09/06/28 21:34:19 +TDlVNu4
ヤフオク?と思って検索してみたら
これいつもの輸入代行の人か・・・大丈夫なのか?w
727:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 21:51:39 8meirxfn
まあ殻割り以外は難しいこと無いしな
728:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 21:54:24 cdG4FT2D
何でもありだなw代行屋
いろいろな人がやるのは大歓迎だけど、すくなくともALOの線材は
商売に使っちゃダメだと書いてある。あくまで自分用のDIY用途にしか販売しないと、、、、
SXCが5フィートで4500円程だから、そこそこ儲かるのかw
俺も自作するので、ALOにばれて線材売ってくれなくならないように祈ってるわ。
729:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 21:55:50 nOWWB4M3
>>724
数年前に比べてやり方が広まってきたからじゃない?
今更だけど3G nanoのmod化方法まで出てきたし
>>726
確かにw
つい先日もリケーブル時にコテで破損させたGS1000出してたり、評価辿っていくとパターン剥がして動かなくなったポタアン出してたり怖いな
地味にジャンク扱いのiPodも出してるし、出して返ってきたら基板のシリアル変わってそう
730:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 20:39:50 2mik22Wg
あげ
731:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 23:08:50 BH/IZKUU
ALOのJensen copper dock stationってどうなんだ?
$745もするけど、そんなにいい物なんだろうか・・・
732:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 22:49:45 cSg7G+O/
iPod mini 第2世代のMod化はoortさんの所でも対応しているそうですが、
第1世代のminiはMod化すらできないのでしょうか?
733:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 23:37:37 QiKFo1Vf
>>731
なんで今更?と思ったらオクに出てるのね。
自分は満足してるよ。
値段は馬鹿高いけど性能は通常Dockとは比べ物にならんぐらい良い。
そして何より所有欲が満たされるw
あとは充電しながら聞けるのが意外と便利かも。
734:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 03:24:30 C4Cg1DAi
>>733
そのクラスまでいくと物欲になっちまうよね
まあ、iMod使いなら完璧求めてなんぼだが
つくづく結婚したら続けれそーもない趣味だわw
735:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 20:21:51 x6IzEagE
>>733
完璧求める奴は光行ってるってwww
736:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 23:48:33 9H1XC+Yy
>>735
光も持ってるんだよね・・・(´・ω・`)
でも使い分けられるから不思議。
家じゃほとんどiModだったりする。
737:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 23:56:21 cSDzKmwd
iModは出かけるとき
家では170 ITRANSPORTだな
738:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 01:54:16 iRbmaYVQ
SANYOのOSーCONでdockケーブル作ってみました。いい感じです。
でもこれってカップリングコンデンサとして使っちゃいけないんですよね。
739:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 13:00:21 3LDzEzPc
OSーCON使っちゃいけないてことは無いけど
一般的に使わないだけでしょ
740:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 16:55:18 ovm5yL+a
>739
メーカー仕様書に、「カップリング用途は駄目よ」って書いてある。
他のメーカーの、類似品も一緒。
具体的には、漏れ電流が一般の電解コンデンサと比べても多い為なんだが、
カップリングコンの本来の役目は、信号に含まれている直流分を伝えずに、
交流のみをアンプに伝える事。
漏れ電流が多い事で、役目が果たせない(直流を伝えてしまう)ので、
カップリング用途には禁止なのよ。
エージングをしても、構造的に漏れ電流が多いので、やる時は気をつけてね。
まあすぐに、イヤホンが壊れたりはしないけど、自己責任で。
741:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 22:03:20 1vvSYtwx
最近、5Gのimod化について調べたんだが5Gはヘッドフォン端子からラインアウト、って仕様にはできないのかな?
新しくドック用のケーブル買わないとダメなのかな・・・
742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 22:08:16 Hfo7MBM2
調べたのならだめだってことわからないかなw
743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 22:16:13 1vvSYtwx
やっぱりダメなのか
どうしても見つからないけどもしかしたら・・・って思ったんだが仕方ない、ワンセット買うことにするよ
744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 23:08:12 Hfo7MBM2
ヘッドホン端子からのラインアウト、もしできたとしてもmini-miniケーブルは
いるんだから同じことでしょう。
5Gはコンデンサ仕込むスペースがないということだったと思うけど、、、
逆にヘッドホンアウトはそのまま直刺しOKなんだから、そのほうがいざというとき便利だよ。
745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/15 00:04:15 1vvSYtwx
>>744
友人にあげた昔、使ってたmini-miniケーブルが戻ってきたからなんとか流用できないものかと思ってさ
確かに直挿しできるのは便利かもしれない・・・
746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 21:18:14 d/mlQjul
いまimod化考えてるけどお金があまりない
できないこともないが。。。
金欠でオーグラインのケーブルとE5しかもっていない
山中でいまMOD化セールやってるけど・・・
やめておきたい
カフェイン?が安いし音質もそれなりらしいので買いたいが・・・
クレカもってない
どうにか買いたいのだが・・・
MOD化はその後考える予定
747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 14:20:15 6W2kp941
imodのカップリングコンデンサって0.1μfでも足りる?
748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 17:53:51 Ue6PmEL6
>746
待ってもいいなら、UKのところにしておけば?
第5世代で電池交換込みなら、
セール中の山中より、UKの方が安いよ?
半年前に買ったiMod、UKのところに修理に出したら、
「部品の取り寄せに時間が掛かるから~」って、miniのModを代替機で出してくれたし。
miniが気に入ったので、Mod頼んでるところ。
749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 18:57:13 VHxlz/2y
そうか・・・
電池交換も入ってるのか
じゃあやっぱりUKかな・・・
750:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 19:33:39 BKKkpCUP
ところでUKの金額は?
751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 21:01:50 ZEwMZjC7
>>750
バッテリー交換とケーブルが付いて2k円ぐらいだったと思います。
752:751
09/07/21 21:03:32 ZEwMZjC7
2k→20kの間違いです。
すみません。
753:748
09/07/22 01:02:02 +07cBz0B
あと、離島なのに送料安くて助かった。
「いいんですか?」って聞いたら、
「だって、こっちに送る時、お金掛かってるでしょ?」って言われた。。。
754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 08:54:32 0EbhkibE
離島でiPodなんて優雅な感じでいいな。
755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 12:02:53 sH/RB+JP
>>754
デッキチェアーにトロピカルドリンクを想像したのなら勘違いだぞw
756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 18:47:00 GyWXj+fg
ココどうかねぇ? URLリンク(www.yamanaka.com)
757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 18:49:47 ZXIGGIDz
>>756
>>426
758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 19:23:16 nhsILOAO
>>756
あれだけ沢山ヤフオクで売っていてiModで文句言ってるのは無いから普通に考えれば問題ない
ココの書込みは故意にyamanakaを悪くしようとしているようにしか見えないが
759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 00:57:24 tJ6Py7jV
>758
というか、ALOの転売やーの紫煙なのではないかと思っている。
一時期凄かったじゃん、本家のiModを買って、Sold Outにしてから、
法外な値段で、オクで売りさばいてる奴。
今は国内が充実したからね。金づるが減って涙目なんでしょ?
760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 04:56:10 dj2D3ZX0
もういいよ、山中
761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 14:14:16 i/NgSNHG
>>759
まあ、良けりゃ栄えるだろうし悪けりゃ廃れらぁ
762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 16:20:19 Dr3TbYnN
>>758
そもそもimod持ってる奴なんてそんなにいないだろ
文句でないのはしかるべきところで決着つけてるんじゃないかw
763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 06:09:57 5BqSR3ZN
>758
>759
また自演ですかヤマナカさん。あんたもシツコイオッサンですね。
つか、100円ショップで買ったゴミdockケーブルを付けるの止めてくださいw
764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 14:36:25 ILuA9S7o
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
これってどうなの
超フラット仕様てのも気になる
765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 14:48:53 9jbv7RNT
ヤマナカによってimodは廃れた。
なんで売れないんだろうと思ってると思いますが、あんた自身のせいですよ。
766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 14:52:40 FEAaWyKd
>>764
>チェックのための曲が入った状態でお譲りいたします
はいアウト
767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 15:23:40 TlAMMUPT
>>766
版権フリーなんじゃねーの
つか、やまなか擁護も批判もウゼェな
768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 15:46:11 DiC+krDo
NGにするがよろし
imodなんて持ってんの国内で1000人いるかどうかじゃね?
もともとパイが少なかったんだよw
769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 17:57:09 LnF5XhHA
>>768
そもそもMod化可能な5世代、5.5世代以前がだんだんオクで高値でしか手に入らんようになってるがな。
廃れて当然な気がする。
770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 21:43:54 JM8vYlYI
pvcapをRCA to miniでアンプにつなぎたいと思っているのですが、市販のものでオススメなにかある方いないでしょうか。
771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 10:56:16 cYsfgtVo
初代nanoをModにしようとしてるんですが、DACのWM8975GのLR出力にコンデンサ繋いで出すだけじゃダメなのでしょうか?
カップリング入れてるのに対GNDで電圧計ったらなぜか1.3V位出た…
772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 00:40:29 84E6yFAk
iModか光接続のihpはどっちが音が良いの?
773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 03:04:49 U70jk/mC
好みじゃない?オレはiHPのほうが好き
iHPの方がスッキリしてる。
iModの方がコッテリしてる。
774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 11:36:26 x4pWtMWQ
知人が、山中さんのimodを買いました。
私のdiymodと音を比べてみたけど、比較するまでもなかったです。
自演をして被害者を出すのはもうやめてください。
775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 12:26:51 pKBJ2Piw
iPod miniの基板コンデンサを外して直結まではできた。(夏休みの工作)
とりあえず16V10μFのMUSEを試してみようかと思っているんだが
Dock端子にコンデンサーどのぐらいの容量使ってるのでしょうか?
売り物の写真は容量が隠れててわかりませんでした。
いろいろ試してみようとは思っているけど、目安みたいなもんがあったら
教えてください。
容量と音色の関係とかもあるんですよね?
776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 21:23:11 uOEZvzR+
>>775
imod vcap で検索してみたら?
検索したらでかいコンデンサーが出てきた
777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 22:23:48 3b64TQmc
>>775
4.7uF
10uF
22uF
47uF
いろいろなパターンがあるね。
MUSEでもこの容量だったら安いからいろいろ試してみたら?(無責任すぎるか?)
778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 22:48:34 o5RVxQjp
アンプに繋ぐんだったら入力インピーダンスがk単位であるから
コンデンサの容量によるカットオフ周波数の影響って受けないんじゃないの?
間違ってたらスマン
16Ωのイヤホンとかだとカップリング大きくしないと低域が出ない
779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 23:10:22 Rzx62+ao
>>774
なんだそれ(W
>>778
理論上はそうかもしれないけど、意外と音の違い出るよ、特に低域は
下手なケーブル交換より違うかも
780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 00:39:06 +jdh1X/s
容量は4.7uFあれば十分。
781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 10:21:27 eo55sP8K
>>775
4.7uF、10uFとかじゃない。
47uFという人のブログもあったな。
巨大なCAP使っている人もいるけど、そこまでしますかと
思うが見た目がおもろいのは事実だ。高いが。
カーオーディオの領域に近くなるなー、このへん
782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 01:10:46 58RQh49n
imod化は5Gとminiじゃ結構音質的に違うもの?
5Gとminiの2G持ってるんだけど。
iHP愛用してるからすぐmod化頼む訳じゃないから
UK氏に聞くのはちょっと悪い気がして。
miniでもあまり音質変わらないならminiの方が
ストイックな感じがして良いかな。
このスレ見てると山中さんは避けたほうが良いみたいですね。
783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 02:28:34 mOlLzkGi
山中さんでも問題ないと思う
これを書くとすぐに反応する奴が出るんだろうけど
むしろなぜにそこまで反応するかな(W
山中さんとこも特に変わりなくやってるみたいだから
ここでいくらかかれても関係ないんだろうけど
784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 07:29:31 OSRioqxR
擁護のひと、なぜみんな文体がおなじなの
785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 10:23:37 iB6IESgM
一人(本人)だけだから。
786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 10:59:55 n+nlkMhj
>783ご本人登場です
・ヤマナカとは
ヤフオクを中心にDVDプレーヤーのリージョンフリー化で商売しているオッサン(団地住い)
色気を出してimodの商売を始める
・2/14、imod改造受付の開始をHPで告知の更新
同時に2chで>>78の自作自演。数分でバレる
(後に更新遍歴から2/14の記述をこっそり削除)
・ホームページビルダーで作ったと思われるダサイHPの作りと
気色悪いPC自慢の羅列にスレ住人がドン引き
・>>148-151にて再度2chで自作自演の宣伝が行われるも、初手の失策で何をやってもドツボ
imodは改造してもケーブルは提供しない片手オチな営業で相手にもされない
・オクに出品していたimod miniが1世代のガワと2世代のロジックボードというジャンクの寄せ集めで
作ったことが発覚。再び自演で問題ないと自己フォローするも効果無し
・HPのコラムwにてインターネットのマナーについて講釈していることが発覚(自作自演は?w)
さらに、自転車を盗難されなぜかHP上に自分に知らせてくれと言い出す香ばしさを発揮
・長らくヤフオクにて回転寿司状態だった5G自作imodに入札が入ると不自然な複数入札で価格がつり上がる。
オクにて吊上げ行為の疑惑あり。
・自演後も定期的にoortからメール返信が無い、ALOのimodが壊れた等の書き込みが行われる。
・自作ケーブルのdockは100円ショップで購入したものを転用
・mod化も内部に安価な寄り線を使用
・元々DVDのリージョンフリー化で稼いでたゴロなのでオーディオに興味が無く、線材等に気を使う配慮が皆無
・現在テンプレにブラックリスト業者入りが検討されている
・現在もスレで山中は良いと必死に自演を繰り返す団地住いのオッサン
787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 12:00:25 YbmaDGsG
>>782
miniだと容量が足らん
788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 13:04:39 apYSydWS
>>787
容量一覧みたいなのないの?
789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 15:07:18 FHM32Ym0
容量なんてCF化やSSD化で何とでも出来るけどな。
300GBとか欲しい人は5Gになるけど
音質はminiでも5Gでもさほど変わらんのではと。
音質に与える影響はアンプの方が大きいと思う
コンデンサの違いなんか俺には聞き分けられん・・・orz
790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 21:29:19 6YX35AHt
確か、コントローラー系は手付かずになるはず
どの程度、音質にかかわるか不明だけど世代でコントローラーも
違うはずだから、若干の違いはあるかもね
それが理由で本家は機種限定だったと思う
791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 11:26:40 SxglsIgV
>>789
コンデンサの容量の違いというか、傾向みたいなのはあるのかな?
あと使うコンデンサは16VあたりでOK?
25Vで同容量だとどうなるの?(同じシリーズで)
まとめられたページがあったら教えてちょ
792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 17:05:55 ek9m11/T
海外の中古で5.5G買ったら、イヤホンジャックからだとモノラルでしか音が出なかった
ラインアウトからなら問題なかったけど、こんな不良品でもmod化頼めるのかな・・・
793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 18:22:26 9MufYmgs
>>792
RWAに出した時は、イヤホンジャックもなおしてくれたよ。
もちろんちょっとだけお金とられるけれどね。
修理したくなければ、しないでねって言えばOKだよ。
794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 19:50:01 ek9m11/T
なるほど、とりあえず問題はなさそうなので安心しました。
海外で~とは言ったけれども、正直言って英語に自信は全くないので、頼むのならoort氏のところかな・・・。
795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 17:47:29 3r+WjdN0
RWAのiMod(5.5G)はヘッドホンアウトでも音楽聴けるけど、
抵抗介してないから電流強くてイヤホンに悪影響が出る、って解釈でいいのかな。
796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 18:03:54 CIEghrYB
どこをどう読んだらそんな解釈になるんだか。
797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 19:04:11 aHRUwbSX
>>794
たいしてやり取りも無いだろうから、翻訳サイトで十分度と思うが
798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/07 22:30:39 iG5fsX6U
保守しときますよ山中さん
799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/10 22:26:25 BapwEJEY
支払いが代引きで買えるところある?
800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 23:13:34 dpvJfh8s
普段は車のAUX接続にiPodのdockコネクタから出したラインアウトを繋いでたが今日、帰宅途中ふとCDを入れてみたくなって聞いてみたら音の違いに愕然とした
カーオーディオだからこんなもんかと思っていたが本来の能力を発揮できてればここまでいい音が出るとは知らなかった・・・しかもDockからのラインアウトなら大分マシだと思ってたがそうでもないのね
そこでiMod化してなんとか音質の向上を図ろうと思ったのだが、iModは専用のDockコネクタのケーブルを使えばそのままアンプに繋ぐ感覚でいいんだよな?
それと中身をSSDに換装してたりRockboxを導入してたりしてるんだが、これでもiMod化はしてもらえるんだろうか
噂の山中さんのは考えない方向で
801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 23:39:37 PFwqn3+w
たぶんiModにしてもあんま変わら(ry
あくまで自己満足の世界なんだと思うよw
802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/12 03:55:13 g6sjnrBR
>>801
マジか・・・可逆圧縮を車内で再生するのに最良の手段だと思ったんだが・・・
flac再生に対応したカーオーディオとかあればいいのに
803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 10:51:24 QdN9lshG
まずWAVで試せば?
804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 16:07:41 7iuQ+Iy6
>>803
試したが結果は同じだった
805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 22:05:46 iDORWqHj
CDを聴いてみた、とあるけど、そのCDプレイヤーもAUX接続?それとも内蔵?
そのカーステのAUX接続回路がイマイチって可能性はない?
806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 23:50:04 oiyOk58K
WAVで試して駄目ならmod化したところであんまり大差ないと思う
>>805の言うようにAUX回路かつなげてるケーブルが貧弱なんじゃない?
自分のカーステレオのAUXはCDと比べてそんなに違和感無いよ。
つってもカロッツエリアの1万ちょっとのやつだけど
807:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 23:58:25 E8scEMAU
>>805-806
いいものの、はずなんだけどね
やっぱりオクの手作り品は信用しちゃいけないのかな
一応うちのはカロッツェリアの5万か6万かだったのを使ってるからこっちがスペック不足ってわけじゃないだろうし
808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 15:26:26 8bpElslf
>>807
AUXのゲインが合ってないじゃないか?
つ取説
809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 18:47:01 jSOs7aLy
相談なんですけど
実はALOでiMod5.5Gを購入(今更)したんですが(到着は本日17日)
液晶に5ミリくらいの結構目立つ傷があるのと
再起動が結構頻繁にかかるのですが不具合のメールだしたほうがいいですかね?
iMod自体あけたりするのに傷がつくのはしょうがないと理解はしてるのですが
再起動は故障の前触れかどうか心配です、
最初は同じ曲(3曲)で再起動がかかっていたのでそのファイルが原因だと思ったのですが
(その3曲はmp3なんですけど普通のiPod5Gでは聞けてました)
ほかのロスレスでもたまに再起動がかかります。
810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 19:13:35 zqGySQJA
それはあなた次第です。
811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 20:36:26 2SniTOEo
私の場合、買って1週間でバッテリーの不具合がでました。
ALOにメール出したところ、
RedWineAudioのVinnieさんに送るように言われたので、
すぐ送りました。(返送まで約3週間)
その時は日本からの送料分(EMS)のみで
修理代はかかりませんでした
アフターはRWAが見ているようです。
参考まで。
812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 21:20:02 7ZshyVuu
KENさんもVinnieさんもレスポンス早いし対応もとっても良いから
安心してとりあえずKENさんに症状をメールしてみなよ
813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 21:34:46 jSOs7aLy
>>810-812
相談にのっていただき有難うございます、
とりあえずメールで不具合の相談をしたいと思います。
814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 09:33:20 JKdWepCz
809です
KENさんにメールしましたら交換してくれることになりました。
やっぱりメールしてみてよかったです、有難うございました。
815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 12:25:04 KOIM7ZWZ
pv-cap用のRCA-miniケーブル材料原価1万2000円位の作ってもらいたい人いるか?
816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 12:34:46 NUe84zru
線材は?
817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 13:01:17 KOIM7ZWZ
ホットにオ-グラインスピーカーケーブル+プラチナオーグ0.4mm
絹チューブ、銅編組、シースはワイヤワールドのグラッド線のものに挿入
コールドはオーグラインスピーカーケーブル
RCAコネクターはオヤイデの銀のもの
ミニコネクタはロジウムメッキのコネクターを1cmの線を入れられるように加工したもの
かなり手間がかかるんだが、音はインパルスの社長に三回ほど聞いてもらってGOサイン。
URLリンク(toku.xdisc.net)
818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 13:19:46 YTSm10dr
ちなみにmini-nimだと同じ作りで安くなるよ。
dockはプラチナ入れると音がつぶれちゃうんでオーグスピーカケーブルのみ
819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/18 13:20:47 YTSm10dr
あれ?ID変わってしまった。
820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 15:39:30 NWSPGIqm
>>814, >>816
欲しい。
連絡はどうしたらいい?
ぶっちゃけ、売る側が捨てアド作って公開してくると、(ステアドが一件で済むので)話が早くて助かる。
821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 15:41:52 NWSPGIqm
インパルスって、おばちゃんしか見たこと無いな。
タイミングの問題だろうけど。
822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 17:24:31 7gSX7rGM
>>819
ありがとうございます。
使っていないアドレスです。
細かな仕様等はこちらでお願いします。
n_taka628@hotmail.co.jp
インパルスの社長さんはグラド使の方ですよ。
823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 22:45:37 ZDtmKI7Z
いつもいるおじさんが社長?
店頭じゃグラド使ってるの見たことないな。
824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 22:57:09 EAovKrhH
えっ!店先で裸なの!
825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 23:17:29 n4jDnFN0
店頭にグラド置いてあるよ。
聞かせてもらったけど凄いいい音。
826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 00:48:45 PC0K1HdC
Gradoはイヤパットがなぁ…
827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 01:39:49 w4NAh19H
>>807だけどケーブル変えたら音が劇的に変わりました
オクは信用ならんね・・・
828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 15:46:49 jU6QhJi+
>>827
おめでとう
ちなみにオクで落としたのはDockコネクタとケーブルですか?
よほどひどい作りじゃないとケーブルで音が劇的に落ちるなんてないからね
どっか接触不良でも起こしてたんじゃないの?
829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 15:52:16 09kHHevf
素人の手作り芋ハンダドックでもそこまで悪くないよな。
ってかうちの場合、カロナビのMSVが糞圧縮音源なので、iPod繋いだほうが音が良いという・・・
もうカーナビの場合SACD対応しない限り、音源はiPodに統一すべきだと思った。
HDD取り出して家のPCに繋ぐ&持ち歩くのって凄い無駄。
830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 17:41:51 w4NAh19H
>>828
Dockコネクタからライン出力をもらうケーブルです
接触不良だったのかな
まあ大分前に買ったものなので今更交換しろなんて言えないのだけども
831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 22:58:40 1epVnibu
>>822
今更ながら、V-CAP用ケーブルセット(オーグスピーカ)のことで
メールしたけど、読んでね。
832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 22:04:53 m08ZA0No
>>822
さらに今更ですが、メールしました。
833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 20:17:29 efs3BUcm
809 のものです
以前ALOのiMod80Gを購入し809のような不具合が出たため交換してもらったのですが
交換品が到着していざiTunesからロスレスデータを入れてみましたら最初の7Gくらいは
スムーズにデータが入るのですが7Gを超えると明らかに転送速度が遅くなり
「ディスクへのコピーに失敗しました。不明なエラーが発生しました (-69)。」という
エラーが出ます。 復元やリセット、ケーブルの交換、データの入れる順番、入らないデータ
を同期のチェックからはずしてみてもやはり同じ症状が出ます。(CDからデータの取り直しもしてみました)
それに気になるのは7Gまでは特に異音はないのですが7G以上になると「ガリガリ」とHDDの特有の音が大きくなって
聞こえてきます。
結局、症状と「HDDがおかしいかもしれない」と連絡をとったところ「ロードのチェックテストはしてるけどロードには
不具合ないという証明にしかならなくてたまたま不具合があったのかもしれない」との事でした。
809の時はデータは全部スムーズに入ったのですが(今回エラーがでた内容)今回は入らないとなると
接続関係かHDDが悪いと思うのですが同じような症状に経験したかたはおられますか?
相談にのっていただけると幸いです。
(また交換はしていただけるとのことです
しかし新しい物がきてもやはり自分である程度中身を理解したいので(電池とHDDの交換しかやった事がありませんが)
交換品が来る前に色々と調べている最中です、長文で申し訳ありません)
834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 22:09:34 q/vNA38a
そういうときは端子から石膏流しいれて、1日放っておけばHDDのガリガリって音はなくなるよ
835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 02:11:47 H8oMyviV
基本的には改造品でDIYの世界なんだがな
試行錯誤してだめなら諦めるくらいのリスクは覚悟しろよw
というかALOの対応の良さに逆に驚き
836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 08:30:49 yqJe73NQ
HHD 250Gのが2万円で売ってるんだね。換装した人いる?
837:山中です
09/09/03 21:22:53 7s3rghoD
みなさんどうもごめんなさい
838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 21:26:16 7ts/WAqm
836、HDDよりSSD
839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 13:41:35 7I0JsbqY
ぬるぽ
840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 23:23:55 hZEWUe9s
>>839
ガッ
841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 08:38:38 WjQKGp3O
そういやiPod touchは近日発売されるのか...
touchをMod化したり電池換えたりするのは正直リスクがありそうだ...
842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 20:37:15 muXCGrKC
>>841
touchは確か分解NGじゃなかったっけ?
843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 09:03:39 DQUsGrUP
>>841
touchの改造は違法らしい
844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 17:24:58 7dkG7AJC
正確にいうと、使った人がね。
改造した方は、幇助になるのかしら?
845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 15:22:56 zpnEypEU
URLリンク(dai-queen.blog.so-net.ne.jp)
古。
846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/08 16:15:50 MU5mce5z
日本での話だけど、大丈夫?
847:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 20:40:43 L6J6BQpJ
新型touchの音質が向上してるんならもうimodオクに出そうかなとも思うんだけど
やっぱり無改造は足元にも及ばないのかな
848:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 01:48:58 GZo0gLiL
>>847
現行TouchとGSとの比較だが正直なところ音質は大して変わらん
新TouchがGSと変わらないならiModはまだ捨てられなさそう
849:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 12:55:44 XG9FCjKp
touch音悪くないんだけど、カバンに手つっこんでブラインドで曲飛ばしとかができない
850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 00:56:02 9gl4LnKC
歴代ipodとimodの音質差の認識ってこれでいいのかな?
iMod 5~5.5G ≧ iMod 4G > iMod nano 2G ≧ iMod mini 2G
>(越えられない壁)> iPod 5~5.5G ≧ touch > classic > nano > shuffle
851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 21:00:57 +S/EXYcX
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
これってどう?
852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 22:00:29 ReOz37hu
>>851
何が?
お前の宣伝のしかたについてか?
853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 22:02:47 QTKyz2c3
この金あればいまならハイファイマンが買えるから無し。
もしかしたら、この出品者も‥
854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 22:07:44 l/wh1TG3
オークションでiMod買うとか馬鹿だろ
855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 23:00:31 +MggMkO5
馬鹿だな
なにこのボリ
856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 23:16:23 mpO8b2de
いやいや、ボッてないだろ。格安。
HifiMANが2台買えますがね。
情弱なのは間違いない。
857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 10:13:14 F5k3YWeg
ipod nano 1G のmod化ってあんまり聞かないけど、なんでだろ。
head-fi見る限りmod化も楽な方だし、nanoでは唯一woflsonチップを使ってるし。
WM8975Gのデータシートがないのがネックなのか?
858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 23:43:42 OV2TcmSD
8974だかとピンアサインは一緒だったよ
ラインアウトはチップ出力直後に黒い小さいコンデンサ付いてる
modにしようと導線半田付けて試してたら負荷掛かったみたいで
パターンごと導線がとれて今ではHPアウトしか使えない…
859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 08:26:50 iX/GM15z
>>858
コンデンサを通らなければ、Zマークの黒い方でも隣の黄色(オレンジ)の大きい方でも
問題なさそうだね。
自分はそこから線引っ張って、コンデンサ→ミニプラグという風にしようと思っているけど
GNDをどこから引っ張ってくるかが鬼門だ…
チップのPINに直結できればいいんだけど、いかんせんピッチが狭い&細いというorz
860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 08:30:12 gMPKqTCL
WM8971のデータシーと見ると、ラインアウトは1uF+100オームの抵抗と
なっているけど、imodは100uFのコンデンサだけってのが多いようだけど
これってどう違うの?
861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/24 11:32:05 mNQk3hBh
元々のは10μF
22μFでも47μFでも問題ない
862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 02:34:15 kzZXP7zm
というかWM8971ではない。
アップルくらいの規模だと、チップもオリジナルになるから、
メーカーの過去のデータシートから「推測」してるだけだよ。
データシートの「1μFと100Ω」は、アンプ側の入力インピーダンスが10kΩと仮定しての話。
p.38の最初に書いてあるけど、
fc=1/2π(RL+R1)C1=1/(2π×10.1kΩ×1μF)=16Hz
ここでの「fc」というのは、「ここから先の周波数を段々通しますよ」という意味。
CDに記録されてる、一番低い周波数である20Hzを「完全」に通す為には、
コンデンサの容量を2.2μFまで増やさなきゃ駄目。
アンプの入力インピーダンスによっては、もっと増やさないと。
あんまり大きい容量は、音が濁るけどね。
863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 06:06:42 zR1++8iS
>>862
なんの話をしているのか、意味も何語かもわからない。
もう少しわかりやすく、できれば中学生レベルでも理解を示せる程度の説明を求む。
864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 12:03:18 vr47VAnK
理解できない貴方には不要なお話し
865:862
09/09/25 15:14:40 pnhziN9M
中学生でも判るように、かなり適当に書いたんだが?
算数でもいけるよね?
866:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 15:49:48 4/XFhbmQ
少なくとも言いたい事はわかる
つまり、オイルコンとか高級なフィルムコンデンサでも1uFくらいであれば
MUSEとかの10uFの電解コンデンサのほうが、音の再現性は高いということ
ですよね?
この手の話はオカルト傾向になりがちな自作オーディオの話題には
かなりありがたいです。
867:860
09/09/25 19:39:05 RR1f6m0/
862>>知りたかった情報thx
イヤホンジャックの場合
カットオフ周波数を決定するところだから
ここのコンデンサもそのような役割だろうと思っていたけど
P38見逃してました。
868:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 04:05:54 2jGwinhU
>>865
この話聞いて完璧に理解できるリアル中学生がどのくらいいるか身の回りでアンケとってみてくれない?
「WM8971」の時点でまずその知識がないとムリだよね?ねえ
俺WM8971っての知らないからそこらへんの補足を加えて説明しなおしてくれないかな?
これが自分のいう中学生レベルね
869:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 14:47:34 i1GXumg+
>>868
中学生レベルの自覚があるなら勉強しなさい
知識と理論をごっちゃにしてるし
870:862
09/09/26 14:59:31 zVgRjvgp
>>860
ういうい
「カットオフ周波数」ってコトバが出てくるって事は、
あんまり曖昧な表現にしない方が良かったね。
>>868
円周率さえ判れば、計算は出来るよね?
ところで、「WM8971」の何を知りたいの?何が判らないの?
「全部」とか言わないでね?
小学生レベルじゃ、流石に説明出来ないからさ。ねぇ。
871:862
09/09/26 15:25:40 zVgRjvgp
考えてみた。
普通の中学生と868)「WM8971」って何ですか?
先生)これはね、携帯でダウンロードした「着うた」等を、
再生してくれるパーツだよ。
普通の中学生)へぇ~凄いですね。(興味を失う)
868)先生よく判りません。どうやって使うんですか?
何が出来るんですか?
先生)それはね、この説明書(データシート)を見ると判るよ。
868)先生!英語が読めません!!(キリっ
先生(そこからかよ・・・俺の仕事じゃねえw)
こうですか?わかりません。
872:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 15:30:20 /s6ZpEeq
すごくユーモアのセンスがある人だなあ。学校や会社でモテモテの人気者なんだろうなあ。
873:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 15:44:04 3IwI4Yoy
もういい加減スルーを覚えた方がいいと思うんだ
874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 00:26:22 NpwIb0ki
中学生じゃあ円周率がわかってても>>862の文章からそれを利用する応用力はほぼ無い。
fc=1/2π(RL+R1)C1=1/(2π×10.1kΩ×1μF)=16Hz
こんな式はまず理解する気すら起こらないだろうな、進学校のエリートなら別だろうが。
「ぱっと見がすごく難しそう」な問題は、近頃のゆとりならそれだけで敬遠してしまう。
というか君どっかのブロガーそっくりだね。なんか雰囲気が共通してるけどちゃんと仕事やってる?
先生、円周の計算がどうしてここで使われるのかがうぁかりません。
WM8971はなんかのチップの名前なんですか、コンデンサの名前なんですか
無駄に上から目線になって優越感に浸る暇があれば他人のために貢献してください
わざわざ2レスにわけて考えてくれるあなたならできるはずです
875:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 00:44:09 NpwIb0ki
>>862はそろそろスルーしようという気持ちになった。
が、彼のプライドはそれを容認しなかった…
持前の対抗意識、闘争心だけが精神年齢をこえて駆り立てられ、表面上では理屈を並べつつも
もはやふだん抑圧された高慢さをひけらかすことしか頭にない>>862
中学生相手に馬鹿にされては俺のプライドが傷ついてしまう、そうはさせんと必死になる。
必死になった彼はまた自慢をまじえつつ知恵足らずの相手をする。
相手を傷つけ、常に勝者の立場でいないと自分が傷ついてしまうのだから。
この負のサイクルは誰にも止められないのか?
それでは、回答を期待しtます。
876:なんだこいつw
09/09/27 01:51:28 cuqpaM1g
さぁ寝るか。お休みみんな
877:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 02:01:41 UIPOOqMM
マ ジ キ チ
878:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 02:09:49 VINxgLeh
なんだと・・・たて読みが出来ないなんて・・・・
879:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/27 09:32:27 KyeNhYJ3
久々真性のゆとりを見たw
880:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 05:01:14 PccDZmeI
682>> これってline out直後にVR繋げると動かすたびにfcが変わるってことになるの?
881:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/28 05:07:12 PccDZmeI
もうひとつ。imodを直接イヤホンで聞いた人いる?うるさいの?音が小さいの?
fc高くなるから低域は弱いだろうくらいしか想像出来ない。
882:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 22:25:50 SQF8qXuJ
めちゃくちゃうるさい、イヤホンによっては壊れるんじゃないかってレベル
883:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 01:09:54 ZHp+fEfV
>>880
ボリュームはこんな構造。
入力、プレイヤー側。
○
○
○
○←出力、アンプ側。矢印の位置で音量が変わります。
○
○
○
○
○
○
GND
こんな感じなので、入力からみるとインピーダンスは変わらず。fc変化なし。
逆にアンプ側の入力インピーダンスが一定でないので、AD797とかだとボリューム位置によってノイズが出たりします。P3はそんな感じ。
>直挿し
100円のイヤホンで、レッツトライ。
884:880
09/09/30 01:48:38 tMaRyRcN
882,883>>なるほど!
DACに十分な出力があるなら外付けコンデンサのimodなら、アンプなしでイヤホン
使えるんじゃない?
専用のDOCコネクタが必要だけどイヤホンジャック用のに470uF以上のコンデンサつけて、
アッッテネータつければOKじゃないの?余分な増幅回路がない分いいかも?
自分のは内臓で作っちゃったから出来ないけど、外付けなら試してみたい。
885:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 02:40:53 ZHp+fEfV
たしかに十分出来るよ。
ただ、ボリュームとコンデンサの質が直に出てくる。
32~70Ωくらいのイヤホンなら、音量にも困らないと思う。
いい部品使うと大きくなるから、
FiioE5より小さくするは難しいかな?
受動部品(電源を必要としないもの)だけで、音質を追求するのもありかもしれない。
何より手軽だし。
886:880
09/09/30 13:47:28 tMaRyRcN
音質と大きさと価格については特にアッテネータが問題だね
ただ聞く音量は大体決まっているので、2,3段スイッチで
固定抵抗を使うという方法もあるね。
微調整はROCKBOXのLimiterPreampで調整する方法もあるし。
そうすればDOCコネクタほどではないにせよ、小型化できると思う。
887:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 21:25:22 6kwcYUgW
なんか夢がひろがりんぐな話してるけど
音量固定でいいならコンデンサのあとに
抵抗挟めばアンプ通さなくてもいけるって事?
でも470ufって結構でかいですね
抵抗値はどれくらいがいいんだろうか
そういやソニーのDAPもラインアウト取れるけど
imodと同じ音量出すにはアンプ側のボリュームを
倍ちかく取らないとダメだった
888:880
09/09/30 22:11:28 tMaRyRcN
470uFでカットオフ21hzくらいだから、まだ大きくてもいい
抵抗は可変抵抗で普段聞く音量の抵抗値を調べて、その値に近い
物を選べばいいのかな。
889:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/02 19:35:26 658hscGj
ipodの出力インピーダンスっていくらなんですかね
ヘッドフォン出力は32Ωらしいんだけど
890:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 13:37:33 8T/+Uz5Z
iMod用のカップリングコンデンサって、耐圧は何v必要でしょうか?
手元のBG NX 6.3V 47uFを使ってみて音は出てますが、
使い続けて平気か分かりません。
大抵のiMod用Dockに16v以上が入っているのは知っていますが、
実際、耐圧はいくつ必要なんでしょうか?
891:890
09/10/18 14:19:50 8T/+Uz5Z
余り電気知識が無いのですが、
20log((6.3v)/1)=15.98dbv > 10dbvだから、
6.3vでも、一般ラインレベルの10dbvには平気って理解でいいんでしょうか?
でもiPodのラインは強いって噂なので、気になっています。
892:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 19:17:26 OdINjOtd
爆発
炎上
丸焦げの死体
893:890
09/10/19 04:53:11 kpVpEyIz
>>892
6.3Vは、やばいってこと?
894:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 02:19:10 rVLg7XSw
大丈夫だろ
895:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 22:03:41 55Wcnppf
>>894
ありがと。
896:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 15:20:29 PBWO8R+R
このスレざっと読んだ感じ、
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
↑みたいな商品がこれからバンバン出れば
imod化に拘る必要は無いと思うのだが、どうなの?
それとも、旧型機種(Wolfson製チップ搭載機種)は、
構造的に上記のような商品に対応していないのかな?
まあでも、本当にipodから高音質で音楽聴けるのかYO!
ということで色々調べているうちにここに辿り着いたけど
初めて知ることばかりで、結構面白いね。
897:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 17:18:47 QjqB0uA5
こんなもんFiioの二番煎じだろ
しかも三倍近く高い
898:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/21 17:35:41 2WXGULih
AT-PHA30i
iPod本体の電源使うって・・・期待薄、しかも高い。
これならiBasso Tシリーズでも買った方がいいな。
899:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 00:57:44 Sp4yMfkc
iPod(5.5G)+SR-71AとiMod(5.5G)+SR-71Aでしたら
やっぱりiModを使った方が格段に音がいいんでしょうか?
900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 02:16:49 PjKENlV6
あなたの言う「格段」がどの程度のことを言っているのか分かりませんので何とも言えませんです。
901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 11:04:17 Sp4yMfkc
すいません、聞き方が悪かったです
今iModの購入を検討しているので
どの程度の差を感じるものなのかなと思いまして
902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 11:46:54 RT6xe/ue
>>901
Mod化は最後の詰めだから過剰な期待はすんな
イヤホン、ヘッドホン>ポタアン>Mod化ぐらいの変化だ
しかも、自分に合った最高の出力先とポタアンがあってこその恩恵なので改造は最後の最後
903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 12:14:14 quuz5aWI
まあ今売っているアンプだと、SR-71Aが最高峰なのも間違えないし、
SR-71Aよりも高いイヤホン持ってるだろうから、
あとはカスタムイヤホンスパイラルするか、iModかライブラリを捨ててHifimanにするかぐらいだけどね。
904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 12:31:38 ouj+bwL4
SR-71Aが最高峰wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 13:59:08 quuz5aWI
吊られるなよ。
SM4は買えないし、あとはiQubeかV2~2をアホみたいに外付けバッテリーで使うかだろ?
現実がわからないの?
906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 14:50:50 JvJ+vi9r
>904みたいなレスをするのはコテとその取巻き
sr71aを不良品扱いして改良品w作って金取ってるからね
実に良く洗脳されてます
907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/22 18:44:44 dvAJIRTJ
>>906
巣に帰りなさい
908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 07:50:17 XB6n5Vlj
>>905
PMAも忘れんなよ
909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 12:00:17 pZG1qdxW
>>906
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 12:29:40 yGYd+KIY
>>909
IDにまで草生やすとは
911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 14:11:13 PBq1z1ra
P3+で十分だろ
SM4は忘れていいw
912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 15:17:23 IgYmU5IJ
>909
図星か
わかりやすいなー
913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/26 22:13:28 XPCT+cXp
おれ百均のdock流用してdockケーブル自作したんだけど
やっぱ品質的に音にも影響あるもんかな?
今度千石に行ったときにdockコネクタ買って比較してみようと思うんだけど
だれかすでに比較した人っていない?
914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 20:50:17 I4ZE9cEZ
ipod 4G向けimodの配線図ってどこかにないかな?
5Gのなら見つけたんだが、4Gのはいくら探しても見つからないorz
DACの出力部分とLine-Out部分にコンデンサ噛まして繋ぐだけなんだが・・・
915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 21:27:19 gdI0AVvS
URLリンク(www.ualberta.ca)
ここにあるよ。
916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 23:43:08 I4ZE9cEZ
>>915
ありがとう!めっちゃ参考になった。
あと、ついでにHDDの換装も考えてるんだが、
ipod4Gに120GBのMK1214GAH載せて動作するだろうか。
探したけど、5G/5.5Gに載せたって事例しか見当たらないorz
4G使ってる人って少数派なのかねぇ。音はいいはずなんだが。
4G で40GBのMK4006GAHに換装できた事例は見つけたんだよね。
でも120GBは認識しなさそうな臭いがする。。。
917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 00:57:56 LSQ+WhYm
ワインでやってるimodに疑問があるのだが。
DAC回路の出力をライン出力部に直で繋いで純粋なライン出力を得るってのは頷ける。でもステレオプラグの方をライン出力にするのは意味あるのか?
918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 12:04:55 plmja2IF
>>916
コネクターが違うから無理じゃないの?
>>917
意味無いように思うが・・・
ページに書いてないのかな
英語が苦手だから書いてあることすべて理解出来てないし
919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 20:12:00 LSQ+WhYm
Black Gate NXシリーズってまだ在庫あるお店ってないかな?
16v 47μFのがどうしても欲しいんだが。
920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 20:12:42 LSQ+WhYm
おっと、誤爆スマソ
921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 23:12:47 Tf2wieao
もう殆どないんじゃないかか・・・
922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 23:45:12 LSQ+WhYm
>>921
コンデンサスレで聞いたんだが、
もうどこにもないみたいだな。残念。
BGをimodのカップリングコンデンサに使おうと
思ったんだが、ないとなると東信工業UTSJかなぁ。
他に評判いいやつも見つからないし・・・。
923:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 23:52:45 Tf2wieao
BG聞いた事無いんだけど、低音重視だっけ?
だったら東信とは真逆のような気がする
低音重視だったらニチコンMUSEのESだという話
924:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 16:05:07 oC+384rs
コンデンサ内蔵、ヘッドフォン端子がラインアウト、ってclassicでは無理?4Gまで?4.5Gまでどっち?5Gがダメなのはわかったんだけど。Dock使いたくないんだよね。
925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 18:45:36 17sm7R8y
氏ね
926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 09:32:52 3NV3Bqfz
保守
927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 12:01:54 lJIi7cdt
PV-CAP自作しようと思うんだけど
保護抵抗つけたほうがいいのかな?
コンデンサは3.3uF 400Vだけど。
928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 20:51:02 P5vI8aqj
必要ないよ。
929:927
09/11/18 00:44:03 g6fj6Gu3
ありがとうございます
930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/19 20:22:46 Z1BY0D8o
mod化&SSD化成功
マジで軽いな
931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/21 21:38:40 QqFdzm95
>>889
ライン出力にアッテネーターつけて聞いてみる試みはもう終息してしまったんだろうか(^^;
下記のリンクによると、iPod 3G のラインアウトの
出力インピーダンスは100Ωらしい
言及されてるチップはWM8731だけど
URLリンク(members.chello.nl)
932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 19:45:25 di33t2cI
ちゅーか、ラインから電流とったらだめじゃね?
まぁ、おいらはシロートなんだけど、WM8978のデータシートを読んだ
かぎり、OUT3/4 がラインアウト用端子(Dockへ接続)と思うが。
URLリンク(www.wolfsonmicro.com)
R/LOUT1 (ヘッドホン) の負荷範囲 16-32Ω
R/LOUT2 (SPKOUT) の負荷範囲 16-32Ω
OUT3/OUT4 (ライン) の負荷範囲 = 未記載 (負荷例としては10KΩ)
出力段手前の△(boost)は、ゲイン調整のアンプにみえるが電流が取れる
構造か怪しいもんだ。
933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 20:28:06 di33t2cI
↑ そんな事を書きに来たんじゃ無かった。。。
最近、iMod が手に入りそうなのです。 ヽ( ゚∀゚)/
そこで、Dock を注文しようと思いましたら、oortや、ドクスタ だけでも
いろいろあって、どれを選べば良いのか判らずこちらに来ました。
予算は1.5万までで、
JAZZ >> JPOP > 洋楽ロック の順で良く聴きます。
高域から極低域までまんべんなく出て、
解像度が高くて、
音場の広いやつ、
ってのを希望です。
あと、これ↓がよさげなら、交渉してみようともおもっています。
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
こんな私ですが、お勧めケーブルをどなたか教えてくださいませ。
934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 21:08:39 09qU5o1h
>933
出品者乙。
新品って。。。ケーブルに曲がり癖が付いているのに、
どう考えても新品はなくね?
ていうか、個人で評価1000件越えてる人って、どんな暮らしなんだろ?
935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 21:10:53 K6u71HzN
ipod 5.5GをiMod化&CF換装しようと考えているんだが、
一点だけ調べても分からない点があって、助言をお願いできないでしょうか。
ヘットホンプラグからラインアウトを取ろうと思うんだが
通常のヘッドホン信号を切るためにはどこを切断すればよいか、
ライン信号をどこにハンダ付けすればヘッドホン端子に繋げることができるか
って点なんだけど・・・
結構探したんだけど、参考になるサイトもないんだよな
936:933
09/11/23 21:33:17 di33t2cI
>934
まぁ、そういわれると思いました。(w
他、商品名書くと業者乙とかもいわれそうなんで、
お勧めのケーブル&キャパシタの組み合わせだけでも
教えてもらえると嬉しいのですけれど。
何せ、値段が高いもんですんで。
937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 21:48:33 di33t2cI
>935
ヘッドホン端子のフラットケーブルって、ロックスイッチと一緒になってる
じゃん? (あら、また出品者って言われそうなリンクだわ)
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
このフラットケーブル、上記の写真では裏面が見えないけど、
コネクタ部品が配置されている感じではないので、ジャック
とはんだ付けされているはず。(とりあえず仮定)
なんで、フラットケーブルをジャックギリギリで切断→はんだ
を外せば、ジャックへは直接ワイヤで接続が出来るんでは?
まぁ、全ては想像の域を出ないわけだが。
938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 22:04:36 BBXnRK83
>>935
>>937がいってる様にヘッドフォンジャックについてるリボンケーブルを切断して
チップ側から伸ばしてきた銅線なりをジャック部分に直接ハンダ付けしかないと思う
>>936
はっきり言ってケーブル変えたところで音が変わるとは思えない
カップリングコンは低音を聞かせたければBlackGate(現在は手に入らない)
と言われてるけど、聞いたこと無いからわからん
オーディオ用のやつならどれも余り違いが出るとは思えないなぁ
外で聞くならなおさら分からないと思うよ
というわけで一番安く、機械的強度が高そうなやつオススメ
間違っても1万近くする奴買っちゃ駄目だぞw
939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 22:28:56 di33t2cI
>>938
レス㌧
なる。音はあまり変わらないんで、安いやつ、、と。
ところで、いっちゃん安いやつ探したら4千前半(15%off)って
のがあって、これが Blackgate 採用でした。
ちょっと頼むか考え中でございます。(自演じゃありません)
耐久性は、、、やばそうなら、分解してホットボンドで固める
と大丈夫そうなもんだけど。
ま、4~5千円なら我慢するかなぁ。。。
940:933
09/11/25 00:29:03 /ng07OWq
iPod を預けてる方(友人)が、面倒なんで嫌なんだけど、、、と言い
ながらも原価相当で作成してくれる事になりました。
音楽&音域の好みを伝えて「材料はお勧めで、何よりも丈夫に~」って
頼んだら、ちゃんと聴きに来いって怒られやした。(´・ω・`)
曰く徒歩中や、喫茶店でなら、十分ケーブルの違いが出るとの事
# おいら、喫茶店いかんし、バス&電車移動なんだけどねぇ。。。
と言うわけで解決しそうです。昨日からスレ汚し失礼しました。
941:933
09/11/28 22:04:54 CrndC9ID
Dock ケーブル試聴&GETしてきました。
ワイヤーや、コンデンサの違いですが、それなりに判ります。
銅線vs銀線とか決定的な違いなら、聴き分ける気が無くても
気がつくと思いますんで。
ちなみに、ワイヤーは10本ほど聞きましたが、解像度(見通し)の良い
オーグと、元気な銅線(なんか普通な銅線)が気に入りました。
コンデンサは、大きさ的に許されるなら、3uF 程度のフィルムが素敵。
ただ、キャラメル大なので NG ですが。
ケミコンだと、BG(NX)、MUSE ES、MUSE KZ、UTSJを試聴しましたが、
一長一短でした。これは好みによって選べばよいのだと思います。
BG は量感がありつつ解像度が高い。
MUSE KZ は少し作った音っぽい?けど結構好み。
UTSJ も良いのですが、少し上品すぎるのかも。
MUSE ES は、、、忘れてしまいました (汗
ちなみに Silmic II は在庫していませんでした(悲
結局、BG がレアって事から
o ロック・JPOP用 : BG + 銅単線
o ジャズ・女性ボーカル用 : BG + オーグ
で2本を、、、、、結局は私がコテ握って作りました。
942:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 17:06:56 AY+vriXx
保守
過疎ってるなぁw
次スレのテンプレとか考えても良さそうだけど
943:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 14:29:17 iBaM2J6E
保守
944:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 20:35:47 7CF4IKiM
imodってもう終わりの機器なの?
これから作ろうかと思うのだけど、他に音のいいDAPに
変わって行ってる?
945:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 21:04:47 BFfSF44I
音やUIなど考慮すると、完全に上を行ってると言えるDAPは未だないと思う
946:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/08 22:40:28 7CF4IKiM
>>945
ありがとう。
なんか、微妙に過疎ってるみたいなので、
良い新製品が出たのかとちょっと心配になり。
安心して製作に入ります。
947:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 02:17:56 roEXYntB
クラシック→PHPAじゃだめなん?
948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 09:15:58 ujnGRy7V
ダメだからいじってんだろ
949:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/09 21:02:03 Y+hclcCP
クラシックの音なんて(ry
950:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 00:46:30 yjC3D4Nb
自分、今更ですがpv-capを手に入れました。
で、現在使っているのですが音が中央に集まっており、音場も狭く、高音がひっこんでしまい、解像度も下がっています。
バーンインを続けていてもまったく変わる気配がないので中をあけて確認したところ、out側のLとRの端子が繋がっているのですが普通なのでしょうか?
ある程度自分で調べたのですが、これという答えが出ないので質問させていただきました。
因みにALOのPV-capです。
951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 01:58:00 Voil8D46
>>950
>out側のLとRの端子が繋がっているのですが普通なのでしょうか?
それてGNDじゃないの?
952:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 02:40:52 R/kdNVK0
>>950
LのHOTとRのHOTが繋がってるならおかしい。
音に関して言えば、他のiMod用ケーブルと比べて音場が明らかに狭くなっているなら、それはおかしい。
953:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 07:49:43 yjC3D4Nb
>>951=952
回答ありがとうごさいます
GNDじゃないです、まさにHOTのLRが繋がっているじょうたいです。
他のIMODケーブル(手持ちのBG,MUSE,UTSJ)等と比較してもあきらかに音場が狭いです。
RCAのLからOUTのL-Rを通ってRCAのRまでが一本の針がねで繋がっている感じです
954:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 10:04:55 Voil8D46
>>953
写真とかあれば明確な回答が出来ると思う
955:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 11:15:30 yjC3D4Nb
只今、画像アップいたしました。
URLリンク(upload.fam.cx)
URLリンク(upload.fam.cx)
絵の方下手ですが、だいたいこんな感じです。
956:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 11:29:02 xL68Fzvn
見えにくいけど、繋がってるっぽいね
957:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 11:46:44 Voil8D46
繋がってるように見えるね
真ん中切断してみたら
これなら駄目でもすぐに戻せるでしょ半田で
958:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 11:49:01 Voil8D46
あ
図の配線通りなら方チャンネルしか音が無いデータを再生して両方から聞こえるんじゃないの?
959:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 11:55:53 yjC3D4Nb
>>956
やっぱ繋がってていけないところなのでしょうか?
高画質画像です、なんどもすいません。
URLリンク(www.shinetworks.net)
960:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 11:56:14 xL68Fzvn
YOU真ん中ニッパーで切っちゃいなYO
961:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 12:06:02 xL68Fzvn
>>959
958の通り、音が左右同じなら繋がっている。
でも、その場合ハンダ付けじゃなくて切るだけでいいから
すぐ出来ると思う。
あと、関係ないけどPV-capの容量って
何uFか教えてください
962:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 12:06:14 yjC3D4Nb
>>956-958 , >>960
ありがとうございます、ちょっと直してきます。
963:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 12:08:58 yjC3D4Nb
>>自分のには4.0uFって書いてありますよ。
964:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 21:42:34 /wQE3+kT
で、結果報告は・・・?
965:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 01:15:12 h6kZ6aCg
何で自作スレになってんの
死ねよ
966:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 08:59:21 pJsGKPu6
プッ
967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 02:27:57 TZ55/4KE
短パンage
968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 10:48:29 W2NH36FA
自己満足のインプレッション(笑)は
ブログにでも垂れ流しとけよクソ
969:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 11:56:05 aRQJNyfL
imod自作したくてipodを購入予定なんだが、
Ipod 5.5の80GBでCF化したら、imod用のコンデンサ内蔵できるかな?
30GBモデルは無理そうなんだが・・・
970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 15:25:30 ed5oHNGn
黙って、Modケーブル自作するなり、買うなりした方がいいと思う。
971:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 23:28:43 /bO4dy/5
横から失礼します。
あるDockケーブル製作者様に二本のケーブル作成をお願い、
入金してからもうすぐで二カ月になります。
ケーブル作成にはそのくらい時間を要してしまうのでしょうか?
972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/13 23:34:10 iRQ7OiSb
>>971
ありえん。
自分でやれば1本あたり1時間もかからんよ。
973:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 00:50:12 IU3ZEuPI
何も知らんから依頼してくるんだろって思われて後回しにされるんだろうかね
メシウマな仕事ですこと
974:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 22:08:23 0B//bK/5
>>971
私もそれ位待たされましたよ。
一ヶ月位で一度メール入れたけどスルーされて二ヶ月過ぎて、もう一度メールしたら二日後に到着。
発送した旨のメールや遅れた理由の説明は一切無しでした。
あそことは二度と取引しないwどれだけ品質を自慢しても商売として当たり前の対応が出来ないなんてねぇ…
975:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 22:21:19 +Q9wEt6C
>>971
催促しないと来年になるよ。
976:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/14 23:21:16 3r6D2PCF
>>971
>>974
どこのケーブル屋か教えれ。
iModスレに書くということはoとdsしか思い浮かばんが、どっちだ
977:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 00:18:14 VP00eiRh
>>976
スマン、相手が私の個人情報握ってる以上どこかは言えない。
ここで晒して即、私とわかる訳無いけど、目星をつける事は可能だしね。
しかし、まぁネットでの好評化なんてアテにならないってのが良くわかった。いい勉強させてもらったわ。
978:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 00:33:37 5+ulO6ih
^^;
979:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 00:50:16 yU4hD00v
dockケーブルで2ヶ月待っても来ないとか・・・
作った方が早くて安いね
980:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 00:51:00 beRKOHeN
oの方は納期に関してはもともと良い評価はないな
981:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 02:01:45 V2p37LgY
まあ今となっては、そんな話題しかないか・・・
982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 02:02:52 V2p37LgY
あっ次スレいる?
983:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 02:08:40 5+ulO6ih
テンプレそのままでいいんだろうか
984:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 02:21:39 xlwIFmD+
>>983
iPod nano 3G (ふとっちょ) はiMod化できるようになったらしいぜ
985:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/15 05:24:31 poRMcDoB
■初心者向けテンプレ(改 )
iMod とはiPodドック出力を、配線の単純化・オーディオ用コンデンサ使用
することにより高音質化を狙った改造。
通常、LINE OUT(ドック)>(ポータブル)ヘッドホンアンプ必須。
iMod (5.5G)は終段コンデンサを本体に内蔵できないので、ドックなど外部に入れなければならない。
直流で後段機器の破損を防ぐための必要悪だが
大規模にしたり(PVcap)容量調整することで音質改善効果あり。
ALOでは、iMod販売とともに専用ドックも販売しており [iMod] と明記。
ガレージメーカでも同様品を扱う場合がある。
ちなみに、Vcap自体コンデンサなので、これに使うドックケーブルは普通のもの。
コンデンサを2重に入れても回路上の悪影響はほぼ無いが、音質的には保障されない。
■現在のiPodは回路仕様変更により改造のメリットが少ない・同様改造不能とされ
RWAをはじめMod化していない。
現行機で音質向上しているから、という事では無いので念のため。