SONY ウォークマン NW-X1000シリーズ Part17at WM
SONY ウォークマン NW-X1000シリーズ Part17 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 14:39:47 KtoffQR/
ウォークマンX1000シリーズに関するスレです。

■重要
・質問する前に必ず公式Q&A及びWikiのFAQに目を通してください。
・現在、音質についての相談にて荒れる状況となっています。

 音質について言葉で説明するのは非常に難しく、好みや試聴環境も分かれるため、
 最終的には当人が実際にデモ機で聴いてみるしかないという結論に陥ります。

 それでも当機の音質について相談したい場合「音質どう?」などという
 漠然とした質問ではなく、現在使用している機種やイヤホンの環境などを明記の上、
 何を相談したいのかを詳しく・具体的に書き込んでください。
 (聴きたいジャンルは○○だが、手持ちの○○というヘッドホンとの相性は?など)


前スレ
SONY ウォークマン NW-X1000シリーズ Part16
スレリンク(wm板)


【ソニー公式】
ウォークマン Xシリーズ
URLリンク(www.sony.jp)


【FAQ】
NW-X1000/FAQ - ウォークマン(メモリータイプ) Wiki
URLリンク(www.sonymatome.com)

メーカー公式 機種別サポート - NW-X1050/X1060
URLリンク(www.sony.jp)
メーカー公式Q&A - NW-X1060
URLリンク(www.faq.sonydrive.jp)


【外部Wiki】
NW-X1000 - ウォークマン(メモリータイプ) Wiki
URLリンク(www.sonymatome.com)
SonicStage Wiki
URLリンク(www.sonymatome.com)


●定期的に出現するiPod厨の書き込みはご遠慮ください。見つけてもスルーでお願いします。
●ソニーの別部門の話題、経済全般に関する行きすぎた議論等は専用スレでどうぞ。

2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 14:40:14 KtoffQR/
【お約束】
・他社の他機種と比べるのは構いませんが、建設的な内容にしましょう(他人の価値観を否定しないように)
・足りないな、と思う機能はどんどんメーカーへフィードバックしましょう
・自分がiPod厨と呼んだとき、相手はGK乙、と思っています。争いは争いしか生みません。仲良くしましょう
・機種の優劣は、各機能ごとには論じられます(各論は可)が、全体として優劣はつけられません(総論は不可)
・ましてや、使っているDAPの機能を、自分や他人の人間性にまで置き換えて罵倒するなど言語道断
・要するに、仲良く、建設的に、楽しく語ってね

3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 14:40:41 KtoffQR/
【従来機からの主な改良点】
・ドラッグ&ドロップ(D&D)転送対応
・フルデジタルアンプ“S-Master”搭載
・デジタルノイズキャンセリング機能により、周囲の騒音を約98.0%カット
・3.0型ワイド有機ELディスプレイ搭載
・タッチパネル操作に対応。また基本的な動作は側面のボタンでも可能。
・無線LANを搭載したことにより、インターネットへ接続可能。
 (ブラウザ・YouTube閲覧・Podcastダウンロード)

【従来機からカットされた機能】
・インテリジェントシャッフル機能の削除
・☆評価機能の削除
・ブックマーク機能の削除
・プレイリスト機能のうち、よく聞く100曲/再生履歴/最近転送したアルバム/削除予定リストが削除
・ダイレクトエンコーディング機能の削除
・静止画スライドショーの削除
・動画の連続再生機能の削除
・ワンセグビデオ操作時の字幕一覧表示機能の削除
・おまかせチャンネル(後日のアップデートにて対応予定)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 14:41:04 KtoffQR/
【製品情報・プレスリリース】
URLリンク(www.sony.jp)
URLリンク(www.sony.jp)
URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)
URLリンク(www.sony.jp)


【ソニーへの直接要望など】
機能とか仕様になどに意見・要望があるのなら、直接ソニーにメッセージを。
メールでのお問い合わせなら、とりあえず開発者へ伝える旨返事は来る。

ソニーへの直接要望 (メールでのお問い合わせ)
URLリンク(cgi.sonydrive.jp)

“ウォークマン”Xシリーズに関するアンケート
URLリンク(mg02.e-mediagate.com)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 14:41:20 KtoffQR/
418 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/04/27(月) 15:25:56 ID:R5FR0hni (1/4)
うおおお >>167を参考にしてやっと動画の変換、転送できた

俺メモ テスト1 動画エンコードのini

・16:9 432x240 /768k-30fps/A48・128k
[Item0]
Title=16:9 432x240 /768k-30fps/A48・128k
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -vcodec libx264

-coder 0 -level 13 -bufsize 128kb -s 432x240 -r 30000/1001 -b 768k -g 300 -aspect 16:9 -flags

mv4+loop+part+naq+alt+trell+bitexact+aic+umv+cbp+qprd -partitions all -mbd rd -subq 7 -acodec libfaac

-ac 2 -ar 48000 -ab 128k -f 3gp "<%TemporaryFile%>.MP4""
Command1=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>.MP4" "<%OutputFile%>.MP4"

"Camouflage_MP4_for_PSP.ini""
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.MP4""
Command3=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -f image2 -ss 5 -vframes 1 -s 160x120 -an

"<%OutputFile%>.JPG""

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/04/27(月) 15:31:52 ID:Cqbvlq52 (3/3)
HandbrakeでエンコードしたH.264動画を再生させる設定が分かった。
480*368で再生可能。
H.264のオプションに「level=21」を指定する。これが絶対必須。

HandbrakeのプリセットにiPhone/touchがあるからそれを選んで、オプションの「level=30」を「level=21」に書き換えれば
X1000シリーズで再生可能な動画になる。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 14:43:59 KtoffQR/
Q ワンセグを予約録画しました。録画終了後、気づいたら電池残量がゼロになっています。なぜですか?

A 予約録画開始前にHOMEボタンを長押しして本体をスリープ状態(POWER OFF)にしておかないと、
録画終了後ワンセグアプリが終了せずにワンセグ受信し続けるという残念な仕様になっています。
現状では対応策はありません。バージョンアップにて改善してもらいたい部分の一つ。

もし録画中、気づいたのであれば、HOMEボタンを長押ししておけば、録画終了後本体の電源はオフになります。
----
他、予約録画後に再生待機状態でNCがONになりっぱなしになると言う現象が報告されている。
電池の減りが異常に早い、と思ったら、とりあえずリセットボタンを押して再起動しましょう

7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 14:44:16 KtoffQR/
811 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/04/29(水) 23:44:40 ID:XcRucny4 (20/20)
X1000で再生できるH264のフォーマットがだいたい分かったんでまとめとく。
再生可能なファイルの確認に使ってくれ。

手順
真空波動研をダウンロードする
URLリンク(www.kurohane.net)
sinkuhadouken_090212.zipを解凍する
SinkuHadouken.exeを実行する
MP4をドラッグ&ドロップする。システムトレイにふきだしが表示される。
Ctrl+Cを押す
メモ帳を開いてCtrl+Vを押す
ビデオのコーデック情報が分かる
320x240 ??Bit AVC/H.264 Baseline@1.3 29.97fps ???f ???.??kb/s

確認すること
サイズは480x360以下であること。482x362以上は不可。
プロファイルはBaselineであること。Mainは不可。
レベルは2.1以下であること。2.2以上は不可。

ビットレートの上限値はよくわからない。
大きくしてもエラーにはならないけど、音ズレは発生した。
マニュアルにあるように768までなら安全だと思うが。

16:9のビデオなら、432x240 Baseline@2.1 でエンコするのが最適だろう。
16:9=80:45、432:240=81:45 なんで、アス比はたいして変形しない。
ビットレートをギリギリまで上げたいところだが、
ここはトライ&エラーで探るしかないな。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 14:47:08 dSEWAeFx
>>1


9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 14:50:42 VxtsHjp3
いち○つ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 14:50:59 Wpg+f6ja
レビュー:AVメーカーの誇りを感じさせる1台、最高峰ウォークマン「NW-X1000」 (1-3) - ITmedia +D LifeStyle
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)


>>1

11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 14:54:47 iZnMM2sO
転送ソフト「SonicStage」の話題はこちらへ。

□□■SonicStage V / CP | 45th Stage■□□
スレリンク(software板)

12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 14:55:31 iZnMM2sO
現在品切れのIB仕様は下記のようなおじいちゃんが今一生懸命生産しています。

URLリンク(www.jp.sonystyle.com)
URLリンク(www.jp.sonystyle.com)
URLリンク(www.jp.sonystyle.com)
(注:写真はNW-A910時代のもの)

いくら匠なおじいちゃんでも一日にこなせる限界があるので、もうちょっと温かい目で見守ってあげてください。

≫側面のざらっとした質感が苦手な人にはSonyStyleモデルで対応。
≫職人による磨き仕上げの「アイスブラック」ボディとのことで、クロムをレーザービームで蒸発させ、
≫その成分を筺体の前面や背面に蒸着させることで光沢感のある筺体を実現。
≫本体側面にはアイスブラックのメッキ加工を施して、丁寧に研磨したという。

URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 14:57:03 oJXID1yR
そのジジイは久多良木か?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 15:03:19 KUF78HIb
>>12
死んだ奴の写真載せるな

15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 15:06:25 hHDBOMMM
純正のクリアケースってボッタクリ価格だよね

16:PSP小僧
09/04/30 15:08:56 rg/PObQF
vRec+のUSBつないぐと勝手に認識するずら
リモコンで録画開始。 
テレビ番組もDVDも はい 録画完了。
難しい設定は いりません。 

17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 15:30:59 mq7qwkgJ
前スレ>>984
DSD(SACDは知らないがVAIOで作った奴)はギャップレス非対応だから致命的。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 15:31:49 LhnkjdJx
前のスレで言われてた色再現率 俺もそう思う。 動画がメインだから 赤色がオレンジにしか再現出来ないのは気になってた。
ネットパソコン全て、Touch、A3は駄目。

赤色再現可能なのはポタ機では X1000, S9, PSP3000くらいか。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 15:35:40 CvKwcyT/
>>17
それ以前にDSD再生はポタ機だと処理能力とバッテリーが追いつかないからね。
ギャップレス再生についてはソフトウェア的に対応可能だろうけど。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 15:47:40 mq7qwkgJ
>>19
当然独自にDSP作ってだろうが、それでも大変だろうな。VAIOのTにSound Realityは載ったがそれは低消費電力版を作らざるを得なかったようだし。
ダイレクトエンコで再生はまず間違いなく無理、dsfファイルにエンコ済みのものを入れるのはフラッシュ容量的に非現実的か。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 15:51:56 0flAW+YJ
かーちゃんからケータイに「あんた宛にソニーから何か届いてるよ!」と
留守録にメッセージが入ってたので、もしやIBが届いたのかと
寄り道せず自宅に帰ってみたら

ソニーカードのYear Packだった・・・orz


22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 15:53:39 q+hSK8Fk
今まで、オレンジ色を赤色であると、頭の中で誤認識してインプットしていたのが、
急に本当の赤色で発色されると違和感を感じる人がいる。
人間の感覚なんていいかげんだから。
PSP3000の色がおかしいって言ってる人が意外と多かったのはびっくりした。
X1000の発色はまともだよ。
touchは色再現性に劣る。赤色がオレンジ色。
今度の新作に期待。良い液晶を使ってくれと。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 15:54:35 CvKwcyT/
>>20
個人的にはdsfファイルを32GBのSDHCかメモステでとっかえひっかえできたら嬉しいけどな。
実際はダイレクトエンコどころかdsfファイルの再生ですら厳しいんじゃないかな?
DSDがリニアPCMと比べても誰でもわかるくらい高音質なだけにもったいない・・・

24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 16:01:34 eizI8XxP
前スレの>>966とは気が合いそうだな。
俺も力感とダイナミズムはアウトドア音楽では極力必要と感じてる一人で、
その効果は雑踏の中では一番音楽を印象付けする元となっている。
綺麗な風景とともに聞く音楽、世に言うアンビエント系やスローなインストゥルメンタル曲では
情感をいやがおうもなく盛り上げてくれるからな。
最近のDAPでは本体の極小化が目立ち、
バッテリー容量や補助電源であるコンデンサなどのパワーが少なくなってるから、
これじゃ音楽もみみっちいものしか感じられないのも無理は無い。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 16:01:45 /k7W1mdy
前スレ >>883
本体からの直接ダウンロードの方法しかしらないが、無線LAN使ってWebブラウザでPodcastの番組ページを表示、「rss」のリンクをクリックすればPodcastに登録できる。
後はHomeボタンで戻ってpodcastから「このpodcastを更新」を選べばダウンロード、再生ができるようになる。
Webブラウザの表示は「標準」でなければ「rss」が出ないときがある。
rssクリックしてエラーが出る場合は、Webブラウザでrss.xmlのアドレスを直に入力すればいけるみたい。 


26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 16:16:31 biIW/SGx
>>21
ドンマイ
ほんと早く届いて欲しいよなーorz



27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 16:20:43 X/BZf14b
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

もっと綺麗な壁紙用の画像が欲しい

28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 16:24:15 X0YFEYqW
壁紙S730/630と違ってホーム画面にしか設定できないからあんまり意味ないよな

29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 16:25:51 4JDVjK6g
本当にどうでもいいが、前スレ973で触れた
ブログの主のオーディオ環境が凄過ぎてワロタ。
こいつの親オーディオに金かけすぎだろ(特にスピーカー)。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 16:29:59 X/BZf14b
前持ってたのは壁紙なんて機能なかったから、ホーム画面だけでしか設定できなくても滅茶苦茶嬉しい
しかし適当な画像を持ってない罠・・・

31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 16:34:52 L+hyMkwv
今朝イヤホン購入について質問した者ですけど、
10proを買ってきました。
世界が変わった・・・・

32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 16:36:09 4le1k1s8
>>30
何回も貼ってるけど
URLリンク(qwe.jp)

33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 16:42:28 Lr7uZnRM
>>24
いや、
逆に俺は、この機種は素性がいいからイヤホンでどうにでも出来ると考えている。
530やIE8ではかなりスケール感が出て、臨場感も抜群。
ブルーノートのライブに時々行くからわかるけど、これで聴くJAZZライブは感激する。
空気感、臨場感を見事に再現してみせる。
919やTouchではこれがでない。 迫力はあるんだが、音が塊になってしまって、分離しな。
分解能が不足してるのか、楽器の余韻もでにくい。 
確かに919は、中低音域が盛り上がっているから、迫力は出るがそれだけ。
ロックを聴くにはいいかもしれないけど。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 16:43:27 KtoffQR/
iTunesで取り込んだ曲の場合、アートワークが表示される物と表示されない物がある。
なんだろう、条件が分からない。

iTunes Plusで購入したやつ→ほぼ確実に表示されている
自分でつけたやつ→表示される物もある。表示されない物もある。
AACでもMP3でも、表示されるやつとされないやつがあるから分からない…

35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 16:44:47 py9Mxh8t
>>34
画像の形式

36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 16:45:53 Hp6MIhA2
音質に意見付けると
「Xはピュアでフラットで高尚な音なんだよ、イヤホンで調節しろ糞耳!」
「イヤホンの性能を最大まで引き出せる特別なDAPなんだよ」
「解像度が違うんだから!音の幅が!感動的だよ!」

こうお決まりの言い訳とも取れる文句が返ってくる
まさに>>33みたいなタイプから

37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 16:49:23 9HZtgSc9
>>33
俺はジミー・スミスが大好きだぜ!
超少数派だろうがなw

38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 16:50:04 9HZtgSc9
>>36
自分の耳で確かめられない子供はひっこんでろw

39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 16:58:25 3wxSrDky
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
ここにもレビューが。
エッジが立ったやや硬質な感ということでEX90には合わなそう。


40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:01:42 Hp6MIhA2
>>38
だから言うと返ってくるんだよw
字読めねーか?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:04:11 xVWnAfRc
痛い人はスルーな

42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:04:49 9HZtgSc9
>>40
お前がどこで意見出してるんだよw

43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:05:46 Hp6MIhA2
>>42
>音質に意見付けると
まだ読めねーのかw

44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:05:49 9HZtgSc9
>>41
スマソ
そうだなお子様は放っておくに限るな

45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:07:18 4JDVjK6g
子供のしつけを放棄したらダメよ……( ̄ー ̄)

46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:07:31 wJfnsqRS
音質ほど意見が割れるものはないぞ
上に行けば行くほどそうだ
ピュアオーディオなんて酷いからなw

47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:09:23 1PKzO0bF
音質云々なんてプラシーボが入ってくるから結論が出る筈がない
買ってwktkしながら弄ってる人に何言っても無駄だし買えない奴に何言っても無駄

48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:10:21 AybJHlR2
さっきアイスブラック試しに注文してみたら
クレカ入力画面までいけたぞー
発送予定日は5月16日だってさ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:12:21 Hp6MIhA2
>>46
やっぱあそこはここと耳、機材共にレベル違うんだろうな

>>47
全くその通りですな
たまに買っても正直に言う人もいるが

50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:14:41 shnlPg6W
今からEdyチャージしてくる

51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:15:22 DSio+c81
反論されるのが怖いならコメ不可のブログで垂れ流してればいいのに

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:15:33 YFTIZomJ
入荷未定になってからも、たまに決済画面まで進むな。キャンセル分かな?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:20:44 LamCEDPG
>>46
だからTouchみたいな、1つ1つの機能は半端だけどとりあえずなんでも出来ますよ、みたいなもんが流行るんだろうね

54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:23:06 Py/EBWGN
付属イヤホン、音量15ぐらいの大きめで聞いてたのですが

シーッの音が変です。
変というか異様に高いです。キンッってなります。

これはサ行の周波数が高いためにエイリアスが発生してるのでしょうか?
それともイヤホンが悪いのでしょうか?
本体が悪いのでしょうか?
私の耳が悪いのでしょうか?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:24:31 CvKwcyT/
>>53
それにTouchにポタアン付けたら音質も全然良くなるしね。
何でも出来て高音質。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:25:26 Py/EBWGN
>>55
それだったら
X1000とtouch2つ持てばよくね

57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:25:59 shnlPg6W
チャージしてきた
口座振り込みとはまた違う感覚がww

58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:26:44 CvKwcyT/
>>56
X1000よりポタアン使うほうが遥かに高音質だからX1000の出番無し。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:27:42 LamCEDPG
>>55
ポタアンは音を良くする魔法の箱じゃないよ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:27:44 +vC90OpA
音質につては語る必要があるだろ
結論は読み手が出せばいいわけだし、音の傾向がつかめないようではスレの意味がない
いかにもデジアン的な音だし知らずに買うと大きな不満になるかもしれない

61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:28:07 Hp6MIhA2
>>53
>1つ1つの機能は半端だけど
いや、それはまさにX

touchは総合的には良く作ってあるよ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:28:38 X/BZf14b
またこの流れか
どちらも飽きないもんだw

63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:29:23 CvKwcyT/
>>59
すべては電力の差とだけ言っておこうか。
X1000単品だと非力すぎる、この時点でアンプ有り無しと比較にすらならんわけだ。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:29:59 9HZtgSc9
まあ最終的には買う買わないは視聴して決めるべきだな

65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:30:19 4le1k1s8
>>54
音量15って、今静かな部屋で聴いたけど大きめと言うより大きすぎだと思う…。

まぁそれはいいとしても、ソースによるからあまり言えないんだけどね。
耳鳴りじゃないよね?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:30:37 LamCEDPG
>>63
まぁヘッドフォン使うにはね

67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:31:11 mXaLNC4m
>>63
市販の充電式ポタアンも同じ電圧だろう

68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:31:11 hrUJQYmH
10年来のマカーですが、皆さんとお友達になれますか?
給付金手に入ったので、X1k購入しようと思ってます。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:31:50 Hp6MIhA2
>>59
S-masterは音を良くする魔法の箱じゃないよ

>>60
傾向って感覚は人それぞれ違うんだろ?
だからイヤホンで自分の好きな音探れっていうのがこのスレの掟みたいだが?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:32:25 9HZtgSc9
>>63
そうだね、X1000にアンプ繋げると確かにイヤホンの潜在能力引き出してるしな

71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:32:29 LamCEDPG
>>61
そうか?個人的にはネットやゲームは一世代前のネットブックより遥かに酷くて
音質画質もあまり良くない
が、すべて使えないこともないから価値があると思うんだけど

72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:33:45 RfK72aYa
ipodから乗り換えて満足しているのだけれど
バッテリーの持ちが心配なので外部バッテリーを探しています。
どれかオススメはありますか?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:35:10 shnlPg6W
Edy決済失敗した

74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:35:20 4le1k1s8
>>69
まぁS-masterは箱じゃないかもね。中見たことないから断言出来ないけど。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:35:40 9HZtgSc9
>>72
URLリンク(www.e-life-sanyo.com)
こういうの持ってると便利だぞ
USBだし

76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:36:05 RfK72aYa
36 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/04/30(木) 16:45:53 ID:Hp6MIhA2
音質に意見付けると
「Xはピュアでフラットで高尚な音なんだよ、イヤホンで調節しろ糞耳!」
「イヤホンの性能を最大まで引き出せる特別なDAPなんだよ」
「解像度が違うんだから!音の幅が!感動的だよ!」
こうお決まりの言い訳とも取れる文句が返ってくる
まさに>>33みたいなタイプから

40 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/04/30(木) 17:01:42 ID:Hp6MIhA2
>>38
だから言うと返ってくるんだよw
字読めねーか?

43 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/04/30(木) 17:05:46 ID:Hp6MIhA2
>>42
>音質に意見付けると
まだ読めねーのかw

49 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/04/30(木) 17:12:21 ID:Hp6MIhA2
>>46
やっぱあそこはここと耳、機材共にレベル違うんだろうな

>>47
全くその通りですな
たまに買っても正直に言う人もいるが

61 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/04/30(木) 17:28:07 ID:Hp6MIhA2
>>53
>1つ1つの機能は半端だけど
いや、それはまさにX
touchは総合的には良く作ってあるよ

69 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/04/30(木) 17:31:50 ID:Hp6MIhA2
>>59
S-masterは音を良くする魔法の箱じゃないよ

>>60
傾向って感覚は人それぞれ違うんだろ?
だからイヤホンで自分の好きな音探れっていうのがこのスレの掟みたいだが?


77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:36:19 lH7/8CBB
>>69
つまりiPhoneでベストなイヤフォンを探すのがベストな選択という事ですね。
わかります。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:36:46 JVqD5DtU
アイスブラック頼んでる人は、皆キャンセルするんだ。そしたら、予定通り俺に届くはずだ。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:38:01 Hp6MIhA2
>>71
ネットブックと比べても仕方ないと思うが
Xとtouchで総合的に満足できるのはどっちだと思う?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:39:08 2HiuriIc
>>55
タッチにポタアンで音が良くなるなら、更に男の素性が良いX1000や
RH1やGD9にポタアンを繋げはもっといい音になるんでは。


81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:39:17 Py/EBWGN
>>79
なんで?いいじゃん

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:39:52 RfK72aYa
>>75

さんくす

83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:40:17 wJfnsqRS
>>79
で、お前はX1000持ってるの?
それともtouch最高です。なユーザーなの?
まあ聞かずとも分かるけどw

84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:40:39 9HZtgSc9
>>79
71ではないが、その辺は何を重点置くかによって変わると思うぞ
俺は両方持っているが、使い分けている

85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:41:20 Hp6MIhA2
>>77
iPhoneは電話だから関係なし

>>83
実際Xしか持ってないw iPodはnanoしかない

86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:47:22 py9Mxh8t
X1000しか持ってないのにtouch買ったほうが満足できるとわかるのか
すごいな

87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:47:37 xVWnAfRc
持ってないのに大絶賛とか
隣の芝は青く見えるってやつだな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:48:21 2HiuriIc
【逆襲】ウォークマンX【iphoneじゃないよ】
スレリンク(sony板)l50

329 It's@名無しさん sage 2009/04/30(木) 14:48:44
>> 328
音質にケチ付けると
「Xはピュアでフラットで高尚な音なんだよ、イヤホンで調節しろ糞耳!」
「イヤホンの性能を最大まで引き出せる特別なDAPなんだよ」

こうお決まりのの文句が返ってくる


89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:48:48 U+w9jPaZ
一週間使ってみて音質・画質ともに文句は無い。
が、確かに、随所に見られる(感じられる)不完全な要素は否めない。
特にレスポンスの悪さは個人的に致命傷で、たまにS739に戻るとあのサクサク感が愛おしい。
重さやバッテリー持ちの悪さから、通勤のお供は結局S739に逆戻りしてしまった。
しかし家でゆったり使用する分にはさほど問題にならず素晴らしい。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:48:48 Hp6MIhA2
>>86
touchは連れが持ってるから買わなかったが
比べるとやっぱ違う部分があるな

91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:52:11 9HZtgSc9
Xも本当に持っているのか心配になってきた

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:53:05 1po5D14Q
K'sで触ってきたけどかなりいいね
タッチパネルの反応もいいし

ただアルバム画像を3D表示するやつは
アルバム数が増えるにしたがって動きが鈍くなるんだろうな

93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:53:07 LamCEDPG
>>79
最近のは小さくなってるし、携帯性と引き換えにしても充分比べてもいいと思うんだけどね…

総合的?
とりあえず一台でなんでもしたいならTouchでいいんじゃない?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:54:15 Py/EBWGN
>>93
一台でなんでもしたいなら
VAIOのZでしょ

Touchじゃ電車のなかでラストレムナントとかできないし

95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:54:31 Hp6MIhA2
1つあげるとアプリの多さ便利さ
Xで2ちゃんした後 iPod touchの2ちゃんブラウザ使ってみろ
分るから

アプリの便利さ多さだけで買う価値がある

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:56:17 Py/EBWGN
>>95
2ちゃんやりたいなら
最初からtouch買えばよかったのに・・・

結論
ID:Hp6MIhA2はアホ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:56:21 shnlPg6W
今Edy決済失敗の件で電話したついでにアイスブラックの販売終了について聞いてみたら
生産はしてるから時間はかかるけど販売は継続するらしい
どのくらい時間かかるかは不明だって

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:57:57 Cmv2Jj7k
Edy決済失敗なんかしたことないけどな

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:58:40 Hp6MIhA2
>>96
誰が2ちゃんやる為って書いたよ?一例だろ
ガキみたいな言ってんじゃねーよ
馬鹿かお前

そんな暇があったらXの利点でも挙げてみろ
音質以外の点で

100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 17:59:39 v+DyrT+t
アルバムジャケットの表示が遅いのも気になるがスクロールのスピードが速く
進みすぎるのも問題と思う。それが原因でよりジャケットの表示の遅さが強調されてるし
スクロールするのに進み過ぎないように慎重に指をスライドしないといけないのは若干疲れる

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:00:33 Oy196JWu
本日のNG推奨
ID:Hp6MIhA2

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:01:05 Hp6MIhA2
>>100
それって致命的なバグだと思うけど
分ってて出したんだろうから改善はしないんだろうな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:01:14 shnlPg6W
IEtabでやったから失敗したのかも
今度はちゃんとIEでやるわ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:03:07 eR+wpcUY
S739の16GBかXシリーズの16GBを買うならどっちですかね?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:06:38 TqAU9tUq
>>79
Xの方だな。

S739Fにも劣るtouchの音と操作性じゃ満足なんて有り得ないし、邪魔なポタアンなんて有り得ない。

touchには各種アプリケーションがある?
文字入力一つとってもクリエやリナザウに大きく劣る物に何を期待しろと?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:06:50 Py/EBWGN
アルバムジャケットの表示が遅いのって
ポリゴンで表示してるからだよね
普通に2Dでやればもっと高速にできたんでないの?
描画用のチップがあるわけでもないし

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:07:58 Hp6MIhA2
>>104
余計な中途半端な機能がいらないならS739でいいと思う

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:08:21 xOowZOse
TouchもiPhoneもX1060も持ってるあほの子がきましたよ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:09:34 TqAU9tUq
>>104
求めるところと予算による。
予算が許せばX1050の方かな。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:09:47 Hp6MIhA2
>>105
ほう じゃあXの優れてる機能・点を教えて貰おうか 音は話にならないからいらない
ワンセグw?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:10:01 bOPxhMGk
>>33
まったく同意見だわ
自分なんかは長年サンスイのアンプ使ってたからゴテゴテした音に飽きてるんだよね
そこでこのX1000の透明感には凄い魅力を感じる

112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:11:20 Cmv2Jj7k
>>110


113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:11:48 2HiuriIc
>>95-96
そもそも2ちゃんは携帯で十分。


114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:12:23 v+DyrT+t
>>99
俺はtouchからXに乗り換えたけど乗り換えてよかったと思っているよ
touchは片手で操作できない大きさ、ハードキーがないなど携帯性に優れなかったのが痛い
個人的には音楽をもっと聴きたくなったから、その点Xは音楽視聴に特化してるからぴったりだった(まだ詰めの甘いところもあるが)
自分の大好きなポッドキャストや動画視聴も対応しているのはさらに得点が高い
touchはやっぱり音楽を鳴らすは実力不足な点は否めないね
アプリの特化は素晴らしいけど自分自身は外でゲームしないしな(touchを屋外で操作するのはなんか気恥ずかしかったw)


115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:13:43 X/BZf14b
アルバムジャケットの表示が遅いってどんだけでかい画像登録してるんだ?
俺のが小さいだけかな
多分そうなんだろうな
828のそのまま使ってるしw

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:14:11 TqAU9tUq
>>110
あなたは話にならないからいらない(藁)
XもtouchもPDAも買って、実際に使ってみたらまたおいでねー

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:14:56 xOowZOse
>>113
それはない

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:16:08 9HZtgSc9
>>114
俺もtouchはアプリ目的でしか使わなくなったな

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:16:44 Hp6MIhA2
>>112
また字の読めない奴が

>>113
そんじゃwebもワンセグも動画も音楽も携帯でいいね
カメラもビデオも付いてるよ おまけに電話できる

>>114
あのワンテンポずれた欠陥ハードキーがねぇw
>touchを屋外で操作するのはなんか気恥ずかしかったw
いやw touchはよく見るからいいけど 
X持ってる方が恥ずかしい オタクに見られそう

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:16:46 wJfnsqRS
>>110
だから何でtouch買わなかったんだよw
そこまで言うなら連れと被るとかどうでもいいだろ
大体DAPが被るくらい構わないだろ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:17:30 h0gJNBOe
GK必死www ガンバw 鎖国戦士w

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:17:57 2HiuriIc
>>117
ある。

……アンタがどこまでの機能を
要求しているかにもよるが。
読み書きという本当の最低限にはマンもいぽも必要無い。


123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:18:01 Hp6MIhA2
>>116
な?結局言えないだろ?
無いからだよ あれば言えるしw

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:18:06 9HZtgSc9
>>119
お前は本当にX持っているのか?w

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:19:31 0SUkU5Mq
ID:9HZtgSc9

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:20:22 1iZd1vv6
毎度同じ話題だねー

ところでアイスブラックを2度ガラスコーティングしたけど、
まだ指紋が目立つなー
あと何回コーティングすれば、いいもんだろ?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:21:01 Ds5NLKWF
500×500
だけど遅いな

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:21:47 py9Mxh8t
ID:Hp6MIhA2ってX1000持ってるはずなのに人に意見求めてばかりでX1000に対する
自分の意見や使用感をまったく口にしないね
本当にX1000持ってるのかね
うpしろなんて言ったらまた「お前の顔うpしたらな」と言って逃げるんだろうか

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:22:07 ikSDHwbD
BOSEのクワイエットコンフォートって使えますか?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:22:29 Ds5NLKWF
ガラスコーティングで指紋がつかなくなるわけじゃないぞ


131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:22:34 Wpg+f6ja
ID:Hp6MIhA2は毎日お昼過ぎから夜中まで張り付いて煽ってるニート。
いい加減スルーしろよ。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:24:06 Hp6MIhA2
>>120
どうせ買うなら違う方がいいだろ
買わないと分らないし

>>124
>>128
そのさっきから煽り飽きた
比較してるじゃん 

133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:24:22 v+DyrT+t
>>119
ハードキーの有無の差はでかいよ 特にすぐ再生をストップさせないといけない時とかに便利だ
一時停止だけならタイムラグもないし不便じゃない

>X持ってる方が恥ずかしい オタクに見られそう

君はXを買って持っているんだよね? どうして買ったの?


134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:24:32 M8T+q+tl
>>126
コーティングしても指紋は必ずつくよ。
拭き取りやすいとか、傷がつきにくいってだけ。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:24:50 1uZb+OSs
ipodの話はスレ違いと聞いたのですがその話ばかりですね
批判はおおいに結構ですが、というか正しい評価は必要だからされるべきだと思うけど、
話にあがってるのはipodばかりという罠

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:25:45 9HZtgSc9
>>132
で、持ってるの?w

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:27:02 6pU1k6Sf
>>126


138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:27:24 xOowZOse
>>122
>>95が求めてる基準だと携帯よりiPhoneの方がいいと思う

139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:27:27 CXAOm78X
ツール寄りなiPodとDAP寄りなX
これじゃダメなのか?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:27:47 Hp6MIhA2
>>133
>>132 
一時停止のみのハードキー

>>135
もう最初からiPodの話だらけw

141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:29:32 Ds5NLKWF
>>140
お前も相当しつこいね
親の金で買ったくせに文句言うなよ、ぼくちゃん

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:29:56 1iZd1vv6
>>130 >>134
いや、そーなんだけど

コーティングしても指紋がしつこくてね
連休中は使わないからコーティングしまくってみる

143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:30:56 Hp6MIhA2
>>141
質問されるんで仕方なく答えてるだけだよw
派遣にもなれないホームレス予備軍

144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:32:50 otU7k/eV
X持っている奴は恥ずかしい。
ヲタに見られるよ。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:34:03 2HiuriIc
>>119
「上質な玩具」レベルでよければそれでいいんでないの。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:34:11 v+DyrT+t
>>140
一時停止、再生、まき戻し、早送り、音量調整、NCスイッチがついてるよ
一時停止だけじゃない 持っているなら分かるよね

スリープになった状態からハードキーで再生させるのはタイムラグがあってこれは改善の余地がある
けど前にも書いたけどあるとないとでは大きな違いがある 凄い便利だよ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:36:39 shnlPg6W
アンチがいることはいいことだよ
だれも興味示さない製品よりは断然マシだ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:36:46 Hp6MIhA2
>>145
ウォークマンの事言ってるの?

>>146
>一時停止だけならタイムラグもないし不便じゃない
おい 健忘症か?
だけならってんだから他は不便って言ってるようなもんだぞw

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:38:57 9HZtgSc9
Hp6MIhA2は持っていないって事で決まりですかな

150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:39:39 2HiuriIc
>>148
ウォークマンもそうだが、いぼもコウンも同じ。


151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:39:59 wJfnsqRS
どっちでもいいよ
そろそろ秋田

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:41:34 xVWnAfRc
>>149
お前が結論付けなくても誰が見たってそうだろ
そんなのに釣られてどうすんだ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:42:28 Hp6MIhA2
>>149
それでいいよw たかがポータブルごときで 
持ってるのか!?持ってないんだろ!!と大騒ぎw 見苦しい

>>150
じゃあウォークマンも曲聴く機能以外いらない玩具だね

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:42:50 1uZb+OSs
主観でいいからこのウォークマンについてのレビューをしてほしいわ
よく聴く音楽のジャンルやイヤホンを説明した上であくまで主観ですよ
としたものであればそんなに荒れないと思うんだ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:43:22 v+DyrT+t
>>148
言葉足らずですまないね
そこで使った不便は『タイムラグから来る不便さ』をいってる
ハードの使い勝手はハードキーがあるとないとでは全然便利さが違うと言ってる
(タイムラグは不便だけど総合して考えればハードキーから得られる恩恵の方が大きいという事 言いたい事はわかるよね?)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:43:57 Hp6MIhA2
>>154
その話から荒れた訳だがw

157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:44:11 otU7k/eV
そうそうこんなウンコDAPもう秋田。


158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:44:41 eR+wpcUY
どれくらい経てば安くなりますかね?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:44:43 Wpg+f6ja
ID:Hp6MIhA2に釣られて相手してる奴はわざとか?
いい加減毎日毎日同じパターンでスレが荒れるのはやめて欲しいんだが。
スレ住人の学習能力がないのか。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:45:16 py9Mxh8t
たかがポータブルごときにこの粘着ぶりは凄まじいな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:45:45 1po5D14Q
>>144
今日電車で高身長のオールバック超絶イケメンがこれ持ってました

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:46:34 BhVRem1Y
いよいよPSP3でてきそうだね。
画像はCGだけどこれに近くなるような。

URLリンク(japanese.engadget.com)

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:46:44 2HiuriIc
>>153
特にワンセグはね。どのプレイヤーでもそうだが、
何故に皆3インチ~程度の画面に満足するんだか。

ブラウザに関しては、電車・バス等諸々の検索の
用途を考えれば無駄とも言い切れない。


164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:47:52 9HZtgSc9
>>152>>159
すまんね
しかしまあ、持ってもいないのに本当にいつまでも居座るなこの人
だんだんと可哀相に思えてきた

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:49:02 v+DyrT+t
>>159
ごめんなさい つい

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:49:16 Hp6MIhA2
>>155
小さくて使いにくい欠陥ハードキーはあまり使わんからな
位置からして終ってる あんな狭い所に配置してるから押し辛い
画面にふれずに押せるようにしろよ
音量ボタンはtouchにもあるよ

>>162
X売上げ落ちるね

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 18:50:07 JNQmKM3x
所詮謎コピーに踊らされているだけ
本質はおもちゃw

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:03:52 Py/EBWGN
音がいいから電車の中が楽しくなりました。
SONYありがとう

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:13:39 Hp6MIhA2
よく見ると馬鹿発言w

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/30(木) 18:06:50 ID:Py/EBWGN
アルバムジャケットの表示が遅いのって
ポリゴンで表示してるからだよね
普通に2Dでやればもっと高速にできたんでないの?
描画用のチップがあるわけでもないし

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:14:01 ikSDHwbD
誰も>>129は分からないの?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:15:45 NemYYPKQ
結局、たっちの劣化コピペ?
あ、音だけ良いんだよね。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:19:19 Py/EBWGN
>>171
まじ音いい。最高峰のウォークマンと言われるだけはあります。
GUIが遅いっていわれてるけど、そうでもないしね
ただ、アルバムジャケットでUVの読み込みが瞬時に行われない。
私はあまり気になりませんが

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:23:43 xVWnAfRc
>>170
ヘッドホンだから使えるでしょ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:24:00 2HiuriIc
>>171
それ裏を返すと「いぽはマンの音を超えてないの?」って事だよな。


175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:26:58 Hp6MIhA2
>>172
個人的にはNGです。もっと安い値段でもっと良い音のプレーヤーは作れます。実例もあります。

ただまあ、うたい文句だけ高音質のKENWOODなどよりは遥かにまっとうな音です。
一般的にはNW-X1050は良い音のプレーヤーといってよいと思いますが、

こんな程度で”最高峰”と思わないで欲しい、というのが正直なところです。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:27:36 7iav4lwL
どんなに頑張ってもアプリ音共に100週は遅れている
自称市場最高峰(笑)

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:28:23 shnlPg6W
よかった
クーポン購入できてたし
STAR加算対象に○ついてた

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:28:33 f/aWkhTm
wmvってやっぱりwmeでやってる?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:29:51 2HiuriIc
>>175
なんでよその個人ブログの文章をさも
自分のものかのようにコピペしてんの。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:29:55 8M/7VFRT
おまかせチャンネルってほんとにアップデートされんの????

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:31:17 Hp6MIhA2
>>179
まぁ力抜けよw

とりあえず携帯さわってろよ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:32:13 f/aWkhTm
ソニーはソフトで劣って、アップルはハードで劣っているというのは否定する気は全くない
ついでにいうと、アップルのニーズは日本を意識していない感じがするな

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:33:58 2HiuriIc
>>181
で、どこぞのネズミーのように盗作した理由は?


184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:34:07 Ktc2O2mH
>>144
持ってて恥ずかしいとは思わないけど、胸ポケットに入れて使うのは恥ずかしいと思う。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:34:36 eR+wpcUY
>>158お願いします。
あとYUIを良く聴くのですが、このウォークマンと合いますか?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:34:46 Hp6MIhA2
>>182
でも日本でのシェアも知っての通り
あんたらの糞耳で音はソニーだiPodだKENWOODだなんて笑わすわw

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:36:08 Py/EBWGN
>>185
どんな音とも合うと思います。
ただ、実際電気屋行って聞いてみることをオススメします。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:36:08 kCOGkzyy
本当に日本企業に頑張ってほしくないんだなぁ彼等は

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:36:50 Hp6MIhA2
>>183
ささささ最高峰w

>>185
現在最安値 ¥42,525
あと一ヶ月で38000円くらい

>>187
嘘ついちゃいかんよ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:36:52 f/aWkhTm
必死過ぎてキモwww

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:38:53 mq7qwkgJ
>>188
トップがストリンガーだからな。あいつは反吐が出るくらい嫌いだったりする。
てかこのスレ見て思うのは買ってないで叩いているのが大半な気がする。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:39:00 vaUA1j+t
やっとメールきた。

--Sony Style ---------------------------------------------------------

        ソニー “ウォークマン”Xシリーズ
     『NW-X1060/アイスブラック』をご注文のお客様へ
          商品出荷に関するお知らせ

---------------------------------------------------2009/04/30---------

 平素よりソニースタイルならびに、ソニー製品をご愛顧賜りまして、
 誠にありがとうございます。

 先日、お届け日の遅れに関するご案内をさせていただきました
 “ウォークマン”Xシリーズ『NW-X1060/アイスブラック』の出荷予定につき
 まして、下記の通りご案内申し上げます。


 ■商品出荷開始時期:2009年5月1日(金)より、順次出荷開始予定

 お客様にはご迷惑をおかけいたしましたことを、お詫び申し上げます。
 商品の到着まで今しばらくお待ちいただけますよう、なにとぞお願い申し上
 げます。


 ※商品と一緒にお届けする「ご購入明細書 兼 納品書」は、3年間保証サー
  ビスの証書を兼ねておりますが、ここに記載されます「ご購入日」は、
  今回お届けする日に変更済みです。
  ただし、弊社ホームページでご確認いただける「ご購入履歴」では購入日
  を変更しておりません。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上
  げます。


193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:39:41 vaUA1j+t
16日午後組の俺は
1日出荷の2日に到着するのかな。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:39:47 2HiuriIc
>>189
そそそそソニーの前で焼身自殺?


195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:39:49 BhVRem1Y
Touchも使ってる俺からいわせると、X1000は別にライバルではないんだよ。
サイズも違うし、コンパクトで凝集感があり、優秀なワンセグもついてる。

Touchは音質で負けてしまうけど、ゲームは楽しめる・・Assassinsは割と楽しめる。
 ただ液晶は良くない。 コントラストも色再現性はだめ。
前にも書いたが、
真っ赤な服が、くすんだオレンジ色もしくはえび茶色になってしまうのはいやだろ。
多くの液晶はこんなもんだが。(PSP3000は別)
X1000やPSP3000, S9は純赤で再現されるから画像の印象はだいぶ違ってくる。

東芝の上位のパソコンを見ればわかるが、昔から赤の再現性を売りにしている。
このため壁紙は赤をもってきてる。 
液晶にとっては赤色を再現するのは難しいが、動画等を見るには大事なこと。
すなわち Touchは音質、画像で負けている。 そのかわりソフトは優秀。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:39:51 Py/EBWGN
>>192
おめ
到着したらついでに音質良さについても報告よろしく。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:43:45 Ds5NLKWF
ID:2HiuriIc
もう相手してるのあなただけなんだからさ
やめてほしい

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:44:07 eR+wpcUY
>>189 ありがとうございます。
16GBの最も安い値段分かりませんか?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:45:05 Py/EBWGN
>>198
URLリンク(kakaku.com)

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:46:21 2HiuriIc
>>197
ネチネチといじったら駄目?


201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:49:34 CEl8Ty5l
これのCMまだ見てないけど・・・

今SONYは宣伝費も出せないほどの苦境なのかな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:50:41 TqAU9tUq
>>200
うざいだけ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:50:59 E+YNt0WR
所詮すべてがはりぼてw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:56:40 Cmv2Jj7k
>>200
それでいじってたつもりなの?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:57:08 mq7qwkgJ
>>195
同意。俺はtouchは持ってないがX買ったらtouchまで欲しくなってきたw

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 19:59:23 ejDdMVsL
>>174
いぽがマンの音超えたらマン、終っちゃうじゃない。
いぽは音はそこそこ。
でもiTunes含めた使い勝手とか、トータルバランス。
ハード偏重のSONYは考えを改めないといぽには勝てないよ。

音質面は>>958
>>955
>アニメを見るため、と言うことばかり頭に入っていたんでPSPの方が適任と判断したんだ。アニソン聴くならありだと思う。
>俺もアニソン入ってるしな。クラシックもジャズもロックもポップも入ってるがw


207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:00:35 ejDdMVsL
わはわは。
かきかみしっぱい

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:01:41 ejDdMVsL
音質面は頑張ってるのに、他がてをぬきすぎ。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:01:53 ci1+JtYZ
アイスブラック早く入荷しろや

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:03:38 LhnkjdJx
PSPとかTouchとか電車とか人前で使うの恥ずかしくないか。 俺も使ってるやつみると内心馬鹿にしてしまうんだが・・・そう思っているやつが多過ぎ とくに女
X1000だと気にしないで使えるが

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:04:39 ejDdMVsL
音質面以外は劣化コピー

でもタッチよりiPhoneのほうが楽しいけどね。

SHAZAMは是非体験してみるべき。
まんでは無理だしね。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:06:00 LamCEDPG
音質以外は…とか聞くと
DAPってなんだっけと思ってしまう

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:06:04 ejDdMVsL
>>210
自意識過剰でしょ。
色々気苦労が多い人生なんだろね。



214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:06:32 Py/EBWGN
>>208
むしろ逆でしょ
他のいらない機能にとらわれすぎて
音質が疎かになってる。
もし音質だけにもっと力を注ぎ込んでたら
さらに絶賛の声が挙がってただろうね

ブラウザやワンセグなんて全く使わないし。

>>210
PSPは恥ずかしい。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:06:59 mq7qwkgJ
>>206
ソニーはハード偏重と言うより単純にソフトのセンスが無いだけだと思う。
そして何スレ前の俺のレスをコピってんだよwww

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:07:23 ejDdMVsL
>>212
DAPってカジュアルに音楽を楽しむ物でしょ。
気合入れるなら自室で良いわけだし。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:09:20 ejDdMVsL
ま、最強の原付が欲しい気持ちもわからんでもないが。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:09:50 mq7qwkgJ
>>216
それも人それぞれ。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:09:59 Py/EBWGN
>>216
そういう点でみたら
ウォークマンXってカジュアルに迫力のあるサウンドをどこでも楽しめるんだから
すごいですね。
最高の音だすからね

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:10:12 W34I1jpb
5月1日から順次出荷開始、か
17日刻印はいつ送ってくれるんかな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:11:23 TqAU9tUq
>>214-215
お前ら、いい加減学習しろよ(笑)

基地外は放置が基本だよ。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:11:34 B/0pK/NZ
最強の原付はカブ一択

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:12:49 ejDdMVsL
バッテリー持ちが良くて小さくて192KHZ/24bit対応とかなら欲しいな。
iPhoneと併用出来る。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:17:01 BhVRem1Y
そう言えば前に、日本でiPhoneがヒットしないのは、
日本人がiPhoneを使うと馬鹿にされると思ってる人が多いからだと記事かコメントしてたたかれてたな。
詳細はおぼえてないけど。
実はおれもiPHONEにしたいのだけど、どうも使えない。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:17:20 mq7qwkgJ
>>219
迫力はない気がするが。
>>221
俺がレスした奴は基地ではないだろ。携帯だからよく把握はできんが。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:17:46 Wpg+f6ja
そういやiPhoneを耳に当てて電話する人を見たことがないな。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:19:16 E+YNt0WR
カジュアルに音を聴くのにそんなに気合い入れてアホじゃないの?
肩の力抜いて街中で音楽楽しむのがDAPだろ
何勘違いしてんだろうねw

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:20:01 Hp6MIhA2
>>195
そんな事言ったらXより携帯の方が画像勝ってるぞ

>>200
それでいじってたつもりなの?

>>210
XとPSPが一番恥ずかしいな
女はiPod好きだから

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:23:18 pFJ7TvVu
>>192

何日に注文したの?
俺のところに来たメールは5月14日(木)順次出荷だったよ…
ちなみに21日注文、アイスブラック刻印ありです。


230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:25:02 BhVRem1Y
これがヒットしていくかどうかは、SONYのアフターケア次第だな。
ファームアップを頻回に行って、良くしていくのがSONYの利益にもつながっていくだろ。
 S9なんて頻繁にだしているからな。 せめてPSPくらい頑張ってくれ・・

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:25:04 ci1+JtYZ
どうせジャニとかエグとかグリーンでも聴いてるんだろうなw

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:26:12 Hp6MIhA2
>>219
コイツこそX絶対持ってないw

>>227
その通り
ウォークマンで音質とか笑わせるわ
ポータブル範囲で論じるほど情けないものは無いな

>>229
色とかどうでもいいじゃん
どうせオタ臭いのに変わりない

>>230
残念っすけどソニーはそれ期待できません

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:26:38 v+DyrT+t
注文はよくないね

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:27:32 9HZtgSc9
PC+携帯で釣りをはたらく馬鹿が居ますが放置でお願いします

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:28:01 cFMAjv3K
俺も14日から出荷だったわ。
20日注文で。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:28:08 +52dfaSL
やっと発送再開か・・・・
16日の俺は一日に再開だってさ。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:28:46 LhnkjdJx
女が好きなのはイポの小さいやつ
けっしてTouchではない

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:29:38 Py/EBWGN
まだwalkmanXを手に入れてない人って結構いるみたいだね
まじうらやましいわ
Xの音を始めて聞いた感動を味わえるんだから。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:30:04 AUu3nmtv
うちも月14日(木)順次出荷だったよ…
21日注文、アイスブラック刻印なし・・・


240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:30:27 05dKfR+y
女が好きなのはnanoとデコ携帯だな
どーーーーーーでもいい事だが

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:31:00 m/aNvGq5
>>240
ヒント:スイーツはラメ好き

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:32:48 Hp6MIhA2
>>237
タッチでもXと比べればiPod touchに決ってるだろ

URLリンク(www.apple.com)

Xと比べてみろw
URLリンク(www.jp.sonystyle.com)

Xを側面から見てみろシャーペンのケースかこれw

ラインが違うわ ダサ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:34:10 zCB1fBZH
早く巣にお帰り下さい

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:34:44 E+YNt0WR
見た目ダサいよな
ヲタが喜ぶデザインw

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:34:58 f/aWkhTm
自分のお気に入り以外なんて認めない ><

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:36:43 JVqD5DtU
18日注文でやっと発送再開きたー。1日に順次出荷らしい。

中途半端なDAPのくせに、待たせやがってその間Touchを買おうかと何回思った事か…

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:38:28 E+YNt0WR
>>246
それ買った方が幸せになれたのに・・・。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:39:11 BhVRem1Y
シャーペンのケース  と言うのが子供だな。
おなじTouch使いとしては情けない。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:41:40 Hp6MIhA2
>>248
だって百円程度の物しかふさわしくないんだもん
黒のラメって栃木あたりのヤンキーがはいてるパンツに似てない?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:42:12 JVqD5DtU
Touchだとちょっとでかいんだよね。
すまんね微妙なこだわりで。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:43:43 shnlPg6W
シャーペンのケースってなんだ?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:44:09 VZvJE4uj
>>249
>栃木あたりのヤンキーがはいてるパンツ
当りすぎてワロタw

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:44:59 jU11THlR
PSXで録画したドラマを何時間もかけてメモリースティックへコピーして、通勤電車の中でPSPで閲覧してる。
PSP用のワンセグチューナーも持っている。
ゲームソフトは一本も持っていない。完全に動画専用なんだ。

でも、そろそろBDZ-X95+X1050の組み合わせに変えようと思うんだ。
問題なのはPSPより画面が小さいことかな。
AシリーズじゃなくてX1050にするのは多少なりとも画面が大きいからなんだ。
40代にAシリーズの画面サイズは拷問なんだよね。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:45:32 f/aWkhTm
こいつのレス読んでると腹が痛くなってきたwwwww

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:47:03 Hp6MIhA2
>>253
40にもなって電車でPSPかよ・・
携帯より小さいX選択して拷問もクソも無いだろw

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:47:09 BhVRem1Y
>>249
だから・・・それを言うのが子供だって。
も少し他社の製品にも敬意をはらうべきだろ。 
なんでそんなに敵意をもってるのかよくわからん。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:47:48 Py/EBWGN
>>253
COWON s9なら3.3インチの有機ELですよ。
ただ、音質とワンセグが無いという面で劣ります

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:48:01 82Ze4w1P
moraでダウンロードした曲って迫力があるなぁ・・・なんて思ってたんだけど、
昔iTunesで192kbpsで取り込んだAACをコレでそのまま聴いていたのね、そんで
試しにATRACで取り込んだらどうよ、と思って256kbpsのATRACで取り込んで
聴いてみた。
そしたら音の迫力が全然違った。ちびりそうなほど大迫力に。moraから落とした音と
遜色ない。
ビットレートうんぬんより昔取り込んだAACというのは規格が古いのかなんなのか、
「良いデータ」でないのではないか、と思った。iTunesにしてもSonicStageにしても
かなりバージョンアップしたのなら、曲の取り込みし直しをするともしかするとなの
かもしれない・・・。
まぁ、WalkmanにはATRAC、ただそれだけの話なのかもしれないけどさ。
X1050+E5c

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:48:39 Wpg+f6ja
※注
ID:Hp6MIhA2にエサを与えないでください

260:>242
09/04/30 20:49:41 aKlYqqVE
appleの製品ってハードウェアやソフトウェアのUIも含めて馬鹿の一つ覚えのように無駄な曲線/曲面で構成され過ぎていてもう飽きたよ。
ああ,毛唐のホモ野郎がデザインしたんだなってのが何となく判ってしまう。
こーゆうのが女やホモには受けが良いんだろうね。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:52:14 Cmv2Jj7k
というわけでID:Hp6MIhA2は子供でホモ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:53:16 mq7qwkgJ
>>253
動画だけのためなら後悔すると思う。
画面のサイズはそれくらい重要だと俺は思うぞ。
正直に言えばXで動画とかないないwと。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:53:33 Hp6MIhA2
>>256
お前こそiPhoneを使うと馬鹿にされるとか妄想記事に騙されて言ってるじゃねーかw

>>257
朝鮮製品持ってきたw

>>260
ソニーの製品って馬鹿の一つ覚えのように四角長方形で構成され過ぎていてもう飽きたよ。
ああ、信者も社員もオタクが多いんだなってのが何となく判ってしまう
こーゆうのが女がいないデブなんかには受けが良いんだろうね

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:53:41 fT+7NqtD
今日、名古屋ビックカメラで触ってきたけど、
右側面の ボリュームとNCのスイッチが安っぽいのが残念。 メッキくらいして欲しいな。

裏面のシリアル№って 製品もシールなのですか?  剥がれちゃいますよね。

64GBがあれば 即買いなんだけど。。。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:54:49 f/aWkhTm
アップルの製品だと、マック本体の筐体なんかは良いと思うが、ディスプレイやマウスのデザインがどうしても受け付けない
所詮好みだと思うけどな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:55:43 T+JcGNjQ
>>261
俺の大好物じゃないか

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:57:40 mq7qwkgJ
>>264
あーわかる。
俺のアイスブラックもそこだけちょっと安っぽくて気になる。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:58:03 79sqWmin
なんだこのスレカオスすぎるww

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:58:36 B/0pK/NZ
URLリンク(www.youtube.com)
かわいそう

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:59:25 mq7qwkgJ
>>264
製品もシール。でも簡単には剥がれないと思うぞ。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:59:33 VZvJE4uj
>>258
>そしたら音の迫力が全然違った。ちびりそうなほど大迫力に。moraから落とした音と遜色ない。
これは誰も突っ込まないの?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 20:59:37 Cmv2Jj7k
>>266
どうぞどうぞ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:00:07 iawfvduc
>>268
COWON工作員の釣り堀ですから。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:00:14 LhnkjdJx
シャーペンのケースってまだ使ってるんだ。
小学生か!

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:01:19 iawfvduc
>>263
君1時間半も何してんの?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:01:24 f/aWkhTm
DSなんかもシールだが、表面の透明部分がちょっとだけ剥がれているな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:01:27 cu8P5bji
電池持ち悪いみたいですが実際どれぐらい持ちますか?
S706からの乗換えなのでそこが不安です・・

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:01:35 mq7qwkgJ
>>271
E5cなんて高価なもん使ってるのにロスレスとかじゃないんだなと感じた。
ホントこの辺りは十人十色だな。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:02:30 Hp6MIhA2
>>274
シャーペン=子供って発想がもう働いてない事が分る
製図とかボールペンで書くと思ってるのか?
製図用シャープペンシルというのがあるんだよ

働けニート

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:02:50 Py/EBWGN
音質ってビットレートよりサンプリングレートじゃないの?
DVD音質が最強!

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:03:06 eizI8XxP
レビューが散々なのでユーザーが発狂してるんだよ。
俺は当分NM706i+MXL560で様子見だ。
これでもVAIO TYPE-Rマスターの音声出力より遥かに音がいいよ。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:03:08 f/aWkhTm
どうでもいいから、さっきからお前の送り仮名がおかしいのは気のせいか?
日本語覚えて間もない?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:03:29 mq7qwkgJ
>>277
10から15時間くらいだと思う。各種設定にもよるしちゃんと測ったことはないから正確にはわからんが。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:05:43 Hp6MIhA2
>>258
完全にGKだろE5cとかWalkmanにはATRACとか

しかし本当にXが良いと思ってるのならこんな煽るかな?
図星だから腹立つんじゃね?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:06:27 jU11THlR
>>255
しかも赤。(PSP2000ワンセグパック)

>>257
この製品のことは知りませんでした。
ただ、ドラマやF1をCOWON s9へ持って行く環境が無いのがつらいところです。

>>262
ソニーのブルーレイから動画を転送する前提で考えるとウォークマンかPSPしか選択肢がありません。
対応ウォークマンの中で一番動画再生に適してると思われるのがXなんです。
ビデオレコーディングクレードルも使えるようですし。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:07:41 c5hjArqd
>>282
うぜえからお前もくんな馬鹿ガキ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:07:49 9lrnjvv1
Xはぼったくりすぎ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:07:51 Cmv2Jj7k
>>279
製図はCADでやるんですよ。ホモ学生さん。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:08:22 Wpg+f6ja
ID:Hp6MIhA2は毎日お昼過ぎから夜中まで張り付いて煽ってるニート。
いい加減スルーしろよ。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:09:55 JVqD5DtU
荒れてきたけど、なんか笑える内容だな。
今ラーメン屋でラーメン待ちながら見てる。

俺根暗だなw

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:11:46 Hp6MIhA2
>>288
馬鹿だコイツw
手描きが出来ずに建築士やっていけると思ってるの?
どこで覚えたんだよCADw
手描きができない奴はCADもろくに使えない

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:12:10 mq7qwkgJ
>>290
まあわからんでもない。
買って気に入っている人間としては何言われても気にならんからな。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:12:44 E+YNt0WR
ありあえない価格
もはやネタになったデジアン
冗談としか思えない機能
ヲタにしか受けないデザイン

もはやどれを取っても最高峰(笑)


294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:14:55 Py/EBWGN
高級品
高音質
高画質
高い操作性
SONYブランドらしいデザイン
便利な機能

最高峰のWalkman X1000

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:14:59 2HiuriIc
>>293
いぽはいぽで子供騙しのおもちゃのようなデザインなのは……


296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:17:06 2HiuriIc
>>279
まっとうな社会人は人のブログの文章をパクるもんなんだな。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:17:21 cu8P5bji
>>283
まじかwやっぱり結構短いね><
画面デカいしワンセグとかもあるからしょうがないけど
旅行に持っていくとしたら充電器買わないとダメだなこりゃ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:18:06 Hp6MIhA2
値段が高い
中途半端音質
携帯に負ける画質
ろくに使えないタッチとハードキー
ソニーらしいオタ臭いデザイン
糞おまけ機能

最高峰のWalkman X1000

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:18:20 f/aWkhTm
miniやnanoみたいなデザインは良いと思うが、classicや初代shuffleや第3世代nanoのセンスは良く分からん

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:19:25 BhVRem1Y
ID:Hp6MIhA2は早くTOUCH Part76に戻りなさい。
ここにいると皆のおもちゃにされるんだから。
スレに実がないし、論理的ではない。意味不明。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:21:05 Hp6MIhA2
>>296
パクる?コピペっすよw
俺が書いたように見えましたか?そりゃおめでたいですな
頭悪いんじゃないですか?

>>300
おもちゃにされてるのはどっちかなw
スルーできないガキを馬鹿にするのは笑えるなぁ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:22:14 Wpg+f6ja
X1000買った。やっぱiPodよりずっと音いいわ。
てかウォークマンスレはネガキャン荒らしの書き込みを
真に受けて全力で反論する奴多いんだね。
わざわざ機種別スレに常駐してネガキャンする奴なんて
実社会でうまく行ってない痛い奴なんだからスルーすればいいのに。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:23:00 xVWnAfRc
いい加減お前らスルーしろよ

と思ったが構う奴も実はアンチというオチか

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:23:58 Hp6MIhA2
>>302
iPodとウォークマンの音の違いが分る訳無いだろ糞耳でさw

>>303
とりあえずID赤い奴はみんなアンチだからw

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:26:06 9lrnjvv1
たのしいですか?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:26:14 Hp6MIhA2

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/30(木) 18:22:34 ID:Wpg+f6ja
ID:Hp6MIhA2は毎日お昼過ぎから夜中まで張り付いて煽ってるニート。
いい加減スルーしろよ。

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/30(木) 18:44:43 ID:Wpg+f6ja
ID:Hp6MIhA2に釣られて相手してる奴はわざとか?
いい加減毎日毎日同じパターンでスレが荒れるのはやめて欲しいんだが。
スレ住人の学習能力がないのか。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/30(木) 20:48:39 ID:Wpg+f6ja
※注
ID:Hp6MIhA2にエサを与えないでください

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:2009/04/30(木) 21:08:22 ID:Wpg+f6ja
ID:Hp6MIhA2は毎日お昼過ぎから夜中まで張り付いて煽ってるニート。
いい加減スルーしろよ。


コイツが一番スルーできてない訳だがw

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:26:28 AMyfUeY/
真っ赤すぎワロタ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:27:04 mq7qwkgJ
>>297
そんなに短いか?俺は一日保ってくれれば充電してすごせるから問題ないと思ってるんだが。
まあ他機種と比べて短いとは思う。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:27:21 a4vkqnku
もろだしの愉快犯になっちゃったなw
工作活動するならもっと旨くやれw

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:28:23 sAObyrZN
X1050にAppleのカナルで聴いてみた。
高音のノビが素晴らしい。デジタルアンプって本当にすごいのね。


311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:29:29 X/BZf14b
しかしこのスレの住人は成長しないな
何回同じパターンを繰り返せば気が済むんだ
何でスルーできないかね

ところで、シリコンケース買った人居る?
シリコンケースも保護フィルムも不必要と思ってたけど、
Amazonで見たら装着しても割りといけるんじゃないと思ってきた
いたらうpして欲しいな

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:29:50 Cmv2Jj7k
NGID登録したから、適当に煽り文句でも言ってみようかな。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:31:23 X/BZf14b
>>302
だねぃ
発売されてからというもの、ずっとこのパターンだし
>>303
そういう考え方もあるのか
俺は自演かと思ってた

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:32:22 BhVRem1Y
>>301
違うな お前みたいなTouchつかいがいるから、こっちも迷惑する。
メーカー対抗戦じゃないだろ。
メーカーなんて関係ない。 俺はTouch、S9、X1060を持ってるが、
要はメーカーどうのこうのではなく、製品自体だろ。
TouchにないところをX1060が持ってるから、両方を愛用している。
精神科ではないから忘れたが・・あまり粘着気質を発揮するなよ。
Touch使いの皆が迷惑する。 
気を取り直して、MGSTouchで発散しろ。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:32:59 k2Qj95eH
今回の出来を認めたくない人たちがたくさん居るんだろ。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:33:17 Cmv2Jj7k
製図を手描きでするなんて学生のうちだけだよ~。
この程度で噛み付いてくるなんてやっぱり学生じゃないか。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:34:15 rOH/0qd9
帰ってきたらメール見てびっくり
後2週間も待てと?しねええええええ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:34:44 mq7qwkgJ
>>314
裏山。
touch欲しいわ俺w

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:34:50 BvutPrpq
これだけアンチが湧くってことは、ウォークマンが脅威なんだろ。
アンチすらほとんど湧くことがなかった時代を考えれば(ry

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:36:07 8k/8DLrp
買ってから数日起つけど、音楽再生以外使えるものが無い・・・
ワンセグ・FMとか家にいたら全然電波入らない・・・

まあ32GBってのが救いかな。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:36:14 Hp6MIhA2
>>313
ほーうTouch、S9のスレにいた事はあるのかなw?

実はID:BhVRem1Yは俺が携帯で自演してました

>>315
じゃなければアンチが悔しがって来たな、で書き込まず終ってるよね
満足してればなぁw

>>316
お前ただのCADオペレーターだろw? それと本職は違うんだぞw?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:37:19 uIWgN6WM
>>320
つべと動画再生は?
動画再生能力はなかなかだと思うんだが

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:39:05 Cmv2Jj7k
この程度の反論しかできないのは、
学生の証拠ですよw
製図の宿題でもやってなさい。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:40:24 Ds5NLKWF
いい加減にしろガキ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:40:37 X/BZf14b
>>320
ワンセグは全く問題ないがFMはデフォルトじゃ使い物にならないな
俺は聞かないからいいけど

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:40:40 wJfnsqRS
>>316
CADは当たり前だけど
ちょっと手で書くことだって幾らでもあるぞ
その点ではID:Hp6MIhA2のが正しい

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:40:48 a4vkqnku
実はID:Hp6MIhA2は俺が携帯で自演してました
ごめんね

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:41:27 xVWnAfRc
>>323
お前も帰ってくれ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:42:45 Hp6MIhA2
>>323
お前も帰ってくれだってよw CADオペのバイト君w 頑張れよ

>>324
やーめ~て~って言わなきゃw

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:43:02 s6ta8vgX
実はID:a4vkqnkuは俺がネットブックで自演してました
ごめんね

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:43:28 X/BZf14b
そういえば俺が大好きなアーのスレもこんな感じだな
もしかしたら俺が悪いのかもしれんな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:43:33 AybJHlR2
今日、運良くアイスブラック買えたんだけど
ステータス見たらパッケージ中だった

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:43:45 LhnkjdJx
>>321
携帯で sage できるの?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:43:50 xVWnAfRc
実はここまで全部俺の自演

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:45:23 X/BZf14b
>>333
横だが
できる

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:45:51 9r37TGip
とりあえずID:Hp6MIhA2だけはガチ
午後から全力で煽り続けてる。
昨日も一昨日も。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:46:44 2HiuriIc
>>301
そういう見苦しい言い訳は後からいくらでも出来るんだぜ。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:46:49 9HZtgSc9
>>319
だな
気になるからこのスレに居座るのだろうし
買いたくても買えない可哀相な子だし、構わないであげよう

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:48:23 2HiuriIc
>>338
目障りだしそろそろ殺しておくか?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:48:29 +52dfaSL
だれかこれにibasso T4噛ませて使ってる人いたらどんな感じか教えてほしい

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:48:34 Hp6MIhA2
>>333
今日はXから書いてる

>>336
まさかー あんたらじゃないんだから

>>337
sageろよ 肩の力抜けよ OK? 興奮するなw

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:49:25 BhVRem1Y
実は ID:Hp6MIhA2はアンチを自演している、SONY社員てのはどうだろう。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:49:32 f/aWkhTm
同じルーターから書きこんだらID同じだろ・・・

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:49:46 JVqD5DtU
しかし、高いうえに中途半端な機能尽くしだな。
音質も特別いいわけじゃないし。
わかってて買う俺って、変態だろ??

でも、来年にはきっといい物が出てるはずだから、一年の繋ぎには申し分ないわな。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:50:29 0LvyV0DW
皆仲良く、
touchからウォークマンXに入力して
音を楽しみつつアプリ使えば、
無問題

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:50:46 9HZtgSc9
>>339
またそれかw
その流れももう止めておけ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:52:02 xVWnAfRc
>>338
まぁ酸っぱい葡萄という寓話みたいなもんだな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:52:09 mq7qwkgJ
>>345
>touchからウォークマンXに入力して
何を入力するんだよ。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:52:30 ojoUg5JW
音が良い!ってのは慣れちゃうんだよな。

普通かな?って音や、イマイチかな?ってのも慣れちゃうんだよな。

プレゼントと称して嫁にX買ってやったんだが、じっとして目を瞑って聴くと確かによいんだけどさ、電車の中とかだと別に、、、って感じもする。

音で感動したいならDAPは所詮ポータブルなんだよな。

良いに越したことは無いんだけど、、、
っていう程度。

大昔のウォークマン2程良いデザインでもないし、使い勝手もアップル程でもないし、完成度は低いというか、まだまだかなと。

今後に期待かな。

ただ、SONYの一年後よりアップルの一年後のほうが期待がもてそうな気がするが。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:54:42 9HZtgSc9
>>349
そういう人にはカナル型のイヤホンお勧めするよ
外で聴く用に一本買っておくと重宝する

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:54:49 Hp6MIhA2
でもさぁ
ここにいる奴って買ったばっかりなのにX使わないでこのスレずっといるけどさ
俺みたいにもう飽きたのw?

>>339
殺しておくか キリッ! だってよww

>>349
こんなの先送りして出すようじゃAppleには永遠に近づけないよ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:57:16 /2o7EouZ
彼氏がプレゼントでくれたんだけど、ウォークマンって音いいですね☆nanoは妹にあげちゃいました(^_^)
みんなCDからどのファイルに変換してるんですか?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:57:41 B/0pK/NZ
これはひどい

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:58:24 CY9DdoyH
この辺でクイズ
ID:Hp6MIhA2の職業は何でしょう。
A.ニート B.派遣切りに遭って暇を持て余す元派遣社員 
C.リアル厨房 D.ピットクルー


355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:58:31 Hp6MIhA2
>>352
リニアPCMです これ以外は糞音なので考えられません

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:59:11 f/aWkhTm
このスレって、購入者全員が集まっていたのか

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:00:44 Hp6MIhA2
>>356
買ってないのに使ってないのにここまで言うかねww
詐欺師が

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:01:05 2HiuriIc
>>351
んーお前は別人のようだな……?


359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:01:56 LamCEDPG
>>356
購入者全員は流石に…

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:02:35 y2Qs5VXZ
>>356
私は、64GB発売待ちです。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:02:38 05dKfR+y
1/3はまだ手に入れてない人だろ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:03:51 Hp6MIhA2
>>358
は?

要するにここは
買えなくて涙目な奴と
買って後悔した奴と
GKの溜まり場ですか?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:05:02 /2o7EouZ
355
すみませんリニアPCMって何ですか(-_-;)

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:06:09 Hp6MIhA2
車来た。明日から4日まで旅行行くので来れません
みんな仲良くしてね

>>363
教えてやれクズ共

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:07:00 2HiuriIc
>>362
いや、わからないならそれでいい。
これ以上はお前には関係の無い話だから。


366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:08:16 gKIkh4aL
>>363
リニアPCM wiki で検索。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:08:17 pNSqN620
>>363
ggrks

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:09:03 g2prb7YY
>>363
ID:Hp6MIhA2は基地外だから相手にしちゃ駄目。

CDと同じ音質のwavファイルと思ってればOK。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:09:39 MjGnH0f7
>>354

  ~       ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < [問題]ID:Hp6MIhA2の職業は何でしょう。
    <─<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
─┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━< 問題:ID:Hp6MIhA2の職業は何でしょう。                            >━
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━< A:ニート                    × B:元派遣社員                 >━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━< C:リアル厨房                 × D:ピットクルー                 >━
    \________________/  \________________/


                                      ___
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∧ ∧  />─>
          | ニート!             >( ゚Д゚) </   /
          \___________/  (   )   ̄|| ̄
                            ┏━━━━┓
                            ┃┏━━━┓┃
                            ┃┃  挑戦者   ┃┃
                            ┃┗━━━┛┃




370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:09:54 cWUvUssw
>>362
919の電池へたり具合を気にしながら 64GBを待ってる。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:10:08 E+YNt0WR
ソニーなんて今時情弱でもスルーするだろw

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:12:08 9HZtgSc9
ID変えてまた来るな、こりゃ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:12:53 MjGnH0f7
明日もまた同じ時間に来るんだろ。
どうせニートなんだから。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:13:28 eR+wpcUY
とても欲しいんですが、ネット機能はしょぼいですか?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:14:28 3yx0Oy58
一週間ほど使ってみた。
値段が高いから神機とは思わないけど、
やっぱりiPodより音が良いのは素直に嬉しい。
NCのイヤホンも通勤時にはいい感じだ。

Xを操作してて思うけど、やっぱりtouchはデブすぎるな。
片手で使える横幅を越えているのが残念。
アプリ作者としては魅力的なだけにもっと売れて欲しいけどね。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:15:09 fufAx62O
殺伐としすぎだろこのすれw
俺はようやく出荷情報がとどいてほくほくだ。

IBの人、ケース何使ってる?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:15:27 UP2rZnOf
夕方買ってきて音楽入れて「さぁ聞くか!」と再生ボタン押したらいきなりフリーズw
HOME長押ししても電源切れないし、USBに繋いでも何も反応なしw

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:15:44 D1jJOYja
イヤホン出力から音とったらホワイトノイズが結構あったけど
iBasso P3 ポタアンにLINEOUTで出力したら無くなった。
皆無
サンワの端子で繋いでるけど大丈夫だわ。
ただ、Vol.調節可能なのでとりあえず最大にして繋いでるが、
雰囲気はイヤホン出力そのままの方が良いかもしれん。
詳細感が違う。アンプはアンプで良いんだが。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:16:30 f/aWkhTm
>>374
ブラウザには期待しない方が良い
それ以外は良好

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:18:23 3yx0Oy58
>>376
オレもそう思ったけど、2、3人NGに放り込んだらまったりしたよ。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:18:33 9HZtgSc9
>>377
フリーズか、とりあえず買った店に早めに言ったほうがいいぞ
売り切れていると大変だしな

フリーズ時って画面どうなるんだ?気になる

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:19:26 mq7qwkgJ
>>374
ブラウザはしょぼい。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:20:50 mq7qwkgJ
>>381
まずリセットボタンだろうよ…

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:21:36 9HZtgSc9
>>378
あれ?俺ラインアウトから出力したらボリューム調整出来なくなったぞ?
サンワのだとボリューム調節可能なのかな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:24:39 TaK0tmts
A808から移行した者だが、”戻る”ボタンがないのがつらい。

特に、タッチパネル操作で意図したところとは違うところに行ってしまった
ときに、どうすれば前コマンドに戻れるかいちいち考えながら探さなくては
ならないのが激しく面倒。

とりあえず、”HOME”ボタンをカスタマイズで”HOME”のままにするか、
”BACK”に変更するか選べるといいと思うのだが。



386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:25:42 mq7qwkgJ
>>376
俺は革。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:25:47 UP2rZnOf
>>381
DAPはこれで3台目だがフリーズ自体初めて。とりあえずリセットボタン押して解決したが、
しょっぱなからフリーズは焦ったわ。何度も続くようなら交換だな。
ちなみに、フリーズ時は再生画面だけ表示していて、どんな操作をしても変化せず。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:25:55 Z/vvFizu
自演までして煽ってるんだから規制依頼でもすればいいんじゃないの?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:26:30 D1jJOYja
>>384
出来ないって、勝手に最大値固定ってこと?
サンワ電子のはUSBケーブルで充電する用に出来てる奴。
おまけでLINEOUTついてるから、いらなければ切ればいいかと思って。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:27:23 q3WIVwJt
S-Masterが乗っていると聞いて来てみたけど、ちょっと微妙な感じですね

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:28:13 Vy66P5pw
>>385
画面によるけど大体は左下にないか?
選曲だったら一覧に戻れるし

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:29:22 9HZtgSc9
>>387
画面表示しっぱなしは焦るなw
リセットがもう一度起こるなり、何か問題の機能が出るなりしたら早めに買った店に言う事をおすすめ

そういやウォークマンでフリーズは俺は今までなかったな
touchは何度もiTuneに繋いでくれって出てきて困っているが

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 22:29:31 biIW/SGx
この流れで質問なんだが

①尼とかでジャケ写とってくる
②200×200に変換
③フォトショできれいに補正
④SSにドラッグ
⑤あれ、画像に色ムラが… ←いまここ

この場合X1000に転送したらSSで表示されてるように色ムラでる?
教えて優しい人(´・ω・`)





次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch