホーク・ペンギン比)
これから楽しみながら聴き込んでみます


141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:58:15 WMxLT9up
>>48
XM5気になってたんで、Paypalしてみました。
Description: XM5, Item#: XM5 , Options: Lithium, BUSBARS, BlackColor
Unit price: $270.00 USD
これで、追加請求やおまけのはずのAD8397 DoubleCaT外しがなければよいけど・・・

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:00:54 SFUs8oKP
音ってのはやっぱりお金がかかるモノなのだよ・・。
据え置きの話をここでしても仕方ないけど、ポタで数万円云々でムキニなってる姿がほほえましい。
やっぱり1万前後のアンプと5マソするアンプじゃ音が違って当然。
自分のそれにかけられるお金と音質を天秤にかけて、妥協点を探っていくのが機器選びではないかと思う。
所詮自己満足の世界なのだから、機材や音を人と比べてもね・・・

ただE2C使いごときで、他の人の機材や音を批評するなんておこがましすぎる。
この世界の入門機しか所有していないのに何を偉そうな事を・・・と思ってしまう。

ポタアンの世界ってキ○ガイの世界なんだから、一般ピーポーは来るなと言いたい。
音の変化が楽しくて、確信犯的自己スパイラルが楽しくてやってるんだから
一般人はどっかいけ!!
所詮音は自分で聞くまで分からない。ポチる勇気や金が無いなら、それが出来るまでじっと耐えてろ。

自分はPV-Cap持ち・・・最近電車内で曲選択時iMOD、PV-Cap、ポタアン3点セットを衆目に晒し、
何だこいつ・・・って視線を感じるのが快感になりつつあるwww
漏れはもう末期だなぁ




143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:01:50 eGNo5OA6
>>140
画像で確定しました

ねえねえ
なんでID変わるの?
やっぱりスレ荒らしてたのお前だったのね
基地外ケーブル売り



144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:02:23 2rM/vW4E
店頭でも売ってたよ。あとこのスレ最近じゃなくずっと荒れてると思う。
荒らしてるのはきちがいとIDという言葉が大好きなアホが数匹でアンプの話題にほとんど加わらずに攻撃的な書き込みばかりしてる。だから排除じゃなく住み分けで対処できるでしょう。
今朝の彼じゃないがE5ネタが嫌いな人はNG登録すれば読まなくて済むし。荒らしの大好きなきちがい(ヒラがなカタカナ)と高校生とコジキと登録推奨って単語もNGにすればIDとかコテハンとか気にしなくても良いよ。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:07:59 eGNo5OA6
>140
これオーグラインですか?ウォークマン用は見かけないので作ってもらいたいんですが。

146:120
09/05/06 11:14:10 XQAQJbIU
>>143
また俺の熱烈なファンか!w
ID変わったのは最初携帯で今がPCだからなだけだよ
俺はあれほど暇人じゃないから夜中は寝てるし。


147:130
09/05/06 11:18:46 txM77Zu1
>>142
ちょっとまた違うな。キチガイじゃない、他の事より優先度が高いだけ。
たかが とか人を否定もしたくない。
人それぞれだ。自分が認められたいなら、人を否定するなって事を理解して欲しい
それが出来ないから荒れるんではないだろうか?
>何だこいつ・・・って視線を感じるのが快感になりつつあるwww
自意識過剰なのではないかね?電車でポタアン出して見られてるとか
人目を気にするなら、良いスーツや靴を買うべきかと思うよ。
思うほど見られてはいないものだよ。


148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:21:39 0Xxwdws4
おまいら馬鹿釣ってからかうのもほどほどになー

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:26:38 SjSj5XJ3
俺も142にほぼ同意。

E2cでポタアン導入するよりIEMをもっと上位機種にした方がよっぽど音質改善出来る。
初心者お断りと言う雰囲気についてもIEM、HPを換えれば済むのに何も調べずに
クソみたいな質問レスばかり増えたら反発が起きるのは当たり前だ。
価格comあたりでポタアンの話題が出始めた頃から本当にひどくなった。
敷居が高いと言われても趣味の物なのだからある程度、自分で調べるのは当たり前だし
それを手間と思うのならこんな世界には最初から足を踏み入れて欲しくない。
どうせ扱いきれずにポタアンアンチになるだろうからな。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:28:58 s6ZfVOYi
ウォークマン用のラインアウトは羨ましいね。
mod化できそうなの見つからないから
いぽでラインアウトしても仕方ないんで
D2使ってる身としてはウォークマンでラインアウトできるなら購入したいもんだ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:29:15 AOUTll6A
淀ってWEBで店頭在庫見れるよ。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:34:17 WEXBo5W4
>>145
馬鹿は黙ってろよゴミがw

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:36:57 0Xxwdws4
>>152
構ってほしいならそう言えよ。惨めったらしい。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:37:14 umg+/rvf
プッ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:37:49 WEXBo5W4
>>142
お前こそ自分を特別視しすぎなんだよ馬鹿が
愛に飢えてるのか?ちょっと変わったように自分を見せて注目浴びたいだけだろ?
そういう奴は本質的に無個性だから勘違いもほどほどにな、ボーヤ
そのセット抱えても自慢にはならんよ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:38:30 WEXBo5W4
>128
ああ、お前あのキチガイケーブル屋か
何度もスレで宣伝してうざがられてた流れで追い出されるのは当然
本人に以外恨み節吐かないしねぇw

だから売買スレもあるし
ヤフオクもあるって何度も誘導されてただろ
まだ粘着してんの?お前

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:41:01 WEXBo5W4
雰囲気悪くなったと思うならもうスレ見なければいいだけ
語らえる仲間をブログで探すなりmixi等他に場所を探せばいい

それに前は良かったというがibasso少しでも否定したらスレは荒れたし
wiki引っ越しの足の引っ張りあいはあったし
900超えでキチガイがスレ立て嵐をした
ジジィの昔は良かった幻想

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:41:08 aQ/vt3uQ
スレがトン㌦、いろんな意味で

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:41:59 WEXBo5W4
>>140
画像で確定しました

ねえねえ
なんでID変わるの?
やっぱりスレ荒らしてたのお前だったのね
基地外ケーブル売り


160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:43:24 WEXBo5W4
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \  いいぞ もっとやれjd!
    |   、" ゛)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゜:j´ ,/j゛~~| | |              |
__/          \  |__| | |              |
| | /   ,              \n||  | |              |
| | /   /         r.  ( こ) | |              |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:50:14 eRJKX3ma
>>WEXBo5W4
内容がなさすぎだぞ。
NXWeulSzみたいに人気者になりたかったらもう少し考えて書き込もう!!

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:51:43 WEXBo5W4
ないようがないようってか!!!?????
どっ!!!!!!!!!!!!!!!!!1111笑
うける!”!!!!!!!!!!!!!!





!!!!!!!!!
!!!!!!!!!
!!!!!!!!!





????????????????????
   /    (●)  (●) \  いいぞ もっとやれjd!
   \      。` ⌒゜:j´ ,/j゛~~| | |              |
__/          \  |__| | |              |
| | /   ,              \n||  | |              |

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:53:33 q7/N2FeU
ID:WEXBo5W4が痛すぎる・・・
抽出するのも可哀想なくらい・・・

>>142

ポータブルなんかでいっぱし気取るほうが恥ずかしいんだけどね。
据え置きのピュアオーディオの世界からみたら目くそ鼻くそ。
だから下を見下すのは愚かだから辞めた方が良いよ。

E2cから何に買い換えたらどれくらい改善するか言える?
ただ高い機材揃えて悦に入ってるだけの人は実は大差が無い所に何万、何十万も使ってる事がある事を
指摘されると凄く怒るよね。なんで?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:53:48 5lDJSHaL
>>160
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:56:47 +bBCo+1W
ところで昨日からずっと気になってるんだが・・・

通勤電車の中で騒音でうるさいからポタアン要らないけど音量調節をしたいから
E5使うってさ、iPodとかのリモコンでよくね?

ポタアン通さないとだめなようなIEM使ってるわけでもなさげだし、音質も通勤途中
だから気にしない。

だったらわざわざ充電しなきゃいけないようなアンプよりリモコンのが使い勝手よくね?
曲送りできるし。どうなの?

166:140
09/05/06 11:57:37 XQAQJbIU
>>150
SR-71A到着に合わせて新調して作ったの一本あるけど、この写真ので長さ足りたから
新調した一本余ってるから、あとでポタアンケーブルスレにアップしとく
興味あったら見ておいて

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:59:47 0Xxwdws4
>>162
この書き込みは流石に恥ずかしいぞ。
煽るのは構わんがそれなりにネタも書いてくれ。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:02:19 WEXBo5W4
>>167
なんでそんなに必死なの?
構ってほしいならそう言えよ。惨めったらしい。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:06:39 5lDJSHaL
>>168
おまえ、好きだぞwww

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:08:12 0Xxwdws4
>>168
人のコピーはいいから。夜中から粘着してるならもうちょっとヒネれ。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:09:34 WEXBo5W4
>>170
いったん考えてその文章書いたろ?
俺はお前のそういうところが好きでならない

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:13:51 +bBCo+1W
早速出たな

URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:16:54 0Xxwdws4
>>172
高w

>>171
>いったん考えて
?すまん。意味が判らん。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:19:04 s6ZfVOYi
>>166
サンクス

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:20:57 cqiKS/1f
>>172
10kとか高すぎるwwww


176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:22:59 cqiKS/1f
うおっスマン
0が一個抜けとるorz
10kだったらみんな買うよね・・・

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:23:15 aQ/vt3uQ
10kか、安いなwww

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:24:01 +bBCo+1W
>>175
10kだったら貼る前に落札してるww

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:24:34 GhcAQLLB
あぁ~…こりゃあひどい
1週間見てない間にこのザマかね
基地外もだがケーブルの商売やるなら自分でサイト立ち上げてやれ
普通なレスがNGしたら半分以下じゃねぇかw

で、議論してる人たちに聞きたいんだけど…


お  前  ら  仕  事  は  ?

>>172
狂気の沙汰だな
前々から思ってたが情弱大杉だろこの市場…

>>175
>>175
>>175
>>175

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:29:04 zzErSplo
SR-71Aはもう売れないと思うけどね、中古で安い値段だったら(普通の中古アンプとしてなら)売れるかもしれんが。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:30:23 JIQHvOFG
>>172
ねーよw


182:142
09/05/06 12:35:04 SFUs8oKP
>>163
いやぁww君はE2Cのままでいいよ!うん。

>E2cから何に買い換えたらどれくらい改善するか言える?
おいおい、言えるわけないだろ!そんなこと言葉で言い表せたら視聴なんて要らないしw
自分で聴いてたしかめろ。

根本的に認識が違うような
あのね・・・大差ないところに何万もかけるのがこの趣味の醍醐味だと思ってる。
大差無い所に金かけるのが馬鹿らしいと思うならここに来てはダメ。
音の差を大きいととるか微々たる物ととるか、それにかける金を惜しいと思うか思わないか。

だからあなたはE2Cから何も変える必要が無い。そのままで良い。
要は本人が満足するかしないかでしょ。
何度も言うけど自己満足の世界。自分以外に誰に認めてもらいたいんだwwww

価値観の違う奴に、知ったかのコメントをしてもらいたくないだけw


183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:42:55 WEXBo5W4
>>179この人突っ込んでいいの?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:43:54 WEXBo5W4
アッー

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:59:57 ISgNWFFU
>>183
GW無い人だって一杯いるんだから、可哀想でしょそっとしておいてあげなさい

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:09:12 3NJohzcq
レスが・・・
複数の荒らしがいるみたいだな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:11:54 EOnVXqNo
同一人物だろうな

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:23:57 7eIzoCX/
GW無いってどんだけ底辺労働者なの?
最近のゆとり学生には休みをくれてやる必要は無いだろうがね。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:29:45 umg+/rvf
プッ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:32:20 q7/N2FeU
>>182

>あのね・・・大差ないところに何万もかけるのがこの趣味の醍醐味だと思ってる。

ここの認識が違う人が多いんじゃないか?
何万もかければ確実に改善する方向に進むって勘違いしてる人達が多いんじゃね?
だから入門クラスの200ドルクラスを一気飛ばししてSR-71AやiQubeにいきなり行く人が増えた。
それ自体は問題無いけど、200ドルクラスの音が場合によってはSRやiQubeより好ましいシチュエーションや
楽曲もあるというのに端から馬鹿にして否定する書き込みに終始してるとしか思えない。

昨日も遮音性についてカスタムIEMが完璧とかとんちんかんな事言って知ったかぶり全開の恥さらししておきながら
他人を必死に攻撃してる奴がいた。
カタログ厨が自治しても無意味なんだよ。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:32:35 BKY0AojW
たまにはP51の話しろよ
俺が参加できないだろうが

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:33:45 q7/N2FeU
>>182

あとE2C使ってるの私じゃないから。
私はUltimateEARSとkoss、AKG、sennが好きなので。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:34:37 NqPjDEtp
おれの好きなpicoの話もよろぴこ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:36:16 6hAewpRX
で、どうしたいの?それがさっぱり見えないんだ君たち。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:42:01 ko2ejdoL
スレの流れ読みながら、SR-71Aを三台ポチって今日届いた。
これさ、二台売ると一台無料で手にはいるのな。

でさ、これで音楽聴くのに後何いるのさ?
iPodとかイヤーフォン?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:42:52 QiLJqzCF
>>195
>>1

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:42:58 0Xxwdws4
>>195
(´・ω・`)

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:45:21 veH/dHgH
E5から入って、んで次のポタアン何にしようかと物色してたら、500台売れ切れで諦めてたあこがれ(脳内妄想)のSR-71A再販の話が持ち上がって、200限定っぽい書込みとかwikiに踊らされて、ポチってしまったオレのようなヤツも多いんだから、そう責めるな。
後悔?してないってば。・゚・(ノД`)・゚・。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:46:03 WEXBo5W4
な、結局71Aは入門者やニワカご用達の厨二アンプなんですよ。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:47:18 WEXBo5W4
もちろん、つくりも音も厨二レベルだよ。
ゆっくり後悔していってね!

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:47:55 umg+/rvf
プッ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:48:12 1dfMB4rq
にしても、あぼーんだらけだな、ここ。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:49:29 0Xxwdws4
>>202
GWですから。

まあ今日は俺もあぼーん対象な事わざと書いてるがwすまん。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:51:15 WEXBo5W4
>>203
夜中から粘着してるならもうちょっとヒネれ。
流石に恥ずかしいぞ。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:59:16 0Xxwdws4
>>204
うん。だから煽るのは構わないからコピペはいらんよ。
で、俺がシャワー浴びてメシくって出かける準備する合間に釣った奴の反応見てた間、
釣られた君は何をしていたんだい?

と振ってみるが、いなくなるから返信はいらんよ。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:13:38 WEXBo5W4
自分が押されっぱなしだと釣ったことにして優位を主張しつつ
尻尾巻いて逃げ出すパターンですね わかりますその気持ち
だからこそあなたが大好きです

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:14:58 WEXBo5W4
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \  君の瞳に恋してる
    |   、" ゛)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゜:j´ ,/j゛~~| | |              |
__/          \  |__| | |              |
| | /   ,              \n||  | |              |
| | /   /         r.  ( こ) | |              |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:19:36 aw8fLXHr
>>206
案の定レスしてるのな。
構ってあげられなくなるけどゴメンね。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:20:49 WEXBo5W4
構ってるじゃんばかな子~
必死すぎ~

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:22:35 nko9dWq2
なんか流れ悪いからぶった切るつもりで聞くけど
前スレでも質問した人が居たみたいだがいぽ蔵に10proの俺が
iqube噛ませたら幸せを実感できるの?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:26:09 EOnVXqNo
>>210
しらねーよ
e☆イヤでもいけば?
相性は悪くない

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:26:54 iQBO+im9
>210

10Proで今何か不満があるの?
不満が無いのなら幸せに繋がるかは未知数。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:30:43 NqPjDEtp
>>210
UKさんに濃いケーブル作ってもらえばそれなりに。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:32:05 nko9dWq2
>>212
不満と言うかまだ上はあるのかと言うスパイラルだよ
11proは手がでねえ・・・・・・

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:33:22 8WesFY8+
>>142
ピュアAU板に行ったほうがいいと思うよ。

誰も ただE2C使いごときで、他の人の機材や音を批評 してないわけで
どんな環境でどんな音楽をどんな機材を使っているんですか?と質問して
いるだけでしょう。

機材自慢したいなら他人を見下したりしないこと。
何を持っているのかそれは個人の裁量だけど、そんなナルシスティックな
あなたはiModで何を聴いているの?


216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:34:26 u+Etd2VM
Ordnance Amplifiersの.22ってポタアン初めて知ったんだけど、
これ使ってる人いるのかな?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:35:14 UGipiTg9
>>214
10proにポタアン(P3、SR-71A)導入するよりも10pro→UE11にしたときの方が感動がデカかった。
上を気にしてるのなら、ポタアン買わずに金貯めてUE11逝く事オススメする。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:37:07 8WesFY8+
>>165
iPodのリモコン、社外品だと音が悪化するの知ってる?
プリンストンの液晶表示なんて最悪。
純正は世代によって使える/使えないがあるよね。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:41:49 8WesFY8+
>>182
違う人にからまないの。
その人はE2c使っていると書いてないでしょ。

>>要は本人が満足するかしないかでしょ。
はいはい、認めてほしいのね。
ピュアAU板に行くべきだね、君は。

ポタアンなどは道具なんだよ。それをどう使うのか(見せびらかすだけでなく)
を語ってくれよ。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:43:55 iQBO+im9
>>215

カメラだとライカにフィルムを入れずに空シャッター切って悦に入りカメラ屋入り浸り高説垂れてうざがられる存在。
車だとエアロだけ超スポーツ仕様で中身はステッカーチューンのドノーマルで遅いとバカにされる存在。

そういうタイプの人だよね。
この人はピュアAUに行ってフルボッコ食らってここでお山の大将になりたいんじゃないかな?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:56:32 K0OshoLN
端から見れば同類だということに気がついているのだろうか
お互いを嫌悪しあう方たちは










(笑)

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:05:46 C3hThlCy
>>214
>>217に禿同。上を見たいならマルチドライバのカスタム逝くべき。
10pro好きなら迷わずUE11。極論だけどユニバーサルがいまの状況なら
10proなどハイエンドIEMにiMod+V-Cap+PHPAよりもイポ直挿しのUE11の方が
感動するよ。極論ね。オーディオ的にどうとか考えないで。異論は認める

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:10:48 2rM/vW4E
分かったよ。俺が格付けしてやる。(ただしでかいのは除く)

S級 SM3、SM4
A級 SR-71A、iQube
B級 iBasso全般
C級 HAMP、imAMP、KENのDAP直刺
D級 リトルドットマイクロ、E5、iPod直刺

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:11:16 8WesFY8+
>>220
わかりやすい例え、ありがとう。
巻き上げの感触やシャッターボタンを押し込むときの感触、
そういう機材を持っていることに対する自己満足って感じかな。

どういう写真を撮っているの?と聞かれるのを嫌うタイプ、
たしかにわかります。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:17:12 TGWOjdaN
uAMP109ってA級アンプなのね

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:23:59 WEXBo5W4
そろそろUE11とe9の頂上決戦やろうぜ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:32:05 2rM/vW4E
遮音性と装着感以外はUE11が勝てるところはない。
音質は所詮インイヤーの小さいドライバだからな。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:38:36 qPVEsZM7
UE11も良いが
10万あれば相当な性能のヘッドホン買えるよね

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:42:36 UGipiTg9
>>228
10万出せばかなりのヘッドホンが買える事自体は否定しない。
個人的にはポータブルにヘッドホンはあり得ないってのと、
蒸れるのが我慢できなくてUE11を選択したな。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:42:44 C3hThlCy
そうね。ヘッドホンで問題ないならカスタムIEMに拘る必要はまったくないね。
D7000が自分のお気に入りだけど、外出時はUE11だなぁ。E9欲しいなぁ。。。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:48:57 jtq3Eorv
SR-71Aはいらん

SM4が欲しすぎる
でも全然音沙汰無いよね
待ちわびスレでも全然報告無いし。
なんとかならんかなー

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:51:50 BJ4haeuu
>>218
通勤中は騒音で音質云々どころじゃないんだよね?

あれ?www

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:02:23 BUqWtPAQ
地下鉄だとヘッドホンは使い物にならんなあ。E9通勤は1日で挫折したよ。
遮音性とか考えるとカスタムIEMになるよね。
扱いががさつなのか結構頻繁に壊れてるから須山にしといて良かった。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:15:25 JkCZK9Ml
>>232
それって通常使用時もだぞ
iPod使っていないのかな?

変な揚げ足とりなさんな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:28:29 JkCZK9Ml
>>220
カメラ板にいるね、機材自慢
レンズの描写が云々とかさ
機材の写真はupするくせに、そのレンズで撮った写真はupできない香具師ね
写真は見えるだけにバレバレになるから


236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:30:37 JkCZK9Ml
>>190
同意
楽曲の話はタブーになってるな
昨夜の彼は推薦された曲まで購入して感想書いてたのに
そのことについてはダンマリの機材厨房

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:35:55 JkCZK9Ml
>>126
jdってなんなわけ?
触れちゃいけないタブーなの?2chなのに

あと宣伝必死も具体的になんなの?
e☆イヤホンがからんでいるのはわかった。
それ以外はどこ?ケーブル屋ってどこ?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:37:42 JkCZK9Ml
>>128
カスだからググったけどわかんなかった
blogでも試聴CDはこれとか少なくてf特とかしか出てこないよ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:40:05 JIQHvOFG
速さが足りない。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:46:47 hIatvlGm
連レスすんじゃねぇよメンヘラかお前は

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:48:25 C3hThlCy
そして彼はまた別の人格を手に入れたww

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:54:56 JJyUFkp0
今北産業

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:58:10 WEXBo5W4
j
d


244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:59:34 BJ4haeuu
>>234
仕事中は聴けないらしいし、家では据え置き。E5は通勤中の電車の中でしか使わない上に、その目的も音量調節が手元で出来るだけなんでしょ。

で、通勤中は騒音で音質気にしないて事はリモコンでいいよね。据え置きにつなぐ時は外すだろうし。

きっとこいつにはE5ですら不要なんじゃね?って事。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:01:46 WEXBo5W4
最初からそう言えよ
飼い慣らされた豚が^^

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:07:11 iQBO+im9
>>237

jdはここでバイヤーやってる人。
URLリンク(ameblo.jp)
ケーブル屋のDOCKSTAAR.と組んでjabenやALOのアンプを代理販売だってさ。
URLリンク(dockstaar.dtiblog.com)

ここはこういう情報出すだけで宣伝だの工作員だの言う奴がいるから困る。


247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:12:17 iQBO+im9
>>244
似たような値段だからいいんじゃね?
E5じゃボリューム調整が荒いと思うけどな。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:17:52 qPVEsZM7
E5、E2c愛用の人間がまともな据え置き環境を構築しているとは思えないw

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:18:00 +1+6MoRY
>>172
違反商品の申告をみると、「詐欺などトラブルなどの可能性が疑われるもの」が
3件も入っているけど、これネラーの仕事?w

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:31:23 Hde1xjJN
>>249
出品妨害

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:40:55 zzErSplo
E2cで地下鉄車内で遮音性悪いから音量取れないって、信じられないな>昔E2c使ってたから余計信じられん。
DAP直挿しで問題ないよ、音量だけなら(当時はipodmini+E2cだったが)。
イヤーチップ合ってないとか装着不完全とかじゃないのかな??

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:56:45 BttmlNtq
>246
白々しく質問してリンク貼るマッチポンプですか?
いつもやり方がワンパターンですね
クズバイヤーw

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:01:13 +pPqRMaa
>248
E5、E2cユーザーですが何か?

結局SE530とか10ProとかER-4Sとかあと10種類ぐらい
ポタアンもimAmp→SR-71Aへと
据え置きはPH100とりあえず打ち止め

コンポーネントも昔流行ったものを少しだけ
6ケタの者は持っていませんが5桁でも身分相応のもので楽しんでおります

いつからここは高いものを持ってるやつがえらいスレになったんですか?
オーディオって自分の懐と相談して楽しむものだから
E5+E2cでも堂々とオーディオを楽しみましょうよ


254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:17:25 +77A9R2u
>>252
どうしたらそこまでねじ曲がった性格になれるんだろうか。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:18:08 06zhW2W+
>>251
昨日は、E2cそんな中級機じゃ駄目と、カスタムIEMを奨めてた香具師が
いただけだろ

本人もチップもいろいろ試してE2cで満足しているし、余計な勘ぐりだろ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:19:03 06zhW2W+
>>244
リモコン使ったことある?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:20:05 06zhW2W+
>>248
昨日のスレに全部書いていたぞ

なんか変なの多くなってきたから擁護

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:20:39 C3hThlCy
そして彼はまた別の人格を手に入れたwww

高いものを自慢するヤツも入れば、そうでもないのもいる。
高いものを持っているヤツが偉いスレには一度もなっていないから
安心してね。

自分は外出時にカスタム3つを使い分けているけれど、やはりいいものはいいから
どう?と言われれば逝っとけば幸せになれるよとレスするだけだよ。

>>253
明日から仕事?お願いだからしばらくロム専になっててよ。
あんた心が病んでるよ。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:23:19 06zhW2W+
>>254
同感
また変なのが増えだした
昨日と同じ展開

本人氏とバトルしてた質問はするけど回答はしない香具師は消えたままか?
その方がいいだろうな
南無阿弥陀仏

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:26:06 06zhW2W+
>>246
jdって人は
iPod 5世代30gbの白が
あるのですが
欲しい方いらっしゃいますでしょうかー
中古です。
diyModしてCFとかすてきなのでは?
いかがでしょうか?

ってブログに書いてあるが、古物商でもあるのか?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:30:23 iLlIweFT
またjdの話題かよ
どーでもいいんだよ
本人のブログでやれ

ドサクサにまぎれて来るな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:31:05 06zhW2W+
>>258
高いものを持っている香具師が偉いスレになってしまった
から、昨日からのこの流れなんだろ

阻止したいんだろうけどな

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:32:23 06zhW2W+
>>261
タブーなんだな なんでだ?
淀とか尼とかと中野と同じように扱えばいいんじゃねーの?
ちゃんと商売しているんだったらだけど

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:35:33 +pPqRMaa
>258
UE11とかD7000持っている人には逆らえませんわ
ガクガクブルブル

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:42:11 WEXBo5W4
一番この中で、賢いのはわたしです。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:45:48 C3hThlCy
そして彼はjdを覚えたwww

>、>>(昨日覚えたんでしょw)で複数の人格を使い分けてるつもりですか? 
裸の王様くらい哀れですよ。ルサンチマンの塊。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:46:14 7XPTKsSt




jdは尼と同じ





いい加減黙れ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:48:03 C3hThlCy
>>265
あんたは病人の煽り方がヘタクソなゆとりのガキでしょ。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:57:51 EOnVXqNo
>>253
オーオタ御用達のポタアンスレで中級機種持ち上げられてもなぁ・・・イヤホンスレなら分かるが
偉い偉くないとかそんな話は誰もしてない

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 19:09:13 WEXBo5W4
>>268
ゆとりっぽく見せると釣れるものですよ
馬鹿はどこまで行っても馬鹿だからね
病人は扱いにくいようにみえて一番簡単なんだ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 19:10:57 WEXBo5W4
あ、俺ちなみに言うとですね
豚インフルにかかってますんから

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 19:15:08 qPVEsZM7
71Aやハイエンドイヤホンを数機種持ってる奴がE5、E2cを擁護するとは考えにくい


273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 19:15:36 nBDHxWnX
>>272
そうでもないぞ。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 19:20:09 WEXBo5W4
使い分けという単語が辞書に無い子なんですね

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 19:24:47 wA4XIMi5
一万円以上のイヤホンならばどんぐり以外は個性をそれなりには楽しめる。
ヘッドホンは今はゾネホン以外はダメ、以前は変態紳士だったがね。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 19:56:13 xIk6xdo+
前スレで電池共同購入した者だが電池届いた。
accupower300いいね。ハイハットの音が水平に広がっていく
バスドラも締りがある
iPowerはメチャ軽くて中身が見てみたい位


277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 20:18:48 v09Uyx0Q
誰か
SR-71Aで
POWEREX 9.6V 230mAのニッケル水素使っている方いませんか?
近所の電気屋で販売しているんだが、蓋が閉まるか不安で...
Wikiにも情報ないし。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 20:20:32 vkHP/rGi
>>272
機材で判断するのかよ おいおい

ゆとりってこういうのなの?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 20:21:34 vkHP/rGi
>>257
おれも擁護派だ。
昔のなんでもこいのスレにしようぜ。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 20:24:53 vkHP/rGi
>>277
MAHA POWEREX 9.6V 230mAhニッケル水素バッテリー

wikiに書いてあるよ
MAHA NiMH 9.6V 230mAh 可 15.00h 強めに押し込む必要有

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 20:27:08 oyNkVTjG
>>248>>272が持ってるアンプやイヤホンのレビューを書いたら笑える

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 20:38:02 WMxLT9up
>>276
Accupower300は、電圧が高くて迫力のある音が出ますね。
普段持ち歩くならiPowerUS500だなぁ。重さ約半分だし。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 20:39:09 v09Uyx0Q
>>280
ありがとう

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 20:43:16 XQO0p7iF
それで結局ポータブル用途で使うんだったらどれがいいんだよ
据え置き機の何十万の方が性能いいとかいう意見はおいといてさ

>>223のまとめでだいたいあってるのか?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:02:54 xGXcKaLk
ぶっちゃけると偉い偉くないじゃなくて興味あるか無いか
E5+E2cなんて報告されてもブログでも作って勝手にやってくれという程度の需要
というか興味ない人は来ないのとログ流れない分だけブログでやった方がたぶん建設的

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:05:52 JIQHvOFG
>>284
それは君自身が判断する事さ。冗談抜きで。
まあ、良く話題になるアンプならハズレは少ないかな?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:13:59 +pPqRMaa
>272
それはとても短絡的な考え方だと思います

こう考えられませんか?
自分がSE530つかっていたとします
親友が自分で一生懸命調べて自分のおこずかいの範囲で
E2cを買って得意になっていたときにそれをけなしますか?

人それぞれ知識も財力も違いますからそれに合った楽しみ方を
すればいいんじゃないかと思います

おこずかいでE5を買って初めてポタアンの世界に触れてびっくりしている人に
SR-71AやiQubeじゃなきゃポタアンじゃないみたいなこと言うのは
的外れだと思いますけれど

もちろん自分で調べてさらにステップアップすればそれはそれですばらしいですし
そういう意味でいろいろな意見が通い合えばいいと思うんですけれどねえ

このスレはどうもそういう傾向が欠如してるかと
>269がおっしゃるように偏ったスレでありたい思う人が多いなら
そういう流れに自然になると思いますが

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:21:08 jJUtmHkx
なにこのグダグダな流れ。2ちゃんのスレなんて誰かが仕切ったって流れ変わる
わけないじゃん。ポタアンで2ちゃんはじめた初心者?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:22:30 hIatvlGm
>>287
持ってない奴が言うな

そもそもそれは購入側に次に進む向上心があるからこそ情報が出るんだろう?
「通勤に重いポタアン持ってどうすんの。(地下鉄うるさいし俺はE5とE2cで満足だから要らないわwww)」
みたいな非建設的な話持ち出されたらそりゃ反感も出るわ。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:25:32 6hAewpRX
>>289
いや>>253で言っているようにID:+pPqRMaaはSE530も10ProもSR-71Aも持っているんだそうだ。

それでもE2cとE5ユーザーなんだってさw

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:27:43 TGWOjdaN
E5cならわかるが

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:31:06 Tqf/Al8V
HX-3でヌルポ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:36:16 9JbtaioU
大体、ポータブルオーディオを使うのは通勤時だけ、
ってことはないと思うんだよなあ。

ボタアンがあって嬉しい状況が通勤時以外にも待っていれば、
例え通勤には不要と感じても、やはり持ち出すでしょ。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:37:36 iQBO+im9
E5が許容できるならiBassoT2やTomahawkも許容できると思う。
そしてそれらの方がE5より満足度も、実際に外部の音があるところで使っても良さを感じるよ。

E5+E2cとiQube+10Proだとどういう差があるか言える人が始めて、E2cがどーだとか言えるんだぞ。
E5を聴いたことが無い奴がiQube持っているからとE5を馬鹿にするのは愚かな行為だよ。
知ったかぶりってやつだな。

私はE2cは知らないが10ProでE5とiQubeを聞き比べた事があるから個人的な感想を言うと、E5に音質的なメリットはほとんどないと感じた。
iQubeだと聞こえなかった音が聞こえてくるようになるし(それが解像感という表現になる)騒音があっても、
それなりの音量で満足できる。
E5は直挿しとほとんど変わらない。
ラインアウトから取るなら多少音が太くなる気がするのとDAPの電池の消耗が減る程度だ。
ただしER-4Sなら少しメリットが感じられるかもしれない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch