『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 32台目at WM
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 32台目 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 06:38:50 ZtM4C+/4
>>96
だから何度も繰り返しになるけど、
アンプ単体で評価を下しているのがこのスレの住人だろ
バランス、音場、立体感など、何を聴いたときにそう思ったのか
何にも情報を出さずに断定しているのではないか?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 06:39:58 ZtM4C+/4
>>99
コテ付けさせてレッテル貼りさせようとしている
あなたにそのまま返しますよ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 06:43:34 ZtM4C+/4
>>96
あなたの回答の「視聴環境は入口と出口と好みで充分」とあるが、
視聴環境の入口はソフトではないの?
それともiPodなどの機器とアンプ、イヤホンつなげてご満悦なの?
その状態でバランスが良いとか立体感があるとか書いてるわけ?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 06:49:07 6JdALtxq
>>100-102
それはググレカス、既にHead-Fiでもスレでもblogでも出尽くしてるし今更杉
もうさ、ほんっとどうでもいいことでお互い30も使ってるんだ、もうやめようぜ
ずっと俺が読んだスレの理解では、発言毎にいちいち聴くジャンルは言わない
お前はソフトが分からないと書き込んだ人を判断できないで、平行線なんだからさ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 06:55:38 ZtM4C+/4
>>103
じゃ、いま教えてよ。今更杉なんてわざわざ書かなくても具体例書けばいいだけ。
何で具体的に書けないの?
お仲間がいないと弱いの?

あと>>75で「HAMPシリーズをクソと言った人はいない。買うやつは居ない
だろうという感想だけ」と書いているよね。これって結局バカにしているんじゃないか。




105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 06:57:43 ZtM4C+/4
>>103
「お前はソフトが分からないと書き込んだ人を判断できないで、平行線なんだからさ」
と書いているわりには何にも書かない人だよね。
論点を避けているから平行線なんだよ。

素直に「実はポータブルアンプ持っていません」「妄想で書いてました」と書けば
いいんじゃないの?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 07:00:47 ZtM4C+/4
他人が「安価」なアンプについて書くと
ここぞとばかりに叩くこのスレでは
情報交換なんてできないよ

新しい人が来ると排除、こんなんじゃ
ここが隔離スレになってしまうよ

実は隔離スレなのかな?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 07:02:59 WEXBo5W4
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \  いいぞ もっとやれ
    |   、" ゛)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゜:j´ ,/j゛~~| | |              |
__/          \  |__| | |              |
| | /   ,              \n||  | |              |
| | /   /         r.  ( こ) | |              |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 07:03:11 6JdALtxq
顔真っ赤にして連投するなよ

>>104
もう、これで最後にするが、Head-Fiのスレ紹介されてるしググレって書いたでしょ?
>>1 にあるまとめWikiにもあるっしょ?子供かよ、ホントに
「バカにしてるんじゃないか」についてはどうでもいい、勝手に思ってればいいんじゃね?

>>105
自己紹介乙

>>106
お前が荒らしたおかげだなおめでとう!

既に連投でお互い荒らしだな、当分消えるわ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 07:05:13 ZtM4C+/4
>>95
978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/05/06(水) 00:43:22 ID:bPKqXiMG
>>968
購入自慢どころか、アンプ評価については慎重過ぎるくらいだったのにね。
アンプの評価は、ソースやイヤホン、プレイヤー、何よりリスナーで差が出るから、
評価の議論は結論が出ないのが分かったから個人の好みで決着するのが
暗黙の了解みたいで。

初心者は、そんな雰囲気がむしろ歯がゆかったくらいで。
ここのところの流れは、そういう意味では刺激にはなったかな。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 07:10:37 BJLYsk1X
寝て起きたら100レス突破してるしw
まあ何があったかは読まなくても大体分かるけど。

話し変わってT3の情報はまだかね?
断片的な情報しかないが、かえって妄想をかき立てられるんだぜ。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 07:11:53 ZtM4C+/4
>>108
結局自分では回答できずにテンプレ読めとかググレカスで終わってしまうんだね。
あなたの情報交換レベルはこのぐらいなのかな。

「実はポータブルアンプ持っていません」「妄想で書いてました」というのが
あなたの自己紹介なら仕方が無いかな。

当分消えてしまうんだね。ID変えて出てくるんだったらコテ付けて登場してね。
俺にあんだけ要望したんだから自ら率先してやってくれることでしょう。


112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 07:20:11 FyhI9KbL
>>57
XM5が先日届いて今バーンイン中なんだけど中間レポで良かったら書くよ。

環境はiPhone→Dockケーブル(オーグライン)→XM5→ULTRASONE PRO900
まず第一印象は立体表現がとにかくよくなる。

んで40時間バーンインの現状ではそれに音の締りがたされた感じ。
ゾネだからハイが元々きつめなんだけど、暴れが全然なくなって大満足してるよ。
200時間越えて完成の域に入ったら一体どうなっちゃうの、ってくらい。

ちなみに送料は無料だけどアダプターは25$で有料だよ。
充電器なしで使うなんてありえないから必須。なので最下限は270$ってことになるね。
まぁこっからは金銭感覚の問題だから一概には言えないけど、
それなり以上のヘッドフォンを持ってる自覚があるなら安い買い物だと思う。


113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 07:24:36 btuESxyq
ご覧の様に
いつものキチガイがIDを変えないと
凄まじい連投になることがよくわかりますね

自分語りモードでID変えを放棄したんですか?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 07:25:33 ei+ezBoQ
>>110
T3はまだまだでしょうね

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 07:36:06 BJLYsk1X
>>114
むう、中間報告くらいは適度にホスィねぇ・・・

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 07:49:04 pRhCom0x
>>115
たしかにね、気長に待ちましょう

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 08:13:19 qV5X/NXu
SR-71Aのバーンイン兼ねて楽しく持ち歩いてる俺が通りますよ。
E5でポタアンへの一歩を踏み出した新参だが、ラインアウトケーブルからあれこれやってると再販に飛びついたクチ。

iPhone>DS-SAL>SR-71A>10Proって構成だが、E5はボリウムステップが大きすぎたな。正直SR-71Aの実力はよくわからん糞耳だが、所詮自己満足の趣味世界だしな。
大きさ的な意味ではiPhoneとかTouchにはジャストサイズだな。固定はiPhoneケースとベルクロテープ。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 08:20:16 JWpbPIvD
>>112
オプション(BUF634とか)付けてる?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 08:22:26 WEXBo5W4
な、結局71Aは入門者やニワカご用達の厨二アンプなんですよ。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 09:06:26 omVv6wN4
入門者だってさ!w
師匠は有段者ですか?w

28日入金の71Aたった今届いた。さて開けよう

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 09:14:17 EoAqWr9v
>>120
レポよろ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 09:26:23 2rM/vW4E
ポタアンはE5がヨドバシで売られるようになって敷居が滅茶苦茶下がったのに新参を排除してたらきりがないよ。
ng idとか言ってる奴も実際に登録してたらお前の書き込み自体が見えないのにバカなの?はっきり言ってお前の書き込みの方が邪魔だよ。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 09:34:03 txM77Zu1
>>122
えーーーーーヨドバシで販売になったの?
凄いね。不良率が大幅に下がったのかな?
あの故障品の多さだとオヤイデの中が大変なことになりそうに思ってたんだけどw
流通出荷価格が気になる。
直かな。量販は叩くからな65%とかじゃないのか。
となると、オヤイデはかなりの量を発注してボリュームディスカウント
要求しないといけないからこれは興味深い。
今後のポタアン代理店動向の試金石となりそうな気がする。


124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 09:38:36 zzErSplo
オヤイデも地道に電線屋でいればいいものをとか思ってしまうがね。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 09:44:14 TjxGLqef
ホントだ
ヨドバシで売ってるわ
オヤイデ通してるな

これスゴイ儲けになるんじゃないの
オヤイデ上手くやったなぁ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 09:50:00 q7/N2FeU
>>95

昔はかなりまったりしてたしブロガー達も顔出して良スレだったよ。
ハピケにひっかかる人が増えだし、RSAバブルとも言えるヤフオク高騰あたりから本格的におかしくなってきた。

iBassoのアンプが流行れば宣伝乙とか工作するなって書き込みが連なったり、HAMP関連の書き込みなんて絶対に
関係者扱いされる。
Rayのアンプは悪くないけど、一時自作派の人達にケース代に何万も払って中身数千円の物買って満足か?みたいな
煽りが流行った時期があったんでそれの仕返しなのかもな。
iBassoは最近品切れが続いてるし、picoも相変わらず購入に数ヶ月要する。
SM3やSM4もバブルになりかけたけど絶対流通量が少なすぎて目立たなかった。
だから実質今安定的に買えるRayのアンプに購入者が集まるのは分かるんだけど、
(jdが絡んでるからかあっちのネタは話題にするの禁句なの?ってくらい静かだし)
なんで自分と意見が違う奴をこんなに執拗に排除しようとするのか分からない。
スレタイ変えたいって奴は問題外だからスルーすりゃいいし、ポタアン持ち歩いて満足してる奴はそれを
ここに書くだけで良いんじゃないのか?
それはこのスレの趣旨に沿ってるしそもそもそういう自己満を共有する過程で情報交換ができてたスレがここなんだが。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:04:46 6JwTUbLH
>>112
丁寧なレポありがとうございます。オーバーヘッドでの感想が聞けて有難いです。
かなり制動力がありそうですね。

来月あたりポチりそうですw

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:10:38 q7/N2FeU
>>103

>それはググレカス、既にHead-Fiでもスレでもblogでも出尽くしてるし今更杉

これってこの発言自体がめちゃくちゃなんだが。
Head-fiなんて英文掲示板をみんなが読めるほど日本の英語識字率は高くないし、レビューや比較では
日本人とかなり乖離した結果も多いだろ。
出尽くす簡単に言うけど日本じゃそこまでポタアンなんて流通してないし、自分の中で完結したからって
他人にまでそれ強要するっておかしいよ。
だいたい楽曲は常に新しいものが配信されているのに、出尽くすわけがないのは自明だよ。

だいたいこのスレはそんなスレじゃないって主張してるけど、昔はそういうスレだったんだよ。
ケーブル造ってくれる人が出てくると「商売する奴は出てけ」
自作派の人達が開腹して中身のレビューしてくれてたのに、単純な回路だったり使ってる部品が安価だったりして
(抵抗がオーディオ用じゃないとか)それを指摘したのが行き過ぎた時も「中身の話は自作スレでやれ」
海外個人輸入の相談が増えたり、PICOみたいなオーダーから到着まで時間がかかるアンプが人気出てきて
そういう雑談や質問が増えてきたら「専用スレつくったからそっちでやれ」
廉価なFiioの書き込みで溢れたら「専用スレつくったからそっちでやれ」

こうやって排除した結果、何(というか誰)が残ったか。

その割にHAMPの話は自作スレでやれって内容しか話さない。
SR-71Aの到着の話題はこっちでやってもまったり受け答え。
質問が出てもwikiやhead-fi読め。

こんなくだらないスレにして誰が得するの?って感じだね。


129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:10:40 JIQHvOFG
>>126
ここ最近急に荒れだしたんだよな~なんでかしらんが。
ま、アホはほっときゃ良いんですよ。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:21:12 txM77Zu1
>>こんなくだらないスレにして誰が得するの?って感じだね。
んーそう思うから離れて独自にBlogから情報発信したり
OFF会したりという流れになってんだよ。

一般的ではない趣味領域なので自分で調査して動ける人が中心
なのに、急に教えてちゃんが増えてしまったのも要因。
そもそも、自分が興味あるならなんで自分で調べないの?
と俺も思う。英語読めない? はぁ辞書でも何でも使えばいい。
情報欲しいのは誰なのさと思う。
自分が欲しいなら自分で調べろ。自分の時間を使って得た知識や経験は
身につくが、教えてって安易に済ませる人が増えすぎた。






131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:30:03 eGNo5OA6
>128
ああ、お前あのキチガイケーブル屋か
何度もスレで宣伝してうざがられてた流れで追い出されるのは当然
本人に以外恨み節吐かないしねぇw

だから売買スレもあるし
ヤフオクもあるって何度も誘導されてただろ
まだ粘着してんの?お前

132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:30:17 q7/N2FeU
>130

安易な教えてクンが増えたのは事実だね。
敷居がそれだけ下がったから、それについてはどう抵抗しようとその流れは止められないよ。
ただ感性の部分については別じゃないの?と思う。
なんでもべた褒めレビューの人だって、共感があれば信頼性のあるレビューになるけど
全く違う感性の人にはただのマンセー書き込みにしか見えない。
でもそれを自分の感性と違うからといって排除してたらきりが無い。結局情報の選別は自分でするんだから。

だから購入してからの話をする為のスレがここなんでしょう。
情報いろいろ集めて購入して「持ち歩いて」みてどうだったか語ればいいんじゃないの?

ただ最近の何を検討していますか?の質問に初ポタアンはiQubeとSR-71Aを考えてますと答えるテンプレ無思考新参が増えたのは
日本語での情報が少なすぎるのが原因だと思うんだよね。


133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:30:25 EOnVXqNo
2chなんて情報収集の道具の一つに過ぎない、とか思ってるんじゃね
まぁその通りでもあるが

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:30:25 b47rZj9p
このスレは今でも親切で貴重なスレなのは変わらないと思いますお。
質問も、目的と方向性が示されていればスルーされる事なんてまずないだろうし。
ノイズまみれと感じても、必要な情報を選別して抽出すればいいだけだし。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:33:57 q7/N2FeU
>>130
>>131みたいなレッテル貼りの認定厨が排他的レスして荒らした結果、新参と荒らししか居なくなったんだから
せっかくGWでちょっと覗きに戻ってきた元常連達もいるだろうし、まったりと語ろうよ。
>>131みたいなのはスルーすりゃ良い。IDコロコロ替えて単発で荒らすからNGにできなくてウザイけど別に
読み飛ばすのも情報の取捨選択なんだから。

ところでFiioのヨドバシ販売ってwebだけじゃなく店舗でもやってるのかな?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:36:23 b47rZj9p
>>135
近くに住んでるなら報告ヨロ。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:38:27 zzErSplo
>>135
自分はまだ淀行ってないが、店頭でも購入できるって価格に書き込みあったね。


138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:42:07 U7XFND4u
ケーブル宣伝してた人に前値段聞いたけど
ドクスタと同じ値段だったよ
少なくとも「作ってくれる人」というニュアンスではなかったな
単にヤフオク利用利用料金分も儲けたいってのが見え見えだった。

何度も宣伝しつこかったし、このスレにいて雰囲気よくなったとは思えないけどね

139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:53:32 eGNo5OA6
雰囲気悪くなったと思うならもうスレ見なければいいだけ
語らえる仲間をブログで探すなりmixi等他に場所を探せばいい

それに前は良かったというがibasso少しでも否定したらスレは荒れたし
wiki引っ越しの足の引っ張りあいはあったし
900超えでキチガイがスレ立て嵐をした
ジジィの昔は良かった幻想

140:120
09/05/06 10:55:03 XQAQJbIU
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
今日到着したSR-71A
比較対象がペンギンロイヤルしかないけど、大きさはほぼ一緒でツマミやスイッチのでっぱりがない分
SR-71Aのがコンパクトチック?w
ウォークマンNW-S739に縦方向はぴったりで以前使用していたトマホークより凸凹しなくていいね
VOLは重めってレビュー等で見てたけど、ペンギンのほうが更に重めで好きだな
音はまだ一時間も聴いていないからバーンインどころの話じゃないけど
ファーストインプレッションとしては低音はまだあんまり出てない(トマホーク・ペンギン比)
これから楽しみながら聴き込んでみます


141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 10:58:15 WMxLT9up
>>48
XM5気になってたんで、Paypalしてみました。
Description: XM5, Item#: XM5 , Options: Lithium, BUSBARS, BlackColor
Unit price: $270.00 USD
これで、追加請求やおまけのはずのAD8397 DoubleCaT外しがなければよいけど・・・

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:00:54 SFUs8oKP
音ってのはやっぱりお金がかかるモノなのだよ・・。
据え置きの話をここでしても仕方ないけど、ポタで数万円云々でムキニなってる姿がほほえましい。
やっぱり1万前後のアンプと5マソするアンプじゃ音が違って当然。
自分のそれにかけられるお金と音質を天秤にかけて、妥協点を探っていくのが機器選びではないかと思う。
所詮自己満足の世界なのだから、機材や音を人と比べてもね・・・

ただE2C使いごときで、他の人の機材や音を批評するなんておこがましすぎる。
この世界の入門機しか所有していないのに何を偉そうな事を・・・と思ってしまう。

ポタアンの世界ってキ○ガイの世界なんだから、一般ピーポーは来るなと言いたい。
音の変化が楽しくて、確信犯的自己スパイラルが楽しくてやってるんだから
一般人はどっかいけ!!
所詮音は自分で聞くまで分からない。ポチる勇気や金が無いなら、それが出来るまでじっと耐えてろ。

自分はPV-Cap持ち・・・最近電車内で曲選択時iMOD、PV-Cap、ポタアン3点セットを衆目に晒し、
何だこいつ・・・って視線を感じるのが快感になりつつあるwww
漏れはもう末期だなぁ




143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:01:50 eGNo5OA6
>>140
画像で確定しました

ねえねえ
なんでID変わるの?
やっぱりスレ荒らしてたのお前だったのね
基地外ケーブル売り



144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:02:23 2rM/vW4E
店頭でも売ってたよ。あとこのスレ最近じゃなくずっと荒れてると思う。
荒らしてるのはきちがいとIDという言葉が大好きなアホが数匹でアンプの話題にほとんど加わらずに攻撃的な書き込みばかりしてる。だから排除じゃなく住み分けで対処できるでしょう。
今朝の彼じゃないがE5ネタが嫌いな人はNG登録すれば読まなくて済むし。荒らしの大好きなきちがい(ヒラがなカタカナ)と高校生とコジキと登録推奨って単語もNGにすればIDとかコテハンとか気にしなくても良いよ。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:07:59 eGNo5OA6
>140
これオーグラインですか?ウォークマン用は見かけないので作ってもらいたいんですが。

146:120
09/05/06 11:14:10 XQAQJbIU
>>143
また俺の熱烈なファンか!w
ID変わったのは最初携帯で今がPCだからなだけだよ
俺はあれほど暇人じゃないから夜中は寝てるし。


147:130
09/05/06 11:18:46 txM77Zu1
>>142
ちょっとまた違うな。キチガイじゃない、他の事より優先度が高いだけ。
たかが とか人を否定もしたくない。
人それぞれだ。自分が認められたいなら、人を否定するなって事を理解して欲しい
それが出来ないから荒れるんではないだろうか?
>何だこいつ・・・って視線を感じるのが快感になりつつあるwww
自意識過剰なのではないかね?電車でポタアン出して見られてるとか
人目を気にするなら、良いスーツや靴を買うべきかと思うよ。
思うほど見られてはいないものだよ。


148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:21:39 0Xxwdws4
おまいら馬鹿釣ってからかうのもほどほどになー

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:26:38 SjSj5XJ3
俺も142にほぼ同意。

E2cでポタアン導入するよりIEMをもっと上位機種にした方がよっぽど音質改善出来る。
初心者お断りと言う雰囲気についてもIEM、HPを換えれば済むのに何も調べずに
クソみたいな質問レスばかり増えたら反発が起きるのは当たり前だ。
価格comあたりでポタアンの話題が出始めた頃から本当にひどくなった。
敷居が高いと言われても趣味の物なのだからある程度、自分で調べるのは当たり前だし
それを手間と思うのならこんな世界には最初から足を踏み入れて欲しくない。
どうせ扱いきれずにポタアンアンチになるだろうからな。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:28:58 s6ZfVOYi
ウォークマン用のラインアウトは羨ましいね。
mod化できそうなの見つからないから
いぽでラインアウトしても仕方ないんで
D2使ってる身としてはウォークマンでラインアウトできるなら購入したいもんだ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:29:15 AOUTll6A
淀ってWEBで店頭在庫見れるよ。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:34:17 WEXBo5W4
>>145
馬鹿は黙ってろよゴミがw

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:36:57 0Xxwdws4
>>152
構ってほしいならそう言えよ。惨めったらしい。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:37:14 umg+/rvf
プッ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:37:49 WEXBo5W4
>>142
お前こそ自分を特別視しすぎなんだよ馬鹿が
愛に飢えてるのか?ちょっと変わったように自分を見せて注目浴びたいだけだろ?
そういう奴は本質的に無個性だから勘違いもほどほどにな、ボーヤ
そのセット抱えても自慢にはならんよ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:38:30 WEXBo5W4
>128
ああ、お前あのキチガイケーブル屋か
何度もスレで宣伝してうざがられてた流れで追い出されるのは当然
本人に以外恨み節吐かないしねぇw

だから売買スレもあるし
ヤフオクもあるって何度も誘導されてただろ
まだ粘着してんの?お前

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:41:01 WEXBo5W4
雰囲気悪くなったと思うならもうスレ見なければいいだけ
語らえる仲間をブログで探すなりmixi等他に場所を探せばいい

それに前は良かったというがibasso少しでも否定したらスレは荒れたし
wiki引っ越しの足の引っ張りあいはあったし
900超えでキチガイがスレ立て嵐をした
ジジィの昔は良かった幻想

158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:41:08 aQ/vt3uQ
スレがトン㌦、いろんな意味で

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:41:59 WEXBo5W4
>>140
画像で確定しました

ねえねえ
なんでID変わるの?
やっぱりスレ荒らしてたのお前だったのね
基地外ケーブル売り


160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:43:24 WEXBo5W4
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \  いいぞ もっとやれjd!
    |   、" ゛)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゜:j´ ,/j゛~~| | |              |
__/          \  |__| | |              |
| | /   ,              \n||  | |              |
| | /   /         r.  ( こ) | |              |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:50:14 eRJKX3ma
>>WEXBo5W4
内容がなさすぎだぞ。
NXWeulSzみたいに人気者になりたかったらもう少し考えて書き込もう!!

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:51:43 WEXBo5W4
ないようがないようってか!!!?????
どっ!!!!!!!!!!!!!!!!!1111笑
うける!”!!!!!!!!!!!!!!





!!!!!!!!!
!!!!!!!!!
!!!!!!!!!





????????????????????
   /    (●)  (●) \  いいぞ もっとやれjd!
   \      。` ⌒゜:j´ ,/j゛~~| | |              |
__/          \  |__| | |              |
| | /   ,              \n||  | |              |

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:53:33 q7/N2FeU
ID:WEXBo5W4が痛すぎる・・・
抽出するのも可哀想なくらい・・・

>>142

ポータブルなんかでいっぱし気取るほうが恥ずかしいんだけどね。
据え置きのピュアオーディオの世界からみたら目くそ鼻くそ。
だから下を見下すのは愚かだから辞めた方が良いよ。

E2cから何に買い換えたらどれくらい改善するか言える?
ただ高い機材揃えて悦に入ってるだけの人は実は大差が無い所に何万、何十万も使ってる事がある事を
指摘されると凄く怒るよね。なんで?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:53:48 5lDJSHaL
>>160
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:56:47 +bBCo+1W
ところで昨日からずっと気になってるんだが・・・

通勤電車の中で騒音でうるさいからポタアン要らないけど音量調節をしたいから
E5使うってさ、iPodとかのリモコンでよくね?

ポタアン通さないとだめなようなIEM使ってるわけでもなさげだし、音質も通勤途中
だから気にしない。

だったらわざわざ充電しなきゃいけないようなアンプよりリモコンのが使い勝手よくね?
曲送りできるし。どうなの?

166:140
09/05/06 11:57:37 XQAQJbIU
>>150
SR-71A到着に合わせて新調して作ったの一本あるけど、この写真ので長さ足りたから
新調した一本余ってるから、あとでポタアンケーブルスレにアップしとく
興味あったら見ておいて

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 11:59:47 0Xxwdws4
>>162
この書き込みは流石に恥ずかしいぞ。
煽るのは構わんがそれなりにネタも書いてくれ。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:02:19 WEXBo5W4
>>167
なんでそんなに必死なの?
構ってほしいならそう言えよ。惨めったらしい。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:06:39 5lDJSHaL
>>168
おまえ、好きだぞwww

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:08:12 0Xxwdws4
>>168
人のコピーはいいから。夜中から粘着してるならもうちょっとヒネれ。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:09:34 WEXBo5W4
>>170
いったん考えてその文章書いたろ?
俺はお前のそういうところが好きでならない

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:13:51 +bBCo+1W
早速出たな

URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:16:54 0Xxwdws4
>>172
高w

>>171
>いったん考えて
?すまん。意味が判らん。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:19:04 s6ZfVOYi
>>166
サンクス

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:20:57 cqiKS/1f
>>172
10kとか高すぎるwwww


176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:22:59 cqiKS/1f
うおっスマン
0が一個抜けとるorz
10kだったらみんな買うよね・・・

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:23:15 aQ/vt3uQ
10kか、安いなwww

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:24:01 +bBCo+1W
>>175
10kだったら貼る前に落札してるww

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:24:34 GhcAQLLB
あぁ~…こりゃあひどい
1週間見てない間にこのザマかね
基地外もだがケーブルの商売やるなら自分でサイト立ち上げてやれ
普通なレスがNGしたら半分以下じゃねぇかw

で、議論してる人たちに聞きたいんだけど…


お  前  ら  仕  事  は  ?

>>172
狂気の沙汰だな
前々から思ってたが情弱大杉だろこの市場…

>>175
>>175
>>175
>>175

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:29:04 zzErSplo
SR-71Aはもう売れないと思うけどね、中古で安い値段だったら(普通の中古アンプとしてなら)売れるかもしれんが。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:30:23 JIQHvOFG
>>172
ねーよw


182:142
09/05/06 12:35:04 SFUs8oKP
>>163
いやぁww君はE2Cのままでいいよ!うん。

>E2cから何に買い換えたらどれくらい改善するか言える?
おいおい、言えるわけないだろ!そんなこと言葉で言い表せたら視聴なんて要らないしw
自分で聴いてたしかめろ。

根本的に認識が違うような
あのね・・・大差ないところに何万もかけるのがこの趣味の醍醐味だと思ってる。
大差無い所に金かけるのが馬鹿らしいと思うならここに来てはダメ。
音の差を大きいととるか微々たる物ととるか、それにかける金を惜しいと思うか思わないか。

だからあなたはE2Cから何も変える必要が無い。そのままで良い。
要は本人が満足するかしないかでしょ。
何度も言うけど自己満足の世界。自分以外に誰に認めてもらいたいんだwwww

価値観の違う奴に、知ったかのコメントをしてもらいたくないだけw


183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:42:55 WEXBo5W4
>>179この人突っ込んでいいの?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:43:54 WEXBo5W4
アッー

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 12:59:57 ISgNWFFU
>>183
GW無い人だって一杯いるんだから、可哀想でしょそっとしておいてあげなさい

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:09:12 3NJohzcq
レスが・・・
複数の荒らしがいるみたいだな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:11:54 EOnVXqNo
同一人物だろうな

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:23:57 7eIzoCX/
GW無いってどんだけ底辺労働者なの?
最近のゆとり学生には休みをくれてやる必要は無いだろうがね。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:29:45 umg+/rvf
プッ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:32:20 q7/N2FeU
>>182

>あのね・・・大差ないところに何万もかけるのがこの趣味の醍醐味だと思ってる。

ここの認識が違う人が多いんじゃないか?
何万もかければ確実に改善する方向に進むって勘違いしてる人達が多いんじゃね?
だから入門クラスの200ドルクラスを一気飛ばししてSR-71AやiQubeにいきなり行く人が増えた。
それ自体は問題無いけど、200ドルクラスの音が場合によってはSRやiQubeより好ましいシチュエーションや
楽曲もあるというのに端から馬鹿にして否定する書き込みに終始してるとしか思えない。

昨日も遮音性についてカスタムIEMが完璧とかとんちんかんな事言って知ったかぶり全開の恥さらししておきながら
他人を必死に攻撃してる奴がいた。
カタログ厨が自治しても無意味なんだよ。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:32:35 BKY0AojW
たまにはP51の話しろよ
俺が参加できないだろうが

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:33:45 q7/N2FeU
>>182

あとE2C使ってるの私じゃないから。
私はUltimateEARSとkoss、AKG、sennが好きなので。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:34:37 NqPjDEtp
おれの好きなpicoの話もよろぴこ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:36:16 6hAewpRX
で、どうしたいの?それがさっぱり見えないんだ君たち。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:42:01 ko2ejdoL
スレの流れ読みながら、SR-71Aを三台ポチって今日届いた。
これさ、二台売ると一台無料で手にはいるのな。

でさ、これで音楽聴くのに後何いるのさ?
iPodとかイヤーフォン?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:42:52 QiLJqzCF
>>195
>>1

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:42:58 0Xxwdws4
>>195
(´・ω・`)

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:45:21 veH/dHgH
E5から入って、んで次のポタアン何にしようかと物色してたら、500台売れ切れで諦めてたあこがれ(脳内妄想)のSR-71A再販の話が持ち上がって、200限定っぽい書込みとかwikiに踊らされて、ポチってしまったオレのようなヤツも多いんだから、そう責めるな。
後悔?してないってば。・゚・(ノД`)・゚・。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:46:03 WEXBo5W4
な、結局71Aは入門者やニワカご用達の厨二アンプなんですよ。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:47:18 WEXBo5W4
もちろん、つくりも音も厨二レベルだよ。
ゆっくり後悔していってね!

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:47:55 umg+/rvf
プッ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:48:12 1dfMB4rq
にしても、あぼーんだらけだな、ここ。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:49:29 0Xxwdws4
>>202
GWですから。

まあ今日は俺もあぼーん対象な事わざと書いてるがwすまん。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:51:15 WEXBo5W4
>>203
夜中から粘着してるならもうちょっとヒネれ。
流石に恥ずかしいぞ。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 13:59:16 0Xxwdws4
>>204
うん。だから煽るのは構わないからコピペはいらんよ。
で、俺がシャワー浴びてメシくって出かける準備する合間に釣った奴の反応見てた間、
釣られた君は何をしていたんだい?

と振ってみるが、いなくなるから返信はいらんよ。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:13:38 WEXBo5W4
自分が押されっぱなしだと釣ったことにして優位を主張しつつ
尻尾巻いて逃げ出すパターンですね わかりますその気持ち
だからこそあなたが大好きです

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:14:58 WEXBo5W4
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \  君の瞳に恋してる
    |   、" ゛)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゜:j´ ,/j゛~~| | |              |
__/          \  |__| | |              |
| | /   ,              \n||  | |              |
| | /   /         r.  ( こ) | |              |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:19:36 aw8fLXHr
>>206
案の定レスしてるのな。
構ってあげられなくなるけどゴメンね。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:20:49 WEXBo5W4
構ってるじゃんばかな子~
必死すぎ~

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:22:35 nko9dWq2
なんか流れ悪いからぶった切るつもりで聞くけど
前スレでも質問した人が居たみたいだがいぽ蔵に10proの俺が
iqube噛ませたら幸せを実感できるの?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:26:09 EOnVXqNo
>>210
しらねーよ
e☆イヤでもいけば?
相性は悪くない

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:26:54 iQBO+im9
>210

10Proで今何か不満があるの?
不満が無いのなら幸せに繋がるかは未知数。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:30:43 NqPjDEtp
>>210
UKさんに濃いケーブル作ってもらえばそれなりに。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:32:05 nko9dWq2
>>212
不満と言うかまだ上はあるのかと言うスパイラルだよ
11proは手がでねえ・・・・・・

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:33:22 8WesFY8+
>>142
ピュアAU板に行ったほうがいいと思うよ。

誰も ただE2C使いごときで、他の人の機材や音を批評 してないわけで
どんな環境でどんな音楽をどんな機材を使っているんですか?と質問して
いるだけでしょう。

機材自慢したいなら他人を見下したりしないこと。
何を持っているのかそれは個人の裁量だけど、そんなナルシスティックな
あなたはiModで何を聴いているの?


216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:34:26 u+Etd2VM
Ordnance Amplifiersの.22ってポタアン初めて知ったんだけど、
これ使ってる人いるのかな?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:35:14 UGipiTg9
>>214
10proにポタアン(P3、SR-71A)導入するよりも10pro→UE11にしたときの方が感動がデカかった。
上を気にしてるのなら、ポタアン買わずに金貯めてUE11逝く事オススメする。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:37:07 8WesFY8+
>>165
iPodのリモコン、社外品だと音が悪化するの知ってる?
プリンストンの液晶表示なんて最悪。
純正は世代によって使える/使えないがあるよね。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:41:49 8WesFY8+
>>182
違う人にからまないの。
その人はE2c使っていると書いてないでしょ。

>>要は本人が満足するかしないかでしょ。
はいはい、認めてほしいのね。
ピュアAU板に行くべきだね、君は。

ポタアンなどは道具なんだよ。それをどう使うのか(見せびらかすだけでなく)
を語ってくれよ。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:43:55 iQBO+im9
>>215

カメラだとライカにフィルムを入れずに空シャッター切って悦に入りカメラ屋入り浸り高説垂れてうざがられる存在。
車だとエアロだけ超スポーツ仕様で中身はステッカーチューンのドノーマルで遅いとバカにされる存在。

そういうタイプの人だよね。
この人はピュアAUに行ってフルボッコ食らってここでお山の大将になりたいんじゃないかな?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 14:56:32 K0OshoLN
端から見れば同類だということに気がついているのだろうか
お互いを嫌悪しあう方たちは










(笑)

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:05:46 C3hThlCy
>>214
>>217に禿同。上を見たいならマルチドライバのカスタム逝くべき。
10pro好きなら迷わずUE11。極論だけどユニバーサルがいまの状況なら
10proなどハイエンドIEMにiMod+V-Cap+PHPAよりもイポ直挿しのUE11の方が
感動するよ。極論ね。オーディオ的にどうとか考えないで。異論は認める

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:10:48 2rM/vW4E
分かったよ。俺が格付けしてやる。(ただしでかいのは除く)

S級 SM3、SM4
A級 SR-71A、iQube
B級 iBasso全般
C級 HAMP、imAMP、KENのDAP直刺
D級 リトルドットマイクロ、E5、iPod直刺

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:11:16 8WesFY8+
>>220
わかりやすい例え、ありがとう。
巻き上げの感触やシャッターボタンを押し込むときの感触、
そういう機材を持っていることに対する自己満足って感じかな。

どういう写真を撮っているの?と聞かれるのを嫌うタイプ、
たしかにわかります。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:17:12 TGWOjdaN
uAMP109ってA級アンプなのね

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:23:59 WEXBo5W4
そろそろUE11とe9の頂上決戦やろうぜ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:32:05 2rM/vW4E
遮音性と装着感以外はUE11が勝てるところはない。
音質は所詮インイヤーの小さいドライバだからな。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:38:36 qPVEsZM7
UE11も良いが
10万あれば相当な性能のヘッドホン買えるよね

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:42:36 UGipiTg9
>>228
10万出せばかなりのヘッドホンが買える事自体は否定しない。
個人的にはポータブルにヘッドホンはあり得ないってのと、
蒸れるのが我慢できなくてUE11を選択したな。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:42:44 C3hThlCy
そうね。ヘッドホンで問題ないならカスタムIEMに拘る必要はまったくないね。
D7000が自分のお気に入りだけど、外出時はUE11だなぁ。E9欲しいなぁ。。。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:48:57 jtq3Eorv
SR-71Aはいらん

SM4が欲しすぎる
でも全然音沙汰無いよね
待ちわびスレでも全然報告無いし。
なんとかならんかなー

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 15:51:50 BJ4haeuu
>>218
通勤中は騒音で音質云々どころじゃないんだよね?

あれ?www

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:02:23 BUqWtPAQ
地下鉄だとヘッドホンは使い物にならんなあ。E9通勤は1日で挫折したよ。
遮音性とか考えるとカスタムIEMになるよね。
扱いががさつなのか結構頻繁に壊れてるから須山にしといて良かった。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:15:25 JkCZK9Ml
>>232
それって通常使用時もだぞ
iPod使っていないのかな?

変な揚げ足とりなさんな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:28:29 JkCZK9Ml
>>220
カメラ板にいるね、機材自慢
レンズの描写が云々とかさ
機材の写真はupするくせに、そのレンズで撮った写真はupできない香具師ね
写真は見えるだけにバレバレになるから


236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:30:37 JkCZK9Ml
>>190
同意
楽曲の話はタブーになってるな
昨夜の彼は推薦された曲まで購入して感想書いてたのに
そのことについてはダンマリの機材厨房

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:35:55 JkCZK9Ml
>>126
jdってなんなわけ?
触れちゃいけないタブーなの?2chなのに

あと宣伝必死も具体的になんなの?
e☆イヤホンがからんでいるのはわかった。
それ以外はどこ?ケーブル屋ってどこ?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:37:42 JkCZK9Ml
>>128
カスだからググったけどわかんなかった
blogでも試聴CDはこれとか少なくてf特とかしか出てこないよ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:40:05 JIQHvOFG
速さが足りない。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:46:47 hIatvlGm
連レスすんじゃねぇよメンヘラかお前は

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:48:25 C3hThlCy
そして彼はまた別の人格を手に入れたww

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:54:56 JJyUFkp0
今北産業

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:58:10 WEXBo5W4
j
d


244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 16:59:34 BJ4haeuu
>>234
仕事中は聴けないらしいし、家では据え置き。E5は通勤中の電車の中でしか使わない上に、その目的も音量調節が手元で出来るだけなんでしょ。

で、通勤中は騒音で音質気にしないて事はリモコンでいいよね。据え置きにつなぐ時は外すだろうし。

きっとこいつにはE5ですら不要なんじゃね?って事。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:01:46 WEXBo5W4
最初からそう言えよ
飼い慣らされた豚が^^

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:07:11 iQBO+im9
>>237

jdはここでバイヤーやってる人。
URLリンク(ameblo.jp)
ケーブル屋のDOCKSTAAR.と組んでjabenやALOのアンプを代理販売だってさ。
URLリンク(dockstaar.dtiblog.com)

ここはこういう情報出すだけで宣伝だの工作員だの言う奴がいるから困る。


247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:12:17 iQBO+im9
>>244
似たような値段だからいいんじゃね?
E5じゃボリューム調整が荒いと思うけどな。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:17:52 qPVEsZM7
E5、E2c愛用の人間がまともな据え置き環境を構築しているとは思えないw

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:18:00 +1+6MoRY
>>172
違反商品の申告をみると、「詐欺などトラブルなどの可能性が疑われるもの」が
3件も入っているけど、これネラーの仕事?w

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:31:23 Hde1xjJN
>>249
出品妨害

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:40:55 zzErSplo
E2cで地下鉄車内で遮音性悪いから音量取れないって、信じられないな>昔E2c使ってたから余計信じられん。
DAP直挿しで問題ないよ、音量だけなら(当時はipodmini+E2cだったが)。
イヤーチップ合ってないとか装着不完全とかじゃないのかな??

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 17:56:45 BttmlNtq
>246
白々しく質問してリンク貼るマッチポンプですか?
いつもやり方がワンパターンですね
クズバイヤーw

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:01:13 +pPqRMaa
>248
E5、E2cユーザーですが何か?

結局SE530とか10ProとかER-4Sとかあと10種類ぐらい
ポタアンもimAmp→SR-71Aへと
据え置きはPH100とりあえず打ち止め

コンポーネントも昔流行ったものを少しだけ
6ケタの者は持っていませんが5桁でも身分相応のもので楽しんでおります

いつからここは高いものを持ってるやつがえらいスレになったんですか?
オーディオって自分の懐と相談して楽しむものだから
E5+E2cでも堂々とオーディオを楽しみましょうよ


254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:17:25 +77A9R2u
>>252
どうしたらそこまでねじ曲がった性格になれるんだろうか。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:18:08 06zhW2W+
>>251
昨日は、E2cそんな中級機じゃ駄目と、カスタムIEMを奨めてた香具師が
いただけだろ

本人もチップもいろいろ試してE2cで満足しているし、余計な勘ぐりだろ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:19:03 06zhW2W+
>>244
リモコン使ったことある?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:20:05 06zhW2W+
>>248
昨日のスレに全部書いていたぞ

なんか変なの多くなってきたから擁護

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:20:39 C3hThlCy
そして彼はまた別の人格を手に入れたwww

高いものを自慢するヤツも入れば、そうでもないのもいる。
高いものを持っているヤツが偉いスレには一度もなっていないから
安心してね。

自分は外出時にカスタム3つを使い分けているけれど、やはりいいものはいいから
どう?と言われれば逝っとけば幸せになれるよとレスするだけだよ。

>>253
明日から仕事?お願いだからしばらくロム専になっててよ。
あんた心が病んでるよ。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:23:19 06zhW2W+
>>254
同感
また変なのが増えだした
昨日と同じ展開

本人氏とバトルしてた質問はするけど回答はしない香具師は消えたままか?
その方がいいだろうな
南無阿弥陀仏

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:26:06 06zhW2W+
>>246
jdって人は
iPod 5世代30gbの白が
あるのですが
欲しい方いらっしゃいますでしょうかー
中古です。
diyModしてCFとかすてきなのでは?
いかがでしょうか?

ってブログに書いてあるが、古物商でもあるのか?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:30:23 iLlIweFT
またjdの話題かよ
どーでもいいんだよ
本人のブログでやれ

ドサクサにまぎれて来るな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:31:05 06zhW2W+
>>258
高いものを持っている香具師が偉いスレになってしまった
から、昨日からのこの流れなんだろ

阻止したいんだろうけどな

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:32:23 06zhW2W+
>>261
タブーなんだな なんでだ?
淀とか尼とかと中野と同じように扱えばいいんじゃねーの?
ちゃんと商売しているんだったらだけど

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:35:33 +pPqRMaa
>258
UE11とかD7000持っている人には逆らえませんわ
ガクガクブルブル

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:42:11 WEXBo5W4
一番この中で、賢いのはわたしです。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:45:48 C3hThlCy
そして彼はjdを覚えたwww

>、>>(昨日覚えたんでしょw)で複数の人格を使い分けてるつもりですか? 
裸の王様くらい哀れですよ。ルサンチマンの塊。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:46:14 7XPTKsSt




jdは尼と同じ





いい加減黙れ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:48:03 C3hThlCy
>>265
あんたは病人の煽り方がヘタクソなゆとりのガキでしょ。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 18:57:51 EOnVXqNo
>>253
オーオタ御用達のポタアンスレで中級機種持ち上げられてもなぁ・・・イヤホンスレなら分かるが
偉い偉くないとかそんな話は誰もしてない

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 19:09:13 WEXBo5W4
>>268
ゆとりっぽく見せると釣れるものですよ
馬鹿はどこまで行っても馬鹿だからね
病人は扱いにくいようにみえて一番簡単なんだ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 19:10:57 WEXBo5W4
あ、俺ちなみに言うとですね
豚インフルにかかってますんから

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 19:15:08 qPVEsZM7
71Aやハイエンドイヤホンを数機種持ってる奴がE5、E2cを擁護するとは考えにくい


273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 19:15:36 nBDHxWnX
>>272
そうでもないぞ。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 19:20:09 WEXBo5W4
使い分けという単語が辞書に無い子なんですね

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 19:24:47 wA4XIMi5
一万円以上のイヤホンならばどんぐり以外は個性をそれなりには楽しめる。
ヘッドホンは今はゾネホン以外はダメ、以前は変態紳士だったがね。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 19:56:13 xIk6xdo+
前スレで電池共同購入した者だが電池届いた。
accupower300いいね。ハイハットの音が水平に広がっていく
バスドラも締りがある
iPowerはメチャ軽くて中身が見てみたい位


277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 20:18:48 v09Uyx0Q
誰か
SR-71Aで
POWEREX 9.6V 230mAのニッケル水素使っている方いませんか?
近所の電気屋で販売しているんだが、蓋が閉まるか不安で...
Wikiにも情報ないし。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 20:20:32 vkHP/rGi
>>272
機材で判断するのかよ おいおい

ゆとりってこういうのなの?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 20:21:34 vkHP/rGi
>>257
おれも擁護派だ。
昔のなんでもこいのスレにしようぜ。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 20:24:53 vkHP/rGi
>>277
MAHA POWEREX 9.6V 230mAhニッケル水素バッテリー

wikiに書いてあるよ
MAHA NiMH 9.6V 230mAh 可 15.00h 強めに押し込む必要有

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 20:27:08 oyNkVTjG
>>248>>272が持ってるアンプやイヤホンのレビューを書いたら笑える

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 20:38:02 WMxLT9up
>>276
Accupower300は、電圧が高くて迫力のある音が出ますね。
普段持ち歩くならiPowerUS500だなぁ。重さ約半分だし。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 20:39:09 v09Uyx0Q
>>280
ありがとう

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 20:43:16 XQO0p7iF
それで結局ポータブル用途で使うんだったらどれがいいんだよ
据え置き機の何十万の方が性能いいとかいう意見はおいといてさ

>>223のまとめでだいたいあってるのか?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:02:54 xGXcKaLk
ぶっちゃけると偉い偉くないじゃなくて興味あるか無いか
E5+E2cなんて報告されてもブログでも作って勝手にやってくれという程度の需要
というか興味ない人は来ないのとログ流れない分だけブログでやった方がたぶん建設的

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:05:52 JIQHvOFG
>>284
それは君自身が判断する事さ。冗談抜きで。
まあ、良く話題になるアンプならハズレは少ないかな?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:13:59 +pPqRMaa
>272
それはとても短絡的な考え方だと思います

こう考えられませんか?
自分がSE530つかっていたとします
親友が自分で一生懸命調べて自分のおこずかいの範囲で
E2cを買って得意になっていたときにそれをけなしますか?

人それぞれ知識も財力も違いますからそれに合った楽しみ方を
すればいいんじゃないかと思います

おこずかいでE5を買って初めてポタアンの世界に触れてびっくりしている人に
SR-71AやiQubeじゃなきゃポタアンじゃないみたいなこと言うのは
的外れだと思いますけれど

もちろん自分で調べてさらにステップアップすればそれはそれですばらしいですし
そういう意味でいろいろな意見が通い合えばいいと思うんですけれどねえ

このスレはどうもそういう傾向が欠如してるかと
>269がおっしゃるように偏ったスレでありたい思う人が多いなら
そういう流れに自然になると思いますが

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:21:08 jJUtmHkx
なにこのグダグダな流れ。2ちゃんのスレなんて誰かが仕切ったって流れ変わる
わけないじゃん。ポタアンで2ちゃんはじめた初心者?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:22:30 hIatvlGm
>>287
持ってない奴が言うな

そもそもそれは購入側に次に進む向上心があるからこそ情報が出るんだろう?
「通勤に重いポタアン持ってどうすんの。(地下鉄うるさいし俺はE5とE2cで満足だから要らないわwww)」
みたいな非建設的な話持ち出されたらそりゃ反感も出るわ。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:25:32 6hAewpRX
>>289
いや>>253で言っているようにID:+pPqRMaaはSE530も10ProもSR-71Aも持っているんだそうだ。

それでもE2cとE5ユーザーなんだってさw

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:27:43 TGWOjdaN
E5cならわかるが

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:31:06 Tqf/Al8V
HX-3でヌルポ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:36:16 9JbtaioU
大体、ポータブルオーディオを使うのは通勤時だけ、
ってことはないと思うんだよなあ。

ボタアンがあって嬉しい状況が通勤時以外にも待っていれば、
例え通勤には不要と感じても、やはり持ち出すでしょ。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:37:36 iQBO+im9
E5が許容できるならiBassoT2やTomahawkも許容できると思う。
そしてそれらの方がE5より満足度も、実際に外部の音があるところで使っても良さを感じるよ。

E5+E2cとiQube+10Proだとどういう差があるか言える人が始めて、E2cがどーだとか言えるんだぞ。
E5を聴いたことが無い奴がiQube持っているからとE5を馬鹿にするのは愚かな行為だよ。
知ったかぶりってやつだな。

私はE2cは知らないが10ProでE5とiQubeを聞き比べた事があるから個人的な感想を言うと、E5に音質的なメリットはほとんどないと感じた。
iQubeだと聞こえなかった音が聞こえてくるようになるし(それが解像感という表現になる)騒音があっても、
それなりの音量で満足できる。
E5は直挿しとほとんど変わらない。
ラインアウトから取るなら多少音が太くなる気がするのとDAPの電池の消耗が減る程度だ。
ただしER-4Sなら少しメリットが感じられるかもしれない。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:41:48 iQBO+im9
>>292
でかくてあれを肩掛けしてDAPがぶら下がっているのは見た目的に三段よりマシだがアウト。
ハイゲインすぎてIEMには使いづらすぎる。
ヘッドホンを数台でみんなで聴くのには良いから学校に通う世代には良いかもしれない。

能率悪いヘッドホンの音量を取るのが目的のアンプだから音質改善を期待するとがっかりするよ。


296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:42:12 BJLYsk1X
>>292
LISAⅢでガッ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:45:58 zzErSplo
>>293
それは、そう感じますね自分などは。
特に今頃のシーズンなら天気よければ屋外で音楽聴くとまた違った楽しみが感じられるし。
話変わるけどX-1000のスレのテンプレに

・現在、音質についての相談にて荒れる状況となっています。

音質について言葉で説明するのは非常に難しく、好みや試聴環境も分かれるため、
 最終的には当人が実際に実機で聴いてみるしかないという結論に陥ります

とかあって、結局皆同じこと感じてると思ったです。



298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:50:56 3YZS6O6w
晴れた休日の公園とか狙い目だよな
PicoとDT990と文庫本があれば何時間でもベンチに居座れる


職質されて以来行ってないけど

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:54:40 2rM/vW4E
職質喰らわないよう姿慎めよ。
SRやiQubeにいきなり行く人は一点豪華主義で服とかに金かけないなんてことないよね?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 21:55:35 +pPqRMaa
>289
昨日の流れは完全に趣味じゃなかったのでスルーしてました
そういう意味では流れ読まなくてすみません
反省も含めて軽く抽出して読みましたが
「通勤に重いポタアン持ってどうすんの。(地下鉄うるさいし俺はE5とE2cで満足だから要らないわwww)」
はちょっと意地悪くとりすぎな気がします
スレに書いてあったことが本当ならいろいろ試行錯誤した結果みたいですし
確かに口調は反感を買うようなものなので叩かれて仕方がないと思います

「自分の耳ではこれ以上のクオリティはわからないからこれ以上投資しない」
っていうのはオーディオマニアとしては一つの真理だと思います
俺みたいにスパイラルにはまらなかったと思うと羨ましいです
ただ、それをこのスレでわざわざ暴れて言うのは確かにどうかなとは思いました

ただ、一連の流れ見てて思うんですけれどもうちょっと寛容な流れにはならないのかなとも思います
SM4、iQube、SR-71A以外の話題を知りたい新参者の居場所が今はないのが残念です

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:03:14 60bLO+Uj
もうおわかりかと思いますが、
このウザい流れは一人のキチガイの自作自演でできています
見分ける方法は簡単です。

1レスで書き切れる文を分けて連投している奴
また、適度な場所で改行せずに延々と横に文を伸ばしている奴がそれです。

改行しないキチガイに改行しない本人がコール&レスポンスしている様は
実に滑稽です

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:03:53 EOnVXqNo
>>287
言ってる事は決して間違ってないけど、ここは2chの専門板だぞ?
それなりの知識と環境を持った人間が集まって語り合う場所で、現実のお友達事情とは全く違うでしょ
E5でポタアンの世界に踏み入るのは大変結構な話だが、それこそ隔離スレでやれば?と思う

別に初心者排除したい訳じゃないけどさ・・・その類の人間の一部のせいでかつての有益な情報交換の場が侵されつつあるのも事実


303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:06:17 b47rZj9p
>>300



訊けば応えてくれると思いますが・・・
スルーされたことがお有りで?

訊き方にも多少は工夫して、価格帯や目的(DACの有無等)をいくつか示すとかすれば無下にはされないかと。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:09:44 hIatvlGm
SR-71A:それこそ新参が真っ先に話題に食いついてる。限定とか最新とかのキーワードに弱い日本人ならでは。
SM4:もはや待つために購入するのが乙と言われる様。
iQube:以前ほどは盛況では無い気がする。国内代理店に移ってからは下火?

最近どこも進展なくって話題が無いからテンプレ嫁だのWikiミロだので一蹴されてるのは事実。
でも、別にその他の機種を否定してるんじゃなくて、話題に出ることが無いだけ。
大体の質問も既にログのどこかで答えが出てるしね。ぶっちゃけこのスレは停滞してると言うのが正しい。

iBassoが新しいモデル発表したり
XIN博士がいきなりフル稼働したり
じゃすちんが「オーダー分全部作ったヨ!」
とか言ったらまた状況は変わると思うよ。もちろんその他のメーカーの発表なんかでも。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:15:07 K0OshoLN
糞つまらんネタで話題の中心になりたがってるようにしか見えないんですけど
俺の話を聞け、俺の話を聞けと言われても大概の住人はスルーするほかないでしょう

別にE5を馬鹿にしてるわけでもなければ
低価格機所有者を馬鹿にしてるわけでもありませんよ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:15:24 0y3cGoYs
>>287
彼はE2cで得意になっていた感じではないと思うな
>>287氏が書いていることをはっきり書いたからスレが伸びたんだと思うよ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:19:08 0y3cGoYs
>>289
昨日の流れと違うぞ、それは
P51を通勤に使ってたけど、うるさい環境じゃちゃんと聞けないからE5で十分
だっただろ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:21:56 0y3cGoYs
>>300
そうそう、それだ
奴は挑発したんだろうな
だから朝までやってたんだろう

寛容性が無く、機器についてだけ語るだけ
どんなソースをどう鳴らしたいからという発展性が無いんだな

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:23:40 0y3cGoYs
>>302
2chの専門スレって言うけど、総合つぶしてこっちにしたんでしょ?
ピュアAU板に行ったら?
みんな専門家じゃないよ。初心者排除したら意味無いでしょ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:23:41 WI+I+YfO
今度ソニーが出した新しいウォークマンでESW10JPNを鳴らしたいんだが、いいポタアン無いかい?
ウォークマンと同時購入だから、2万ぐらいまで、いや頑張って3万くらいまでしか出せないんだが

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:25:06 Tqf/Al8V
HX-3で再ヌルポ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:25:57 jULa3erO
>>310
だまってイコライザーで好みの音に仕上げなさい。
それで気に入らないならまた来なさい。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:26:24 0y3cGoYs
>>293
俺は地方在住だから車生活。
部屋の中でだったら、寝室で寝る前にスピーカーで鳴らすか
あとトイレぐらいだな。


314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:26:52 BJLYsk1X
ここいらで軽く質問してみる。

このスレでもの凄く情報の少ない機種にD3と3MOVEがある訳だけど、
まずD3について。
DAC性能はどのくらいに感じる?
Pico≧D3くらいはありそう?
あとアンプ部の完成度も、HeadFiではP3のオペアンプをどう組み合わせてもD3に及ばない
みたいに書いてあるらしいけど、その真偽について一言。

3MOVEは、何と言っても例の基板問題(プラグの抜けやすさ)が解消されているのかどうか。
また、中身は丸きり2MOVEのままらしいけど、DAC部のノイズもそのままかどうか。

以上、答えられる人がいたらひとつでもいいのでおながいします。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:29:25 0y3cGoYs
>>297
mixiでよくある話
なんとかのなになにを買ったんですが、これってどうでしょうか

すでに買ったんだから自分で判断すればいいじゃん

こういうのが多いよ
ここもそんな感じになってたよね




316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:30:02 WI+I+YfO
>>312
ウォークマンのEQは大丈夫かねぇ・・・・
いや、別にその目的の機種がイヤホンだけでなくヘッドホンも鳴らせるなら、問題ないんだが

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:31:09 0y3cGoYs
>>303
初心者、新参者は入り込めない流れだったのは確かでしょ
過去スレ10回読め

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:32:04 qPVEsZM7
連投癖直せよな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:32:34 qzy8C59W
あ~、なんか降りてきた。全部E9バランス化での感想。
音源はナイトウィッシュのSHCD「Dark Passion Play」のWAV
X-1000は発売前の視聴から、iMod使用。

ズドキューンキラリラリンヒョンなX-1000黒
ゾバァヌバァガバァレンドロドロドッドドドドと申すV2^2
キョーーーオォォォオオン、ズドドガンシャシャァアン的なSR-71A
ギュンガンガンボンジョロギリリジャラン。iQube
ワァアン、ドレンドドドンゾワンプリだ、P-51

一聴してわかる鳴り方の違いを大げさに書いたらこうなった、ごめんなさい。

>>310
X-1000シリーズの煌びやかな鳴り方はポタアン無しでok。
まずは聴きこんでX-1000の鳴り方をどういう方向へ持っていきたいか見極めるべし。
能率が糞悪いヘッドホンでない限り十分音量も取れるし。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:34:09 0y3cGoYs
>>310
SONYは結構ちゃんとしたアンプ積んでいるから
それをまず堪能したほうがいいと思うよ。

ポタアンはヘッドホンプラグと接続?
iPodで言うDockケーブルが少ないからLineOut出力用の
ケーブル入手も考えると予算を結構くっちゃうね。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:36:05 EUsb771s
>>310
WMポートからラインアウトとるドックに5000円ほどかかるだろうから、実際は25000円ぐらいだね
wikiでも値段帯から探せると思うが、現行機で、待ちほぼなしで探すと

1万円
    mini3
    iBassoT4
    icon mobile
    D2 BOA
2万円
    XM5
    double mini3
    miniboxE+
少し予算オーバー
    move
    portaphile

少し待ってもいいならIbassoからP3の新型とT3が出るらしい。
抜けがあるかも知れんがこんな感じ。



XM5


322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:37:14 WI+I+YfO
>>319
迅速なレスをどうも。音量が取れるなら取りあえずポタアンなしで聞いてみるとするよ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:38:15 hIatvlGm
>>316
EQ使って音が割れるDAPなんてiPodと見たことも無い安物メーカーくらいなもの。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:38:40 lXd0xL3z
IDチキチキ変えても
これだけ連投すると
一目でキチガイとわかるな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:42:50 3YZS6O6w
>>314
3MOVE持ってる(2MOVE持ってないから比較はできないけど)

ジャックは抜けにくい
うっかりアンプを落としてしまったときも、ジャックから抜けることなくぶら下がってた

DACノイズは一旦音楽に入ってしまえば気にならないが、それでも音量を上げると
「ブゥーーーン」と聞こえるから気になる人は避けたほうがいい
それに、USBケーブルによっては接触が悪いのか、片方が聞こえなくなったりする
(さす角度をちょっといじってやると聞こえるポイントを見つけられる)

正直、DACとして使うのは厳しいなってのがある。音は気に入っているからアンプ専用で使ってるけど

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:42:58 0y3cGoYs
>>318
自重しますよ。

それにしても>>284みたいな最初から丸投げで聞いて
くる人ってほんとに多いんだな。あと金額だけ提示とかさ

持っている機材でこの音楽をこういう風に聞きたいという
欲求は無いんだろうな
みんなが奨めるからと自分では判断しないタイプ
2chの専門スレだけのことはありますね。

初心者に対しては、具体的な回答を引き出すようにして
あげるのか、ここで聞けスレに誘導するのかはっきりしようよ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:43:48 WI+I+YfO
>>320
>>321
ほうほう、ラインアウトのケーブルが特殊なのか、なるほど。
いやいやこんな自ら調べももしない新参者にいろいろと教えてくれて、感謝の極みだ。
まだポタアンを購入するかどうかは分からないが、紹介してもらった機種もちらほら見て回ってみるとするよ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:46:58 0y3cGoYs
>>321
親切なレスなんだが、どういうHPでどんな音楽聞くのか
わかんなくてもOKなんだな

次から ポタアンを持ち歩くことに意義を感じる奴集合スレ
に変更した方がいいかもな
そしたら総合立てるわ


329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:49:52 h61XB6S0
口調からWI+I+YfOと0y3cGoYsも同じだな。

何がやりたいの?スレの雰囲気を変えたいの?余計な御世話だよ。
32台目だから内容も煮詰まってきてるけど、初心者に優しい人だって
いる。スレッからしも多くなってきてるけどあんたが操作する必要は
ないからさっさとどっか行ってくれ。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:51:05 0y3cGoYs
>>327
内蔵アンプがしっかりしているのは確かだから使っているHPを
買い替えたくなるかもしれないね。
質問するときは使ってるHPやよく聞く音楽を書いてくれるとより
適切な回答が得られると思うよ。

SONYが純正で出してくれていればいいんだけど、コネクタのみ
の販売が無いのでどうしても割高
いまはオクでも5千円近く。ちょっと前まで1万とか異常だった



331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:51:24 WEXBo5W4
単発だらけw
基地外と基地外の罵り合いだけで進行してて笑える
>>329
いいから落ち着けよ基地外

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:53:08 0y3cGoYs
>>329
同一人物説乙 レッテル貼りの好きな人達ですね

残念ですが違うよ。IDも変えてないし。
さっき渋滞してる高速抜けてきたとこだから

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:54:39 b47rZj9p
>>317
聞き方によるだけでは?
普通に聞いてこられた質問には普通に答えてるような。
wikiから読める過去ログをテキトーに開いてみても同様で、刺々しさとか感じないし。
漏れが鈍いだけかな?

とりあえず昨日からのやりとりは置いといて、それより前で特に目についたやりとりってあります?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:57:04 sTMG15vQ
>329
言っても無駄。キチガイが飽きるまでスレを流させるしかない
AA貼りつけてる奴も込みだしな。
この気色悪い自分議論は総合22の雰囲気と全く同じだよ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 22:58:01 hIatvlGm
インディーズ・メジャー問わずJpopとか洋楽のメタルとかHipHopとかアカペラとかとサントラとか同人音楽とか個人録音のオケと合唱曲とかをほぼ同じ割合で
使う機材はiPod(5G)またはPC。10Pro、ESW10を常用でSTAXかIE8が気になるからこれも候補に。
以上の環境で聴いてる俺には一体何を勧めてくれるんだ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 23:00:02 iQBO+im9
>>324
>>329
IDチョコチョコ変えて煽るのやめろよ。お前らNG登録してるのに登録し直すのが面倒くさいだろ。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 23:03:44 WI+I+YfO
>>330
ああ、確かに情報不足な内容の書き込みですまなかった。曲のジャンルはクラからロックまで幅広くて自分でも何を一番聴いてるのかよく分からんもんでね。
それにしてもコネクタが無いなあ。LG電子が出してるケーブルのUSB端子部分だけを切りたくなったよ。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 23:05:03 iQBO+im9
>>330

サン電子 WM-PORT対応ウォークマン専用LINEOUT出力端子付充電用ケーブル WS-12L
アマゾンなら¥ 1,745 + 配送料無料
これでOK
USBケーブルは切ってミニミニプラグケーブル使おう。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 23:07:54 xGXcKaLk
ポータブルアンプ議論スレ
スレリンク(wm板)

【PHPA】ポータブルアンプ総合 23台目【ポタアン】
スレリンク(wm板)

あと必要そうなのは低価格スレとエスパー質問スレか?維持できるとも思えんがw

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 23:10:20 WI+I+YfO
>>338
おお、あれは切っても大丈夫なのか、よし、踏ん切りがついた。切ろう。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 23:10:37 iQBO+im9
>335

KENWOOD GD9

ほとんどの楽曲で音質向上が感じられるよ。
ただしアカペラの10Proはホワイトノイズが気になると思うが。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 23:17:05 BJLYsk1X
>>325

㌧。
ジャックは完全に改善されたようですね。ぶらさがるなんて2MOVEでは考えられないwww
対してDACのノイズは改善されてない模様。もともとオマケだからいいんですけど。
USBケーブルについては、ケーブル側の問題かも?
ウチの2MOVEでは接触不良は起きたこと無いし、付属から替えてみると安定するかも?です。

なんしか、とにかく本当に、あのゆるいジャックだけが問題だっただけに、買い換えたくなってきた・・・w
音は勿論、ノイズの無さや音場(むちゃくちゃ広いわけではないが)など、気に入っているだけに。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 23:19:17 hIatvlGm
>>341
すまん。昔oggとflacを増やしすぎたせいでRockbox依存症なんだ。
DAPは正直変えられない。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 23:19:23 iQBO+im9
>>389

糞スレ立てるな。削除以来してこいよ。

285 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/05/06(水) 21:02:54 ID:xGXcKaLk
ぶっちゃけると偉い偉くないじゃなくて興味あるか無いか
E5+E2cなんて報告されてもブログでも作って勝手にやってくれという程度の需要
というか興味ない人は来ないのとログ流れない分だけブログでやった方がたぶん建設的

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 23:21:54 h61XB6S0
もはやほとんど独壇の自演劇場だなww

iQBO+im9
WI+I+YfO
0y3cGoYs

WEXBo5W4は昨日の夜から的外れな煽りばっかりだったけどこれもそうか。
文章短いから携帯なの?おれは上の方のC3hThlCyだよ。
まともな人はhIatvlGmくらいかお疲れ様です。

高校生クンなんだね。年収はまだ2000万?
明日から学校?一昨日からいっぱい釣れて楽しかったねぇ。


346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 23:32:00 0y3cGoYs
>>345
え、Walkmanの人もなの?

あと年収2000万ってどういう意味?うらやましいんだけど

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 23:33:11 WI+I+YfO
>>345
私が、ここにお邪魔した辺りから騒いでいるから言っておくが、iQBO+im9の方とは別人だぞ?
匿名掲示板とはいえあまり疑心暗鬼になってると、現実世界でも人を信じられなくなるから、気を付けろよ。あんた
>>321
XM5、miniboxE+辺りが気に入ったよ。教えてくれてどうもな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 23:33:38 0y3cGoYs
>>344
どこに指さしてるんだろ?
その下の285が糞スレ立てた?????

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 23:34:55 0y3cGoYs
>>347
おお、Walkmanの人は別なんだね。
よかったよ。まじめにレスしてたしさ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 23:35:09 qPVEsZM7
必死過ぎ吹いたw

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 23:35:25 VT9x8Qtn
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   なに言ってんだ こいつ
    |   、" ゛)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゜:j´ ,/j゛~~| | |              |
__/          \  |__| | |              |
| | /   ,              \n||  | |              |
| | /   /         r.  ( こ) | |              |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 23:41:59 A586lt7z
まだアイス寒いだろ?w

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 23:48:52 WEXBo5W4
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \  いいぞ もっとやれjd!
    |   、" ゛)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゜:j´ ,/j゛~~| | |              |
__/          \  |__| | |              |
| | /   ,              \n||  | |              |
| | /   /         r.  ( こ) | |              |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 23:54:23 xGXcKaLk
>>344
立てたの俺じゃねぇぞ。念の為
この上重複とかされないように貼っただけ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/06 23:57:25 ko2ejdoL
こいつjdに訴えられて涙目とかねえの?

ここまで執拗に粘着して、仮に本人じゃなかったら笑い事ですませられないだろ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 00:04:04 0y3cGoYs
>>354
なにびびってんの?

>>355
jdってそんなに影響力あんの?
何者なの?21世紀少年みたいなノリ?

なんかこういう変なしがらみがあるから閉鎖的なんだよ
閉鎖的なあなたたちは、
ポタアンを持ち歩くことに意義を感じる奴集合スレ
を立ててそっちで暮らしてね

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 00:06:34 mCWynZ52
ちなみに 21世紀少年の映画は糞だから見ない方がいいよ
説明だらけで映画になってない

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 00:08:38 Sgc2sfWs
GW終わって消えるかなコイツwktk

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 00:08:53 LnWA3ssg
やっぱりね。盛大に本スレ荒らして総合23立てるのが目的か
なんでこういうキチガイがいるのかなぁ
常に自分が中心にいないと気が済まないのか

リアルではよっぽどつま弾きなのかな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 00:10:21 YiFu7M0z
と基地外が申しておりますw

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 00:15:21 9q+tVvJQ
バーンインってイヤホンは接続してなくておk?
音量は大きめが良い?
教えてエロい人

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 00:16:45 YPYqSd9o
電源入れるだけでおk

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 00:23:07 Sgc2sfWs
>>361
基本的には電源入れっぱなしのみでもOKだけど
音鳴らしといた方が一応早い

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 00:29:19 qUftbChA
>359
さっそく冷やかしが来ているみたいですね
そもそも総合スレとここが仲悪いのはなんでなの?
ここのスレの人って気に食わない人を排他する割には
向こうのスレに人をとられないかも気にしているよう
オーオタの専門スレならわが道をいけばいいんじゃない?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 00:31:33 9q+tVvJQ
THX
電源入れとくだけで良いのか・・・

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 00:36:20 m8DMM3UL
派生スレを装うために必死だな。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 00:36:36 Sgc2sfWs
>>364
AV板で有名なキチガイ高校生が「俺の考えたスレタイの方がふさわしい」と言って
勝手にスレタイを変えて立てたのが総合スレ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 00:37:53 aWc28GUu
オクで落札した71A、数ヶ月使用してイヤホン端子にガリが出てきた。
ケイグの接点復活剤とか使っても大丈夫ですかね?
良い対処法ありましたら教えて欲しいです。
よろしくお願いしますm(__)m

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 00:39:03 qUftbChA
>367
そんな歴史があったんだ
教えてくれてありが㌧
新参者の俺はここ数カ月の流れしか知らなかったから
向こうのほうが間口が広くて居心地よかったよ
こっちよりも荒れていなかったしね

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 00:41:42 YiFu7M0z
新参ってちょっとスレに参加して構ってもらえる程度になったら
すぐ勘違いして横柄な態度取るよね

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 00:43:28 OzHBUZbt
>>370
そういう態度が基地外を呼ぶ一端であることは間違いないな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 00:45:19 G5U+LNXZ
>364
よお、キチガイ

ポタアン総合22は本スレのタイトルをなぜか必死に変えたがっていた
キチガイ高校生と呼ばれるスレ荒らしが立てた。
それ以前も何度もテンプとタイトルを変え重複スレを立てて嵐行為をきりかえしていた

重複スレは無視されスレ落ちを繰り返す
キチガイが必死に保守上げをし始めたのが総合22

キチガイは作戦を変え本スレを荒らす一方で総合22では
まともな流れができているように自作自演
本スレを荒して「総合スレのがまとも」「こっちが隔離すれ」
という文言を何度も繰り返した。

これが正確な経緯ですよ。キチガイさん満足した?
総合22のスレ頭から流し読みすればだいたいわかる

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 00:46:22 YiFu7M0z
必死すぎるwwww

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 00:51:18 m8DMM3UL
wikiが2つに分裂したのもこの気違いの仕業と思っている。
平日の明け方、数人の同意レスでいきなり作ったからな。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 00:52:04 mCWynZ52
>>365
負荷を掛けるという意味では接続するほうがいいよ
通電だけだとあんまり意味無いと思うよ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 00:56:02 mCWynZ52
昨日のスレみてたら山田祥平の記事まで出してE2cの人に
ちょっかい出しててワロタ
提灯持ちの山田なんか出した時点でそいつバカだろ


377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 01:09:27 NGInD2oR
関西人ちょっと黙ってろよ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 01:12:30 ySSbxOUM
ボク17歳だけど5万円のヘッドホン使ってるんだけどwエリートν速民はどんなの使ってんの?(´・ω・`)
スレリンク(news板)

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 01:23:50 BigopIKq
>>377
どさくさに紛れて何言ってんだピザ。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 01:26:01 81O2FXnW
おまいら何時まで馬鹿からかってんだ…
来週までは厨がわいて落ち着かないかな?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 01:32:28 dt0X1OGR
>>342
やっぱりUSBケーブルの方を換えてみた方がいいのか
うちにある手持ちはどれもだめだったから、そういうもんなんだと思っていた

ちなみに、こんな風に釣りもできます(くだらない写真うpってごめ)
URLリンク(bbs.avi.jp)

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 03:19:59 BkVD4TQR
>>369
新参のあなたが分離スレに詳細なテンプレートを載せれたのはなぜですか?ww

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 03:52:55 KKdwclcZ
ポータブル「アンプ」の話じゃないからスレチだったら申し訳ないんだが、
みんなポータブルの再生機器は何使ってるんだい?
おれは昔のSONYのCDプレイヤーをよく使ってるんだが、みんなiPod派なのかい?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 04:08:09 Lah08J/F
>>383
COWON D2 もしくは iMod

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 04:11:19 KKdwclcZ
>>384
COWON製品は評判いいよな
あの豊富なイコライザ機能がちょっとうらやましい

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 04:43:12 xGsjpl0r
>>383
iMod 5.5Gを気合で自作した。30GBモデルをベースに64GB SSDに換装。
DockケーブルもUTSJ入れてオーグ0.6mmで自作。

まぁ、気合があればなんとかなるね。最初びびってオクで落としたiPod mini
で練習したけどw

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 06:21:46 msFZo4GQ
>>383
ウォークマン(S739)。
WS-12Lでラインアウト取ってる。


388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 06:43:19 V+aU3aS9
>>386
すごいな、尊敬するよ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 07:16:54 OKGtVrJY
きちがいって単語使って応戦するアホも同類。
荒らしはスルーできてなくて相手した奴も同罪ってルールも知らないのか?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 07:27:06 msFZo4GQ
>>389
(・∀・)つ[ガム]

ふと思ったが、ウォークマンでiModのような改造は出来ない物か。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 07:30:55 x7i8+PLI
>>390
うーん、無理っぽい

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 07:54:26 ZheBK1ty
皆様、以下の条件でお勧めのアンプあれば教えてください
一般論として、指定のヘッドフォンとの相性でも助かります

・予算は5万円以内
・iPod classic & touch2G(アンプかますのはclassicの予定)
・ヘッドフォンはUltrasone Pro900
主に聞くのは洋物のRock、Dub、Electroな感じです
徒歩通勤のお供として考えてます。
あ、それからDockケーブルというので接続したほうが良いのかも判ると嬉しいです。
どうぞよろしくおねがいしますー

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 08:02:26 Sv5H8DEV
>>392
pico

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 08:09:46 OKGtVrJY
今の環境で何が不満なのかも言った方が良いよ。
漠然としてると高いアンプを無難に薦めるしかないから。

395:392
09/05/07 09:14:21 ZheBK1ty
早々のお勧め&リプライ、どもです

今の環境の不満というか改善したい部分は
ヘッドフォン直接続でパワー不足を感じ、
それをクリアしつつ、もっとディテールが聞ける環境になれば
といったところです。
iPodの改造までは手を広げたくないので、アンプでなんとかなればー
という風に考えてます。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 09:38:47 OKGtVrJY
解像感と言ったらiQubeを勧めたいところだけど5万だと中古かB級品になっちゃうので、持ち運びが苦痛じゃなければimAMPのオペアンプをローリングかな。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 09:55:43 lJg90T1V
P-51でいいんじゃね?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 10:06:06 sbtswvf8
ついでにDOCKケーブルも買えば?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 10:10:10 mPGxBDaM
再販SR-71Aってガワの色微妙に違うんだ?
プレミアつくかなwwww

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 10:54:26 VmIZIk7S
UltrazoneのProlineは遮音性が低いので、電車の中では止めてくれ。
電車の騒音に負けないくらいの音量をとろうとすると、音漏れも酷くて周りが迷惑。




401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 11:01:06 vDtKKJXT
>>400
あなた難聴?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 11:08:34 VmIZIk7S
失礼。徒歩通勤って書いてあった。

個人的にはSR-71Aとの相性がいいと思ったが、Proは基本性能が高いので、音量がとれるならどんなアンプでもそれなりに楽しめるようになると思う。


403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 11:45:24 WYvLb00/
ゾネのProは高域が煌びやかだから、iQubeと言いたいところだけど、低音の押しが
無いからRock向きじゃないと思う。
P51はヘッドホンだとちょっと荒削りだし、Picoは非力過ぎる。
低域、高域、解像度の全てを求めるなら、71Aは鉄板だけど面白みには欠ける。
ここは一つ、大きさに目をつぶってPMAのDAC無しなんてどうだろ、なんとか5万以内だし。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 12:08:46 OKGtVrJY
ポタアンがどういう効果があるか知りたいだけならHAMPでも良いと思う。
必要なくても傷が浅く済むし。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 12:12:20 ESBtZ8a3
またかw
どういう効果があるか知りたいだけなら、視聴で十分だろ。
HAMPなんか買うまでもない。

406:130
09/05/07 12:17:46 Gggy4g4B
>>405
ま、そうだよな。でも、試聴だぞw
取り合えず、どっか店頭で「バーブラウンの化け物」とか
驚愕できるHAMP聴けるところは無いもんかね?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 12:25:50 WWZlc3id
店頭で試聴出来なくても、誰かに借りたら良い。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 12:30:32 ESBtZ8a3
>>392
マジレスするなら
ROCKにはportaphile、PMA(DACなしなら399USD)HORNETあたりがオヌヌメ
すっきり系ならMOVEとか
少し待ってP3とかもアリかな。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 12:32:18 WVrli7EY
ヘッドホン祭りの後にミニオフがあるみたいだな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 12:33:27 Sgc2sfWs
wikiにも書いてあるけど、HAMPシリーズは音質以前に
充電機能に明らかな欠陥をかかえているので絶対買わない方がいい。
充電機能なしのcmoyならもっと安い物がいくらでもあるしね。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 13:01:44 OKGtVrJY
いきなり否定から入ってくるんだな。噂通りの反応でワロタ
充電式じゃない9800円の奴があるから、それとオヤイデでRCAのピンとiPODのラインアウトの変換ケーブル500円くらいを買って好みに合いそうなオペアンプ2個買って試せば?というだけ。
気に入らなかったら処分すりゃいいし、2万以内で試せるよ。
処分すれば半分以上は戻ってくるだろうし。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 13:05:23 LTb6ZkGp
そんなんに2万も掛けるぐらいならP3再販されるの待つわ。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 13:17:42 KFXC3aUD
iPod直挿しとPHPA挿しを交互に聞き比べて、最初の一聴めは「アンプってすげー」って思った。
iPod直挿しの音量とPHPAの音量が微妙に違ってた(iPodの方が小さい)ので
合わせてから再度聞き比べしてみる。


…あれ?違いがわからなくなっちゃった。
ベースの音単体、ボーカル単体、高音の伸びなど
ピンポイントに意識集中して聞いても変化がわからない。
わかったとしてもプラシーボ効果な気がしないでもない。

自分が糞耳だとわかった時のショック度は異常。
下手したら気の持ちようで直挿しでの一時停止→再生だけでも音が変わって聞こえそうだ。

そんな人、他にいませんか…orz

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 13:17:56 9aVywcUb
>>411
電池レスで安くすませるCmoyなら、
ペンギンのカフェインアンプが定評があるし良いんじゃないか。
あえてHAMP行く理由がわからない。


415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 13:32:41 EpXsYyfr



PMAw

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 13:35:16 aUPp2Xu+
>>411
Mini3は1万以下だな
Cmoy+GNDchだからちょっと高級な仕様

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 13:59:07 ESBtZ8a3
>>411
本人の予算5万円って言ってるんだから、そこそこのレベルのもの欲しがっている
ということは分かるはず。
ダメだったら売ったらいいというのは、あなたの勝手な言い分で、
本当に親身になって相談に乗ってやるならいくつかの候補をあげてやるのがいいだろ。
最初から売ること前提で提案する意味がわからない。
加えてRCAしかないものをポータブルで提案する意味も無い。
音質の面からも接点が増えるのは不利。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 14:08:00 9aVywcUb
>>417
すまん、LisaIIIポータブルで使ってるw
純粋に音質面ならminiよりRCAの方が有利だよ、接触面積広いから。

あ、前半は完全同意ね。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 14:26:36 OKGtVrJY
お試しならペンギンでもmini3でもなんでも良いと思うよ。
敷居が低いのから薦めてみただけだし。
RCA端子のは接点増えないよ?直接接続するものがオヤイデで売ってるが?千円以下で。
ところでペンギンやmini3でオペアンプをローリングって話は聞かないがやってる人いるの?


420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 14:38:28 sQlNqQrj
>419
キチガイに聞きたいんだけど
どうしてお前改行しないの?すげぇキモいんだけど

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 14:45:02 osvKSEvP
>>419
敷居の低さを言うのに、いきなりローリング前提なのは何故だ?
手軽に始めるならツルシが基本だろ、いちおう改造なんだし。
いじり倒すのが好きな輩ばかりじゃあるまい。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 14:46:19 0uPQhtdd
>>410
君が有名な粘着野郎か wikiのネガキャンも君だな
市販の006P対応充電器もあるから、この会社にクレームしたら?

君からすれば爆発して危険なものをずっと前から売り続けている悪徳企業なんだろうな

URLリンク(dl-ctlg.panasonic.jp)
>>●6P形充電の場合は、充電を自動的に終了するタイマーが作動しません。
>>12ページに記載の充電時間が経過したら充電を終了してください。


423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 14:48:13 0uPQhtdd
>>414
ペンギンお幾ら?そんなに簡単に入手できる?
安いCmoyいろいろ教えてよ

充電クレーマーといい、ほんとHAMPが出ると
アンチが出てくる構図はなんとかならんのか

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 14:48:37 kh29/Edf
普通に考えてそんなもん人に勧められないだろ。誰でも思うわ。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 14:49:52 0uPQhtdd
>>424
日本語が不自由な人ですか?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 14:59:17 msFZo4GQ
>>425
君がHAMP好きなのは分かったから落ち着きたまえ。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 15:01:48 0uPQhtdd
>>426
君がアンチHAMP厨だってことはわかっているので
落ち着いているよ

特定の製品にだけ粘着で風評に近いこと書いているので
注意したらHAMP好きってことになるんだね。
レッテル貼り君、いい加減にしなよ。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 15:01:54 OKGtVrJY
今時自動改行入るブラウザ使ってるのが当たり前だし、広い画面で全画面表示なんてしないのが常識だから改行なんかで文句言うのはお前だけだから。
自分で改行入れると文句をいう奴もいるけどどっちもタワケの戯言は無視してるよ^^
オペアンプローリング前提なのは好みの音が質問者が分かっていないようだったから。
mini3やペンギン聴いたことある?
どちらも音圧が強くなって低音に切れが増してロックには向いてるけどそれだけのアンプだから、ローリングできれば少ない出費で好みの音が探せるから。
オペアンプの交換なんて耳掻きがあれば電池交換と変わらない労力だし簡単だから(iQubeの電池交換の方が大変なくらいだ)薦めてる。
理解できた?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 15:07:32 mzmCvHXo
>>413
普通にある

まあアンプは魔法の箱では無いからね

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 15:07:54 0uPQhtdd
>>417
素直にSR-71Aでいいんでないの?
オクでも安く出てるじゃん


431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 15:10:55 aUPp2Xu+
>>428
失礼ながら、あなたは何か製品のポタアンを見たことあるの?
何も知らないのなら無駄な長文を書かないで欲しいのだけど

ペンギンもMini3もSIP8が固定されているから交換なんか出来ないよ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 15:12:28 aUPp2Xu+
↑訂正

×SIP8
○SOP8

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 15:15:43 osvKSEvP
>>423
カフェインなら$69、送料込みでも$76.5、HAMPの半額以下。
為替レートくらい自分で調べてね。
Paypal対応なんで購入もいたって簡単。

>>428
俺は聞いたこ事のないアンプを奨めるような事はしないよ。
ペンギンカフェインもHAMPも実際に聞いた。

ペンギンは総合力でそこそこ、プラス低音のキレ。
HAMPは総合力はそれなりだけど、目立った特徴はない。

洋Rock聞くなら当然ペンギン奨めるだろ。

mini3は聞いたことないので何とも言えない。


434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 15:20:40 ESBtZ8a3
>>418
音質面で不利って言うのはDOCK>ミニケーブル+mini-RCAプラグという意味で
書いたので、RCAそのものを否定したワケではないです。
分かってもらえるとは思うがw

ただ、選択肢の多さでは、miniプラグ前提なのが初心者向けかと、、、
500円~1000円程度のDOCK>RCAではいきなりがっかりする可能性ありなので。

>>430
安いか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch