09/06/25 13:31:52 pUJp6Y8X
>>510
HAMP134の回路で、無印を1kにするだけだとカットオフ周波数が思いっきり可聴域に割り込んでしまうんだがw
それでR1、R2を高い値にしてるが、その場合ノイズが問題になるかもしれないからとも書いたし‥
>6本直列で実際3V弱のオフセット出ちゃあ
それ、まともな電池なん?電圧は時々計ってるが同時にずっと使っててそんな大きなばらつきが出たことはない。
抵抗分圧の場合、電源電圧に対する抵抗が高すぎて出るオフセットの方がもっと酷い場合もあるしw
少なくとも抵抗分圧で鳴らしてる状態なら、電源が良好な状態だとどういう音になるかリファレンスとしても聞きたいところ。
それが初心者にも簡単に試せる事でも電池分圧はいいと思うが。ただ、電解コンは容量を大きくしとかないとね。
ちなみにトランジスタのVbeは半導体の静的な状態の閾値で、流れてしまえば壁は崩れるからずっと喰われるわけじゃない。
例のカレントミラーでもニッケル水素2本もしくはOPアンプの限界電圧ぐらいまでは楽々動作するよ。
ただ電池分圧の方が省エネだし、偶数本ならわざわざTrで分圧をやる意味はないとは思うがね。