10/01/20 15:07:48 Yykj7peD
うちのじっちゃんが生きてるとき、白黒テレビが付かなくなった。
じっちゃんはコンセントからコードを引き抜き、「1ヶ月は触らないこと」と
神書いて張ってあった、その間TV無し暮らしだったが却って楽しかった。
1ヶ月後じっちゃんはゴム手袋してTVを明けた。
それを庭に持っていき水で丸洗い、中はかなりきちゃなかった。
その後4~5日して、電源を入れたら前よりも良く写るようになっていた。
テレビは洗えるのだ。じっちゃんになんで1月も触るなと張ったの?
と、聞いたら照厚保トランスに蓄電が残っていると1万ボルトで死ぬからだ。
と家族全員がきいて、へぇ~テレビの中にはカミナリさまがいるんだねえ。
と、婆ちゃんが言ってたが、その頃のボクは全然意味が分からなかったけど
コード抜いてもいきなり触ると死ぬ。これにとても驚いた。
翌日、幼稚園の仲間中にその話したら、みんなこぇぇぇ~ っと言ってた。