09/03/13 10:16:25 1tWAA08R
前スレ
【win】iPod touch hack 13
スレリンク(wm板)
ここはwindowsユーザーのためのiPod touch hack情報を共有するスレです。
macな人はこちらへ
【iPod touch -Tips &Hacks - ver.11】
スレリンク(mac板)
前スレ
【win】iPod touch hack 12
スレリンク(wm板:-100番)
wiki
URLリンク(hostname.jp)
※なお無関係な荒らしは完全スルーでおねがいします
脱獄まとめ。
<前準備>
・LIBusbをインストールしておく
URLリンク(sourceforge.net)
・ipod touchを工場出荷時の状態に復元ししとく(iTunesで「復元」ボタンにて可能)
1. unofficialsn0w 2.0 for Windowsをダウソ&解凍。Cドライブ直下にunofficialsn0wフォルダを置く
2. 2.2.1の純正ファームウェアを用意する。ダウンロード先はこっちの(2)参照↓
URLリンク(www.ipodtouchfans.com)
3. 2.2.1の純正ファームウェアを「iPod2,1_2.2.1_5H11a_Restore.ipsw」から「OriginalFW.ipsw」に
リネームしてunofficialsn0w\IPSWフォルダに置く
4. IPSW.batを実行する (実行時のフォルダはbatファイルと同じ場所で!)
5-a. ステップ4のときにできたjb.ispwを右クリックしてWinrarか7.zipで開く
5-b. Firmware\all_flash\all_flash.n72ap.production\を開く
5-c. その中にある「LLB.n72ap.RELEASE.img3」を削除する
5-d. unofficialsn0w\IPSWの中のLLB.n72ap.RELEASE.img3を
先ほどの Firmware\all_flash\all_flash.n72ap.production\にドラッグ
6. iPod Touch 2GをDFUモードにする
7. RUNME.exeを実行する
8. iPod Touchの画面が真っ白になる
9. iTunesでshift+復元でjb.ispwを選択し、復元が終わるまで待つ
10. 復元に1回失敗するかもしれないが、もう一度やれば通る
再起動してメニューにCydiaが入ってれば脱獄完了
※調べもせずにただ質問するのは止めましょう。大抵はGoogle先生に教えてもらえます。
2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 10:16:56 1tWAA08R
【win】iPod touch hack 14
スレリンク(wm板)
3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 10:33:56 sKX5F/vX
>>1
Z
タイトルはシンプルなのが一番だね
4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 10:34:46 H0GTlSHr
>>1
乙です
5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 10:37:31 sKX5F/vX
3月17日に新ファームのうわさ
URLリンク(www.engadget.com)
本体も新型になるのかな?
6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 10:46:11 H0GTlSHr
前スレの最後が小学生だなぁ
7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 11:01:01 NyYGu+Pf
復元に8回程失敗して諦めた。なんでだ?
8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 11:27:52 O9wAPwxw
ほんならええわ。
ワシの嫌いなとこ、一つでええから言うてみいや。
そしたら納得するわ。
9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 11:32:06 O9wAPwxw
ほんま答えてくれへんかなもう
10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 11:35:53 O9wAPwxw
はるばるロビーから来たんや
無視せんでくれや
11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 11:40:34 O9wAPwxw
友達やん、ワシら
12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 11:40:56 atfQ1xT5
すごい伸びてるな、もしや・・・?と思って見に来たらやっぱり完全版出てましたか。
家帰ったら早速やるか。
13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 11:42:01 pDcGrxgc
>>7
本当に手順通りに実行したか再度確認してみよう。
GUI版でしているなら不具合あるみたいだから前スレにある手動の方で実行。
USB接続の場所かえてみたりいろいろ試してみたらいい。
他にインストールしているソフトが悪さしている可能性もある。
第一スレかわっているんだから前スレで環境書いてるとしても自分の環境くらい書かないとわかるもんもわからない。
常識ある書き込みを望む。できないと愚痴書かれても困る。
釣られたかな?
14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 12:01:56 vFVHGnoB
脱獄完了しましたぁ★
今なら質問うけつけます☆
15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 12:14:42 hhVRgXFu
純正のyoutubeアプリがパケット詰まりみたいな症状で全然再生できなかったから
mxtube入れて快適に再生できるようになったんだけど
使ってるうちにまたパケ詰まり現象(?)みたいなのに陥って
mxでも快適に再生できなくなった
糞ルーターが原因なのかな
16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 12:20:08 vFVHGnoB
アプリ画面でhomeボタン長押しで強制終了プラスメモリ解放してみれば?
17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 12:31:11 ofEiVd63
先ほど、自身の脱獄完了しましたぁ
18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 13:53:36 NL2Gci/m
興味はあるけど急いでってほど現状に不便してないから
GUI版が安定するまで待とうかしら、という感じ。
19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 14:02:45 NtiQbdWX
URLリンク(toysn.blog103.fc2.com)
ここの管理人が使っているフォントってなんてフォントかわかりますか?
20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 14:21:54 1tWAA08R
管理人に聞けば良いんじゃないの?
21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 14:50:33 rXjGEsht
ひとつ聞きたいのですが、cydiaとかからDLしたアプリはみなさんはどうやってバックアップとかしてますか?
復元とかした場合に、全部消えてしまっているので再度全部インストールしなければならないでしょうか?
22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 14:52:10 0qJKWwKD
>>19
ヒラギノかメイリオじゃねえの
23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 16:02:38 J4nNMBr9
もう遅いかもしれないが
>>前スレ795
リネームのとき拡張子に気をつけろよ?
拡張子を表示する設定にしていないくせに、そのままコピペするとIPSW.batは反応してくれない。
24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 16:08:30 NtiQbdWX
URLリンク(blog.iphone-dev.org)
永遠に脱獄モードになり、毎回のファームウェア更新時に脱獄パッチはいらなくなるらしい。
25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 16:12:02 NtiQbdWX
>>24
既出だったみたいですね。
すいません。
26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 17:21:22 atfQ1xT5
>>24
どんだけ既出だよ・・・
27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 17:31:07 0ngnZaWC
>>5
ほぅ
28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 17:33:49 KdVlVGyN
Unofficialsn0wなんて何処にあるの?
29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 17:50:58 KdVlVGyN
自己解決。
無駄レスごめんなさい。
30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 20:39:29 vFVHGnoB
ブーン☆
31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 20:55:16 hTG+R5La
iPhone3.0がまもなく出るの?
またJBやり直しになったらめんどくさいから今は仮のままにしておこうかな。
32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 20:57:56 rXjGEsht
ちょ、脱獄してあるんだが突然ホームボタンも電源も効かなくなって音楽再生しかできない・・・
しかもロックしてからロックの解除もできない。
どうすれば
33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 21:03:21 atfQ1xT5
>>32
落ち着いてホームとスリープをおしっぱにするんだ
34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 21:06:22 rXjGEsht
ありがと、それをやったら電源切れたんだが、次は林檎から進まなくなった。
またそれをやったらリンゴ消えたが、ボタン外したとたんにまた林檎。
林檎ループ
35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 21:18:14 LUfwYl1e
9までやって、リンゴが表示される画面でバーが満タンになると
USBを読み込まなくなってタッチが動かなくなる・・・。
仮釈放はうまくいってたのになぁ;;
36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 22:17:00 5IPNsb2b
脱獄完了して色々いじくってたら、
メモリが落ちて、「Safe Mode」なるものから抜け出せなくなりました。
何度もリブートしたり、PCとつないで見たりしましたが、改善されません。
対処法を知っている方、教えてください。
37:36
09/03/13 22:24:04 5IPNsb2b
追記:URLリンク(blog.alice.gs)のようになってしまったわけですが、
[Restart]を押しても元に戻りません。
対処法があればお願いします。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 23:53:10 cjqgArZ+
ipodにファイルを転送するにはどうすればいいですか?
39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 23:55:06 hTG+R5La
まずはズボンを脱ぎます
40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 00:02:02 Jh9zp2Qd
脱獄記念カキコ
Dfuモードに入れなくて焦ったけど
落ち着いてやり直したらうまくいった
41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 00:34:49 tKd0+PCN
脱獄したぜ!ウォッホーイ!
何回やっても復元失敗なんで、新アカ作ってアイツンインストールから
やり直したら一発で孕みやがった!
42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 03:36:29 6bj48EMx
前スレ>>802で脱獄成功ヾ(゚∀゚)ノ
64bitVistaでやるのは怖かったんで
ホコリかぶってたXPノート引っ張り出してきた
43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 06:44:00 VYxp8Va2
仮釈放のときもそうだったけど
脱獄方法が公開されるたびにググることを知らない質問厨がスレに群がるよな。
44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 06:50:57 ltowyc4x
そりゃどこでも一緒だろ
45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 09:13:05 Hq7q+62E
>>38
ifunbox
ググれよ。もうくんな
46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 13:51:42 ePw5ghG6
>>38
DiskAidもググれカス
47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 14:22:51 u8hbuym+
しかし新iPhoneでセキュリティホールが
塞がれてしまうことを考えると今公開して良かったのだろうか
48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 14:24:36 nEo20Yjw
libuseを入れた途端usbを認識しなくなるのは何とかなりますか?
49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 14:39:09 mECy3bw5
>>47
それを考えてiPhoneDevは公開を見送ってたらしい
でもニトロキーが有料で売り出したので仕方なく公開した模様
50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 15:10:22 gK+wLQeS
QuickFreedomはだめなの?
URLリンク(www.eels-bros.jp)
51:48
09/03/14 15:58:12 nEo20Yjw
前スレ見てませんでした。スレ汚しすみません。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 19:01:19 88KL2A/e
>>45ー46
ああん?もう自己解決したっつうの!
53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 19:44:32 QLB0335A
>>52
お前失礼すぎて話にならない。
言葉使い悪いけど教えてくれてるのに態度悪い。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 20:02:44 ci8zz3hK
でな、とにかく金貸してほしいねん
55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 20:12:22 ci8zz3hK
せやけどワシがこのスレで一番レス集めとるで。
もらってるレス数がそのままそのスレの人気度になるっちゅうならワシ人気者やん
56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 20:26:11 9X6vVdem
結局、脱獄してもBluetoothは無理なの?
57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 20:31:27 ci8zz3hK
なあおい、ええかげんにしろや
無視すんなや!!(藁
58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 20:32:56 88KL2A/e
きめええ・・
59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 20:41:00 ci8zz3hK
なんで無視すんねん(笑
レスくれや(笑
60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 20:44:36 dIgXsHJd
ID:ci8zz3hK
61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 20:47:18 9X6vVdem
無視推奨…
62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 20:54:16 LLnWFuGs
igirlっていうホラーな
アプリの中見たら、顔とか変えられそうなんだ。
ミクつくらないか。
idollやれっていわないでな。
63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 21:00:09 ci8zz3hK
無視すんなや(笑
64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 21:09:42 ci8zz3hK
なんで荒らし扱いやねん。コピペもなんもしてへん。
ちゃんとレスしとるだけろw
65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 21:10:38 d225kKDZ
そういえばBluetoothどうなったんだ
結局無理なのかな
66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 21:16:02 ci8zz3hK
ブルースならワシ得意やでぇ~♪
67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 21:19:17 ci8zz3hK
なんでワシよりサブい奴がいっぱいレスもらえて、ワシみたいなおもろい奴が無視されんねん。
今の世の中そんなんやから不況になんねん。
68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 21:21:26 NlJ4DwxH
>>62
idollも普通にキモイぞ
69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 21:54:02 Hq7q+62E
>>68
まだマシだよ。jk
70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 21:55:24 88KL2A/e
jkとか(笑)
71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 22:16:42 dIgXsHJd
今日は池沼がたくさん沸いてるな
72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 22:27:38 rxe2pznE
>>49
「今となってはAppleも対応間に合わないだろうし」って書いてあったな。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 22:43:46 gK+wLQeS
脱獄後ってなにすればいい?
ホーム画面には最初から入ってるアプリとCydiaだけなんだけど
こっからなにする?
74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 22:58:28 1JmPPaRK
服を脱ぐ
75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 23:09:43 TiHKWaK7
砂糖と塩を間違える
76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 23:10:20 gK+wLQeS
Cydiaでアプリインストールしても
ホーム画面になにもでない、、、
77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 23:15:10 dIgXsHJd
ID:gK+wLQeS
78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 23:21:15 TeTKsx9k
>>73みたいに何やりたいか明確じゃないくせして脱獄する奴はアホなのか?
何で脱獄してるの?バカなの?
79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 23:23:36 gK+wLQeS
よくみたら2個目のホーム画面にでてた
80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 23:27:10 g5fnWa+N
>>76
インストールしたものの種類がわかっていないんだな?
インスコしたらアイコンがでるのもあれば、winterboardというアプリで設定、変更できるテーマというのもあれば、各アイコンの拡張ファイルのようなものもある。
多分こんなもんだ。間違ってたりしたらごめん
変なのを見たあとは、純粋に>>76みたいなのが可愛く思えるww
81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 23:29:24 gK+wLQeS
>>80
ありがとう
winterboardてのとTerminalてのがでてきました。
使い方がわからない...
82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 23:47:49 Hq7q+62E
>>81かわいい
83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 23:58:19 gK+wLQeS
Cydia起動したら突然フリーズして
でもスリープボタン長押しすると
電源オフのやつがでてきて
電源消したら立ち上がんなくなりました。
今までいろいろ教えてくれてありがとう
84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 23:59:43 gK+wLQeS
つきました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ホームとスリープいっしょにおしたらつきました!!!!!!
85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 00:20:10 pXnEa1gZ
相手にしてくれや!
86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 00:33:24 JtIautLy
Cydiaの使い方とか分かってきました。
みなさんのおすすめのアプリありますか?
87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 00:39:19 pXnEa1gZ
ワシもそうおもうわ。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 01:07:00 uaTM4CDm
>>86
前スレの>>802以降にいろいろあった
89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 01:29:04 JtIautLy
サファリやってるときに
画面が横にならないようにする
アプリありますか?
90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 02:46:08 ORbfq7/I
ダウンロードしたPodcastをiPod touch上で削除することはできますか?
91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 04:07:14 RMMe1nLq
ねえ何でここで聞くかな?w
92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 05:26:48 eOuId0NY
俺のホームはミクがずっとネギ振ってくれるんだぜ
ところで色々いじってるんだが、これこれをこうしたいっていうのはどこですりゃいいんだ?見つからない
ここにあるようなやつにしたいんだけど、なぜかうまく表示されないのだ
URLリンク(xyz51.wordpress.com)
93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 05:27:21 eOuId0NY
>>92
どこで質問すればいいんだ ってことです
94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 07:34:37 siuMVXTD
完全脱獄キタコレ!wktkしながら、手順通りにやって最後の最後で、USBすら反応せず起動もせず。
これって、ようするにあれか?
死んじまったってやつか?orz
アプスト行くか、ユーザーフォームへ持ち込むか。
まだ半年しか使ってないのによぉぉぉ!
これは有償交換になるんだろか…
95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 08:34:58 hacvfWmn
vista?
96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 09:04:17 d9iP4GcU
>>95
いや、XP。
抜かりなかったはずなのに、朝起きて確認したら普通に電源も反応しねえ。
今、規制の巻き添え食らってiPhoneの3Gから書込み中。
持ち込むのにいい訳何かないかなー。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 10:13:20 kneb6zGp
脱獄後に、リトバスをプレイしようとすると野球で止まるって話があったけど
パソコン側で野球後のセーブを作って移せば動くのかな?
98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 11:08:35 L4UJiGCN
URLリンク(tools4hack.blog21.fc2.com)
もう脱獄関連のことはこのサイトに質問すればいい
小学生みたいな質問でも管理人が必死こいて説明してくれるぜ
99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 11:18:07 cE1u7J85
そこの管理人よーやるわw
100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 11:40:33 fx4WchqC
>>98
ここで質問したらボロクソに叩かれそうな質問ばっかw
101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 12:25:45 pXnEa1gZ
ワシにも温かいスープ飲ませてや
102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 12:46:53 pXnEa1gZ
返事せーや(笑
103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 12:56:28 pXnEa1gZ
ごっつ寂しいやん(笑
104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 13:15:36 pXnEa1gZ
でな、とにかく金貸してほしいねん
105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 13:25:11 pXnEa1gZ
なんでもいいからワシにレスしろや(笑
106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 13:44:19 pXnEa1gZ
ワシがいつお前を傷つけるようなこと言うたんや。
お前はワシに酷い事言うけども、ワシはなんも言わんでこうして愛嬌ふりまいとるやないか(笑
107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 13:53:53 pXnEa1gZ
ワシ話のわからん男やないで。
108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 14:03:27 pXnEa1gZ
せやけど自分ら
そないワシの事嫌いか?(w
109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 14:04:38 Z4IUf8s+
ワテはお前の事好きやで
110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 14:14:11 yHTmcDTe
>>109
馬鹿っ!相手すんな
111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 14:22:44 uaTM4CDm BE:432300252-2BP(1)
botはほっとくとしてGUIで何かいいソフト出た?
112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 14:32:09 pXnEa1gZ
自分、それワシへのレスか?
113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 14:41:43 pXnEa1gZ
無視すんなや(笑
ええかげんにしとかんとワシしらんでえ?(笑
114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 14:44:50 MPW2ajc0
GUI待ってる人もいるみたいだけど、結局やってることはCUIと一緒で、
1. カスタムファームを作る
2. iPodをDFUモードにする
3. つないでごそごそする
4. それをiTunesでDFUモードにしたiPodに書き込む
というだけ。トラブルが出るのは4.の時点だからGUIでやろうがCUIでやろうが
あんまり違いはない。ついでに元のforum探すと、パッチ後のカスタムファー
ムも配られてたりするので、あまりGUIは本質ではないかと。
ちなみにおいらはWindows(XPとVista)で4.のステップがうまくいかず、
Windows で3.までやったあと、カスタムファームをMacで書き戻すという妙な方
法で脱獄は成功した。
115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 14:48:06 uaTM4CDm
>>114
ありがと
スゲー
GUIよりCUIの方がカンタンって噂だったのでCUIでやったんですがあんまり変わらないようですね…
116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 14:57:22 Sj+uAyrG
Vistaで脱獄完了
Backgrounderが便利すぎ
長~いbylineの読み込みが苦じゃ無くなった
osuも無駄にヲタ曲充実してて吹いた
ちょっとランランルーにリベンジしてくる
117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 15:00:51 pXnEa1gZ
ちっともわからんわ
118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 15:10:25 pXnEa1gZ
ワシ話のわからん男やないで。
119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 15:29:33 pXnEa1gZ
酒おごってくれや
一滴でええねん。酒のましてぇや(藁
120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 15:58:15 pXnEa1gZ
ワシは自分のこと好きやでw
121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 16:08:19 Va5aXqay
俺はお前なんか大嫌いや。
うざいから頼むし消えてくれへんか?
マジで気持ち悪いわ
122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 16:45:44 yHTmcDTe
>>121
だあぁっ!相手するなアホっ!
123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 17:24:17 pXnEa1gZ
似非関西弁やめーやw
124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 18:12:54 TYAIddyp
いい加減消えてくれねーかな
125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 18:13:09 yHTmcDTe
>>83
豆知識だが、固まり方によってはSBsetting開いて、プロセスでメールをkillすると綺麗にホームにもどるよ。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 18:14:21 yHTmcDTe
>>124
いつまで続くか楽しみ。
多分、このタイプは長くもたない
127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 18:14:56 fx4WchqC
前からいるよこの人
128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 18:18:04 yHTmcDTe
>>127
ちょっw前スレからいるのかよw
粘着杉ワロス
犯罪予告でもしてもらうしかないなw
129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 19:20:53 pXnEa1gZ
おにぎりしたろか
130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 19:22:01 JtIautLy
脱獄後に入れといた方がいいとか役立つっていうアプリありますか?
131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 19:24:21 fx4WchqC
ありません
132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 19:32:07 pXnEa1gZ
こげな集団無視みたいな事して何が楽しいん?
133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 19:33:57 z1vh564Y
関西の脱獄囚がいると聞いて
134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 19:35:21 JtIautLy
>>131
131様の脱獄済iPod touchの中に入っているアプリを教えていただきたいです。おねがいします。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 19:43:01 yHTmcDTe
>>134
、、、、cydia。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 19:54:36 pXnEa1gZ
無視すんなや。
出ていって欲しいならみんなでワシにそういうたらええやんか
何も言えへんいうことはいてもええいうことやろ。卑怯やでこそこそと。
137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 19:58:04 JtIautLy
>>135
cydiaなら入ってます。
他に何を入れたらいいでしょうか?
138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 20:12:03 bARQDKV8
>>137
自分で調べるということを身につけろよ。
ipodayとかで調べろよな。
139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 20:15:12 JtIautLy
>>138
このようなサイトを知りませんでした。ありがとうございます。
ちなみにiPod touchから書き込んでます。
140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 20:27:01 B6IjhP2T BE:992056739-2BP(1)
改造できますた
>>1thx
141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 20:28:17 pXnEa1gZ
寛大なワシもここまでの仕打ちされたらそろそろキレるわ
142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 20:39:31 pXnEa1gZ
\ドッ(笑)/
143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 21:13:14 pXnEa1gZ
無視すんなや(笑
なんども言わせんなや(笑
144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 21:24:14 o8O+kAZ9
>>139みたいのは脱獄する必要無いと思うな。無駄
145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 21:24:27 pXnEa1gZ
自分で相槌うってもうたがな。
146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 21:35:35 JtIautLy
>>144
そういって私が脱獄したことを僻んでるんですね。わかります。
147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 21:46:39 z1vh564Y
>>146
144は知識が無いのに脱獄するのは危ないってことを言いたかったんだと思うよ
148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 21:46:56 pXnEa1gZ
2000円で良いからちょっと貸してくれや
149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 21:49:35 o8O+kAZ9
とりあえず脱獄したよ!って人多いよね。逆に凄いと思うわ
150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 21:51:19 JtIautLy
>>144さん
>>147さん
調子に乗りすぎました。ごめんなさい。
もう少し知識をつけてから来ます。
また会う日まで、さようなら。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 21:58:10 pXnEa1gZ
理由ぐらい言えや
152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 22:28:12 LAEG2AGK
なんでカスが集まってるの?
153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 22:34:38 g3JX6H3B
やってみて、Cydia以外にinstallerがあったのだが、これで完了?
154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 22:55:56 fx4WchqC
このスレカオス
155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 22:59:12 u9nqetQb
iPod touchもポテンシャル高いよなぁ
JBしなかったらそれはそれで便利だけどしたらもっと便利だったわw
156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 23:01:33 YrCFQX1a
伸びてるなーと思ったらこれかいw
157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 23:30:45 yHTmcDTe
せっかく純正アプリの中弄れるんだから、MOD的なのしたいな。
ってこの流れ無視してみる。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 00:07:51 ZQwbriv6
>>157
もっど?
159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 00:12:54 JaWhoo0i
>>158
MODだと表現遠いか。
ポケモンアルタイルみたいな
そこまでいかなくても、音楽差し替えとかキャラ入れ替えとか。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 00:16:22 ZQwbriv6
>>159
そういうことか。TapTapとかあったらいいのにな。cydiaでosu!みたいになりそうだけど
161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 00:33:38 1nR8WupG
先日2G脱獄した者ですが・・・。
ついさっき音楽を聴いている途中にいきなりフリーズ、
再起動後SpringBoardのセーフモードに入ってしまいました。
何とか直そうとreSpringや本体の再起動はしてみましたが、
どちらもセーフモードからは抜け出すことはできませんでした。
腹をくくってShift+復元→jb.ipswで出荷時の状態へ復元を行い、
まっさらな脱獄した状態に復元しアプリを再インストールしました。
しかし残念なことに、今またホーム画面を左右に移動していたら
フリーズして全く同じ状態に戻ってしまった状態です。
もう一度復元して直すことは可能ですが、原因を探さないことには
また同じことを繰り返しそうな雰囲気が漂っています。
セーフモードから抜けられなくなる症状が現れた方、
解決法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけると
とてもうれしいです。よろしくお願いします。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 00:57:57 jCaoPZ0t
ワシがこのスレに居たらアカンことでもあるんかいな。無いやろ!
163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 01:09:04 yAhWBxUW
あかんで~
邪魔や☆
てか何処の人間なん?関西ちゃうやろ 笑
164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 01:09:08 jCaoPZ0t
どないしたらええんや
165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 01:11:35 yAhWBxUW
消えて下さい☆♪( ´▽`)
166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 01:20:22 jCaoPZ0t
相手にしてくれや!
167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 01:42:50 jCaoPZ0t
無視すんなや(笑
なんども言わせんなや(笑
168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 01:47:15 CWObRcNm
消滅して下さい
169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 01:54:04 jCaoPZ0t
不思議やでえ。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 02:00:28 CWObRcNm
磨耗して下さい
171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 02:16:32 jCaoPZ0t
理由ぐらい言えや
172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 02:18:03 yAhWBxUW
iPhone板にいって暴れて下さい♪( ´▽`)
173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 02:19:08 ZQwbriv6
スレ違いなだから他でやれ
もう来んな
174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 02:27:46 jCaoPZ0t
ベイベー
175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 02:50:14 jCaoPZ0t
ワシって人気あるんか嫌われとるんかようわからん存在やな(藁
176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 03:01:28 jCaoPZ0t
理由ぐらい言えや
177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 03:06:23 CWObRcNm
蒸発してください
178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 03:12:42 jCaoPZ0t
ワシはただはっきりさせたいだけやねん!
179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 03:46:24 jCaoPZ0t
これ完全にイジメやでw
180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 03:48:32 W0Y+Ysxf
これスクリプトか何かなんだよきっと。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 03:57:39 jCaoPZ0t
そんな離れていかんといてや(笑
182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 04:05:14 zefRMRsP
暇人だな
183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 04:25:59 W0Y+Ysxf
以前、何かのスレで内容に応じてアンカまでしてレスして来るスクリプトがいたなぁー。
184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 07:52:31 JJr/qtaE
>>1の
完全スルーの約束を忘れないで下さい
185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 07:55:21 dJR+4h4A
ワシがいつお前を傷つけるようなこと言うたんや。
お前はワシに酷い事言うけども、ワシはなんも言わんでこうして愛嬌ふりまいとるやないか(笑
186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 08:01:22 47VvOpbB
こんにちは
最近すっかり寒くなってきましたね。
質問させて下さい。
2GのJBに成功したのですが、NESをインストールした後
ロムを手に入れようと思い、アドレスのリポジトリをしようとするとエラーメッセージが出てリポジトリできません。
まず、NESを起動させると「ロムが無いので /●ar/●obile/●edia/●OMs/NESで手に入れてきてください」というメッセージが出ます。
このアドレスをリポジトリしようと
Cydia→Manage→Sources→Edit→Add
と進み、アドレスを登録すると
「Did not find Repository」とメッセージが出て登録出来ません。
何か手順が間違っているでしょうか?
187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 08:27:51 AlLDtEg9
だから、おまえら無視すんなやって!
188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 08:40:23 JaWhoo0i
>>186
釣りだと思うが、この流れ変えるためにレス。
ROM手に入れるためにレポジトリってとこからおかしいぞ?
ROMはカメレオンで吸い出すかしたのを転送します。
189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 08:40:44 AlLDtEg9
こら一本とられたわw
190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 08:46:12 JaWhoo0i
あ、そういうことか。
直訳したのな。あれは、ROMをvar/mobile/media/ROMs/NES
直下に置いてくださいってこと。
.nes形式でROMを吸い出したら指定されたそこにいれてみな。
吸い出す環境が無かったら、探すのは難しいけど自作nesソフトとか使えば起動の確認はできる。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 08:47:44 JaWhoo0i
決してROMをレポジトリとおして配布してるわけじゃないからな。
ゲームボーイは、、、うん。
192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 08:55:21 JaWhoo0i
URLリンク(hp.vector.co.jp)
はい、自作。
頑張れョ
193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 09:06:32 AlLDtEg9
なんで無視すんねん(笑
レスくれや(笑
194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 09:15:40 JaWhoo0i
>>161
次お前な。
俺は1Gだけど、直前にインストールしたアプリをアンインしたらなおったよ
195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 09:15:46 AlLDtEg9
>>192
自分ええやつやな
気に入ったで
よっしゃメシいこか
196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 09:19:26 AlLDtEg9
ワシの事無視するために無理に別の話題しとるのバレバレやでw
197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 09:32:20 AlLDtEg9
ワシのことみんなで迎えてくれや(笑
198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 09:49:29 JaWhoo0i
>>194
あ、だけど一回復元したのか。
冬板は使わないんだったらいれない方がいいのかも。
セーフモードの原因みたいなのも一緒にインストールされるから。
でも入れなかったらセーフモードならないから安全性に欠けるな。
199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 09:51:06 ZAM7a0l8
このスレカオス
200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 10:03:09 JaWhoo0i
小森 霧なので午前中粘着る
>>137
dTunes(同期いらずのプレイヤー)
Mxtube(ようつべダウンローダ)
Mymedia(一度再生した動画をDLできる)
SBsetting (必須)
Sysinfoplus(見てるだけでかっこ良くなれる)
Backgraunder (2tch.wififu.を指定しておくと便利)
mobile terminal(unrarとかエロゲインスコ)
201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 10:11:03 AlLDtEg9
ワシがほんまにこのスレから消えてもええんか?
202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 10:23:56 AlLDtEg9
今日もええ天気や
203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 10:27:10 ujGSgkuQ
SBSettings
Wiki2touch
BossPrefs(Wiki2touch用)
snes4iPhone
Backgrounder(fring用)
204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 10:49:44 AlLDtEg9
ほんならなにか?
ワシがこのスレおったらうざいっちゅうことかいな
205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 11:02:38 AlLDtEg9
ワシがいつこのスレにおったらアカンとか消えるとか約束したんや!
206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 11:08:29 ZQwbriv6
>>203
snesもあるのか…スゲーな
207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 11:14:37 JaWhoo0i
>>206
GBA
GB
NES
SNES
PS
のエミュがある。あとあるっけ?
208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 11:17:30 OtsYMSvb
>>207
その中で実用的なのってどれとどれですか
209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 11:19:24 ZQwbriv6
>>207
GBAはもっさり?
210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 11:24:06 zxEmnhN2
>>209
結構動作は軽いよ。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 11:28:26 AlLDtEg9
ごっつ寂しいやん(笑
212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 11:29:54 PXkv4TUX
>>207
213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 11:44:41 ZQwbriv6
>>210
ありがとうございます。あとでググってインスコします。
エミュレータって全体的にpspより軽いですか?
214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 11:51:46 PXkv4TUX
>>207
GBはβテスター向けの時はすごく安定してたのに公開バージョン3.0.0になって動作が安定しない。
SNESはなかなかましになってるな。動作が少しもっさりと思った時はオプションのSpeedHacksを使えばましになるし。
snes4iphoneとgpSPhoneでMOTHER2をプレイして比べてみたけどgpSPhoneの方が安定してプレイできた。
temper4iphoneでPC原人やってみたけど懐かしすぎてなけた。
何だかんだ言ってもアクションはやりにくいからアクションやるならNESのマリオくらいがギリ快適に出来ると思う。
CydiaからSOUTH PARK MOBILEをインスコしたけどどうすればみえるのかな?
起動してWATCH SOUTH PARKを選択したあとSOUTH PARKMOBILEにアプリがアクセス-寄付とかの説明やインフォなどがあるがシーズン選択する項目ないから観たくてもみえない…
やっぱり$ 3.00 USD払ってVIPにならないとみえないのかな?フリーて書いてあるのに…
215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 11:53:45 ujGSgkuQ
iphoneでエミュ
スレリンク(iPhone板)
216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 12:07:09 AlLDtEg9
居てもええや無いか(涙
217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 12:20:03 AlLDtEg9
ほんならなにか?
ワシがこのスレおったらうざいっちゅうことかいな
218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 12:32:57 AlLDtEg9
なんで無視すんねん(笑
219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 12:58:45 AlLDtEg9
うざいとか言うなや
無視すんなや(笑
220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 13:00:07 zxEmnhN2
>>213
gbaもsnesめPSPのエミュとあまり変わらないけど
snesはグラフィック系のバグが多いかな
221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 13:11:39 AlLDtEg9
わかったから無視すんなや(笑
222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 13:26:10 ZQwbriv6
>>220
㌧クス
gba入れてみます
gbはケータイ
snesはdsで住み分けます
223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 13:43:47 3HYtiJyA
iPodtouch2nd FW2.2.1の脱獄済み環境でWildEyesが起動しないんだが・・・。
起動している方いますか?
224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 14:05:10 bU3ljpfU
>>221
無視しいひんよ。どうしたん?
きっと派遣切りにあって一人でさびしいんやろ?
相手したげるやん☆
225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 15:41:54 +CvkA6St
>>190
ありがとうございました。
おかげさまで出来るようになりました。
ただ一つ小さな問題が出てきたので教えて下さい。
iPhoneBrowserという転送ツールで
var/mobile/media/ROMsまでアクセスし、NESフォルダを作成して
そこにROMを置く事で、ROMを読み込むようになりました。
しかし読み込めないROMも中にはいくつかあって、それを入れてしまうと
NESを起動すると何も動かないうちに即刻強制終了されてしまいます。
この動かないROMを削除しようとしても削除出来ません。
ちなみに容量は0バイトとなっています。
このROMが入ったNESフォルダを丸ごと削除すると、一旦は消えますが、実際には消えておらず
新たにNESフォルダを作ろうとすると「既につくられています」と出ます。
iPhoneBrowserを再起動すると、削除したはずのNESフォルダも復活していて、フォルダ内にも不具合ROMが残っています。
何度やっても削除出来ません。
唯一の方法として、フォルダのリネームが出来るので、無関係の名前にして、
新たにNESフォルダをつくるというのがありますが、
ROMsフォルダ内にNESフォルダ以外の無関係のフォルダがどんどん増えていってしまいます。
この不具合ROMはどうしても削除することは出来ないのでしょうか?
226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 15:50:11 768vhoeV
>>225
とりあえずWindowsの場合はiFunBox使ってください
227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:22:38 iA5uyutu
>>225
どこを縦読み?
228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:35:32 fY2pcuhE
>>223
同じく起動できません。。。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:42:36 JJr/qtaE
>>226
やっぱりwinscpよりifunboxの方が良いのかな?
確かにwinscpだとエディター編集がうまくいかない時あるけど???
230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 18:54:31 JaWhoo0i
>>225
pcを使わずmobilefinder.appを使ってみては?
231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 19:15:51 DkGJpLXy
>>223
>>228
当方touch2G FW2.2.1 JB環境で起動・動作問題なし。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 19:32:33 N/PBQTIV
quickfreedomで脱獄する場合最初に復元して工場出荷状態にしてからでないとダメ?
233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 22:00:39 bU3ljpfU
>>232
工場出荷状態に戻す事を推奨します。
ただ、そのままでもできるよ。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 22:02:29 N/PBQTIV
>>233
232です
ありがとうごさいました。
無事脱獄完了です
235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 22:16:03 3HYtiJyA
>>231
前スレ>>802の方法で脱獄しましたか?
236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 22:18:10 DkGJpLXy
>>235
その方法です。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 22:21:52 ZAM7a0l8
敬語敬語
238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 22:26:55 /4qNutQw
今でこそ無視されとるがな、ワシも若い頃はぶいぶい言わせたもんやで。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 22:29:31 3HYtiJyA
>>236
幾度もすいませんが、他にどのようなアプリを入れてますかね?
干渉しているんだろうか???。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 22:55:01 DkGJpLXy
>>239
昨日完全脱獄したばかりなんでまだ余り弄くってないですね。
正規のアプリ以外でCydiaからインストールしたのは、
BossPrefsとSBSettingsとClippy、それにWildEyesぐらいです。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 23:31:24 /4qNutQw
ワシがいつこのスレにおったらアカンとか消えるとか約束したんや!
242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 23:57:14 /4qNutQw
ワシがいつお前を傷つけるようなこと言うたんや。
お前はワシに酷い事言うけども、ワシはなんも言わんでこうして愛嬌ふりまいとるやないか(笑
243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 00:03:50 JJVZf2cl
一度、Winで脱獄したらMacで同期できますか?
244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 00:10:08 NsZpfMto
ムシとかやめろや(笑
245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 00:34:50 L7q7eLcH
>>243
できるよー
246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 00:35:54 NsZpfMto
コピペもしてへんのに荒らし扱いされなあかんねん。
ワシはお前らと言葉のキャッチボールをしたいだけや
せやけどお前らが無視するから一方的に喋っとるように見えてまうんやないか(爆
247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 00:48:48 NsZpfMto
仕事欲しいわぁ。。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 01:01:42 NsZpfMto
どないしてけつかんねん。
249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 01:40:25 NsZpfMto
わしみんなを不愉快にさせる事言うたん違うやろか。
250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 01:53:20 NsZpfMto
なんでやねん。
なんで無視されなアカンねん(wwww
251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 02:19:07 NsZpfMto
おまえらワシの事無視するフリして、ワシが失言するん待ってるんやろ?
252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 02:32:02 NsZpfMto
無視すんなや(笑
253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 02:57:50 NsZpfMto
ちょっと、隣座ったぐらいでそないイヤな顔せんでもええやん(w
254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 03:14:44 oh00VkiX
あぼ~んばっかwww
255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 03:21:32 ZTXXccim
お前もかww無駄だよなあ…
256:あぼ~ん
09/03/17 03:36:02 jbBVaJ6r
あぼ~ん
257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 03:36:32 NsZpfMto
こっち来て話そうや(笑
258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 03:38:07 jbBVaJ6r
しまった、Janeでは「あぼーん」だった。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 03:49:26 NsZpfMto
おもろないわ
260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 04:02:20 NsZpfMto
無視やめてくれへんかのう。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 04:19:20 l0Ios38s
>>260
暇すぎやろ 笑
もう少しブーンみたいにしあわせにしてくれれば良いのにと思う今日この頃だった。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 04:28:07 NsZpfMto
こげな集団無視みたいな事して何が楽しいん?
263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 04:41:01 NsZpfMto
ウザイとか言うなや(笑
264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 05:15:09 NsZpfMto
ワシの事さむいとか批判しとるやつな、ほんだらワシ以上に笑いとってみいや。
なんやかんやとご託並べてやれへんのはできへんのと一緒やで。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 05:36:23 NsZpfMto
ちっともわからんわ
266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 06:18:51 NsZpfMto
ワシ、お前の為やったらなんでもするで
267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 06:26:21 l0Ios38s
>>266
じゃぁ、iPhone板に行ってください(;_;)
本当にお願いします。
ダメでしょうか?iPhone板のやつらiPod touch利用者を馬鹿にするんです♪( ´θ`)ノ
268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 06:40:05 NsZpfMto
こんだけ無視される奴もめずらしいで
269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 06:46:03 yv9waDNb
このスレカオス
270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 07:01:19 NsZpfMto
ほんまに、かんじわるいで?自分ら
271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 07:02:23 +DVfJKLO
youtubeの動画見たけど何が変ってるのかよくわからなかった。
hackする事で何ができるの?
272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 07:33:07 PJZkgqb8
Winter boardでWoodenREALIZEってのに設定すると
天気のアイコンだけが、何も表示されない青いアイコンになるんだけど
これって仕様?これが「天気」の表現なのか?
他にアイコン設定などはしていないし。気に入ってる設定なので、天気だけが変な表示なのが微妙に気になる。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 08:05:02 VqnaXYMq
相手にしてくれや!
274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 08:08:54 bk9HoGW+
>>516
オーディオブックにすればある程度は…
0.8倍と1.2倍だけしか選べないみたいだけど
あと速度調整は設定画面からしかできない
275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 08:09:15 bk9HoGW+
すまん誤爆
276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 08:17:40 eE64QQqW
粘着きもーい
277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 08:17:56 VqnaXYMq
ワシほんだら、このスレにいてもええんやろ?
返事せえへんいう事はそう言う事やろ。
278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 08:43:44 VqnaXYMq
なあちょっと、こっち来てくれや(笑
279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 08:56:43 VqnaXYMq
無視しなや
280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 08:57:51 BaHdjM6c
スクリプトに返信してるやつらは何なの?
バカなの?
281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 09:08:22 yv9waDNb
鏡
282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 10:40:40 6B/e3Ria
sbsettingsってどこで落とせる?
Cydiaで探しても見つからないんだが
283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 10:42:24 IpiL6CSm
この際聞いてみたいんだけどCydiaでどうやって探した?
見つからないわけ無いだろ
284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 10:57:11 6B/e3Ria
>>283
Cydia→seach→sbssettings
言い方が悪かった
あるにはあるんだが、installが無い
レポジトリを追加しないといけないのかな?
285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 10:59:43 6B/e3Ria
sbssettings×
sbsetting○
連投すいません。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 11:03:48 qe4iengg
>>285
ググレカスと言われてもしょうがないな。
とりあえずClippy SBsettings Toggle いれとけ。
ClippyとClippy Searchもいれとけ。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 11:29:23 6B/e3Ria
>>286
Bigbossのソース追加したらインストールできた
Clippy SBsettings Toggleとかは後で追加してみます
ありがとうございました!
288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 11:35:54 qe4iengg
>>287
ipodayというサイトでClippy SBsettings Toggleの記事あるからみたほうがいい。
Clippyでコピー&ペーストできClippy Searchでコピーした文面をSafariで調べたりでClippy SBsettings ToggleでSBsettingsと同じように使えるウマー
でもコピー&ペーストは3.0で実装するみたいなことをry
289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 13:22:03 onsl1Cis
safariで画像を保存したんだけど「写真」の「保存した画像」に保存されてない・・・
一体どこに・・・orz
290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 13:34:39 VqnaXYMq
ワシみたいなキャラがウケへんわけが無い思うんやけど
291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 13:57:33 VqnaXYMq
気づいたらワシにレスしてくれる奴一人もおれへんやん。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 14:43:21 VqnaXYMq
ワシは自分のこと好きやでw
293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 15:06:15 VqnaXYMq
ワシは関西人ちゃうで。九州出身やさかいな。途中から住んでまんねん
せやけど関西人に対する偏見はあかんと思うわ。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 15:25:50 DBdV72CR
青歯開放はまだか
295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 15:52:03 VqnaXYMq
いやでも採決とってみると
ワシがうざい言うやつそれ程おれへんがな。安心したわ。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 17:00:47 VqnaXYMq
おまえらワシの事無視するフリして、ワシが失言するん待ってるんやろ?
297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 17:01:28 nii1tHoS
>>289
いくら保存してもならない?
その一枚だけ?
298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 17:16:17 UKPhks32
”復元用にiPodを準備中”から進まなくて1604エラーが出るんだけど
itunesのバージョンが原因ではなさそうだからjb.ipswが壊れてるってことでおk?
ちなみにiTunesは8.0です
299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 17:23:39 VqnaXYMq
おにぎりしたろか
300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 17:37:19 UN0M3UAv
Windowsでtouchの中のpng取り出してファイル開きたいんだけど、
どのソフトでも未知の形式って言われてしまう・・・。
touchのpngってどうやって開けばいい?
301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 17:37:55 onsl1Cis
>>297
保存したの全部そうなってた
スクリーンショットはちゃんと保存されてたのに・・・
302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 17:46:34 VqnaXYMq
ワシは日陰に生きる男や
303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 18:05:04 dQu2PbFS
そろそろ教えてあげた方がいいんじゃないか?あぼーんの人に。
あんた、見えてないってw
304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 18:06:33 PTHduMDC
>>303
話題にだすな人じゃないんだから。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 18:08:40 l0Ios38s
>>303
やつは頭おかしいからほっとこう
306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 18:18:17 NW3Gt6ox
>>303
スクリプトに何言ったって無駄だろ
307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 18:32:22 VqnaXYMq
おまえワシの事なんやおもてけつかんねん!
308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 18:40:28 nii1tHoS
>>307
botさん。今回が最後のチャンスです。
ここはiPod touchのhack話をするところです。
それ以外の話題をするのであればもうこの先あなたはスルーの対象となります。
ってbotに言っても無駄かァ
309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 18:41:10 nii1tHoS
>>308
IDがニート欲すだw
310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 18:41:43 7qGSwVE0
久々に調べたらもう2GまでJBできるようになったのね・・
本当に凄いわ。感謝。
これで安心して2G買える
311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 18:55:16 VqnaXYMq
いやほんまにほんまに。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 19:41:04 VqnaXYMq
NG登録されても読んで貰えるようにID替えてるこのけなげな気持ちがおまえには解れへんのかいなw
313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 19:44:43 nii1tHoS
馬鹿だwww
日付変わってるだけw
BOTsugeeeeeeeee
314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 19:52:07 6nNCLCok
脱獄をすると何か良いことがあるのでしょうか?
315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 19:56:04 IpiL6CSm
>>314
まあお前はやらなくて良いんじゃないか
316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 20:03:58 VqnaXYMq
ワシの事ムシすんなやー!!
317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 20:05:25 bHHuK4Hh
jbのオヌヌメ本を教えてください
318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 20:11:33 yv9waDNb
完全自殺マニュアルなんてどうでしょう
319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 20:17:47 bHHuK4Hh
死刑囚になっても脱獄しますから
320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 20:19:24 yv9waDNb
ごめんなさい
321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 20:49:46 VqnaXYMq
ワシの事好きか?
322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 21:12:40 VqnaXYMq
おっさんやからて無視されて、相手にされへんから相手にしてもらおうと必死にべしゃりきかせて
きかせすぎて連投規制ひっかかってもうてからにID替えなアカンて、この惨めな気持ちおまえら若いモンにわかるか?
323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 21:35:34 VqnaXYMq
ワシもたまにはええこというやろ。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 22:31:59 g7jFwPKP
Winter boardでWoodenREALIZEってのに設定すると
天気のアイコンだけが、何も表示されない青いアイコンになるんだけど
これって仕様?これが「天気」の表現なのか?
他にアイコン設定などはしていないし。気に入ってる設定なので、天気だけが変な表示なのが微妙に気になる。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 22:42:16 nii1tHoS
leopard landscapeの発送は
いいと思う
326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 22:44:19 rucLZbeH
こっちきて喋ろうや(笑
327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 23:04:55 3e1LCf4Y
NGワード
うや
やで
やろ
わし
ワシ
これで大概bot防げるかな。
328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 23:07:04 yv9waDNb
ぐわし
329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 23:10:31 rucLZbeH
こら一本とられたわw
330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 23:17:00 3e1LCf4Y
>>328
NGにしてもいいようなレスじゃん。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 00:02:59 xr+lX+HS
仕事欲しいわぁ。。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 00:29:13 xr+lX+HS
おまえらワシの事無視するフリして、ワシが失言するん待ってるんやろ?
333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 01:21:41 xr+lX+HS
金貸してくれや(笑
334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 01:27:35 oCGTCpL3
無視
(笑
も追加しとこ
335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 01:34:30 IKajgoIJ
コミュニケーション障害なんだろう。どうやって人とつながっていくか、分からないんだ。
かまって欲しくて、自分に注目して欲しくて、つい人が嫌がることをしてしまう。
もちろん、人とやり取りをすることの基本はその逆だけど。
当人にその自覚は無いんじゃないかな。まあ、病院行ってくれとしかw
336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 01:35:41 I1uuhrgr
>>333
ちんこ かゆ うま
ワクワク。どんな返信ロジックになってるんだろう
337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 02:07:47 MwkoMzT3
【深夜2時スタート】 iPhone3.0 実況スレ
スレリンク(livevenus板)
【深夜2時スタート】 iPhone3.0 実況スレ
スレリンク(iPhone板)
338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 02:40:23 xr+lX+HS
ちょっと、隣座ったぐらいでそないイヤな顔せんでもええやん(w
339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 02:59:55 nRNCDdWL
さっき脱獄できた!
・・・がアプリの増やし方がわからない。
あと使ってるメモリをキャッシュするアプリも知りたいんだが・・・
お願いします教えて下さい。今のとこの不具合は一回ホームボタン押してもホームに戻れなくなった。再起動して復活したけどこれもよくあること??
340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 03:06:37 xr+lX+HS
なんやこのスレにおんのワシだけか?
341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 03:32:51 xr+lX+HS
なんで無視すんねん(笑
レスくれや(笑
342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 04:10:25 s+fJC+CU
ハ_ハ
('(゚∀゚∩
O,_ 〈
`ヽ_)
343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 04:25:19 xr+lX+HS
返事せーや(笑
344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 04:51:33 ASOHrqGu
気づいたらワシにレスしてくれる奴一人もおれへんやん。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 05:27:22 ASOHrqGu
ワシがこのスレに居たらアカンことでもあるんかいな。無いやろ!
346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 05:31:00 2LiXgbwN
そろそろ荒らしで通報するか
347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 05:45:16 ASOHrqGu
ワシの事ムシすんなやー!!
348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 06:21:04 ASOHrqGu
無視するから何度もいわなあかんねん。
何度も同じ事言わすお前らが悪いんやないか。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 06:38:58 ASOHrqGu
ほんまやで
350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 06:56:52 ASOHrqGu
ワシ、お前の為やったらなんでもするで
351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 07:06:49 ASOHrqGu
5回レスしても誰もけーへん。
ここひとおらんのかいな
352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 07:08:17 jwo3h70r
Winter boardでWoodenREALIZEってのに設定すると
天気のアイコンだけが、何も表示されない青いアイコンになるんだけど
これって仕様?これが「天気」の表現なのか?
他にアイコン設定などはしていないし。気に入ってる設定なので、天気だけが変な表示なのが微妙に気になる。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 07:53:54 5mGhmpsb
なんやこのスレにおんのワシだけか?
354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 07:55:21 5mGhmpsb
お前らワシのこと無視して何処かのスレで監視しとんのか?
なんかおかしいで。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 08:14:55 5mGhmpsb
なあ、頼むわほんまに
無視すんなや(笑
なんども言わせんなや(笑
356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 08:54:03 5mGhmpsb
せやけどワシがべっぴんさんやとわかったら自分らコロリと手の平返しして一斉にレスしてくるんやろな(爆
357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 08:55:56 l3Cttdzb
無視すんなや。
出ていって欲しいならみんなでワシにそういうたらええやんか
何も言えへんいうことはいてもええいうことやろ。卑怯やでこそこそと。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 08:56:29 l3Cttdzb
ワシはただはっきりさせたいだけやねん!
359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 09:13:40 5mGhmpsb
この歳になっても女も抱いたことあれへん。
女はもちろん、このスレでも相手にされへんわw
360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 09:23:21 6HHrapR3
またiPod touchが爆発。少年がやけど、母親はアップルを提訴。
15歳の少年がズボンのポケットに入れていた「iPod touch」の16Gバイトモデルが爆発し、
脚にやけどを負ったとして、少年の母親がAppleを訴えた。
技術系ニュースサイトArs Technicaが、オハイオ州南部地区連邦地方裁判所に
起こされたこの訴訟を伝えている。訴状によると、この少年は
授業中に「大きな破裂音を聞き、すぐに焼けるような痛みを脚に感じた」という。
訴状にはこう記されている。「(少年は)『Apple iTouch』(原文のまま)がポケットの中で爆発し、
燃え出したのだと気づいた(中略)。原告A・Vはすぐトイレに駆け込み、友人の助けを借りて、
燃えているズボンを脱いだ。このApple itouchは原告A・Vのズボンのポケットを燃やし、
下着を溶かして、脚にやけどを負わせた」
原告の少年は、訴状によると爆発の結果2度のやけどを負ったといい、
損害賠償金および懲罰的賠償金として22万5000ドル以上を請求している。
Appleの関係者は、係争中の訴訟についてはコメントしないと述べた。
携帯機器の爆発による負傷は、残念ながら昔からよくある話だ。だが多くの事例では、
こうした爆発の原因は欠陥品の携帯電話用電池であり、それらはたいてい、
ユーザーが交換した安価な粗悪コピー品だ。しかし、
iPod touchの電池は、ユーザーが交換できないようになっている。
URLリンク(japan.cnet.com)
前回の発火
iPod touchでも発火事故、机を焦がす
URLリンク(japanese.engadget.com)
URLリンク(www.engadget.com)
URLリンク(www.engadget.com)
またアップルボムの被害者が一人増えた。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 09:51:33 XIdrfJ2D
顔からはなして使わないと。
でも圧迫が原因っぽいなー
362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 09:52:46 5mGhmpsb
ワシこー見えてクウォーターなんやで!
どや、おなごはんは見る目が変わったやろ!
363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 09:58:54 A5MKjDQO
実はこの男
アフリカゾウである
364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 10:01:01 XIdrfJ2D
>>363
ww
訴えたのも象かい。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 10:12:20 5mGhmpsb
( ^∀^)ワシと話しよーや
366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 10:31:54 5mGhmpsb
だれがブサイクやねん(怒
367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 11:07:17 W0mRdAbB
FocalpriceからSONY EX85が届いた。内心偽物だと思っていたがOEMだろうけどたぶん本物。
手持ちのEX82と比べても音質は勝るとも劣らない。ただ入ってきたバッグはボロで酷かったwww
URLリンク(focalprice.com)
Keyword:にEX85と入れて検索すると4種類のEX85が表示される。価格はパープルだけ送料込み14.53ドル。
その他の色は送料込みで15.53ドル。EX082で検索するとEX82も表示される。こちらは送料込みで8.68ドル。
とても安いので他にも掘り出し物があったら報告しまつ。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 11:30:36 5mGhmpsb
なにしてもええけどな
無視だけはすんなや(笑
369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 11:50:10 5mGhmpsb
一つええか?
370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 12:16:57 9vonSmRh
Bluetooth 対応、touch にも来るみたいだね。開発者には 3.0beta が行くか
ら、3.0 正式リリース前に jb 版は来るかも。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 12:17:57 KQa6C6HC
ところで、脱獄2.2→3.0への手順も>>1と同じような感じになるのかな?
372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 12:18:48 6WI6ls0h
ところで脱獄したら取り敢えず見た目変えるよね?
てか脱獄に期待し過ぎたのか、あまり恩恵を実感できないorz
多少便利にはなったけどね。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 12:21:39 ZbMVAfYD
メモリの使用量を見ると醒める
そして戻す
374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 12:22:13 KQa6C6HC
>>372
これならどう?
↓
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 12:25:46 l3Cttdzb
>>372
右下><
376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 12:29:18 5mGhmpsb
ワシのこと無視せんといてや
377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 12:32:52 Q7+/H9Ma
>>372
右下><;
378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 12:48:52 5mGhmpsb
ワシはただはっきりさせたいだけやねん!
379:372
09/03/18 13:07:20 6WI6ls0h
うはw
Sistem(笑
rz
380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 13:25:34 asUiYiCw
どこアプリをインストールしようとしても、また、アンインストールしようとしても
必ず
install「Leaf Theme 09」となっていて
Modifyを選ぶとDownloading Leaf Theme 09となってしまいます。
そして以下のようなエラーメッセージが出てきます。
------------------------------------------------------
/var/cache/apt/archives/com.modmyi.leaftwo_1.1_iphoneos-arm.deb
trying to overwrite
/Livrary/Themes/Leaf.theme/Animback/wall01.png'.
Which is also in package com.modmyifone.leaf20
------------------------------------------------------
URLリンク(www.modmyi.com)
このようなページを見つけましたが解決策はわかりませんでした。
同じ症状が出て解決した人いたら教えて下さい。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 13:28:00 8v+U3VZg
天狗になってられんのも今のウチだけやで
382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 13:44:32 uMc6NWvn
質問ですが、libusbのインストール方法を詳しく教えてください。
実はEXEファイルのほうではパソコンのドライバが破壊されてTouchを認識できなくしてしまうようなんです。
パソコンを現在復旧中ですが、gzファイルでのインストール方法などを教えていただけませんでしょうか?
383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 13:48:03 fIzogjg5
アメ公に物売るとこういう結果になる
中韓の奴らがそっくりw
384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 14:09:11 l3Cttdzb
>>379
ちなみに何のツールか教えてください
385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 14:26:43 8v+U3VZg
なあちょっと、こっち来てくれや(笑
386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 14:46:17 8v+U3VZg
一度嫌われてもうた人間てどないしたらええねん。
いっぱいつきまとえばウザられて、黙れば忘れられるやないか。どないしたらええねん。
恋愛でもそうやんか?教えてくれや!
387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 14:57:28 RHsOs9qW
>>385
こっちってどこや??
388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 14:58:04 XIdrfJ2D
コミ障まだいるのか
389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 16:04:33 8v+U3VZg
ほんまに、かんじわるいで?自分ら
390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 17:23:04 Xl0D7/xa
せやからスクリプトてなんでんねん。
391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 17:33:56 0KOITaTq
mac版まだぁ?
392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 18:15:32 Xl0D7/xa
今でこそ無視されとるがな、ワシも若い頃はぶいぶい言わせたもんやで。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 18:41:46 Xl0D7/xa
人が傷つくような事だけは言うなや。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 22:17:49 rGTapeDg
iSpazioに繋がらんorz
395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 22:21:52 vpUWQ5qx
iPhone OS 3.0ではステレオBluetooth (A2DP)サポートされるから、
touch用の次期バージョンアップで封印が解けるかもね。
396:161
09/03/18 22:26:58 4RG7HVri
>>161です。
いろいろと試した結果、SpringBoardでカスタマイズすると
相性だかわかりませんがセーフモード無限ループに
なるようですね。特定のテーマのみかと考えていましたが、
何か別に原因があるみたいです。
インストールしたアプリの量が多いため、
一つ一つ相性を確かめていくのは現実問題無理なため
SpringBoardを入れないで使っていこうと思います。
ホーム画面が多少寂しいですが・・・。
メモリ的にはいいことだと自分に言い聞かせてます。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 22:54:28 REJysLv8
VistaでLIBusbインストールすると
例えXP互換モードでインストールしてもどうも、PCに不具合が出るな。
シャットダウンしようとすると、ブルースクリーンに「~STOP」とかいうエラーメッセージが出る不具合が生じて
その後、シャットダウンせずに再起動してしまう。
そして、デスクトップ画面になると「予期せぬシャットダウンから復帰しました。エラーネーム:ブルースクリーン」とかいうエラーメッセージが出てくる。
だから何度やっても電源を切る事が出来なくて、強制的に電源落とす以外方法がなかった。
なんかのソフトが原因かと調べてみたが、結局このLIBusbが怪しい気がして消してみた。
実際エラーメッセージにも「デバイスがおかしい」とか出てたし。
そしたらこの不具合が一切でなくなった。
他のVistaユーザーはこの不具合出てない?
まあ入れとかなきゃ脱獄したiPod touchはつかえないからまたインストールするが……。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 22:57:37 88Gp+lDy
初歩的な質問ですみませんが
SpringBoardとSummerBoardってどこにありますか?
WinterBoardはあったのですが、上記の二つは出てきません。
Sourceのリポジトリをしないといけないのでしょうか?
しかし検索しても出てこなかったのでアドレス教えてください。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 23:02:37 gE5P5TaJ
>>395
マジ?
んなら脱獄する必要がますますなくなりそうだなあ
400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 23:04:43 4afFdhrL
>>398
SpringBoardもSummerBoardもWinterBoardと互換性があるから。
WinterBoardだけで大丈夫だと思うよ
401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 23:05:07 wjLTgtnq
未脱獄だけど、音楽だけじゃなくハンディGPSレシーバの位置データも転送出来るなら
俺が脱獄する必要はなくなるな
そこんとこどうなんだろ?
やっぱ音楽だけか…
402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 23:26:09 qia2DBN7
>>397
VistaだがLibUSBは脱獄完了後、即消した
今のところは問題ない
403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 23:36:47 +DYXaRsy
このスレの>>1みて脱獄試したんだがどうもうまくいかない
前スレの>>802を試してみたいんだが前スレ見れないのでだれかコピペしてくれないか?
404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 23:41:42 ho1F+1yt
>>1と同じだよ
405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 23:43:47 ho1F+1yt
ついでに
URLリンク(www.geocities.jp)
406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 00:16:14 R5QYKVEE
とりあえずリポジトリの調子が戻るまで脱獄しなくてもいいような
407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 00:32:17 OO/B8K0a
>>397
ひとつ前のヴァージョンなら何の不具合もないぞ。
ブルースクリーンもないし。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 04:20:47 uGYjEVWN
>>397
うちも同じ。JB時だけ入れて即消し。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 06:44:37 iwm9mYF9
どのアプリをインストールしようとしても、また、アンインストールしようとしても
必ず
install「Leaf Theme 09」となっていて
Modifyを選ぶとDownloading Leaf Theme 09となってしまいます。
そして以下のようなエラーメッセージが出てきます。
------------------------------------------------------
/var/cache/apt/archives/com.modmyi.leaftwo_1.1_iphoneos-arm.deb
trying to overwrite
/Livrary/Themes/Leaf.theme/Animback/wall01.png'.
Which is also in package com.modmyifone.leaf20
------------------------------------------------------
/Livrary/Themes/Leaf.theme/のフォルダを丸ごと削除しても
このエラーは消えません。
URLリンク(www.modmyi.com)
このようなページを見つけましたが解決策はわかりませんでした。
同じ症状が出て解決した人いたら教えて下さい。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 12:54:08 Gig6HDV5
>>1のテンプレってtouchのFWが2.2.1でも問題なく脱獄できる?
何度やっても1604でアウアウなんだが
GUIのも試したが復元中にエラーでてできない
当方touch2G32G
itune8使用
XPSP3
411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 12:59:17 XETXqRaQ
itune8使用
↑
こういう詰めの甘いところが脱獄ができない理由なんだろうなw
412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 13:37:03 toBiRw1W
>>4118だと出来ないのか??
413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 13:52:27 faKDve4v
>>412
ItunesをItuneとか書くところとかそういう詰めの甘さが故見落としていたり間違っている手順があるんでないのか それ故正しく脱獄できないのではないか
ってことだ
414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 14:25:02 +lJfMKVq
>>412
こういうバカが仮に脱獄出来ても、予期せぬトラブルに見舞われて死刑になるのがオチ
で、バカ丸出しで「iPod死んじゃった~」とか半べそでレスしてくんのなw
こういうバカはiPod爆発して死ねばいい
415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 14:40:49 toBiRw1W
>>414いや、俺は普通に脱獄出来たぞ。CUI版でだが。
ここの>>1で紹介してる方法では8ではできないのか、って思って聞いたんだよ☆
416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 15:13:04 faKDve4v
>>415
別にキミがバカだなんて誰も言ってないぜ?
>>411をItunes8を使用しているからできねぇんだろと解釈してしまっているのならカスだが
417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 15:14:28 fitZlJi7
>>412
ジーニアス切ってみな
418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 15:15:00 iwm9mYF9
どのアプリをインストールしようとしても、また、アンインストールしようとしても
必ず
install「Leaf Theme 09」となっていて
Modifyを選ぶとDownloading Leaf Theme 09となってしまいます。
そして以下のようなエラーメッセージが出てきます。
------------------------------------------------------
/var/cache/apt/archives/com.modmyi.leaftwo_1.1_iphoneos-arm.deb
trying to overwrite
/Livrary/Themes/Leaf.theme/Animback/wall01.png'.
Which is also in package com.modmyifone.leaf20
------------------------------------------------------
/Livrary/Themes/Leaf.theme/のフォルダを丸ごと削除しても
このエラーは消えません。
URLリンク(www.modmyi.com)
このようなページを見つけましたが解決策はわかりませんでした。
同じ症状が出て解決した人いたら教えて下さい。
419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 15:15:28 jkqw/keL
なんか圧倒的に頭悪そうなヤツが沸いてるな。
もちろん>>413-414の事だが…必死すぎてきもい。
つか、正確にはiTunesな。
下らん揚げ足とってしたり顔する前に自分の書き込みぐらいちゃんとしろよ。アホらしい。
420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 15:16:05 fitZlJi7
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
これってBiosが海外製だから無理ってことかな??
421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 15:17:20 fitZlJi7
>>418
winter boardはいって無いんじゃね?
422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 15:56:03 XETXqRaQ
>>419
あげ足とりでなく、
iTunesのsを無しでも気にしないアバウトな奴はだいたいテンプレ通りの手順を踏んでないという可能性が高い。
423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 15:58:40 KGWQwavi
>>420
BIOSが正しくないです。ひょっとしたら動くかもしれないけど、
ゲームの中には正しいBIOSを強く推奨するソフトもあります。
(正規BIOSを使わないための)バグは報告しないでください。
何かボタンを押すとゲームを開始します。
(自己責任でどうぞ。)
--
違う言語なのかはわからないけど、BIOSが予期した物と
一致していないということは確かみたいだね。
424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 16:16:05 XNbJA6bH
つかなんで無理に脱獄しようとするかね
ここまで待ったんだから簡易版でるまで待てよ
うまくいかなくて騒ぐならとりあえず窓から投げ捨ててから書き込めよ
425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 16:51:30 ZprgHJ2s
これ以上どう簡易にしろとw
426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 17:27:31 yZWBr2ej
Macではまだhackできないのでしょうか??
427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 17:54:35 +lJfMKVq
>>419
本当の事言ったのが気に障ったみたいですね
発狂して事件起こすなよw
あと、人をバカにするならその中卒レベルの日本語は直した方がいいよw
428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 17:56:25 tg+nAJsi
>>391,426
もともと mac 版のほうが先に出たんだけど……。
429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 18:09:25 PKMb1GA3
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ なんか圧倒的に頭悪そうなヤツが沸いてるな
/ ⌒(__人__)⌒ \ 必死すぎてきもい。
| |r┬-| | 正確にはiTunesな
\ `ー'´ / アホらしい。
ノ \
/´ ヽ
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 18:33:10 faKDve4v
>>419
俺は>>411の発言を>>412が理解できてなかったみたいだからかみ砕いて説明しただけだ
別にiTunesでもItuneでもどっちでも意味していることはわかるからいいんだけどよ
たぶん>>411は突っ込みやすかったんだよ s欠けてるぞと
おまいみたいだって文章の内容がどうであれItunesって書いてあればiTunesだぞって突っ込みやすいだろ
そういうこった
とりあえず>>1をやっても脱獄できない>>410はGoogle先生に土下座してがんばるかあきらめるべき
上記の文章になにか変なところあれば指摘お願いしますよ>>419
431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 18:35:50 PV/p1FdH
>>430
もういいじゃねぇか。
屁理屈みたいにきこえるからやめとけ
432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 18:39:51 nATYm0hX
>>420
まぁ割れ厨乙ってこったい
433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 20:48:15 yZWBr2ej
>>428
そうなんですか?探してみたんですが、Macの脱獄ツールがみつかりません…
434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 20:58:02 lQin2Xpm
3.0今から試してみるね。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 21:00:33 ovG6DZUw
スレタイ1000回嫁アホ
436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 22:14:10 iwm9mYF9
>>418について「WinterBoard入ってないからでは?」との指摘がありましたが、
入っていてもこの不具合が出ます。
437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 22:18:14 gVY0UmJ9
3.0が流出したがiPod touch1Gのはないな。
どっかに無いかな?
438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 22:24:01 Y8b7MZN8
今脱獄して何かいいことある?
439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 22:54:16 A1yXPJrV
ロックがワンタッチで解除できてとてもスムーズ
440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 23:59:17 ovG6DZUw
不安定なのを承知で今脱獄するメリット
という意味だと思うんだけど・・・
>>438
無いね。我慢してたからみんなもう辛抱たまらんのでしょ。
そう思うならやらない方がいい。実際リスクもあるし。
ちなみにどのファームの脱獄でも
できねーできねー言う奴はいたよ。動かなくなるやつもw
441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 00:39:03 SIhwQlE4
t
442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 01:50:35 MKVjr/SV
第三者意見だけどtuneだろうがtunesだろうが普通に通じるだろ。
あげ足取りとかみっともないだけだろ。
どんだけ小さいんだよ、と。
以上ちら裏
443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 03:42:25 pXxpfhXQ
>>1に書いてある2.21のファームは
2.2の有料版を入れなくてもインストールできるのか?
444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 07:30:04 7N2xpxTI
ワシもそうおもうわ。
445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 07:32:08 7N2xpxTI
ちょっと目はなすとみんなバラバラになってすぐケンカしよる
やっぱりここはワシがおらんとまとまらんねやんか
446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 08:09:18 6SY5VkCK
>>442
もう諦めろ
447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 08:21:09 BLKbk7d9
>>442=419
後は自分のメモ帳なりワードパッドでやってくれ
いい加減ウザイよオマエw
448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 10:32:04 uECIQftr
何このレベルの低いインターネッツ><;
大阪弁といい必死な揚げ足取りといい
なんか最近変なの沸きやすいなぁ…2G完全脱獄来たからしょうがないのかね。
449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 10:38:25 6SY5VkCK
>>448
もう諦めろ
450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 10:41:41 uECIQftr
>>449
諦めるしかないのかねぇ。
煽り合わないで淡々と脱獄に関する情報交換すればいいのに…。
451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 10:49:11 SNo7PmlY
さて、iPhoneOS 3.0でタッチの青葉解禁みたいだけどあとあと脱獄されてDUPがエミュレートされるようにならないかな
452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 11:00:46 fzzeKgoG
またiPod touchが爆発。少年がやけど、母親はアップルを提訴。
15歳の少年がズボンのポケットに入れていた「iPod touch」の16Gバイトモデルが爆発し、
脚にやけどを負ったとして、少年の母親がAppleを訴えた。
技術系ニュースサイトArs Technicaが、オハイオ州南部地区連邦地方裁判所に
起こされたこの訴訟を伝えている。訴状によると、この少年は
授業中に「大きな破裂音を聞き、すぐに焼けるような痛みを脚に感じた」という。
訴状にはこう記されている。「(少年は)『Apple iTouch』(原文のまま)がポケットの中で爆発し、
燃え出したのだと気づいた(中略)。原告A・Vはすぐトイレに駆け込み、友人の助けを借りて、
燃えているズボンを脱いだ。このApple itouchは原告A・Vのズボンのポケットを燃やし、
下着を溶かして、脚にやけどを負わせた」
原告の少年は、訴状によると爆発の結果2度のやけどを負ったといい、
損害賠償金および懲罰的賠償金として22万5000ドル以上を請求している。
Appleの関係者は、係争中の訴訟についてはコメントしないと述べた。
携帯機器の爆発による負傷は、残念ながら昔からよくある話だ。だが多くの事例では、
こうした爆発の原因は欠陥品の携帯電話用電池であり、それらはたいてい、
ユーザーが交換した安価な粗悪コピー品だ。しかし、
iPod touchの電池は、ユーザーが交換できないようになっている。
URLリンク(japan.cnet.com)
前回の発火
iPod touchでも発火事故、机を焦がす
URLリンク(japanese.engadget.com)
URLリンク(www.engadget.com)
URLリンク(www.engadget.com)
またアップルボムの被害者が一人増えた。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 11:19:39 gg1WYD2j
股間にしまってるから爆発したら確実に死ぬ
454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 12:43:48 3b+OzmaA
起動画面を派手に(UNIXっぽく)するパッチが出てる。起動時になかなか動かな
くて不安になることが多いからいいかも。
URLリンク(outgoing.ipodtouchfans.com)
URLリンク(www.ipodtouchfans.com)
455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 13:03:45 7N2xpxTI
ほんまやで
456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 13:05:18 HTr6nVUQ
どのアプリをインストールしようとしても、また、アンインストールしようとしても
必ず
install「Leaf Theme 09」となっていて
Modifyを選ぶとDownloading Leaf Theme 09となってしまいます。
そして以下のようなエラーメッセージが出てきます。
------------------------------------------------------
/var/cache/apt/archives/com.modmyi.leaftwo_1.1_iphoneos-arm.deb
trying to overwrite
/Livrary/Themes/Leaf.theme/Animback/wall01.png'.
Which is also in package com.modmyifone.leaf20
------------------------------------------------------
/Livrary/Themes/Leaf.theme/のフォルダを丸ごと削除しても
このエラーは消えません。
URLリンク(www.modmyi.com)
このようなページを見つけましたが解決策はわかりませんでした。
同じ症状が出て解決した人いたら教えて下さい。
「WinterBoard入ってないからでは?」との指摘がありましたが、
入っていてもこの不具合が出ます。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 13:19:59 n1K0is2/
不思議やでえ。
458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 13:53:27 3b+OzmaA
>>456
com.modmyifone.leaf20 が原因だとわかってるんだから、関連パッケージ全部インストールし直せば?
459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 14:41:10 n1K0is2/
レスせーやって!ほんま
460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 16:03:10 Y+oP9sMD
タプマニアップデートした人いる?
起動せん
461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 16:43:58 ZWCTdDhZ
>>456
アプリ入れれないのに、
WinterBordどうやっていれたんだよ!!
462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 16:49:55 Q5jQ/tlg
3.0にしてみたけどitunesと同期出来ないから元に戻した。
本体から直接アプリはダウンロード出来た。
また、脱獄し直すわ。
463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 17:17:23 Y+oP9sMD
>>462
タッチ?
464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 18:00:21 Q5jQ/tlg
touchだよ。
iPod1.1_3.0_7A238j_Restore.ipswで検索すればtorrentで流れてるよ。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 18:39:33 61B/8Sfv
>>464
おいやっちゃいけないこと書くなよ。
同期は証明書いるし
466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 18:56:44 61B/8Sfv
>>464
書いた.ipswはiPod touch用だからiPod touch 2Gの奴は使えないから馬鹿みたいにぐぐるなよ。
iPod2.1_3.0_ryが2G用な
467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 22:30:52 Bx2gROI7
>>466
でも同期はiPodの一番重要な機能だから駄目だね
468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 23:39:01 kGiujoX8
ワシ主婦連中から圧倒的な支持うけとんのやで。
ワシと太いパイプ作っといて損は無いと思うんやけど……。
469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 00:25:35 OslhgIaM
3.0人柱乙
470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 00:37:18 lTUDb47M
ワシってホモっぽいか?
471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 01:06:25 lTUDb47M
ほんならええわ。
ワシの嫌いなとこ、一つでええから言うてみいや。
そしたら納得するわ。
472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 01:15:09 T1iijRCN
ところでtunesのアップルデートの方はどうなったの?
473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 01:20:59 lTUDb47M
フランス語でワシの事愛してる言うてくれや
474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 01:35:34 lTUDb47M
これ完全にイジメやでw
475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 01:47:47 OslhgIaM
>>472
まだ
476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 02:19:16 lTUDb47M
メシ行こか?
477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 02:33:50 lTUDb47M
ほんだら、ワシこのスレにいてもええんやな?
478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 03:02:58 lTUDb47M
わしみんなを不愉快にさせる事言うたん違うやろか。
479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 03:17:32 lTUDb47M
無視とかやめて(笑
480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 03:46:40 lTUDb47M
ワシがいつこのスレにおったらアカンとか消えるとか約束したんや!
481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 04:30:22 lTUDb47M
いやほんまにほんまに。
482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 04:44:56 lTUDb47M
おい!
483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 04:59:30 lTUDb47M
ちょっと、隣座ったぐらいでそないイヤな顔せんでもええやん(w
484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 05:28:38 lTUDb47M
メシぐらいつきあえや!
無視しなや!!(藁
485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 05:43:12 lTUDb47M
ほんまやで
486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 06:12:21 lTUDb47M
仲良くやろうや(笑
487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 06:26:55 lTUDb47M
だから、おまえら無視すんなやって!
488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 06:56:03 lTUDb47M
ほんっまに頼むわ。
489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 06:56:44 vAtPicCd
脱獄してから容量が気になるようになった・・・・・
490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 07:10:37 lTUDb47M
ワシもたまにはええこというやろ。
491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 07:12:47 F/G2tNFa
どのアプリをインストールしようとしても、また、アンインストールしようとしても
必ず
install「Leaf Theme 09」となっていて
Modifyを選ぶとDownloading Leaf Theme 09となってしまいます。
そして以下のようなエラーメッセージが出てきます。
------------------------------------------------------
/var/cache/apt/archives/com.modmyi.leaftwo_1.1_iphoneos-arm.deb
trying to overwrite
/Livrary/Themes/Leaf.theme/Animback/wall01.png'.
Which is also in package com.modmyifone.leaf20
------------------------------------------------------
/Livrary/Themes/Leaf.theme/のフォルダを丸ごと削除しても
このエラーは消えません。
URLリンク(www.modmyi.com)
このようなページを見つけましたが解決策はわかりませんでした。
同じ症状が出て解決した人いたら教えて下さい。
「WinterBoard入ってないからでは?」との指摘がありましたが、
入っていてもこの不具合が出ます。
再インストールや削除をするだけでも、何故かDownloading Leaf Theme 09となってしまうため
>>458のような事も出来ません。
492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 07:25:12 K2ZBQkm8
そない露骨に厭な顔せんでもええやん(ワラ
493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 07:49:56 BToHxLAk
>>491
復元して脱獄し直せばいいじゃん。
3.0で同期する簡単な方法が分かったのでまた3.0にした。
494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 08:08:53 K2ZBQkm8
なんでワシよりサブい奴がいっぱいレスもらえて、ワシみたいなおもろい奴が無視されんねん。
今の世の中そんなんやから不況になんねん。
495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 08:23:28 K2ZBQkm8
ワシ絶対おもろいはずなんや!
496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 08:52:36 K2ZBQkm8
ワシ……ワシ……なんでもないわ。
497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 09:07:09 K2ZBQkm8
ワシ投稿では(藁)とかwとか言うてわろとるけどもやな
画面の前では涙流しながらキーボード打ってまんねん(藁
498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 11:21:07 OslhgIaM
CydiaがLoading data...のところでいつも落ちてしまうんだがどうすればいい?
499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 11:38:49 xQpANzkH
>>498
Free Memory使ったあとCydia起動してみなされ
500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 11:58:04 OslhgIaM
再起動してMemory Status使ったがやっぱここで落ちる。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
clippyもオフにしたりしたがダメだった
clippyもなんかおかしいし
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 12:22:18 BToHxLAk
var/liv/apt/lists/
のcy.sosiphone.com_._Packagesを削除すればなおるかも。
502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 13:02:07 OslhgIaM
>>501
Terminalから削除ってどうやんのだろ
ググって見たがどこにもないし…
503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 13:59:58 WHuH+r0J
>>409
>>418
>>456
>>491
しつこい(・∀・)カエレ!!
504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 14:16:35 C9DVsuRH
norotate って safari と ipod でしか効かない?
505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 14:49:23 kN8KWw4E
うほ!!
506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 14:59:00 VSbWYJyW
こんにちは
当方先日からIpod touch 2Gの脱獄に挑戦しています。
脱獄は、GUI版ではなくunofficialsn0wを使うCUI版です。
しかし、行き詰まったので質問をさせて下さい。
DFUモードに入り、RUNME.exeを起動してipod touchの画面が白くなったのですが、
iTunesからShift押しながらJB.ipswを選択し復元しても、数分後に1604エラーが出て
失敗してしまいます。
ちなみに、復元の時に出てくるアップルのマークと進行度を表示するバーは表示されず
ずっと白い画面のままです。
これは私が何かファイルを見落としていたりするのでしょうか?
507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 15:09:26 LMgABGJY
pc変えたらできるときある。
508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 15:42:47 T1iijRCN
>>491
脱獄したからにはそれなりの覚悟してたんだろ?
509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 16:32:45 I3Q9wZsG
>>506
> DFUモードに入り、RUNME.exeを起動してipod touchの画面が白くなったのですが、
> iTunesからShift押しながらJB.ipswを選択し復元しても、数分後に1604エラーが出て
> 失敗してしまいます。
おれも同じ。
> ちなみに、復元の時に出てくるアップルのマークと進行度を表示するバーは表示されず
> ずっと白い画面のままです。
ここは、バーが 表示されて終了までは行く。
しかし、画面が真っ黒なDFUモードのまま再起動ができない状態でとまっている。
RUNME.exeの後にJB.ipswを選択するのはどのタイミングでやってる?
RUNME.exe実行直後?