RockBox総合 Part3at WM
RockBox総合 Part3 - 暇つぶし2ch91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 13:54:49 51daqU2o
>>90
長文失礼

ありえないとは思うけど、確認ね。
iPod 5G の複数のフォルダに、同じ曲が保存されていることは無いよね。

さて、検証してほしいことですが
iPod に入っている曲を全部 PC に移したのち、DB を再構築します。
それでも、データベースに曲のリストが出るようであれば、iPod のどこかに
ファイルが置かれているということです。

データベースの検索では、1曲も表示されない場合、1曲だけiPod に入れます。(重複表示された曲を使って下さい)
それで、データベースを再構築します。

それで、確認してみて、重複していなかったら、多分、貴方のファイルの中に、
ファイル名は違うけど、タグ情報が同じ曲が複数入っている可能性があります。
タグエディタを使ってみて、同じタグ情報を持ったファイルが無いか調べて見て下さい。

問題は、重複していた場合ですが、この場合バグという可能性が高いです。

database_4.tcd というファイルを、テキストエディタで開いて下さい。(出来れば、文字コードがUTF-8へのエンコードしてくれるやつだとよいんだけど)

すると、なにやらよく分からない文字列が表示されますが、所々、
/foo/bar,mp3 
といった、ファイルのパスの様な文字列が表示されているのが分かるでしょう。
それが、あなたの使用している iPod に入っている曲のファイルのパス(UTF-8 にエンコードされています) なのですが、ファイルの数はいくつありますか?
1曲だけ入れたはずなので、ファイルパスは一つしか表示されないはずなのですが、複数表示されていますか?
また、それぞれのファイルパスは、貴方が入れた場所と同じですか?
その辺の情報が分かれば、解決法はあるかも。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch