RockBox総合 Part3at WM
RockBox総合 Part3 - 暇つぶし2ch29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 20:41:25 A1ilSyvJ
チラり
9708は、ata-dma-common-v0.5.patch の部分は公式に含まれているので、入れるとしたら
ata-dma-imx31-v0.3.patch (i.MX31を使った機種=gigabeatなど用)か、
lcd_enabled-rework.diff (ipodとか) のどちらかかな。


8523は、disable-wps-update-v6.patch の内容の殆どが、公式ソースにcommitされてますね。
もう、クローズ待ちでよい感じです。

バッテリーといえば、8668を入れてLineoutを切ると、随分と電池の持ちがよくなるようです。
私は外付けアンプを繋いでいて、そっちの電池が先に切れるので、興味がありませんが、
iPod直挿しの人は試す価値はありそうです。

半年ぶりくらいにココ見たら、
日本語ファイルも新しくなっているし、性能面のチューニングが進んでいるので今日、明日くらいにvoiceファイルでもアップしようかと。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch