【OPAMP】音質改善してるやつ集合 5【コンデンサー】at WM
【OPAMP】音質改善してるやつ集合 5【コンデンサー】 - 暇つぶし2ch796: ◆OhOPAMPYAc
09/07/26 10:44:57 n4xBTngA
>>794
それを速攻全否定される気分ってどんな気持ち?(AAry
あ、Rayのエスパーさん自演カミングアウトですね分かります。

>>790
オペアンプの名前で評価がひっくり返るならその程度の判断基準しか
当人が持っていないと言うことになってしまいますw
8610だと尚更フィードバックの値を負荷レベルまで下げる理由が無くなるんですよね。
オーディオ帯域でウンMHzレベルに要求される高速応答性が必要なのかと小一時間…
あの音はあの定数じゃないと出せない音ですが、だからと言ってそれが
歪率低減に素直に直結するという事でもないので。見かけ上のS/Nは良くなりますが。
AD8610データシートのFigure32を見れば分かりますが、スナバ無しの71Aの回路で
高速性の要求をしていると思いっきり容量性負荷を拾いオーバーシュートが出る事が予測できます。
なのでデータシート通りの1kΩ程度のフィードバックを自分としては推奨します。

>>791
あのお方はネ申いわゆるゴッドです。

>>792
寧ろ無印の方が典型的な8610の音なんですよね。
線も細く、バランスが良い。どうあれ無印の改造依頼が入らない限りは実現できません…
(つまりは、かなり可能性が低いですね)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch