09/04/22 23:37:56 62X7vNpW
ウォークマンXシリーズに関するスレです。
【ソニー公式】
ウォークマン Xシリーズ
URLリンク(www.sony.jp)
発売日は4月25日(土)です。
【外部Wiki】
NW-X1000 - ウォークマン(メモリータイプ) Wiki
URLリンク(www.sonymatome.com)
SonicStage Wiki
URLリンク(www.sonymatome.com)
●定期的に出現するiPod厨の書き込みはご遠慮ください。見つけてもスルーでお願いします。
●ソニーの別部門の話題、経済全般に関する行きすぎた議論等は専用スレでどうぞ。
SONY ウォークマン NW-X1000シリーズ Part11
スレリンク(wm板)
2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 23:39:13 3ZyFy5IJ
【FAQ】
NW-X1000/FAQ - ウォークマン(メモリータイプ) Wiki
URLリンク(www.sonymatome.com)
3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 23:40:23 62X7vNpW
URLリンク(www.sony.jp)
URLリンク(www.sony.jp)
URLリンク(www.sony.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)
ウォークマン(メモリータイプ) Wiki
URLリンク(www.sonymatome.com)
ソニーUKのサイトに海外版Xシリーズの情報が出ていた。
URLリンク(www.sony.co.uk)
4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 23:43:58 62X7vNpW
ほかにテンプレあったらよろしく
5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 23:44:19 cgc9G29L
>>1
乙
6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 23:44:59 Y8o5UIp7
【Wiki内 画像&動画】
URLリンク(www.sonymatome.com)
(前スレ918さんに感謝)
レビューと組み合わせますと信憑性が上がりますのでお願いします。
1乙です!
7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 23:45:38 PgeUbWeE
>>1乙。
8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 23:47:13 OgVwnUHk
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 23:47:48 YPRdWZEl
>>1とさりげなく>>2の差し込み乙
10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 23:48:08 OgVwnUHk
>>8
m9(^w^プププwwww
11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 23:51:56 MOVa5c/4
明日一日でどのくらいスレ消費するんだろうな
というか今日みたいに荒れないことを祈る、無理だろうけど
12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 00:05:59 +uRf5VDW
>>8=>>10=ID:OgVwnUHkは荒らし
13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 00:11:07 NkjAAc/O
>>960
おまえ、本当に自覚ないのな。
呆れるわ。
自分のIDの書込抽出してみろ。
直近のIDだけで40個もあって、その大半は全く意味のない内容だ。
無駄な書込でスレを流しているだけ。
コピペでないってだけで、十分な荒らし行為だよ。
それでも荒らしの自覚わかないなら、少し2chから離れた方が良いぞ。
14:13
09/04/23 00:12:17 NkjAAc/O
ごめん、誤爆した。
13は旧スレの960宛。
15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 00:26:55 qmf6TonJ
ていうか前スレのID真っ赤連中はほぼ荒らし
16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 00:27:21 ODfpink5
なんだかほしくなってきた。
動画いらねーと思っていたが、HDDレコーダー買い替えするから全てソニーでまとめあげるかな。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 00:35:02 jXzxUd/H
町田のヨドバシにはもう実機が置いてあった。
販売は23日かららしい。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 01:05:19 jVCOml9O
千葉淀でも行ってみっかなー
19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 01:22:58 AHNqNJNj
ワンセグもノイズキャンセルもないバージョンがほしいです。
20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 01:24:52 wpFaMo2A
俺、新型発売前からスレ見てるの初めてなんだけど
毎回こんなにアンチ寄ってくんの?
前スレ後半とかすさまじかったけど。
21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 01:33:30 fXiGhTji
入荷の電話が入る前でも、予約の伝票もっていけば受け取れるかな?
22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 01:37:18 dQo6Rq+b
>>20
これほどアンチ沸いたのは久々
23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 01:39:19 wLtzkVue
>>21
実際に入荷さていれば可能だろうが、モノがなければどうしようもない。
24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 01:58:50 DrB3srVV
つか埋めないの?
25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 02:29:00 pvnsFsMB
ソニースタイル、定額給付金分でお得な買い物ができるクーポンキャンペーン
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 03:23:39 fXiGhTji
ビックのトップページの宣伝が本日発売に変わってるな。
10時前に行ったら列できてたりするんだろうか。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 03:34:57 H1gk/M9C
>>17じゃあ八王子ヨドも23日から販売開始かな?
おらワクワクしてきたぞ!!
28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 03:43:30 wSwipsKD
【お約束】
・他社の他機種と比べるのは構いませんが、建設的な内容にしましょう(他人の価値観を否定しないように)
・足りないな、と思う機能はどんどんメーカーへフィードバックしましょう
・自分がiPod厨と呼んだとき、相手はGK乙、と思っています。争いは争いしか生みません。仲良くしましょう
・機種の優劣は、各機能ごとには論じられます(各論は可)が、全体として優劣はつけられません(総論は不可)
・ましてや、使っているDAPの機能を、自分や他人の人間性にまで置き換えて罵倒するなど言語道断
・要するに、仲良く、建設的に、楽しく語ってね
↑発売日は絶対にこれ守れ 荒らすな
29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 04:41:07 S8rmS8N7
発送が佐川でまじ良かった。糞山通運でほんと最悪な時あったからな
30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 04:49:11 2MUE04ph
梅垣
31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 06:05:04 dM+Ek8Va
>>14
いちいち構うお前みたいなクソ馬鹿が一番うぜー
32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 06:55:35 tHe0TrdM
>>14つか旧スレ>>6l4ObJs1 事態は穏便な話し方してると思われ
旧スレで犯罪すれすれの発言してた人間が一番うざい
いい加減ほんとに捕まるぞ
あとお前みたいな粘着質も大概うざいぞ?
33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 06:56:59 Ob6K74iy
>>28
・「○○厨=アンチ××」とは限りません
・アンチは機種、メーカーに関わらず殺害推奨
34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 07:04:16 s07J4v0g
地元の配送所を出発したようだ。
超ガンバレ!佐川
35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 07:31:41 MEES3QEm
wktkすぎて学校休みたいwwww
36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 07:34:03 6BsB3sP2
一番信用できるのは有名どころなブログだな。
3つぐらいしかみてないけどw
37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 07:34:10 3PlCnG/e
今日、貯金おろして買ってくんわ
38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 07:47:07 7k46wXe3
先に前スレ使い切れよと
39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 07:47:34 dQo6Rq+b
だが断る
40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 07:50:02 jc1c75uX
ウォークマンの音質とPSPのネットブラウザーと動画と写真で完全武装できるな。
今日発売らしいので届いたら旧ウォークマンとの音質比較に期待。
S-Masterとやらに期待大
41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 07:58:24 qLIzz4RR
いつも思うんだがスレを使い切ることに何の意味があるんだろうか。
埋め立てとか無意味な書き込みで埋める方がよっぽど無駄遣いな気がするんだが。
次のスレがたってしまえばそのスレは放置で
新しい方に移って問題ないと思うのだが。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 08:05:06 o/Wf7ke5
>>41
運営的には埋め立てをしてはいけなかったはず。これは鯖の容量増加を防ぐため。
そして埋めないのも鯖のファイル数が増えるから駄目だったはず(微々たるものだが数10スレで1スレ分の違いが出るからな)。
利用者としては、2ちゃんねるのスレタイ検索に長々居座ることになるから埋め作業をして過去ログへ促すんだろう。
43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 08:19:07 bNsssWrJ
埋めてもだめで埋めないのもだめならどうすれば
44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 08:36:45 CqMw0fB4
給付金クーポンいいなぁ。
でも明日まで待って注文してたら届くのいつになってたんだろう。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 08:44:02 2MUE04ph
佐川@つくば配達出発!
ドライバーさん、交通安全!
46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 08:44:42 lAXC/SdK
>>42
>運営的には埋め立てをしてはいけなかったはず。これは鯖の容量増加を防ぐため。
そういう事を言い出すと、駄スレに駄レスで相当ムダなデータが山ほどあるわけでな・・・
それはさておき、俺のはシリコンケースが先に出荷されてしまったw
47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 08:50:18 2MUE04ph
今日、ビックや淀でケースなども発売かな?
48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 08:52:53 ShZUSX8V
嵐の前の静けさ…
49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 08:54:10 ShZUSX8V
嵐の前の静けさ…
50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 08:55:38 o/Wf7ke5
>>43
「埋め」など、埋める行為だけのレズが駄目なだけ。
普通にレスはもちろんおk
>>46
まああくまでルールだからな、実際とは異なるのは仕方がないかと。
駄レスが無くなったら9割以上レス減るだろうしな。
51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 08:56:24 t+1+U9T9
この機種ダイナミックノーマライザついてる?
52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 08:58:36 NXwwxh6T
さあ学校終わったら秋ヨドいくか
>>51
ウォークマンには昔からついてる
53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 08:59:45 w1bhz/o8
よし。配達中だ。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:00:48 bNsssWrJ
>>50
そーいうことか!
ありがとう
55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:01:16 s07J4v0g
今日は仕事休みだ。届いたらいじくり倒したる!
はやくこ~~い~~
56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:03:33 o/Wf7ke5
>>50のレスがレズになってたorz
俺は到着は夜かな。昼間にくる気がしねえ。
午前中に来てくれれば御の字なんだが。
57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:04:18 t+1+U9T9
売ってるかわからんがヨドバシに特攻します
58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:09:26 s07J4v0g
意外と、量販店で買う人が一番はやく手に入れらるかも。
ヨドバシとか9時半から開店のとこあるしね
59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:10:12 Zx+alRLe
間違いなく売ってると思う
60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:12:13 d5IcLFz0
ここはヨドバシカメラマルチメディア梅田内。でも俺はコムサの店員orz
61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:13:16 358fi05n
キターーーーーーーー
配達日厳守シールの貼った箱がーーーーー
62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:13:22 zVYiguRg
到着
ピカピカだIB
ホワイトノイズは確実にあるな
63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:13:51 t+1+U9T9
ノートPC持参でヨドバシ向かってるぜ ワクワク
64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:14:36 s07J4v0g
今日は祭りだ。公然わいせつ逮捕もきたし・・・
65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:15:12 o/Wf7ke5
>>61ー62
おまいらまだ来なくて待ち遠しい俺に画像うp
66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:15:36 CRc+afEU
>>60
奇遇だな、俺はユニクロの店員だw
仕事サボりたいなああああ
67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:16:08 4czf6YLk
>>66
トイレに行くふりをして、xが売ってるかを確認するんだ!
68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:24:20 Eab6leAM
なんで俺の配達遅いんだろうなと思ってたら
刻印彫ってたからなんだなー
せっかくだから彫ったほうがいいと思ったんだがみんなそうじゃないんだな
69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:27:09 4czf6YLk
>>68
なんて彫ったの?差し支えなければ教えて~
70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:29:23 Eab6leAM
>>69
(-_-;
71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:31:20 o/Wf7ke5
>>70
吹いたわ。
NICE BOAT.と言い、刻印派はセンス有るな。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:31:53 CqMw0fB4
30th Anniversaryと入れればあっという間に30周年記念モデル
73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:31:55 lGYsG8CC
使いつぶすのなら刻印入れるのもアリだけど、いずれ手放して誰かに渡すことを考えると
刻印なしの方がいいかなぁと思う。
Xシリーズ、地雷な可能性もゼロじゃないからなぁ・・・。なんて。
74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:34:21 7k46wXe3
>>72
そこでスペルミスしちゃうのが刻印派
75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:35:56 t+1+U9T9
ヨドバシ横浜でゲット 49800なり
76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:36:17 LivNMctx
デモ用入ってるタイトル全部教えてくれ
動画も
77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:36:25 s07J4v0g
いま届きました。
いま届きました。
大事なことなので(ry
78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:37:06 lGYsG8CC
>>75 >>77
おめ。
79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:39:01 vc6zvXA+
レポお願いします
ワクワクテカテカ
80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:43:51 o/Wf7ke5
>>72
小文字は使えなかったはず。
>>75,77
さあ開梱して画像うpの作業に戻るんだ。
81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:44:36 5Vb/IcJ4
ビック京都の店頭受け取りはまだかなー!気になって勉強出来ない!
82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:44:36 ls1Mzwnf
どんな箱なのかな?
今までと同じか?
83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:45:01 lGYsG8CC
レポ案
・購入時、画面に保護シートは貼ってありますか?
・SonicStageで転送する際、☆評価の更新などの画面はスキップされますか?
・タッチパネルの感度調整は出来ますか?
84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:46:53 zVYiguRg
EX500
みたいな箱
85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:48:49 lGYsG8CC
>>83に追加
・D&D転送後、ライブラリ構築にかかる時間はどれぐらいですか?待ちますか?
・iTunesでエンコしたAACファイルをD&D転送した際、タグは問題なく読み込めますか?
・屋外で使用した際、有機ELディスプレイは見づらくないですか?
なんか質問だらけだ・・・。
86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:51:23 yWwnbFZ+
>>64
逮捕ってなんのことやらと思って芸スポいったらえらいことになっててワロタwww
もう売ってるようだから仕事終わったら買いに行くかな。
87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:52:23 s07J4v0g
とりあえず、転送速度はS730から大差はなさそう。若干速くかも、いや
気のせいか?くらいのレベル。他の人の意見も聞きたい。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:53:15 KjU32xrA
画像をうpる場合は、出来れば自分のIDを書いた
メモと一緒にうpってもらえるとありがたいっす。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:54:03 JE/wrTDR
S63xと比較するとホワイトノイズ多め。
A829比は電池切れで未確認。
SE530だと結構気になる。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:54:24 eeVZu1Di
>>85
1.D&D転送後、ライブラリ構築にかかる時間はどれぐらいですか?待ちますか?
2.TunesでエンコしたAACファイルをD&D転送した際、タグは問題なく読み込めますか?
3.屋外で使用した際、有機ELディスプレイは見づらくないですか?
1は曲数によるだろ
2は独自拡張部分はダメなんじゃなかった?
3は、どうも香水瓶や携帯のサブディスプレイのイメージで有機ELが見にくいと思ってる
人が多いけど、あれはハーフミラー処理のせい。有機EL自体は見づらくない。
91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:55:16 358fi05n
URLリンク(77c.org)
とりあえずA808と
92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:55:59 o/Wf7ke5
>>88
IDは既に、0時過ぎに書いて待ってんのに肝心の本体がコネー
93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:56:20 t+1+U9T9
SANSA+ROCKBOX使ってたけど比べると音に潤いがある あと低音域集め
ちなみにBOSEM3で再生だからヘッドフォンだともっと違い分かるかも
クリアステレオいいね
94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:57:04 lGYsG8CC
>>87
SonicStageVなのか、CPなのか、D&Dなのかの情報もいただけると幸い。
>>90
以前はSonicStageでライブラリ作ってたのを読み込むだけだったけど、今回はウォークマン側で
ライブラリ構築するらしいので。
iTunesエンコAACファイル、SSV5.1だと若干読み込めるらしい。
あとは購入者に任せた。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:57:17 UyRVeIqs
みんなの刻印どんなのか教えて~
96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:57:39 zVYiguRg
cover flow のような奴ってどうすればできるの
97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:59:00 tpV20Sq1
ヨドバシ吉祥寺の32GBブラックは予約分以外の在庫は15程度だそうです。
98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 09:59:57 lGYsG8CC
>>96
音楽再生中、中央のジャケ写真部分をタッチで弾く・・・だった気がする。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 10:02:54 zVYiguRg
ありがとう
できました。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 10:04:20 pAi+FIj3
>>89
まじかー(´;ω)
それってイコライザ等全てオフの状態でだよね?
SE530使いは常にホワイトノイズとの戦いに苦しむ…orz
ER-4S辺りとなら良相性なのかな?
気になるぅぁぁあ
101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 10:08:26 o/Wf7ke5
>>100
個人的にEtyとならかなりいいんじゃないかと予想。低音もそれなりに出て音も硬そうだし、ホワイトノイズは問題ないだろうしな。
ER-4S持ってないからどうにもいえんが、一般的な評価から予想。
102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 10:17:28 DyKJbVEc
>>100
うん、全OFFで。
103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 10:21:19 4czf6YLk
>>102
何色買ったの?
よかったら、写真見せていただけませんか?
104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 10:21:31 zVYiguRg
曲名、アルバム名が長いときでもスクロールしない
これが普通なの?
A808ではスクロールするのに
105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 10:22:50 Zx+alRLe
わしのはまだ届かないのかぁぁ
106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 10:22:58 4czf6YLk
>>104
全然ウォークマンではないが、
HDDプレイヤーのNAC-HD1は、一回だけスクロールして、後は全くスクロールしない。
107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 10:24:12 lGYsG8CC
>>104
今のところ、おまいさんのようなフラゲ組しか本体持ってないからなぁ・・・。
とりあえず曲名部分をタッチしてもダメかい?
マニュアルのPDFでもアップしてくれると、アドバイスできるんだが。
108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 10:24:56 FchuOF8P
ソニスタ組だけど、10時ジャストに到着!!
保護シート買い忘れていたので、
ちょっと近くの電器屋さん行ってきます。
109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 10:25:19 pAi+FIj3
>>101
>>102
thx(´ω)
かなり参考になるよ。
乙~
110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 10:31:21 t+1+U9T9
最初から入ってる曲を消すのってOMGAUDIO消せばいいんだよね?
111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 10:31:55 zVYiguRg
曲名、アルバム名とかはタッチ効かないです。
一度くらいスクロールしてくれてもいいじゃない
A808だとカーソルを合わせるとスクロールしてくれる
たいした話でなくて、ごめん
112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 10:32:52 lGYsG8CC
>>110
本体機能でフォーマットorメモリー初期化があるんじゃまいか?
113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 10:38:13 t+1+U9T9
フォルダ内のカバーアートcover.bmpがD&Dだと反映されない… 要ソニックステージで埋め込み
114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 10:39:09 jXbSL5G7
>>103
BI.すまん、今出勤中なので無理です。
お出かけ転送とアルバムいくつか転送するのがやっとだったので。
115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 10:41:04 NkjAAc/O
>>113
ジャケット写真はJPGだろJK
116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 10:41:15 Eab6leAM
>>113
bmpなんていけるのか?
117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 10:41:25 t+1+U9T9
>>112
もう10GBくらい転送しちまったんだ
118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 10:43:38 lGYsG8CC
>>117
じゃあSonicStageから削除するのがベターだな。
OMGAUDIOを直接消すとどうなるんだろう。 D&D対応したのはXシリーズからだから、前例がないもんで。
119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 10:45:36 t+1+U9T9
bmpをソニックステージで埋め込むと勝手にjpgになるの?
よくわからんが表示されてる
ROCKBOXERは皆bmpなのです
120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 10:46:33 MEES3QEm
大学から一時帰宅だぜ
あるあいだに届けよ>佐川
121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 10:46:53 DAUfZlQT
アイスブラック届いたーwwwwww
これから色々弄り倒しますノシ
122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 10:53:08 NkjAAc/O
>>119
Windowsのはjpegが基本だと思う。
他メーカーのはjpeg(拡張子はjpg)だから。
123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 10:54:13 lGYsG8CC
>>119
実質的にSonicStageでタグ書き換えしてる。
ところで>>6の画像まとめサイト。
アップの仕方がよくわからん。 サムネイルとかどうすりゃいいんだ?
124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 10:55:11 /sTcLok1
到着組ウラヤマシス
125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:00:11 DAUfZlQT
URLリンク(up2.viploader.net)
箱カッコヨス
URLリンク(up2.viploader.net)
まだ設定してないけど、どっかで質問があった気がした
保護シートの有無ですが、貼ってないです
その代わりNW-HD5に付いていたようなケースに入ってます
126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:00:44 t+1+U9T9
車載派の人へ
充電しながら再生できるよ
127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:01:53 CqMw0fB4
なんだXboxか
128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:03:43 Eab6leAM
>>125
今AUの携帯つかってて、メニューの行き来がすげー遅くてイライラするんだけど
メニューはさくさく?
129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:08:11 t+1+U9T9
シリコンケース買ったら画面保護シート付いてた 不器用な俺でも上手く貼れたよ
130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:08:47 KLOYEc0I
音質のレポがもっと欲しい。
できればS730/630との比較お願いします。
131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:10:51 o/Wf7ke5
>>125
箱テラカッコヨス
気合い入ってんな。
>>127
だれうま
>>129
シリコンケースの説明のところに書いてあったろ?
132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:11:36 7uFLPxbj
それにしてもソニスタの定額給付金クーポンはタイミング悪いよなあ
発表と同時に注文する奴は金に糸目つけないだろっていう思惑がありそうで少し気分悪い
133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:15:07 Eab6leAM
>>132
むしろ、発表と同時で注文多いだろうと思ったけど
予想よりも下回りすぎたから給付金作戦にしたんじゃね?
134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:16:52 DAUfZlQT
>>128
まだデータを入れてないから何とも言えないけど、
現時点ではサクサク
>>131
中もすごい気合い入ってるよw
個人的に本体裏の電池のリサイクルよろしくとか色々書いてあるやつがシールになったのがうれしい
135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:17:15 0aqictrt
で、公式発表外の動画サイズ(ピクセル・bps)が再生できるか?なんだが。どう?
136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:17:17 iYwsezOA
この時間は学生ばっかか
夜になったほうがいろいろれぽあがってきそうだな
137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:17:50 l6nKV0sS
アイスブラック届いた!
需要があるかと思いSonicTunes試した。
結果は普通に、iTunesとの同期がとれました。
導入方法も今までと通り。
情報が必要な方がいるかも知れませんので
ご報告まで。
138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:19:09 o/Wf7ke5
>>134
シールになったのか?なら剥がせる?剥がしやすい?マジktkr
早く届けろよ佐川…
139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:20:51 t+1+U9T9
DVDから抜いてエンコードしたWMA 48khz再生できて良かった
140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:21:54 DAUfZlQT
>>138
剥がせるw
跡も残らず綺麗に剥がせるよw
だから実質裏はウォークマンロゴだけ
141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:24:58 09CAx2do
この機種って本体にスピーカーって付いてないよね?
簡単なのでも付いててくれたら嬉しいんだけど・・・・・。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:25:08 rZ9Dbp8c
この機種は壁紙を変えることができるけど、壁紙の解像度はいくつなんでしょう?
画面解像度は432x240となっているけど、画面の一番上は時間やバッテリー残量の表示領域になっているから、その分削らないといけないのかな?
143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:28:05 lGYsG8CC
>>134
本体裏面の写真もアップしていただきたい。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:28:58 KigfBGaD
家もキタ━━(゚∀゚)━━!!
黒意外とかっけー
145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:29:18 0aqictrt
ロゴも剥がせないか?w
146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:29:28 H1gk/M9C
転送なげぇ
147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:29:59 o/Wf7ke5
>>140
ぬおー簡単に剥がせるのか。すばらしい。
そして佐川、はよせい。
148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:30:44 eeVZu1Di
>>142
X用の壁紙ダウンロードサービスがあるから、それを落として確認すればいい
URLリンク(www.sony.jp)
149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:32:59 DAUfZlQT
>>143
うpしようと思ったんだけど、あまりにツルピカでデジカメやら家の中や俺の顔やら色々写り込んでヤバイwww
>>147
やっと対応したかって感じだよなw
クリアケースに入れたら一気に大げさになったな…
150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:35:40 Eab6leAM
>>149
むしろ顔はっきり入れて固定デビューしようぜw
151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:36:56 lGYsG8CC
裏面シールなのか。
表面磨いてあるアイスブラックならいいけど、鉱物加工の通常モデルだと
シール部分がガビガビになりそうで怖いな。
152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:38:49 ygRpbtjn
ビックやヨドバシはもう売ってそうだけど、ソフマップはどうかなぁ。
ポイント貯まってるから。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:39:08 zVYiguRg
シールはがして
保証うけられるの
シリアルかいてあるじゃん
154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:40:11 DAUfZlQT
>>150
それだけは勘弁www
>>153
別の場所に張り直せばいいと思う
155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:41:54 RpMVqd+O
質問依頼 >>83 >>85などから
余裕があったら頼みます。
・SonicStageで転送する際、☆評価の更新などの画面はスキップされますか?
・タッチパネルの感度調整は出来ますか?
・ATRAC以外のギャップレス再生は可能ですか?
・D&D転送後、ライブラリ構築にかかる時間はどれぐらいですか?待ちますか?
・iTunesでエンコしたAACファイルをD&D転送した際、タグは問題なく読み込めますか?
・屋外で使用した際、有機ELディスプレイは見づらくないですか?
156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:42:08 eeVZu1Di
>>151
アイスブラックも店頭モデルも裏はツルツルだから関係ないだろ。
鉱物加工はサイドだけだ。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:42:59 CqMw0fB4
香水ビンもシールだったなぁ
158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:49:44 Kxgv8YbQ
>>154
剥がした形跡で保障無効にならんか?
159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:52:09 DAUfZlQT
>>155
・SonicStageで転送する際、☆評価の更新などの画面はスキップされますか?
→されない
・タッチパネルの感度調整は出来ますか?
→できないっぽい
あとはまだ試してないです。ごめんなさい。
>>158
そこまでは分からないけど、ソニーも剥がされるの分かっててシールにしたんじゃない?
毎度毎度新製品が出る度に言われてた所だし…
それにソニスタ購入の場合はシリアルのシールよりも購入明細書の方が重要
今まで何度かウォークマンを修理に出したけど、必ず同封するよう言われた。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:53:54 CqMw0fB4
シリアルナンバーは本体内にも記録されてるし
よっぽどのことがなければ保証は受けられると思う。
161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:54:45 ZHOIpDZR
俺、この仕事が終わったらビックに行くんだ…
162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:55:38 MEES3QEm
>>161
死亡フラ(ry
163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:56:06 wSwipsKD
午前休でIBゲット。海外モデルを使っていたので、それとの比較
・MacでUSB接続は可能。既存の海外モデルと同様に使える。USB切断をしても、勝手にまた接続される仕様も一緒
・MP3 ID3 v2.4タグは認識せず。2.3ならOK
・iTunesで取り込んだAACのジャケ、アーティスト名、ジャンル名はすべて反映される
・箱はiPodみたい。高級感ある
164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:56:47 NkjAAc/O
香水瓶とかだとS/Nは本体内にも記録されているから、
剥がしてもサポートで問題にならなかったよ。
リサイクルマークは、PCみたいにリサイクル対象になって
回収保証金も価格に上乗せされている様になったら問題に
なるかもしれないけど、今は平気なんじゃないかな。
>>158
一般購入の場合は保証書(期日記載済み)あればOKだったよ。
165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:59:42 DAUfZlQT
修理に出してたウォークマン戻ってきた
クリアケースだけど、失敗かもしれん
すごくでかくなるし大げさな感じすらする
傷さえ気にしないのであれば本体はめちゃくちゃ高級感あってかっこいいし
そのまま持ち歩いたらいいと思うw
166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:08:01 NuPI+Ma/
>>165
>傷さえ気にしないのであれば本体はめちゃくちゃ高級感あってかっこいいし
>そのまま持ち歩いたらいいと思うw
ハゲ同。シリコンか革かで迷ってたけど、革か裸にしようと思う。
液晶保護シートもスタイラス使わないなら要らないと思う。
今、とりあえず千曲ほど入れて地下鉄に乗ったが、純正イヤホン+
ノイキャン時の音質、遮音性能がs739より格段に上がってる。
ノイキャンの強度は最強にしたくなるけど、電池の減りは速まるん
だろうなあ
167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:09:29 ySv+gR7H
ビックのレジ混んできたぁ。昼休みに買いに来てるっぽい。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:11:10 o/Wf7ke5
もう出掛けなければ…佐川遅いよorz
夜の楽しみということにしておこう。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:13:18 i3iTq8hb
・HE-AAC / リニアPCMファイルもD&D可能ですか?
・付属イヤホンの型番がわかれば教えてください。 おそらく分岐部に書かれていると思うのですが。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:15:57 XzPySJm3
25日発売なのに、都会だともう普通に店頭でも買えるの??
171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:16:10 NuPI+Ma/
>>169
MDRーNC020
と書いてある
172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:17:16 DAUfZlQT
>>166
俺も裸で持ち歩こうかなと思ってるw
ウォークマンも携帯電話同様外装交換のサービス始めてくれないかな…
俺はまだ転送中だけど早くノイキャン試してみたいww
だけど、純正イヤホンはノイキャン使わないなら速攻交換した方がよさそう
とりあえず、MDR-EX500SLと接続して数曲聴いてみたけど全然違う
クソ耳だからあまり専門的な事は言えないけど…
173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:18:25 BEAFjf8g
>>170
ソニー製品の常。
174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:19:15 CRc+afEU
>>67
結局休憩時間に買ってきた。
あーはやく音楽転送してええええw
175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:23:14 KjU32xrA
>>172
>俺も裸で持ち歩こうかなと思ってるw
草なぎ祭のせいで一瞬別の意味に捉えちまった。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:23:50 i3iTq8hb
>>171
㌧クス。 S730シリーズに付属しているものと型番は同じなんだな。
端子部の形状が違うから、混乱招きそうだ。
一応まとめwikiちょっと修正しておいた。
どなたかお暇でしたらBeatJamにて認識するか、試していただけませんか。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:25:04 jDg+E3oE
クリアケース買っちやったのに失敗とか言うなよ。
あと10分もすれば研究室に着くから、見せびらかしつつ転送しよっと。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:26:07 Ir+wuGpp
>>161
フラグ立てする奴みると「ああ、発売日が来たんだな」って実感するので嫌いじゃない。
>>80
俺、小文字使っちゃたけど勝手に変換してくれんのかな?
179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:26:27 B3rQQ3z3
裸だとストラップホールが無いから、困るんだよなー
180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:27:17 zVYiguRg
本体情報にシリアルなかったよ
181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:28:39 m2S72muZ
BIキタ
マレーシア製で一安心
182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:34:41 TzQ7s4tx
新宿にいるんだが会社帰りに買えるかな
店頭購入組の方レポヨロ
183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:35:50 DAUfZlQT
>>175
ワロタ
俺もウォークマン購入してなかったらきっとそっちの祭りに参加してたと思うw
>>177
あくまで個人的な意見だから流してくれ。ごめん
>>181
マレーシア以外あるの?
184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:37:45 ggg4FCAo
うちにも届いてた。
マレーシア製でよかった。
185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:39:39 7k46wXe3
>>183
今もあるかは知らんが、俺のA808は中国製
186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:46:08 DAUfZlQT
>>185
俺のA808も中国製だw
既出かもしれないけど本体の操作音が豪華になってる
ピッピッ、ピーじゃなくて、ポンポンポーンみたいな?w
あとはジャケ写を200*200で作り直したおかげでジャケ写一覧がめちゃくちゃ綺麗w
187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:46:18 wmGh5OB0
レスがない時間=必死で触っている時間w
188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:48:20 vc6zvXA+
気になって仕事にならん…。
189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:50:30 O3RKHhqK
いままでのウォークマンとくらべて
音質の違いはどうですか?
あとブラウザの感じ教えてくれ!
190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:50:32 uNwpw9mi
高機能品 マレーシア製
普及反用品 チャイナ製
SONY DAP最近の潮流
"香水瓶"が出始め品不足になったのもマレーシア船便が遅れたため
191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:50:42 iYwsezOA
音楽プレイヤーなのにそんなに触るところあるのんか?
192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:53:04 EgHjPt2h
このスレ見てたら本気で買いたくなってきたから困るw
193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:53:31 MflvBXiH
今から横浜淀凸してくるわ
こうやって家電ものを発売当日に買いに行くの初めてなんだけど、
結構売り切れちゃってるもんなの?
194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:53:53 DAUfZlQT
>>189
今A808と聴き比べてるけど、クソ耳だから参考にならないかも
っていうかワンセグが意外と使える
感度もそんなに悪くないし(少なくともF-01Aよりは断然上)有機ELだから見やすい
195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:54:49 Jn9DX9UT
アキバ淀から連絡来た。
今から行ってきます。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:56:27 m2S72muZ
>>194
確かにワンセグが付属イヤホンだけでもかなりの感度
これなら見る機会も増えると思える
197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:57:15 vtdqGSAx
アイスブラック届いた。
まずガラスコーティングするぞ
198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:57:41 Z8v8YRjw
池袋ビックで買ったぞー!
さあ午後の業務だ。。。orz
(帰りたいなー)
夜で良ければレビュー書きますね。
(RH1、A919、HD60GD9、Touchとの比較予定です)
199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:57:54 O3RKHhqK
音質すばらしい!
すっごい重低音で高域がシャリシャリ!
ブラウザもサファリより快適ですよ
いま最高の音質に包まれて
このウォークマンで2ちゃんやってます。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:58:46 6yEAJF0v
都内のヤマダ売ってるところ無い?
201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:58:56 CqMw0fB4
今までのウォークマンみたいにACアダプターでの充電中に画面OFFっとくことは出来る?
202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:59:38 DAUfZlQT
>>196
あまり使わないだろうと思ってただけにかなり驚いたw
俺は携帯にワンセグ付いてないから、これから結構使うかもしれんw
203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 12:59:49 fXiGhTji
現在転送中。
514曲、3GB程度が18分程度で転送だから、結構早いな。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 13:00:41 JwattsEB
>>189
>>199
205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 13:00:56 4u2mx1fE
>>197
早速汚すわけですね
206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 13:01:12 Z8v8YRjw
>>199
あんさん189とは別人どすか?
207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 13:02:01 zVYiguRg
そんなにドンシャリって感じとは思えないけど
ブラウザは、、、期待しないほうがいい
208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 13:03:30 DAUfZlQT
既に使ってる方、液晶の明るさはいくつにしてますか?
3だと若干暗いし、5だと目つぶしだし、4ぐらいが妥当かな…?
209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 13:03:51 NXwwxh6T
>>206
どう見ても昨日の荒らしだろ
触れるなよ
210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 13:04:41 i3iTq8hb
ぶっちゃけ、タッチパネル操作はどうですか?
Aシリーズのハードキーにからの移行で違和感なさそうですか?
211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 13:05:57 zVYiguRg
>>197
同じ
裏面はコーティングしとかないと傷が怖すぎる
>>208
室内で3、外で5
212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 13:06:39 kq3ItoRw
帰ったらFireFace800(20万オーバーのオーディオインターフェース、かなりDA/AD性能高い)+K271で比較するけど。
とりあえず外出先で、手持ちのS739と比較してみたところ、やっぱり音が違う。ヘッドホンはSE310。
ピアノで、フォルテッシモで同じ音を連続して弾くミニマル音楽で試してみたところ、S739の方が中音域がふくらむ。
リバーブのリリースを短くして、音をふくらましているみたいな感じ。
X1060だと、それが少なくてすっきり聞こえる。逆に言うと、厚みがないようにも聞こえた。
帰宅後にFF800とノンリニア音源で試してみるけど、やっぱり音は変わったね。
あと、残念ながらS739よりも同じインピーダンスのヘッドホンではホワイトノイズが多い。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 13:07:15 Z8v8YRjw
>>209
ごめんorz
携帯からで分かりませんでした。
お詫びに帰ったら写真付きでレビューしますので許してー。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 13:07:49 uNwpw9mi
動画再生に触れたレポが皆無とは‥
215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 13:07:55 uUTiVF48
さっき届いたけど今から一次面接行かなきゃならん…
はやくいじりてー
216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 13:09:22 DAUfZlQT
>>210
俺はiPhoneをよく使ってたからあまり違和感は無いけど
感度も良好だし、ボタンでの操作も可能だからそんなに気にしなくてもいいかも
今A808と聴き比べてるけど、全然違ってワロタwwww
俺のクソ耳でも聞き分けられるレベル
高音の出方が全く違う、音質のレビューは詳しい人に任せようと思ってるけど
一応参考程度に
ちなみに、両方AALでMDR-EX500を使って聞き比べた
>>211
サンクス
毎回その場で設定変えるって事?
217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 13:10:07 Z8v8YRjw
>>215
面接大事!!
ウォークマンは逃げないし面接がんがれ!!
さ、ワシも仕事だ。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 13:10:37 zVYiguRg
変えます
A808と比べるとだいぶ綺麗ですね
219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 13:13:40 358fi05n
みんな転送早いんだね
12G転送にまだかかりそう
早く本社行かないといけないのに
220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 13:14:18 7k46wXe3
>>176
S730の付属はNC022、NC022.だぞ
221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 13:14:38 Bt7SigNn
千葉淀も売ってた。
欲しいけど金がなぁorz
222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 13:16:20 AG0+u62b
くこかー(^p^)
マジでipod蔵に興味湧いてきちゃった・・・
操作性はマジで糞で気に入らなかったけど120GBであの価格・・・
早く30周年モデル発表してくれよー
223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 13:33:17 fXiGhTji
保護シート貼ったら気泡入っちまった。でかい分貼るのも大変だな。
だがこれで転送も終わったし、クリアケースにも入れたから準備はokだ。
さて聴くか。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 13:33:47 v36DOLa9
SSCPで普通に転送おk。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 13:44:54 5Vb/IcJ4
ビックから入荷連絡来た。夕方あたりに取りにいく。
需要があれば、A820とX1000の革ケースの比較をしようと思う。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 13:48:21 UYMkFP84
>>225
ぜひお願いします。
できれば付属のノイズキャンセルの比較も
227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 13:53:20 kq3ItoRw
D&Dの仕様は本当に海外版そのままだ。
iTunesのタグの内、ディスク番号は認識しない
2枚組みのアルバムで
1-1 AAA
1-2 BBB
1-3 CCC
2-1 DDD
2-2 EEE
って感じのをそのまま転送すると
AAA
DDD
BBB
EEE
CCC
の順番で再生されてしまう。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 13:54:49 lg+SjWQx
X1000は当然気になるが、E020の処分価格も気になる…。
X1000買いに行く人で時間に余裕あれば
E020の値段も見てきてほしいな
229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 14:05:10 5Vb/IcJ4
>>226
うん、分かった。
でもNCはちょっと難しいかも。
230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 14:05:52 2Gp20YMn
BCR-NWU5クレードル使えますか?
231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 14:06:43 kFO6Y4qk
誰も動画について触れない
232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 14:08:19 DAUfZlQT
>>231
まず音楽の転送に時間がかかってなにもできない\(^o^)/
233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 14:12:20 7k46wXe3
>>227
それはSonicStageでディスク番号つけてもそうなる
素直に「アルバム名 Disk 1」「アルバム名 Disk 2」とでもしたほうがいい
234:231
09/04/23 14:15:01 kFO6Y4qk
ヽ(・ω・)/ ズコー
235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 14:17:14 7ZQDqnxu
S718を使っているが遂にモデルチェンジする時が訪れたようだな。
ソニスタだとメッセージ刻印ができるみたいだが、した人いる?
236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 14:21:07 KNGtHv39
>>227
以前からのwalkman仕様そのまんま
相変わらず手抜きだな
237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 14:23:31 o/Wf7ke5
もうやる気がおきんので帰宅。佐川まだか佐川。
238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 14:27:00 i3iTq8hb
>>230
使えます。
URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)
239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 14:29:48 i3iTq8hb
FAQに下記のように記述してしまったんだが。
もしお暇でしたら、正しいか確認していただけると幸い。
また、VIDEOフォルダも下記階層を認識するかどうかも。
***
WALKMANドライブのフォルダ構造の仕組みを教えてください。
以下、フォルダ構造の一例です。
WALKMAN:
├─DCIM ⇒ JPEG画像が入ってます。フォトライブラリにて見れます。
│ └─101MSDCF
├─MUSIC ⇒ ドラッグ&ドロップで音楽ファイルを入れるためのフォルダです。このフォルダから下位8階層まで認識します。
│ └─以下省略
├─MP_ROOT ⇒ MP4動画とTHMサムネイルファイルが入ってます。
│ └─100ANV01
├─OMGAUDIO ⇒ SonicStageから転送した音楽やジャケットのサムネイルなど。音楽はOMGにリネームされてます。
│ ├─10F00
│ ├─20P01
│ └─以下省略
└─VIDEO ⇒ ドラッグ&ドロップで動画・サムネイルを入れるためのフォルダです。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 14:41:39 fXiGhTji
クリアケース失敗だな。
ストラップホールがイヤホンジャックの逆側にあるから使いにくい。
革ケースにすればよかったorz 買い換えようかな……。
クリアケースつけて、A806と並べた写真。
URLリンク(www1.axfc.net)
手持ちのA806と比較。イヤホンは発売初日に買ったEX500。
イコライザをオフしてざっと聴いたが、X-1050のほうが分離がいいというか、はっきりしている。
A806だと篭った感じだったが、それがない。
詳しい部分はもっと耳の良い人へ任せる。
画質良いね。発色もいいし、解像度も高いから見やすい。
ただちょっとはっきりしすぎていると言うか、鮮やか過ぎるきらいもあり。
両方輝度3だけど、こっちの方が明るく感じる。まあ、これは劣化もあるかもしれんが。
動画は転送してないからわからん。つべ見たがやっぱりなんとも言えん。
タッチパネルは認識しないことが割と少ない。しかしスキップしたいときにバーを押しても飛んでくれないことは多い。
あとケースつけてると端が押しにくくていかん。
ついでに指紋はべったり付く。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 14:48:02 o8V0ku7r
XシリーズでけいおんのOPとED永遠と聞きまくるぜ
242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 14:48:04 B3rQQ3z3
>>240
もう画像が消えてる・・・
243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 14:48:49 kq3ItoRw
>>242
ブラウザで開かないとだめ。専ブラからは不可。
244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 14:49:04 93SJVH/P
消えてないよ
245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 14:51:22 B3rQQ3z3
>>243
ほんとだ、知らなかった
サンクス
246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 14:52:25 To86Y8e0
まあ、なんだ
音質を求めるなら、Media Keg買っとけてことだ
HD60GD9と比較して、低音のアタック以外は評価できる点がない
247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 14:53:06 utb6bOKR
昼到着したわw!
とりあえずLPCMでミサ曲ロ短調入れて聴いてみた、
んー、RH1よりホワイトノイズが気になるな・・
S-masterが仇になったか?
高音でのノイズが・・
イヤホン変えてもこれだとちと困るな。
色々やってまたレポしますわ。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 14:54:27 JwattsEB
今のところマイナス評価の方が勝ってるな
249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 14:56:04 i3iTq8hb
>>240
表面のガラス面~W.ロゴの横あたりまでセンサーは反応するのかね。
ならクリアケース入れた方が操作しづらいというのも理解できるんだが。
あくまで反応するのはEL面に絞ってるのかな。
250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 15:01:26 vtdqGSAx
NAC-HD1のLPCMからATRAC3の256Kbに変換して送ってるけど、2時間経って178アルバム中まだ21アルバムしか転送されてない。
転送終わるの明日だw
251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 15:03:46 jc1c75uX
実機触ってきた。
S-Masterは手持ちの現行Sよりもさっぱりしてて、分解能がよかったような。
でも分解能よりも音場の広さに期待してたが、正直全然平面的で、残念だった。
プリセットサラウンドもノイズはいりまくりで微妙だった。
横に置いてあったCOWONのS9は、イコライザがかなりよくて欲しかったサラウンドも、10段階に調整できて良かった。
でもやけに軽かった。中に鉛でも入れて調節した方がいいんじゃない?w って位 軽さだけはほんとにおもちゃみたいに軽かった。
まあどっちも一長一短というところでしょう。
イコライザ、より大画面のS9か、ネットブラウザ、分解能のウォークマンか
う~ん、どちらにしても自分のソースを入れられなくて比較も難しいので、悩むなぁ
252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 15:05:09 ZZohzyAO
専ブラつかえたらいいのにな~;;
253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 15:05:17 4czf6YLk
>>250
NAC-HD1って、x1000にも対応しているの?
なんか地味にうれしい報告ありがと。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 15:06:34 ngq9a0QZ
デモ曲をEX700と付属のイヤホンで聴いてみたけど
700だと音が広い感じ
255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 15:08:11 wxJRZE3d
届いたなあ
256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 15:08:36 eeVZu1Di
>>250
それは変換しながらだから仕方ないだろ。
変換速度はPCのスペック次第だ
257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 15:10:20 o/Wf7ke5
>>256
PCじゃないだろと。
まあエンコしながらで時間が掛かるのはしょうがないわな。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 15:10:25 7ZQDqnxu
ノイズそんなに酷いの?試聴しに行きたいま・・
259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 15:10:30 4czf6YLk
>>197
>>208
ガラスコーティングって何使ってます?
おすすめがあったら教えてください。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 15:10:48 ezpSw2Gp
手持ちだとIE8、W3と合うな
DAPのクリアさと、分解能の良さと、イヤホンの音線の太さと密度の高さがマッチしてる
逆にEty系とは合わない。平面的な音になる
261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 15:11:56 jywt9EUV
>>250
おせーなw
NJも同じなんかなw
で、何G転送してるの?
262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 15:12:16 4czf6YLk
>>256-257
落ち着いておちついてw
たぶん>>250さんは、x1000の転送速度を嘆いてるんじゃないと思うよ。
nac-hd1は基本もっさりな人だから。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 15:13:19 7k46wXe3
>>253
そりゃSonicStageで転送するのと大差ないんだから
264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 15:14:06 ezpSw2Gp
後、KENより音に生々しさがあって良い
音楽的表現力はGC9より上と感じる
冷静に音を分析する力はGC9の方が上
265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 15:14:22 eeVZu1Di
>>257
あ、本当だ。スマソ
266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 15:14:46 DAUfZlQT
>>259
俺はまだガラスコーティングはしてないけど、ブリス使ってる。
PS3とか携帯には使ってるけど結構いい感じ
267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 15:15:43 vtdqGSAx
>>253
対応してるよ。あとX1000本体では削除ないけどUSBで繋いでHD1側のオプションボタン押すと接続機器の削除って出るから、そこから入れば削除出来るが、時間かかるからPCの方が良い一応参考まで
268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 15:19:16 2Gp20YMn
>>238
ありがとうございます。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 15:32:03 v36DOLa9
メモリの転送速度は従来と大差ないな。
ただSonicStageからのアクセスは体感的に速くなってる。
NW-X1060
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 3.529 MB/s
Sequential Write : 2.149 MB/s
Random Read 512KB : 3.617 MB/s
Random Write 512KB : 0.975 MB/s
Random Read 4KB : 1.970 MB/s
Random Write 4KB : 0.029 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/04/23 15:16:50
NW-A919
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Sequential Read : 3.295 MB/s
Sequential Write : 2.344 MB/s
Random Read 512KB : 3.429 MB/s
Random Write 512KB : 1.219 MB/s
Random Read 4KB : 2.101 MB/s
Random Write 4KB : 0.594 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/04/23 15:30:56
270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 15:32:10 NXwwxh6T
秋淀で買えた
とりあえずマックで開けた。
音質はまだわからんがNCが凄すぎるw
271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 15:34:41 /MnHAWnj
アナログアンプ>>>デジタルアンプ 3
スレリンク(pav板)
ここにもある通りデジアンの欠点が露呈されてるね
上にも言ってるけど解像度はスッキリしてよい
しかし密度や滑らかさはどうにも出来ない様だ
ケンウッドよりは幾分自然さは増してるけど正直微妙
転送スピードも1MB/sと変わらず
m4aのD&Dは試してないが
272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 15:35:59 FyyJ4lYf
量販店で触ってきた
・赤が好印象。落ち着いた色味でラメが目立たない
黒はラメがギラギラしていまいち
サイドの鉱物?処理は滑り止めとしては有効。所有欲を満たすかと言われれば微妙
・touch所有だがレスポンスはxのが上。エフェクトなしでさくさく動く
片手でホールドした時に全てのハードキーを快適に押せる
touchは大きいのでhomeボタン以外はまず使わない
・音については店内がうるさいので正確な所はわからない
5proにつないで確認
ホワイトノイズについてははっきり確認できなかった
DSEE、クリアステレオは曲を替え何度もオンオフしたが
劇的効果はかんじられなかった。
クリアベースをMAXにしても他の音域が潰れないのは良かった
これは今までのaやsよりも上。ロック、テクノ等のジャンルを心地よく鳴らしそう
・出来ないと言われていたスライダーによるダイレクトサーチは出来る。
ただし、アイコンの丸い部分を押してスライドしないと反応しないことがあった
・その他
画像、映像閲覧はオマケと考えないと辛い出来
画面の写り込みが強い
アルバム立体スライドもお遊び程度で売りなるかは微妙
xの操作に慣れた後Aを触るとチマチマして使い難い印象になった
もう少し安くなれば欲しい
ワンセグや画像閲覧はやっぱりいらいかなぁ。音だけに特化したモデルが欲しい
273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 15:38:00 vtdqGSAx
>>259
あとで報告します。
>>261
約16GB、 A919使ってやりくり大変だったん買いました。
>>262
ありがとうございました。時間かかるのは仕方ないですから。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 15:38:10 ocoezLYI
今回は見送りか
275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 15:39:41 FyyJ4lYf
クリアバスだったorz
276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 15:44:18 pgmx0LGd
MPEG4AVC、音声はいずれもAAC-LC160kbps。エンコはtmpgenc4.0。
320x240 profile1.3 最大768kbpsは説明書通り再生可。
320x240 profile2.1 平均800、最大2000 再生可
320x240 profile2.1 平均800、最大4000 再生可
320x240 profile2.1 平均2000、最大2000 再生可
いずれもアスペクト比16:9
ビットレートには説明書より余裕があるようです。
カクツキはちょっと見た感じでは感じられず。
少なくとも説明書どおりのprofile1.3、最大768kbpsよりはかなり綺麗に見られる。
解像度を上げて432x240、480x270は再生不可
wmvでもだめだった。wmvのsimpleprofileというのがよくわからない。
エンコはtmpgenc4.0。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 15:49:19 eeVZu1Di
>>272
クリア系の機能は確か付属イヤホンに最適化されてた(過去機種)から
そっちで聞く方がわかりやすいのかもしれない。
ところで、入手組に教えて欲しいんだが
A808はクリアステレオで延長コードの有無も設定出来たけど、Xも設定項目ある?
278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 15:49:46 kq3ItoRw
>>276
有益な情報thx!
PSPがファームアップに伴って、解像度を上げても再生できるようになったので、
こっちもいずれ高解像度が再生できるようになるかもしれないね。
PSPのように、ファームアップで進化していく機種であってほしいと祈っている。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 15:53:09 Qt03wCso
mediakegと比較できる方、ホワイトノイズの差はどんなもんでしょうか
280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:01:02 kq3ItoRw
動画に関してうれしい誤算!
MacのQuicktime Proで書き出したiPhone(touch)の動画がそのまま再生できた。
H.264のビットレート955kbpsなんだけど、解像度がなんと440*331!ダメ元で転送したら再生できてびっくり。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:01:09 JwattsEB
テキストは表示できる?
282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:03:25 ISHt76vj
まだ来てないんだけどどういうことだよ
283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:05:24 JwattsEB
>>280
表示サイズ超えてるし縮小表示されるから意味ないじゃん
変換の手間がいらないってだけか
284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:07:55 S8rmS8N7
A910シリーズの時は、平日でも発売日に一気に2スレくらい進んでたのに
なんか穏やかすぎる流れ
285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:08:21 kq3ItoRw
>>283
>変換の手間がいらないってだけか
そう。要はiPhone向けに作成されている動画や、それをそのまま投稿しているニコニコ動画やVeohやYoutubeなんかを、
変換なしでそのままぶち込める
286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:09:30 SWT5sGFi
これもドット欠けあるもんなの?
287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:10:48 17QPfzSQ
フライングだからじゃね
288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:12:36 o8V0ku7r
ソニーの高いアンプに搭載されるSマスター?だっけ
あれがあるとなしのとじゃ音質変わるのか気になるが
まだまだレビュー少ないし4~5日たってからじゃないとわからんか
289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:12:46 JwattsEB
ニコニコやようつべはほとんどflvだから変換なしは無理だろ
290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:15:04 ISHt76vj
>>276
それだとA910と同じじゃんw 俺も色々試して、60fpsの動画とかも
再生できたし、解像度高いのでuuid偽装して再生とか今回も届いたら試しまくってみる。
佐川にクレーム入れたら18時までに届けるって言われた/(^o^)\
291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:15:28 kq3ItoRw
>>289
まあそりゃそうだけど。
でも、自分がDLした動画がMP4で、それがさっきの解像度だったけど、そのまま再生できた。
マニュアルには320*240までって書いてあるんだから、それをオーバーして再生できたのはうれしい誤算ということで。
ちなみに、横が441なら行けたけど、480のはダメだった。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:18:21 o/Wf7ke5
>>280
それならようつべのメニューから直接iPod用高画質モードの再生もいけるんかね?
293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:22:12 7k46wXe3
>>277
俺が思うに、付属イヤホンが延長コードありのショートコードなら設定あり、
延長コードなしのロングコードなら設定なしなんだと思うよ
294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:22:26 JwattsEB
>>291
オーバーサイズが再生できたとしても実際は320x240でしか表示できないわけだから意味ないだろ
変換の手間が省けるのと再エンコによる画質の劣化がないというのはいいかもしれないが
295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:25:29 lg+SjWQx
>>288
アンプはS-Master PROだな。
S-MasterはVAIO。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:25:33 kq3ItoRw
>>294
いやだから、画質の話じゃなくて、手間の話。
再エンコという手間が要らないケースが増えたってのと、カタログスペック以上のファイルも再生できたよって報告
297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:26:32 v36DOLa9
つかおまいら草彅スレ見過ぎw
298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:27:00 ISHt76vj
草薙なんかあったの?
299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:28:14 /B3vW5oP
>>294
X1000は432×240で表示できるぞ
300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:28:48 AG0+u62b
酔って全裸通報
逮捕。スマップ・レギュラー番組脱退
家宅捜索
301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:30:42 yMbWJtg+
こりゃ酷いなw
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【社会】 「裸で何が悪い!」 SMAP・草なぎメンバー、1人全裸で公園で大騒ぎ…公然わいせつで逮捕されるも手足バタバタして抵抗★11 [ニュース速報+]
☆〓〓〓川崎フロンターレ495〓〓〓☆ [国内サッカー]
【芸能】芸能界の“ドン”バーニング社長の激怒説まで出る 北野誠謹慎処分の「ドロドロ」★3 [芸スポ速報+]
【芸能】報道陣でごった返すジャニーズ事務所 [芸スポ速報+]
【社会】「全裸でいたことは間違いない」 SMAP・草なぎつよし容疑者(34)供述 [ニュース速報+]
302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:31:18 iYwsezOA
流石草彅メンバーだぜ
303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:31:57 ngq9a0QZ
テキストをブラウザで開けないのかな?
304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:33:03 ls1Mzwnf
草なぎ終わったな。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:33:13 JwattsEB
>>299
>>280の440x331は実機表示320x240の範囲内だろ?
306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:33:39 pYEPO6Ck
名古屋ビックカメラは本日先行発売!
買ったよ
307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:34:30 Gb6/7cMM
今回使ってみての感想ではブックマーク機能無いのは地味に痛い
操作性は慣れるまでかもしれんがアレだな
クリアケースは段差ができるkらタッチしにくい
特に左隅の1階層上へとかが推しにくくなる
308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:37:33 06pZJboX
>>277
延長コードの有無の設定は無かった。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:39:15 S8rmS8N7
薬物反応まで出たのか。こりゃまじで終わったわ
310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:46:26 uvmwjfKw
アナログ放送よりも先に消えてしまったなw
311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:47:02 iiOMOtmf
で、やっぱりプレイリスト(ブックマーク)はウォークマン本体では作成できないのかな?
312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:47:06 v36DOLa9
>>310
ちょw誰がうまいこと言えと(ry
313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:47:21 h2Xv0ar3
レベルと画サイズは分けて調べた方がいいぞ。
レベル2.1なら案外頑張れるのかもしれん。
YouTube向けの蓋は閉じてないっぽいね。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:50:37 v36DOLa9
>>311
できないですね。
ホーム画面で音楽アイコンを選択するといままでは全曲とか
アルバムとかアーティストとかプレイリストとかブックマークとか
メニューが出てきたけど、X1000は音楽アイコン選択すると
すぐに再生画面になるのもちょっと違和感…慣れかもしれんが。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:54:48 7k46wXe3
>>305
実機表示320x240って?
316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:56:11 Hg/CGp3l
平日のこの時間はハイパーニートタイムだから伸びないね。
あさってから連休にかけて加速しそう。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:56:16 iB5fzgVD
なんかおすすめの壁紙無い?
318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:58:09 JwattsEB
要するに、オーバーサイズのファイルでも実機表示で320x240までは再生できるがワイドは無理ってことじゃないの?
何のためのWQVGAだよって気はするが
319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 16:59:25 v36DOLa9
>>317
有機ELの寿命を考えると黒がいいらしい。
まあ最近のは寿命も改善されてるのかも知れないけど、
かつては有機EL積んだCLIEなんか背景が黒固定だった。
まああえて薦めるなら草彅の顔写真壁紙とか。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:01:44 P76+ZBrZ
ビック名古屋で32GBの赤買ってきた
写真うpはもう少し待って
321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:02:07 iB5fzgVD
>>319
有機ELだから黒系の壁紙にしたいなぁとは思ってたww
けどそんなに勧めるなら…>>319のために拾ってきたよw
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:03:07 iYwsezOA
でもwmvならいけるんだろ?
表示できてもいいと思うんだけどなー
323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:03:54 DzFVS3R8
>>283
>>294
こういう低解像度のディスプレイだと、4:2:0フォーマットで色解像度が落ちてる分、シーンによっては地味に利くことがある。
輝度変化の乏しい部分がタイル状に見えたことない?
324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:04:13 P76+ZBrZ
>>239
NW-X1060の直下フォルダな
1SEG
DCIM
FEEDS
MP_ROOT
MPE_ROOT
MUSIC
OMGAUDIO
PICTURE
PODCASTS
SONYWM
VIDEO
capability_00.xml
325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:05:31 KH+aVs0z
仕事終わったら買いに行こうか迷ってるんだけど、
買った人いくらだった?
326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:05:34 2Z9n5KLQ
>>322
今wmvでいろいろ試してる
出来たら報告する
>>321
そっちならこっちのほうがいいだろw
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:06:04 S5M+27XN
AALで聞いてるがなんと言っていいか音の重厚感が薄いような気がする
高音は少しシャリシャリしてない?
NW-A919と比べた所ホワイトノイズが多少キツイ
正直S-masterでどう良く変わったか分らないw
耳のいい奴教えて と言っても人それぞれだしな
何々と比べても持ってないと分らないしなぁ・・・
328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:06:26 P76+ZBrZ
capability_00.xmlを開いてみた
ここは弄ったら取り返しのつかないことになりそう
329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:08:12 fXiGhTji
そこまで寿命を考える必要も無いと思うんだが。
SONYの有機ELテレビ、XEL-1の寿命が3万時間。
流石にそんなパネルは積んでいないだろうが、6000時間くらいいけるだろうし。
それに曲が始まったら自動で画面表示みたいなこともやらないみたいだから、
新型が出て買い換えるまでの間程度は持つと思うよ。っていうか持て。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:09:24 4czf6YLk
草なぎの人気に嫉妬
331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:09:59 iB5fzgVD
>>326
ツヨポン…(´;ω;`)
仕方ない自分で何か壁紙作るかw
332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:10:31 o/Wf7ke5
キター!!
アイスブラックテラカッコヨス。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:11:10 ISHt76vj
俺もちょうど今きたw BIは初だけどいいねこれw
URLリンク(2sen.dip.jp)
334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:11:26 t7M22b6d
>>163
ジャケット表示されないのあるよ
335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:11:57 WDhwEqCp
ヨドで出てたから触ってきた
音質比較はS739、Say No More(CDから入れたからAAL)、忘却のかなたで聴いたことのある犬のGD9
画質比較はSH-01A(WVGA液晶)
良い点
・低音から中域にかけての力強さ、全体的なクリアさ、分解能の高さ
特に低音の再現力は凄かった
・画質の綺麗さ
黒がしっかりと黒だった、色むらが無い綺麗な画質、正直色合いならSH-01Aより良いと思う
少なくとも、絵や動画を見るには十分だと思った
・レスポンス
SH-01A買うときに迷ったF-01AやSH-03Aが糞に思える
後、何気にボタンが便利すぎる
・ホールド感
手にしっくりと収まる大きさと重さ
・NC性能
音質も良くなったし、消音性能も上がっていた
何より、個人的に嫌だった、独特の圧迫感が薄れていたのが良かった
悪い点
・高域の繊細さ
これはGD9比較だけど、やっぱ、高域の表現力は犬に分がある、S739とは段違い
・画面の解像度
漫画が入っていたけど、やっぱ粗い、文字が見えない
・ネット
繋がらなかったけど、なんかネット系メニューに入るともっさりするのはなんでだ?
・再生ボタンなどの位置
完全にブラインドタッチようだね、普通に手に持ってるときは押しにくい
全体的に音質は
ロック、ポップ、Jazz、hiphop、テクノ系に合わせているような感じ
クラやオペラなんかはイヤホンを合わせる必要性ありかな
後、S730以前のソニーの音作りに慣れている人は迫力が足りないって言いそう
買ってもいいかな…
明日の定額給付金クーポンの内容次第では待たずに買ってしまうかも
NC性能が格段に良くなってたし、音質も比較的好みだ
SH-01Aと足りない部分を補い合って切れそうな感じもいい
…でも金がなぁorz
336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:13:11 /B3vW5oP
俺も早く欲しいがまだ注文していない~
吉田カバンは6月入荷になってるよ
買おうと思ってたのに…
337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:13:32 4czf6YLk
>>333
早く開封するんだ!
338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:14:27 P76+ZBrZ
USB接続中だと画面の明るさが最小になるのか
339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:14:46 Ic+EWeBi
A829使いの俺だが、ここのスレを見てるとIYHしたくなってくるから困る。
フラゲできた人、大き目の写真で見せてー。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:18:35 SXj59vFf
>>333
住所が見えてるよ!!!
341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:19:10 AG0+u62b
>>333
早くパンツを
342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:19:34 M/ZxZntr
なんだもう来た人がいるのか
343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:19:46 P76+ZBrZ
>>339
悩むことはありません、ぜひIYHしましょう
それがIYHerではありませんか(AAry)
A916を使ってるけど、上下左右+再生ボタンの幅ぐらい伸びてる
横の厚さはNW-X1060の方が若干薄い(NW-A916の強調した画面部分がNW-X1060は薄くなってるから)
344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:20:37 o/Wf7ke5
URLリンク(mbup.net)
IDつき。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:20:49 ISHt76vj
やっべ、最初にミュージックライブラリの転送から始めたら時間結構かかるw
だれかDiskMarkとかで転送速度測ってw 終わるまでなにもできない
URLリンク(2sen.dip.jp)
346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:20:56 7ZQDqnxu
>>270
売れ行きはどうだった?GW中に買おうと思っているんだ。あるかな・・・
347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:22:37 v36DOLa9
>>345
>>269
348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:24:31 eeVZu1Di
>>293
>>308
そうか項目ないんだな。thx
349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:27:20 UnJWfRCQ
>>345
102号室
まで読んだ
350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:27:21 2Z9n5KLQ
サンホラーがいるw
351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:27:45 AG0+u62b
で、これはラインアウト取れるの?
352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:27:56 5Vb/IcJ4
ビックの予約特典のボールペンがヤバい。
例の革ケースだけど、A820のやつと比べてシワ(?)が増えてる。
X1000のやつは、本体をはめ込んで固定するタイプ。まぁ言葉にしづらい…。とりあえず写真は家に帰ってからで。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:28:37 eUuqIZ2E
秋葉で売ってたので買ってきたぜ!音はSシリーズよりヴォーカル音がよく聴こえる感じがした
私的には満足かもまぁ~あくまでも私個人な感想なので皆様も買って聴いてみるがよろし!
354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:29:47 zVYiguRg
>>259
Micro Solutions 高密度ガラス繊維ケイ素系ポリマーコート・クリスタルコート GFGC01 CRYSTAL COAT #01
クロスは必須ですね
Media Manager for WALKMAN 1.2
インストールした方いますか?
中国語見ないなのに文字化けしてしまって使い物にならない
355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:31:05 /B3vW5oP
>>351
クレードルかサン電子のやつ使えばおk
356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:37:29 2Z9n5KLQ
あ、wmvでドットバイドットで再生できた
357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:37:40 yMbWJtg+
音は文句なく過去最高か?
358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:38:22 JwattsEB
で、テキスト表示は無理?
歌詞表示できないテキスト表示できないだと終了なんだか
359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:39:19 5Vb/IcJ4
>>317
URLリンク(qwe.jp)
のFWQVGA+(240x432)に行けば大量にある。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:39:26 /B3vW5oP
>>358
終了だな
361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:40:47 fXiGhTji
>>352
どれどれと思ってみてみたら確かにヤベえ。
なんだろうこの高級感。特典の気がしない。
使ってみて上についてるボタンのレスポンスがちょっと気になった。
押してワンテンポ遅れて効くから、違和感がある。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:41:00 S5M+27XN
>>357
何をもって最高にするか分らんが高中低によって変わるな
気になる部分があったり 良い部分があったり
363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:41:43 5Vb/IcJ4
>>358
そんなに歌詞読みたいならケータイにテキストファイルを送ればいいんじゃない?
364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:41:53 JwattsEB
>>360
おわた…
365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:43:17 S5M+27XN
>>361
あー それ思った
スキップボタン押す>トンッ>再生って感じ
366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:45:35 pYEPO6Ck
買ったことに満足してシリコンと保護シート買い忘れた
今電車で気付いた
orz
367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:45:53 eUuqIZ2E
353だが私だけかもしれないが今まで無理やり?ところところ強すぎる音を感じたが
今回のはごく自然な音(滑らかな感じ)に感じるイヤホンのせいかもしれんがSE530
ではこっちのXのほうがいい感じに音を流してくれる
368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:46:13 5Vb/IcJ4
>>361
X1000本体だけじゃなくてボールペンまで指紋が気になるよね。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:46:32 RHa4CTQD
今回なぜかAmazonが置いて行かれたな。まだ未発送になってる。
ソニーはAmazonに恨みでもあんのかな?PS3やPSPを一時期高く売ってた件かなぁ?w
370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:49:30 KH+aVs0z
ヨドバシとかいくらよ
371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:51:01 M/ZxZntr
さて値下げまで待つか
372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:52:58 eUuqIZ2E
今のとこどこも定価だろ16G4万 32G5万(これヨドバシね
373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:56:30 piQSrDhd
今ケーズで購入してきた。
でも25日引き渡し・・・
374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:58:59 vBnnV9VF
黒買った人、クリアケースは透明かスモークどっち買いましたか?スモーク指紋目立ったりしない?
375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:59:52 Q0FREv1Y
Image Converter3をつなぐと、エラーが出てしまうのね・・・・
Media Managerはイマイチ使い慣れてないからキライなんだけどな~。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:59:59 7d32/wBX
こんなもんわざわざケースに入れる方が、ダサインだよ
377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:01:04 eeVZu1Di
>>374
クリアケースは着ぶくれするけど、いいの?
378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:04:06 v36DOLa9
>>375
オレのはImageConverter3 v3.1で問題なく使えてるが…
379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:06:48 iB5fzgVD
>>359
サンクス
色々漁ってくるノシ
380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:06:54 zVYiguRg
付属のCDにイメコン付いてないんだよね
そんなところケチってどうするよ
381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:08:27 hkwBqzKl
革か裸かで迷ったが、裸になった。裸になったことは
悪いと思っていない。裸になった経緯は覚えていない。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:10:07 ls1Mzwnf
クリケ装着した状態で、ソニスタの吉田カバンモバイルケースに入れられるよな?
383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:10:08 7k46wXe3
ImageConverterなんて使う人いたのか
384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:14:22 UnJWfRCQ
>>381
謝罪は?
385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:17:03 vBnnV9VF
>>377
はい
386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:17:28 rRRBoDj8
ダセー奴・・
387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:19:47 Q5y7IHdb
>>383
いるいない以前に、
これ使ってね~でも付属品じゃないよ~
ってどうよ。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:21:01 ogYU2CUz
このうpの少なさは何だ草彅に流れた?それともみんないじり倒してる最中?
389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:23:46 vc6zvXA+
平日の日中なんだし仕方ないんじゃ?
今夜から週末にかけてもっと盛り上がるはず!
390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:29:02 2Z9n5KLQ
Any video converterの
WMV9 432x240 の設定で圧縮した動画を再生できることを確認しました
391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:30:25 Q+Ht5Q1d
アイスブラック申し込んだ人居る?
さっき店頭でブラック弄ってきたけど、やっぱり側面が気に入らない。。。
でもポイント還元も考えれば無割でも8000円違うんだよなぁ
392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:30:31 Q5y7IHdb
レスが少ないのは発売日前日だから。
少数の幸運な人が手にいれだだけだから。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:32:08 Q5y7IHdb
あ、前々日かorz
394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:33:01 f0wKi/mA
秋淀32G黒売り切れだった;;
395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:33:30 Q0FREv1Y
>>378
マジですか?
なんでだろ・・・・
ちなみに、Media Managerの方も機器を認識してくれないんですよね・・・・・
SonicStageではmp3は転送出来るので、初期不良ではないと思うんですが。
>>383
aviを変換するのに使ってます。
ちなみに、変換君も持ってますが・・・
396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:34:39 ISHt76vj
予め用意しておいた、ドットバイドットの432×240の動画
ヘッダ偽装なしで普通に再生できたんだけど>>276に騙されたwなんかもっと色々できそう気がするから試してみるw
397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:36:46 7k46wXe3
>>387
iTunes・・・
398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:36:53 MjLNsQhH
>>357
DAPとしてはMediaKegと並ぶ水準だろうと思う。どっちが上かは好き好きかな。
iPodにポタアン組み合わせるのに比べて手軽だから、現時点で音質重視ならこれ選んでおけば間違いはない。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:37:47 i3iTq8hb
>>324
こんな感じで修正してみました。
FEEDS・MPE_ROOT・SONYWMフォルダはそれぞれ何に使うんだろう・・・?
WALKMAN:
├─1SEG ⇒ ワンセグ関連のファイルが入っています。録画データもここ?
├─DCIM ⇒ JPEG画像が入ってます。フォトライブラリにて見られます。
│ └─101MSDCF
├─FEEDS ⇒ 現在の所不明
├─MP_ROOT ⇒ MP4動画とTHMサムネイルファイルが入ってます。
│ └─100ANV01
├─MPE_ROOT ⇒ 現在の所不明
├─MUSIC ⇒ ドラッグ&ドロップで音楽ファイルを入れるためのフォルダです。このフォルダから下位8階層まで認識します。
│ └─以下省略
├─OMGAUDIO ⇒ SonicStageから転送した音楽やジャケットのサムネイルなど。音楽はOMGにリネームされてます。
│ ├─10F00
│ ├─20P01
│ └─以下省略
├─PICTURE ⇒ JPEG画像が入ってます。フォトライブラリにて見られます。
├─PODCASTS ⇒ ポッドキャスト関連のファイルが入っています。
├─SONYWM ⇒ 現在の所不明
├─VIDEO ⇒ ドラッグ&ドロップで動画・サムネイルを入れるためのフォルダです。
└─capability_00.xml ⇒ 現在の所不明だが、弄ったら取り返しのつかないことになりそう。
400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:37:52 /B3vW5oP
itunesは無料だけどイメコンは金取るだろ
401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:38:01 4czf6YLk
>>396
情報ありがとうございます。
できれば本体の写真アップしていただけませんか…?
できれば高解像度で…。
なかなかIBの写真ってないんですよ。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:39:04 fcovEH7S
ワンセグなんてあんまり見るつもりなかったんだが、
実際見てみると偉く画像が綺麗なんで考え直してしまった。
東芝の補完技術みたいのは特にうたってないと思ったが
あの滑らかさはなんなんだ
403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:48:11 v36DOLa9
だれかTMPGEnc4.0でWMVをエンコしたファイルが再生できた人いる?
プリセットされてた432x240のwmvサンプル動画と同じ設定でエンコしても
未対応です、と出て再生できん。
404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:50:46 5Vb/IcJ4
既出かもしれないけど、一応報告。
文字入力の時に、長押しでa→b→c→A→B→C→2→a→……って感じで変わっていくよ。
405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:53:04 wC0o3fmu
>>399
MPEはデジタル放送のおまかせ転送
capability_00.xmlはMedia Manager、おまかせ転送あたりで、対応形式、対応機能(ポッドキャスト等)の認識に使ってるっぽい。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:53:11 ISHt76vj
>>401
ほい。H.264(432×240)再生してる動画も撮ってみた
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(zoome.jp)
407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:55:11 ISHt76vj
安物カメラ通してるのと、アップロード時再エンコされるせいで
画質落ちてコマ落ちしてるけど、実際はとんでもなく綺麗だからw
408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:55:21 5Q6qS6HY
これのブラック買おうと思ってるんだが、ラメはどの程度入ってるか誰か分かる?
あとyoutubeは快適に使えますか?
409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:55:27 NP1ZEtKg
これって旧ウォークマンの中身コピーで引き継げる?
A808 ⇒A829はちょっと余計なファイル消したらそのまま引継ぎできたんだが
410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:55:54 4czf6YLk
>>406
動画まで…。ありがとうございます。
かなり期待が持てそうな感じですね!!
411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:56:40 u8u3Xbhj
ハードキーの反応がイマイチだなあ
動画とかで一時停止すると体感で0.5秒くらい遅れる感じ
A808やS739とかの感覚に慣れていると軽くストレスを感じるかも
412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:58:51 4czf6YLk
>>408
今日みてきましたけど、本体を動かすと結構ラメラメしてます。(銀色の点がきらきらしてる感じ)
あれはあれでいいと思いますけど、好みが分かれると思うのでみてきた方がいいと思いますよ。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:58:57 M/ZxZntr
>>406
咲かよw
414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 18:59:41 NzfdzHFt
期待してなかったワンセグすげーなw
感度も良いし、画質も良いし。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 19:00:16 Hg/CGp3l
>>406
やっぱドットバイドットでワイドフル表示できるのかぁ。
てかSONYは何で最初から公開しないんだろ。驚かせようと思って黙ってたのか
416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 19:01:38 i3iTq8hb
>>405
じゃあ、こんな感じか。
WALKMAN:
├─1SEG ⇒ ワンセグ関連のファイルが入っています。録画データもここ?
├─DCIM ⇒ JPEG画像が入ってます。フォトライブラリにて見られます。
│ └─101MSDCF
├─FEEDS ⇒ 現在の所不明
├─MP_ROOT ⇒ MP4動画とTHMサムネイルファイルが入ってます。
│ └─100ANV01
├─MPE_ROOT ⇒ デジタル放送のおまかせ転送など、著作権保護された動画ファイルを入れるためのフォルダ。
├─MUSIC ⇒ ドラッグ&ドロップで音楽ファイルを入れるためのフォルダです。このフォルダから下位8階層まで認識します。
│ └─以下省略
├─OMGAUDIO ⇒ SonicStageから転送した音楽やジャケットのサムネイルなど。音楽はOMGにリネームされてます。
│ ├─10F00
│ ├─20P01
│ └─以下省略
├─PICTURE ⇒ JPEG画像が入ってます。フォトライブラリにて見られます。
├─PODCASTS ⇒ ポッドキャスト関連のファイルが入っています。
├─SONYWM ⇒ 現在の所不明
├─VIDEO ⇒ ドラッグ&ドロップで動画・サムネイルを入れるためのフォルダです。
└─capability_00.xml ⇒ Media Manager、おまかせ転送あたりで、対応形式、対応機能(ポッドキャスト等)の認識に使ってるっぽい。
動画再生で楽しんでいる方、VIDEOフォルダ内にフォルダを作成して、下位フォルダ内のファイルが認識されるのか、
こちらも下位8階層まで認識するのか試していただけると幸い。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 19:05:37 76Gsyyn5
難しい話しはやめろよ
418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 19:05:50 tpNPlREc
flvは再生できんの?
419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 19:05:53 pgmx0LGd
>>406
騙した276です。すいませんw
432x240のエンコに使ったソフトはなんでしょうか?
tmpgencだとダメなようなのです。
420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 19:08:03 5Vb/IcJ4
ダイナミックノーマライザ付いてるよ。
421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 19:08:31 v36DOLa9
>>419
>>406を見て試したら、H.264で432x240再生できたわ。
オレはTMPGEnc4.0でエンコした。
422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 19:09:03 qvbiCYt4
>>406
640x380もチャレンジしてみてくれ。
423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 19:09:11 ygRpbtjn
新宿ビックカメラ内の祖父マップでiPod touchを下取りに出し、
祖父マップポイントに。
しかし、新宿の祖父マップではウォークマンの扱いなし。
ビックカメラのポイントにすれば良かったと後悔。
その足で、秋葉原の祖父マップへ。
店頭に見当たらないので店員に聞くと、端末でなにやら確認作業。
「どうも今入荷したみたいですねぇ。倉庫に探しに行ってきます」
と言って数分後、カゴにオプションやらいろいろ入れて戻ってきた。
なんとか購入できた。めでたしめでたし。
424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 19:11:14 x3637tlu
もう売ってるのかー明日新宿ヨドに行って見る
425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 19:11:46 dQo6Rq+b
>>423
購入おめ!
俺も買ってきたが、初日だとろくなレポ出来ない気がするからしばらく日をおいてから書く
426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 19:13:46 ISHt76vj
>>419
とりあえず変換したやつうpしたwパスはX1000
URLリンク(karimofu.org)
URLリンク(blog.k-tai-douga.com)
変換君だけど、ffmpegを↑のrev.18302(Core2最適化版)に変えて、
あとneroAacEnc、MP4BOX、AACGain使ってini自分で書き換えたやつ
427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 19:15:07 iNxP+ytW
A910のときの人かね?
428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 19:17:03 n73TZlFy
今。あきよどに向かっているんだが
黒ないのぉぉぉぉぉぉ?
ヨドとSONY 師ね
429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 19:17:34 19/LlsCQ
ブルーレイレコのお出かけ転送やったひといる?
3型WQVGAって見やすいのか気になります
430:419
09/04/23 19:18:44 pgmx0LGd
>>426
ありがとうございます。早速試してみます。
>>421
tmpgenc4.0で出来ましたか。何か私の設定がまずいのかな。
いろいろ試してみます。
431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 19:20:20 RHa4CTQD
>>406 乙
大Great!っす。メチャ綺麗だね・・・。
買って良かった(まだこないけどww)
432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 19:20:42 dQo6Rq+b
>>427
私の事ですか?
NW-A916→NW-X1060に買い換えて昨日の時点で明後日に書く云々書いたはず
433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 19:22:42 ZHFVbXbZ
やっと追いついた
なんか決め手となるような朗報が無いな
音質はかなり期待してたのにな
やっぱりノイズ乗っちゃうか
これは凄いって所無い?
ワンセグ以外で
434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 19:24:12 wLtzkVue
サンプル動画の情報はこんなだった(by Mediainfo)
がたがたなのはご容赦を
完全名称 : X:\VIDEO\Demo Walkman X_j.wmv
フォーマット : Windows Media
サイズ : 14.5 MiB
ながさ : 1分 26秒
オーバルビットレート : 1 404 Kbps
最大 : 1 910 Kbps
エンコード日 : UTC 2009-02-01 00:00:00.000
Video
フォーマット : VC-1
プロファイル : SP
CodecID : WMV3
CodecID/情報 : Windows Media Video 9
CodecID/ヒント : WMV3
ながさ : 1分 26秒
ビットレート : 1 700 Kbps
幅 : 432 ピクセル
高さ : 240 ピクセル
解像度 : 16/9
フレームレート : 29.970 fps
解像度 : 24 ビット
スキャンの種類 : プログレシッブ(PPF)
ビット/(ピクセル*フレーム) : 0.547
言語 : 日本語
オーディオ
フォーマット : WMA2
プロファイル : L3
CodecID : 161
CodecID/情報 : Windows Media Audio 2
CodecID_Description : Windows Media Audio 9.2 - 192 kbps, 44 kHz, stereo (A/V) 2-pass CBR
ながさ : 1分 26秒
ビットレート : 192 Kbps
チャンネル : 2 チャンネル
サンプルレート : 44.1 KHz
解像度 : 16 ビット
言語 : 日本語
435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 19:25:38 lAXC/SdK
>>406
おお!これはありがたいGJ。
ソニーに聞いたら「サポート外の解像度は試してないし保証外だから」って
なんだか妙な期待持たせるような回答だったんだよね。
横640を再生できさえすればtouchはもうイラネになるかもしれん・・・
436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 19:27:58 dQo6Rq+b
とりあえずURLリンク(imepita.jp)