iPod touch Part 68at WM
iPod touch Part 68 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 20:33:45 HXIWgOfT
■書き込む前に必ず読むこと!
→質問する前に◆のアップルや外部サイトをみること
>>2-7レスあたりのテンプレも必ずみる

前スレ:iPod touch Part 67
スレリンク(wm板)

◆アップル公式サイト
iPod
URLリンク(www.apple.com)
サポート&良くある質問
URLリンク(www.apple.com)
フリーズ、バグなどトラブル問題が起こったらまずここを見る
URLリンク(www.apple.com)

◆外部サイト
iPod touch memo
URLリンク(www.tachiuo.com)
ABCiPod
URLリンク(abcipod.s206.xrea.com)
ありがとうiPod
URLリンク(arigato-ipod.com)

テンプレ続き>>2-6

2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 20:34:17 HXIWgOfT
◆よくある質問(1/4)

Q iPodを買おうと思います/買いました
A まず>>1の◆のアップルや外部サイトをよく読みましょう

Q iPodの新機種っていつ出るの?
A いつ出るか解りません。噂、ニュースサイトをチェックして予想してください
URLリンク(www.applelinkage.com)
URLリンク(www.macotakara.jp)

Q iPodとiTunesにバグや改善、追加して欲しい機能があるんだけど
A アップルに直接いいましょう
URLリンク(regist.apple.co.jp)
URLリンク(regist.apple.co.jp)

Q iPod touchの使い方を動画で解説しているサイトってないの?
A つ URLリンク(www.apple.com)

Q iPod touchの説明書(使い方とかトラブルで困ったらこれを見る)
A つ URLリンク(support.apple.com)

Q Windows98/Me/2000で使えますか?
A つ URLリンク(abcipod.s206.xrea.com)

Q WindowsXP SP2でも使えますか?
A 不具合が起きても保証できません。WindowsXP SP3アップグレードしてください
「スタート」>「Windows Update」又は「Micorosoft Update」から無料でできます

Q ネットカフェや漫画喫茶、学校のパソコンでiPodを使いたい
A パソコンやMacを先に買いましょう

Q 何曲入りますか?
A つ URLリンク(www.apple.com)

Q 8GBと16GBと32GBのどれがいいですか?
A 動画などを入れたいなら32GBがお勧めです。大は小を兼ねる

Q 音質は?
A 音質は個人の主観です

Q iPod touchで動画は見れますか?
A 見れます

Q YouTubeやニコニコ動画をiPod touchで直接見れる?
A YouTubeは見れるが、iPod touchはFlashに非対応なのでニコニコ動画は見れない

Q iPod nanoとかにあるiTunes Storeで買えるゲームは遊べる?
A App Storeで落とせます

3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 20:34:49 HXIWgOfT
◆よくある質問 (2/4)

Q iPodとiTunesの使い方を紹介した動画ってないの?
A つ URLリンク(www.apple.com)

Q USBメモリ(USBストレージクラスに対応)として使える?
A 使えません

Q USB1.1では使えないの?
A 使えますが転送速度がものすごく遅いです。1時間以上かかる場合あり

Q FireWire(IEEE1394)でも転送や充電はできるますか?
A 充電はできますが転送はできません

Q Appleが出してるiPod 電源アダプタ以外の電源アダプタを使って充電してもいいの?
A Made for iPod以外の電源アダプタを使うとiPodが壊れる場合がある。使うなら自己責任で

Q SonicStageのATRACは取り込める?
A できません。CDから入れ直してください

Q WMAは取り込める?
A 保護されてないWMAなら取り込めます

Q DVDをiPodに入れることは出来る?
A 「Handbrake」というソフトウェアを使って取り込めば出来る

Q MPEG2やAVIなどはiPodに入れることは?
A 「携帯動画変換君」を使えば出来る

Q YouTubeやニコニコ動画などはiPodに入れることは?
A 「Craving Explorer」や「Ares Tube」を使えば出来る
URLリンク(abcipod.s206.xrea.com)

Q GyaoやYahoo動画などはiPodに入れることは?
A DRM(著作権保護)がかかった動画は入れることが出来ません

Q そこを何とかして音楽や動画をiPodに入れたい
A "CPRM 解除"や"DRM 解除"でググれ、後はスレ違い

Q コピーコントロールCD(CCCD)やレーベルゲートCDが取り込めません
A プロテクト付きのCDが読み込みが可能な光学ドライブなら普通のCDとして取り込めます
DVDが書き込める最新式の光学ドライブなどを使うようにしてください
URLリンク(homepage2.nifty.com)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 20:35:13 RVQMqqhc
アンプをつなげるのは?


5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 20:35:22 HXIWgOfT
◆よくある質問 (3/4)

Q iPod touchに使えるWebアプリってある?
A つ URLリンク(www.apple.com)
URLリンク(www.apple.com)

Q 新しいiPhone OS を入れるには?
A iTunes Storeで購入してください
URLリンク(www.apple.com)

Q どうやって曲を削除するの?
A iTunesで曲の先頭にあるチェックボックスのチェックを外して「同期」する
※iTunesの「iPodの設定」で「チェックマークのある曲だけをアップデートする」にしておくこと

Q パソコンの音楽ファイルを消してiPodだけにしたい
A iTunesの「iPodの設定」で「手動で管理する」にする
URLリンク(docs.info.apple.com)

Q どうやってダウンロードして音楽を買うの?/iTunes Cardの使い方は?
A つ URLリンク(www.apple.com)
URLリンク(www.apple.com)

Q iPodのバックアップはしたほうがいい?
A 絶対すること!
URLリンク(abcipod.s206.xrea.com)

Q iTunesのライブラリが消えた/iPodからパソコンに曲を戻したい
A 今度から↑のバックアップを必ずしておくこと!
URLリンク(abcipod.s206.xrea.com)

Q 1台のパソコンで2台以上のiPodを使える?
A 使えます。やり方は普通にパソコンにiPodをつなげるだけ
URLリンク(docs.info.apple.com)

Q おまけのプラスチックみたいなの(Dock アダプタ)は何に使うの?
A つ URLリンク(docs.info.apple.com)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 20:35:55 HXIWgOfT
◆よくある質問 (4/4)

Q 操作できなくなったりトラブルが起こった時にすることは?
A つ URLリンク(www.apple.com)

Q フリーズして動かなくなってしまった/どのボタン押しても反応しない
A リセットをしてください
URLリンク(www.apple.com)

Q 4GBのiPod買ったのに表示される容量が3.7GBになっているのですが
A 容量の計算方法の違いでそのように表示されます
URLリンク(docs.info.apple.com)

Q 22時間も再生できる?/電池の調子が悪い/iPodの電池の特徴は?
A つ URLリンク(www.apple.com)

Q Wi-Fi、無線LANを使う時のヒントがほしい
A つ URLリンク(support.apple.com)

Q Wi-FiのWPA、WPA2の設定がうまくいかない
A 英語入力モードでないと適切にパスワードが入力されないのが原因
まずiPod touchの「設定」>「一般」>「言語環境」>「キーボード」で「英語」を「オン」に
更に「設定」>「一般」>「キーボード」で「自動大文字入力」は「オフ」にして設定すること

Q 購入した曲は同期できるけどCDの曲を同期しようとするとフリーズしちゃいます
A iTunesを起動する前にウィルスセキュリティ0の「個人情報の保護」を無効にする

Q 上の「よくある質問」にないのですが
A >>1の◆のアップル公式サイトや外部サイトをみること

7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 20:36:26 HXIWgOfT
■質問する人へのお願い
→以下のような質問はスルーされる(回答がもらえない)ので注意してください
1. テンプレ(ここまでの書き込み)を読んでいないと思われるもの
2. マルチポスト(複数のスレに同じ書き込みをすること)と思われるもの
3. 回答を催促する人。例)誰か>>OOOに答えてください
4. 日本語がおかしい。例)OOという者ですが、早速質問ですが、(「ですが」が2回)

■回答する人へのお願い
→自分が見てて、荒れていると思ったら放置(スルー)する
→自治活動はウザイだけ。自治したくても放置(スルー)する
→あなたがいなくてもスレは成り立ちます。誰かが勝手に答える

■質問ばかりで困るという人へ
→iPodの関連スレが多数存在しています
・関連スレが沢山あるので、話題が新機種が出た時ぐらいしかありません
・話題がない以上質問ばかりが目立つようになっています

→質問者がウザイと思ったら
・スレを見る・更新する頻度を減らす。やたら見るのではなく日・週に一度にする
・このスレで情報収集するのではなく関連スレやニュースサイトでする
・他のスレや板に行く。新しい発見が必ずあります!

8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 20:36:47 HNJfx9Do
LAME MP3と、
iTunes AACならやっぱりLAME MP3の方が音質いい?

どうなのよ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 20:37:32 8u40ltp8
1乙

10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 20:38:43 FUEQWPYa
1おつ~

11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 20:39:03 HNJfx9Do
LAME MP3と、
iTunes AACならやっぱりLAME MP3の方が音質いい?

どうなの?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 20:44:16 EDM2IHdv
テンプレ追加
ブーンの話題もこのスレでどうぞ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 20:53:15 EnXkPRMp
今回のアップルデートはどんなとこがされたの?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 20:57:53 tt7OB1NE
位置落つ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 21:09:18 EnXkPRMp
>>1

16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 21:13:53 G/N6aA6W
>>13
アップルデートww
ワロス

17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 21:14:17 Z8Hbs3tk
touchの画面でかい奴でないかな
当然BT搭載が前提で

18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 21:17:22 G/N6aA6W
≫17
青歯はTouch系には搭載されているんだが、解放されてない。
脱獄すれば・・・


19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 21:48:44 JWf605HR
>>13
サファリの安定とか
体感した人おしえて

20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 21:52:20 KwK7pp4p
>>19
落ちにくくなった気がするような。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 21:54:09 JWf605HR
アップデート300Mくらいあんだけど
いつもこんなに大容量なの?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:04:44 HNJfx9Do
みんなエンコード形式どんな感じにしてる?
俺はAAC256kbpsVBR

23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:04:54 KwK7pp4p
>>21
そうだよ。
Safariとかメールのも含まれてるから

24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:13:56 RVQMqqhc
Air sharingで25MBくらいのパワポイファイルをD&Dするんだが
何度やってもtouchにはアイコンだけ表示されてゼロバイトのまま。
わかる人いますか?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:15:39 8KFimCJs
MP3の128kppsとAACの128kppsだとどっちのほうが音がいいの?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:17:23 c4B37Xai
いつまで聞いてんだwww
もしかして定番のコピペになったのか?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:22:07 fKGX5RoC
しかもマルチ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:27:06 HNJfx9Do
なぁみんなエンコード形式どんな感じにしてる?
俺はAAC256kbpsVBR

29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:27:33 6lbAehur
iPod touchってガラス?
なら画面、ほとんど傷つかないよね

30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:31:05 jpk0rPNs
>>29
強化ガラス
カッターの刃でも傷付かないらしい

31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:32:01 eduUmd5r
>>29

しかし裏面は弱い


32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:33:47 jpk0rPNs
だなw
1日ポッケに入れてただけで
細かい傷がいっぱい

33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:35:01 c4B37Xai
てか蔵とどっち買おうか最高に迷ってる...
touchにロスレスで入れたいんだがそれじゃあ全然入らないよなw
でもブラウザ便利だし動画は大画面で見れるしホント迷う

34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:36:43 Vy4lMMAW
>>33
俺2nd touchの16Gにロスレスで入れてるけど特に容量足りないと思った事無いぞ?
どのみち蔵にロスレスで入れたとしても全部が全部聴ききれるわけじゃないし。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:39:06 tt7OB1NE
8Gでもまだまだ余ってるっていうのに!

36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:40:36 c4B37Xai
>>34
マジ?動画とかは全然入れてないの?
アプリもダウンロード出来るんで16Gとかすぐいっぱいになりそうなんだけど
ちなみに何曲入れてんの?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:43:10 6lbAehur
>>30
どうせ2chだからウソだと思ったのにググったら本当で笑ったw
今までのiPodでは画面の傷に悩まされて来たので、これで買う決心がついたよありがとう

ごめりんこ☆

38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:46:19 Vy4lMMAW
>>36
前は動画入れてたから1stの32G使ってたんだけどな。
動画は入れるのにあれこれやんのがかったるくなって今は入れてないw
今は専らロスレスで音楽入れつつアプリとポッドキャストちょこちょこ入れるって感じ。
ちなみに音楽550曲位にアプリが30コ程それにポッドキャストがいくつか入ってるって感じ。
で、iTunes見たら残り容量が約1.5GB程度だそうだ。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:59:11 AadsGiUO
1Touchから2Touchに買い換えたばあい、やっぱりアプリは買い直さないといけないのかな。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 23:03:12 w2/bI+tC
>>39
同じPCにつなぎ、同じApple登録情報を入れれば大丈夫だとおもいます。てかそうでないと困るw

41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 23:04:02 Vy4lMMAW
>>39
Apple ID一緒だったら再度買う必要無いぞ?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 23:24:37 whlhb+np
>>18なんと!知らなかった

43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 23:51:32 qIB7Ji1q
さぁ、今宵もお待ちかねのブーンタイムのお時間となりましたお

44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 00:16:26 FWJf37kd
「ブーンタイムのお時間」っていうのが「頭痛が痛い」みたいで頭悪そう。
ていうか毎日毎日自演みたいな事していてばかなの?死ぬの?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 00:20:17 31zaX/Wl
ブーンも来ないし寝るか

46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 00:21:18 UJOfLRTW
>>44

⊂⌒ヽ          (⌒⊃   ⊂⌒ヽ          (⌒⊃    ⊂⌒ヽ          (⌒⊃
  \ \  /⌒ヽ  / /       \ \  /⌒ヽ  / /        \ \  /⌒ヽ  / /
 ⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃    ⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃     ⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃
     \ \_∩_/ /           \ \_∩_/ /           \ \_∩_/ /
      (  (::)(::)  )            (  (::)(::)  )             (  (::)(::)  )
       ヽ_,*、_ノ  ブーン         ヽ_,*、_ノ  ブーン          ヽ_,*、_ノ  ブーン
   ///                ///                 ///
 ///                ///                 ///   

47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 00:30:14 bahMt2rS
ブーンきもい

48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 00:32:19 31zaX/Wl
>>46
卑猥なブーンキタ━━━(゚∀゚)━━━ !! 

49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 00:35:50 FWJf37kd
>>46
>>48
自演乙

とか書くと「アンチブーンがうざいお」とか返されるんですかねwwwww

50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 01:14:08 FAQmvJXb
BB2Cだけでも手放せないのに
ようつべの高画質化により
ますます手放せなくなった

51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 01:25:55 WZPWrfPO
どれどれ
URLリンク(jp.youtube.com)

52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 01:48:07 mLltHNTt
ブーン貼ってる奴は典型的な構ってちゃんだろw
哀れだな

53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 02:00:20 Q/JGkesJ
だれかいませんか!

54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 02:09:56 UJOfLRTW
    ,.、   ,r 、
   ,! ヽ ,:'  ゙;
.   !  ゙, |   }
    ゙;  i_i  ,/
    ,r'     `ヽ、
   ,i"        ゙;
   !. ・     ・  ,!
  (ゝ_   x  _,r''
   ヽ,:`''''''''''''''"ヽ.
    |      r';
    ゙';:r--;--:、‐'
    ゙---'゙'--゙'

55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 02:30:08 QjxSZIqp
      ○ノ
       ノ\_・’ヽ○.>>53
        └ _ノ ヽ
            〉


56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 03:33:19 Q/JGkesJ
よかった!

57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 03:54:38 noZW9u5C
例えば2月に64Gがでたとして、
そうすると現行の32G、16Gとかは値下げされるのが通例なのでしょうか?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 03:54:54 AG94pYJP
久々に見にきたがまだそのやり取りあるのかw

59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 04:29:32 D5i/Xud4
このやり取りが無いと寂しいぞ、意外とw

60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 04:31:04 cu5Z4MYF
昔のHDD iPodスレの頃にはその幼稚なAAは無かったので、
touchになってから初めてiPodに触れた奴なんだろうな。
AA貼ってる奴も、歓迎してる奴も。(同一人物の自演なのかもしれんが。)
昔はこの板の中でも荒らされにくい良スレだったんだけどねえ。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 04:33:29 cu5Z4MYF
>>57
あるかもしれないが、あまり期待しないほうがいいかもね。

シリコンiPodの価格はぶっちゃけ中に搭載するNANDフラッシュのコストで決まる。
NANDフラッシュには「ファンの法則」つーのがあって、
毎年容量が倍々になっていくんだ。だから毎年9月のiPodの容量は価格据置で倍になる。

で、例外的にそれ以外の時期~2月にに容量倍のiPodを出そうとするなら、
無理にNANDフラッシュを2倍搭載するので、価格が跳ね上がるわけ。
昨年の2月に出たtouch32GBは、本来なら昨年秋に出すべきところ無理して出したんだよね。

なので現行で今出している機種の設計が変わらず、したがってコストが下がるわけではないので、
売価は下がらないのが普通。…不況下なのでAppleがどう動くか実際わからないけどね。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 04:55:29 GkySyJnt
あら、Ipodtouchも2.2.1来ていたんだね
Iphoneだけのバージョンアップかと思ったけど更新ファイル着てた。インスコ中

63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 06:06:24 3+MMZj4S
でたよ懐古厨
時代の流れについていけない石頭めw

64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 06:25:03 t792EKGq
きにすんなって

65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 06:33:37 2Nb0xkMT
それにしてもフラッシュメモリの8GBと32GBの差なんて今じゃ3千円あるかどうかぐらいなのに
32GBで2万上乗せってすごいよな。
HDDの頃は結構価格面でも頑張ってたと思うけど。というか1.8HDDのバラ売りが高すぎなだけか。
それでもTouchの能力を知ると32GB買わずにはいられない。やっぱアップルは商売上手

66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 08:45:16 OfxlD1sY
appleはデザインと革新性が良いんだよね

67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 09:06:30 t792EKGq
なんか不思議と惹かれるモノがあるよね

68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 09:06:45 LDUyHeMo
パソコンを買い換えた場合、アプリも全部消えますよね?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 09:35:26 YJE4fS5H
64GBモデル出るのはいいけど値段がどうなるかなんだよなぁ
既存モデルに追加って形になるなら499ドル、値段据え置き容量倍なら399ドルだが
まぁ円高もあって今の32GBよりも数千円上乗せすれば64GBが買えそう

70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 09:54:54 OfxlD1sY
>>68
外付けHDDにデータをバックアップとっておいて
新しいPCに繋いでデータ移してクレジット情報入力すればOKだろ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 10:01:24 zsHh0uZy
iTunes でメディアをバックアップする
URLリンク(support.apple.com)
> 「ディスクへバックアップ」機能では、以下のファイルを iTunes ライブラリにバックアップできます。
> ・アプリケーション

72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 10:51:39 FFn03TbU
ブーンも煙たがるこの流れ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 10:52:51 H+f69aXV
青葉はやく使えるようにしてクレー

74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 11:07:29 C+hxXosn
早くオフライン地図出してクレー

75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 11:11:49 zqd75dA9
アンチブーンは消えてクレー

76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 11:42:42 bahMt2rS
アンチ・アンチブーンは消えてクレー

77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 11:45:44 zqd75dA9
アンチぶっている奴が実はブーンが大好きという真実

78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 11:50:08 bahMt2rS
別にブーンは好きだが、毎日決まった時間に書き込みしてるの見てると病的に思えてきて、背筋がぞっとするんだお。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 11:54:12 +XIKKcZ0
去年の今頃だったっけ?
金八に出演していた佐野なんたらっていう俳優が金玉ウイルスに感染しているPCと同期して

touchに入れていた卑猥な写真が流れ出してしまったの
あの人あれで映画出演キャンセルになってしまったみたいだし

80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 12:12:47 3+MMZj4S
だおとか言ってるやつも同類だろ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 12:15:52 OfxlD1sY
>>79
うわーこえー
彼女との猥褻写真をオナニー用に入れているのだが・・・
まあWinnyとかshareとかBTとかやらないし
YOUREFILEHOSTもウイルス感染してHDD壊れてから見ていないけど・・・

82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 13:06:36 S/N8kFhq
バレンタイン前ではなかったっけ?
それって

83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 13:08:35 9IwCVyKf
Bluetooth搭載で裏面が鏡面じゃなくてnanoみたいなカラフルなら買うのに
つーか、電話機能無しアイフォン出ないかな

84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 13:10:05 FQqPNsR5
電話機能無しアイフォンw

85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 13:15:52 9TViRI1w
ブーンも呆れる馬鹿なレス

86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 13:28:11 HACoPXf0
アイフォンw

87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 13:32:50 n0k8vkVP
クラシックと違って、ビデオのレジューム機能がないって聞いたんですけど
本当ですか?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 13:49:51 /gpicyAX
あるよ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 13:49:53 FQqPNsR5
裏面がnanoみたいなカラフルきめぇwww

90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 13:53:10 /gpicyAX
>>37
金属相手には強いが、砂とかには意外と弱いから油断は禁物な。
机の上にちょろっと砂粒があって、そこで裏向けで置いてガリッとかやると簡単に傷つく。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 13:57:30 n0k8vkVP
>>88
ありがとうございます

92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 13:57:35 oK9tOn0Z
産経新聞を無料で見たくて、アプリをダウンロードしてアプリをtouchで開いたら「インターネット接続できる環境でご利用ください」と出るけど産経新聞って無料で見れるんじゃないの?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 14:02:33 li7GlwgX
よーく考えてみてください。ダウンロードは無料でしたね。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 14:31:39 QKyxCr/m
>>1を見たんですけど、touchから曲やビデオを取り出すソフトってどれがオススメでしょうか?
よくわからなくて…。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 14:33:39 FQqPNsR5
touchから?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 14:56:59 Y3CwgGkT
このスレってレスアンカー少なくて読みづらいよね

97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 15:10:40 hWMXhAMA
2G脱獄でこのスレまで盛り上がるんじゃないわよ!
脱獄スレでやってよね!!(`・ω・´)

98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 15:27:19 v3ADLF6l
>>94
Pod野郎でいいと思うよ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 15:28:42 F1GXS41A
エロMP4ほしいけど無料のってありますか?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 15:28:52 ZUq0TMCb
AirSharing入れてるとiTunesとの同期中にAppleMobileBackup.exeがエラー吐くんだけど
これの対処方法ってなぁい?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 16:03:46 jUc2tlzX
touch買おうか迷ってんだけど、PVってどっから入手するんですか?
PVについては無知なので・・・
曲だけならCDレンタルすれば簡単だけども
同じくらいPV入れるのが楽ならtouchにしようかと思います
PVをtouchに入れるまでの手順を軽くでいいので教えてください
お願いいたします

102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 16:11:34 lMKi6K1s
>>90
わざわざ実験したのか?w

103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 16:18:27 oK9tOn0Z
touchで2ちゃんBB2Cをしたいんだけど無料でやる方法を教えてください

104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 16:31:48 g0mLUB0O
向いてないと思うよ。
下取りに出してこいよ。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/30(金) 13:57:35 ID:oK9tOn0Z
産経新聞を無料で見たくて、アプリをダウンロードしてアプリをtouchで開いたら「インターネット接続できる環境でご利用ください」と出るけど産経新聞って無料で見れるんじゃないの?

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/01/30(金) 16:18:27 ID:oK9tOn0Z
touchで2ちゃんBB2Cをしたいんだけど無料でやる方法を教えてください

105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 16:41:35 ARFXPkyy
これは酷い・・・

106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 16:54:53 GkySyJnt
>>103
マジレスするとインターネットにさえつなげれば無料ですよ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 16:56:02 A0lkc06y
touch&p2 test

108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 17:30:44 t792EKGq
>>107
おめでと

109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 17:43:46 5viSzL07
Lux touchおもしろいから900円のLux DLX買おうと思ってるんだが
DLXって日本のマップとかあるかな?

買った人教えてくだしあ><

110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 17:51:29 uVOZgFw6
64GBまだですかね~?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 18:04:00 W58gHkEt
俺としては、touchは128GBがいいな。出るとしても来年か再来年なんだろうけど。
PVや映画なんかをたくさん持ち歩きたいし。

それまでは32GBで我慢する(まだ容量半分しか使ってないケド。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 18:08:44 t792EKGq
1TBは欲しい

113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 18:19:16 n0k8vkVP
64Gが出たらクラシックから移ってくる

114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 18:29:03 cl794Hrr
1PBは欲しい

115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 18:49:39 GkySyJnt
1TBクラスのSDXCが開発されているくらいから、
128GBのipodtouchも時間の問題だろうね

116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 18:57:42 mQvbnIvu
次モデルぐらいにはPSPみたく根本的にJB不可能にしてくるだろうな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 19:15:15 kLi9fzRu
根本的に最初からhack不能にしてあるけどバグがあるからそこをついてJBしている
2Gは1Gでつかれたバグを潰してるからなかなかJBできなかった
でも結局ホールが見つかってJBできるようになった

118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 19:29:39 Ggj97rPg
>>109
日本のマップはあった。
ただ、DLXはかなり重い。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 19:30:09 jjOyU59Y
なかなかってかただiPhoneに力入れてただけだろ
2Gに着手して一ヶ月でJBできたじゃん

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 19:31:38 iQZoa7Sr
PSPみたいにCPUから対策されると完全にアウト
その辺はARMのCPUを積むだけのAppleとCPUから作るソニーの違い

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 19:51:25 DjhcOsJo
Logitecの簡単無線接続っての買って取説どおりにセットアップしたのですが
繋がらない・・・
状態のとこが限定または接続なしとなっていて
ネットワークアドレスが取得できないんだけどなにが原因なんでしょうか?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 19:58:26 3omuhhtY
>>119
もう出来るようになったんだったっけ?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 19:59:39 l1qGFDaK
ごめん
ちょっと大杉たw

124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 20:31:14 XH6+bOwC
>>119>>122
脱獄ネタは他所でやれっての
ほんと馬鹿は懲りないな

125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 20:32:24 DEbJCzwt
>>122
FW2.2まではJB出来るぞ、確か。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 20:37:10 zsHh0uZy
iPod touch and iPhone: Wi-Fi を使う場合のヒント
URLリンク(support.apple.com)

127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 20:38:02 XH6+bOwC
>>125
少し上のレスも読めない馬鹿め

128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 20:45:28 f3hXAJkt
ここっていつからJBの話題は禁止になったの
自治厨うざいっすよ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 20:54:51 L2Ga5Nka
脱獄ネタスレってどこ?


130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 20:56:12 ZUdQHtCU
PCのローカル側のIPアドレスが192.168.0.xxxなのが原因で
touch側に正常なIPアドレスが割り当てられないことが原因らしいんだけど
そっから色々やってIPアドレス変えてみてPCでネットに繋げようとすると
接続を拒否される・・・

こりゃもうお外で野良電波拾ってやるしかないかな・・・
駅にいったときは難なくwi-fi出来たのに自宅でできんとは

131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 20:59:20 l1qGFDaK
グローバルIPってなんなの?
うちのプロバイダは無料で発行するって言ってるけど

132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 21:01:33 gw0rcLRK
>>131
ググレクズ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 21:06:13 5viSzL07
>>118
まじで?
都道府県別の領土奪いあえるの?
だったら速攻で買うわ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 21:15:48 l/ex4gu3
グローバルっつったらグローバルなんだよ!!!

135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 21:21:44 Ggj97rPg
>>133
戦国時代っぽいやつ。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 21:32:45 aMVTPFbG
姫とか坊主とかあったり・・・しないか。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 21:58:38 g0mLUB0O
坊主めくりみたいなもんだろ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 22:14:02 IZyQ6DTH
独眼流正宗キタ━(゚∀゚)━!!!!


139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 23:09:08 GJh/Ph6j
BB2Cって便利だねえ。
ちょっと感動した。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 23:22:09 FQqPNsR5
128GB出ればロスレスでウハウハ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 23:37:15 TPqDyUOu
なんか久しぶり同期したらバックアップやら転送やらでものすごい時間食っててすることないんだがいい暇つぶし教えて

142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 23:40:26 57mOqf5W
おな(ry

143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 23:43:23 TPqDyUOu
それはもうしました。
ただいま賢者タイムです

144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 23:44:11 gRvkud0i
>>141
Geniusを眺める

145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 23:55:08 bfFIk25q
さぁ、今宵もお待ちかねのブーンタイムのお時間となりましたお

146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 23:56:56 btY/myGH
>>144
それってどうやるんですか?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 23:57:59 GkySyJnt
サファリ意外と使い勝手イイ!


148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 00:07:33 MvE4Uize
     _,,..,,,,_
    / .  ヽ ))
    ! .3   l
  (( _ゝ、,__ノ___
     ``‐-、._   `:、
          ``‐-、._ `:、
         /  `‐-、':、 ))
   /⌒ヽ ./      ``
   ( ^ω^)つ 彡 おっおっ♪
   (   つ/
   (__/^ヽ__)

149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 00:08:53 KOSY9ASd
みんなビットレートはどれにしてる?
俺はAAC256kbps CBRなんだが

150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 00:13:24 rzPhgE9h
>>148
カワエエww

151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 00:14:58 LqykD3Pe
>>149
ロスレスだからビットレートも何もないしw

152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 00:22:07 f29HyE55
ちょっと濡れただけで故障しちゃった(´・ω・` )
まだ買って3か月だぞ…

touch無いとかなり不便だなって今更気づいた。
新規買おうと思うが、2G買うか3Gまで待つか結構迷うなー



153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 00:22:11 8JFl86iu
>>148
傘回しブーン キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 00:25:20 rzPhgE9h
>>152
風呂に落とした人か?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 00:35:26 pIp8AeIM
ほらほら~、今日お休みな女の子や冬休み中の女の子!
休みだからってだれてるとぉ・・・(^X^)
愛されオマンコになれないぞぉ♪(^0^)/
恥ずかしさを捨て去って、レッツ☆おまんこ体操♪o(^-^)o
de愛されおまんこ♪
カレの心とチンポををおまんこでがっちり捕まえちゃえ☆
それじゃいくよぉ(^o^)/~

156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 00:35:50 pIp8AeIM
\(^^\)イチッ♪(/^^)/ニッ♪
\(^o^)/ おまんこ♪
(/^^)/サンッ♪\(^^\)シッ♪
\(^o^)/ おまんこ♪

ハイッ♪


157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 00:44:46 rKu0hRoU
>>155-156

どうか続きませんように。



158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 01:02:42 mxmi1Z1F
皆さんはどの位の頻度で充電してます?
自分は、あまり減ってなくても毎日寝る時に充電してる
これってあまり良くないのかな?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 01:14:58 pIp8AeIM
次はちょっとだけ早く行くよぉ☆(^o^)/フリフリフリ♪
準備はOK? ハイッ♪

 __(^o^)  イチッ♪ <締めて♪
/\(i)/\ <キュッ♪
 __(^o^)  おまんこ♪ <開いて♪
/\(0)/\ <クパァ♪
 __(^o^)  ニッ♪   <締めて♪
/\(i)/\ <キュッ♪
__\(^o^)/ おまんこ♪ <開く♪
/\(0)/\ <クパァ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 01:15:18 dFO4WSD5
バロスwwwwwwwwwww

161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 01:22:05 EWUMgIzq
>>158
特に悪い事じゃないよ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 01:26:38 KaetMhVp
久しぶりにストア覗いたら、おっぱいを揺らしたりチュウしたりするようなアプリが人気みたいでワロタ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 01:46:22 edtEKwBx
おっぱいという表現が無くなっとるw

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 01:50:12 pIp8AeIM
みんなぁ☆☆☆ちゃんとついてきてるぅ~~??(^O^)/
どんどんいくよ~!!☆★☆★☆o(^-^)o
おまんこ体操で素敵な愛されガールになっちゃお☆

次はおまんこでおちんちんから精液を搾り取っちゃう体操だよぉ☆☆☆
ついてきてねぇ♪♪♪o(^-^)o

 _(^X^)  イチッ♪ <締めて~♪
/\(i)/\ <キュッ♪

 _(^X^)/  ニッ♪ <開いて♪
/\(0)/\ <クパァ♪

 _(^X^)  サンッ♪ <手をクロスしながら締めてぇ・・・♪
/\(i)/\ <キュッ♪

_\(^o^)/ おまんこ♪ <両手を開くと同時に更にキツく締める♪
/\(l)/\ <キュウウウッ♪

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 01:56:57 ENG8xq1t
>>135
買ったぜぇ
確かに反応がワンテンポ遅いな
戦国時代の意味やっと分かったわw
普通の作ってほしいな。
東アジアの方がおもしろいな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 02:06:38 n7ZhGRZ2
AACの128kppsと256kpps聴き比べてみたんだけど違いがよく分からなかったorz
ビットレートが高いと高音とか低音がよくなるの?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 02:14:18 v2cNFU/+
>>166
そういうアナログ的な違いは稀で、特定の箇所(傾向)で差が出る。
プリエコーやリンギングといった現象が典型的。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 02:56:12 QG8SS94b
それ以前に、イヤホンや再生機器が論外なクラスなんじゃね?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 04:30:41 sQ4rICVp
>>101
1,動画共有サイトなどから欲しいPVゲット
2,動画変換ソフト(MediaCoder 等)でipod用形式に変換
3,iTunes経由でipodへ

以上、これでおk


170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 05:08:30 EKoDddAX
↓おまんこ体操

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 05:28:35 KOSY9ASd
Free Video ConverterとClaving Explorerで完璧

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 06:43:02 ba2j1KnF
何が

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 07:16:38 C+mcn0kC
SDKってMac版しか無いんだね

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 07:20:45 /oAgF7TP
スーパードンキーコング!

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 08:03:30 VSTmPcYB
しかたない。Mac買うか

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 09:43:43 WjgT7GZa
YouTubeがなかなか始まらない

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 10:00:05 /oAgF7TP
どんまいだお

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 11:26:55 squsp9xV
俺も128と256の違いがわからん
2万もするヘッドホン買ったのに俺の耳終わってる

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 11:28:42 VjXCCFd9
touchでwikipedia見てたんだけど。
突然重くなって。
wikipediaで調べものがあるんですが、今普通に見れますか??

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 11:51:14 I5COWzqL
Touchデビューしました!


181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 13:10:23 uXOBGi4z
>>180
おめ!

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 13:14:21 O5d5NuxY
>>173
そりゃそうだ。
普通はmac os用のアプリをWINDOWSで開発しないだろ。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 13:19:37 I16dJs3Y
>>182
Linux用のアプリを普通にWindowsで開発してるが。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 13:29:28 WPNzlT8A
んな話題どうでもいい

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 13:40:40 kkCHcQUi
と、ブーンも嘆くこの流れ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 14:01:54 SDKAeGo7
( ^ω^)。。。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 14:03:25 jZOYjOqV
>>182
中国のアポストの看板はWindowsで表示してるんだぞ。


188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 14:36:45 n7ZhGRZ2
HandBrake途中(いつも25%)ぐらいでフリーズするんだけどみんなはちゃんとできてる?
教えてくれ。
ちなみにOSはVista Homeです。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 14:43:47 H2TDBjnL
どうでもいい
なにが教えてくれだよ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 14:50:46 /XmYPAUY
一通りwikiとか読んだんだけど、確認で聞きたいことが
ネット繋ぐのは、ノートパソコンでネット繋いでる俺には全く問題ないってことでおkなんですな?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 14:54:00 FJO6T+4G
そのノートが無線で繋いでるならおkでごわす

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 14:54:17 H2TDBjnL
自分の無線LAN環境はありますか?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 14:55:17 /XmYPAUY
肝心な無線で繋いでるってのを書き忘れた俺アフォだな・・・
無線LANだからおkっすな、サンクス

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 15:39:21 rUmU1qML
ということで

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 15:58:45 8Yqut+76
とりあえず

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 16:00:13 QpnNq/OH
服を脱ぎます

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 16:01:21 lH3pxkK0
それから

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 16:05:23 /XmYPAUY
お腹に文字を書きます。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 16:14:56 /XmYPAUY
8、16GB使ってる奴いるの?4GBのnanoを使いきれてないが、そこそこ動画も入れて楽しみたい
16GB買って幸せになれるのか・・・?
要領増えて安くなったらショックだし・・・迷うなぁ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 16:18:37 9Sq5khGW
8GBでも十分楽しい!
動画も音楽もほぼ入れてないから全く容量気にしなくていい

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 16:45:03 38Y1LA3B
>>200
おまいは何の為に・・・と小一時間問い詰めたい

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 16:54:00 9Sq5khGW
もちろんネモバとして使うために決まってるじゃん

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 17:01:25 /oAgF7TP
8GBでもたり過ぎてる

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 17:06:15 e8FnG0tK
>>199
メモリって、多けりゃ多いにこしたことないってもんでしょ。自分の使い方で必要な容量があればそれでokだし。
音楽AAC128でもおれは満足に聴いてるし、動画も映画を何本も持ち歩くことがなければ、16GBでいいのでないかな。

でかい容量が欲しくなったら、多分64GBでも物足りなくなるんじゃないかと思われる。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 17:07:33 zyiFHCbu
大は小を兼ねまくる

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 17:26:18 6uDdk8fq
マックにて、無線LANの接続テスト。
成功!
だが、一緒に持ってったノートPCが繋がらねー。
電波が弱いみたいだが、touchのほうが感度いいんかなあ?


207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 17:58:45 /XmYPAUY
そりゃ容量が多い方がそりゃいいよなぁ
映画何本も持ち歩かないし、16GBでいいか

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 18:02:29 Z6PUfaLO
容量何ギガあろうと再生時間は変わらないのよね
そこがミソだと思う

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 18:04:43 zA3Myxdq
>>158
今のバッテリーはコマメに充電しても全く問題ない

それよりも放電状態で放置が一番ダメージ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 18:11:02 01F9WPKU
今すぐにでもポチリたいが、かすかな噂が気になって決断出来ないw

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 18:15:20 pIp8AeIM
64GBまで一緒に待つお( ^ω^)

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 18:25:12 qDY0RcTd
新型でるなら内蔵メモリ増やして欲しい と思っていたが
アップデートで結構安定したのでいいかな

ほんとネタじゃなくてiphoneの電話機能だけ無いのが欲しいw
どこでもwifiが100kbpsぐらい出るなら導入したいなあ。
touchを発売日に買ってから、これが無い生活とかもうあり得ない

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 18:28:52 MO+jiQSq
カメラなんて要らんしwifi環境ならGPSも要らんやん。
つまりtouchで良い。iPhoneのぶ厚さと重さじゃ意味ないし。
2G touchの方がCPUクロック上で遥かに快適だし。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 18:34:25 K4Aw7oNz
>>206
漏れはヤフーのプレミアム会員から手続きして、ノートも使えるようにセッティングしてるけど問題ないぜ?もしかして無料で使えると思ってないよね?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 18:36:42 K4Aw7oNz
つか、都心部ならノラ拾い放題なんで、漏れは適当にノラでyoutubeとか見てる。
しかしtouchはいいな~ 車のAVに直結させて使ってるけどナイスな音感だ。
特にR&B

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 18:37:53 K4Aw7oNz
>>99
■■■■■■■子供は見るな■■■■■■■
JK動画でいいなら
URLリンク(www.eroizumu.com)
てのがある。無料動画な。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 18:44:51 lH3pxkK0
ネット使えて洋物好きならURLリンク(ifap.to)がお勧め

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 18:45:30 hHNCebbP
私も完全にここの情報に踊らされてるw
32Gを買おうと思ってるけど、新しいのがすぐに出るんじゃないかと思うと踏み切れない・・
でもすぐ欲しい!

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 18:47:05 qDY0RcTd
まあ、もう日も無いし待てばいいじゃん
俺は新型きたら速攻買うし
こなけりゃ現行のを使う。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 18:50:04 hHNCebbP
日もないしって2月ってこと?
明日までなら待てるw

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 18:50:18 /oAgF7TP
田舎に住んでるモンだからこれ持ってるだけでかなりモテる

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 20:22:59 O5d5NuxY
>>218
2月に出なかったら9月まで待つの?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 20:27:00 emp4w/UP
2月には出ないよ

ってウチの犬が言ってる

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 20:29:04 6rEQvlr9
2月には出ないって生産ラインの子が言ってた。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 20:33:07 cH18kefW
アップルが新しいの出すと
初期不良ってすごいですか?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 20:36:57 0drzITYH
一昨日touch買って来て今日一日で色々いじって
ネットにも繋げようとちょっとそこらへんに出かけてきて簡単に出来たもんだから
家でもできるように無線の電波だせる機器かってきて試みたんだが繋がらん。
電波はしっかり拾ってるんだがなんでだろ?
家のでやる場合ってログインIDとかそういうのを設定しないとだめなの?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 20:43:16 h++tmMcF
>>225
初代touch現役使用中

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 20:52:13 qDY0RcTd
俺の初代も現役だぜ
スリープボタンがいかれたけどな!

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 20:56:50 5L1JwdlE
iPodを日本メーカーの製品だと信じ込んでいた台湾人の話聞いて吹いた
その台湾人曰くこの手の製品は日本人にしか開発できないはずと
こんどは開発者に日本人があること強調しているらしい
台北大学の工学部の謝碌瑛という教授のお話だ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 20:57:08 O5d5NuxY
おまえら初期不良の意味わかってないだろ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 20:57:43 qsx4mz2Z
きにすんなって

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:12:08 08/JX0PI
>>229
中に日本人スタッフがいるのは事実だろ
アメリカ人には発想は出来ても開発は出来ないと思う

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:30:18 edtEKwBx
ハード的な部分ならそうかもしれないけど、touchって別にそういうハード部分のブレークスルーは無いし、日本的な所は余り無いように思うけど。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:35:26 ttoU4ohv
敢えて言うなら裏側の鏡面仕上げぐらいじゃね?
アメ公のどのメーカーもあの鏡面仕上げだけは無理といって
日本の地方の町工場に発注したぐらいだしな

235:李御寧
09/01/31 21:36:09 CfexOHrm
日本人は小さい物が好きですよね

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:38:46 EmH6Yalu
>>233
タッチパネルの操作感っていうか、操作方法は新しい。
なんかこれからの標準になる気がするよ。パクられまくりでw



237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:39:16 bnaInSBm
静電式タッチパネルと優れたOSの勝利、って感じ。
あと液晶解像度(320x480)の絶妙な落とし所とか。
640x480とか800x480の最近のWM機が相変わらずもっさもさなのを見てると余計そう思うよ。
全く進化のないWMと感圧式タッチパネルのどうしようもない操作感(スタイラス必須)にしてもそうだし。
ガラケーとかもそうだけど無意味に解像度だけ増やしたり
ゴテゴテどうでも良い機能詰め込むだけじゃ無意味なんだな、と。

DSとかもそうだけど枯れた技術の水平思考なハードが最近の勝ち組なんだな~と強く思う。
iPhone/iPod touchもその一つ。ほんと落とし所が大事よね。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:40:09 yLcrX75S
>>234
touchになってから鏡面は日本でやってないぞ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:44:05 wKd+iabw
鏡面なんてそんなショボイもんしか出来ないのかよwwwwwwww
日本人ってなさけないなwwwwwwww

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:45:31 4oD1Wd3n
ただこの手の製品を実用化できるのは日本人ぐらいのものなんだよな
アメリカ人オンリーで作らせたらどこかで大雑把になる
その日本人しかない貴重な技術力をチョンとかシナーに手渡したのがソニーだ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:50:52 bnaInSBm
携帯端末の製造の技術なんてもはやありふれたものになってるよ。
アジアに限らずNokiaとか見てもそうでしょ。
日本のメーカー(特にこの手のデバイスだとソニーとかSHARP)の
技術力がこれまでの蓄積も含めて優れてるのは確かだけど、
それが製品の形で丸っきり違ってくるほどの差はもうない、って事。
Netbookだって台湾で作れちゃうわけだし、むしろ変に欲張らない分落とし所がはっきりしている。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:52:59 h++tmMcF
>>236
がっちり特許
つっても米だけだっけ?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:55:13 X1Y6QEzi
賑やか

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 21:57:33 8Yqut+76
(´・ω・`)
  ⊂彡   ≡●

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:23:18 n2RpWn2f
確か頑張ればkeyとかのゲームできたよな、touch。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:24:11 pIp8AeIM
みんな~(^0^)/~
おまんこ体操、ハジマルヨ\(^o^)/


247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:24:35 pIp8AeIM
フリフリフリフリ(^0^)

\(^^\)イチッ (/^^)/ニッ♪

\(^o^)/ おまんこ♪

ハイッ!

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:25:24 rzPhgE9h
またへんなの北ww

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:26:41 pIp8AeIM
⊂⌒ヽ          (⌒⊃
  \ \  /⌒ヽ  / /  
 ⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃
     \ \_,,,,_/ / 
      (  《φ》  )   くぱぁ
       ヽ_,*、_ノ  
   ///
 ///

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:27:14 O5d5NuxY
>>248
本人は面白いと思ってるんだからほっといてやろうぜ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:31:35 K6sbesho
アホ共がブーンを容認するから図に乗る馬鹿が出てくる

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:34:10 M3z+MR0I
>>239
チョソ乙

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:34:21 8HoUeTjV
>>249
まんぐりブーンキターーーーーーーーーー

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:44:34 X1Y6QEzi
賑やかだぜ~

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:50:19 8Yqut+76
カオスwww

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:02:50 pIp8AeIM
∩  ∩
 (^o^) ゴォッ♪

\(^o^)/ おまんこ♪

_(^o^)  ロクッ♪
U  U

\(^o^)/ おまんこ♪

ピカピカ(^0^)ピカピカ(^0^)

みんなぁ~♪最後までシッカリねぇ^^

\(^^\)イチッ (/^^)/ニッ♪

(^X^)OH~ \(^o^)/まんこぉ♪

ハイッ♪


257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:06:16 zyiFHCbu
643 名前: ◆JFbJ2HwiWw [sisterprincess_love@yahoo.co.jp] 投稿日:2009/01/31(土) 23:01:47 ID:FX8Y6Jms
たんげしゃあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
ミクシイしたらもっと仲良くなれるね(´;ω;`)ブワッ
でももっとたんげしゃんとおはなししたい人もくるかもだからこのスレも続けようよ!!!!!!!

644 名前: ◆JFbJ2HwiWw [sage] 投稿日:2009/01/31(土) 23:03:17 ID:FX8Y6Jms
あと捨てアドじゃないからマジでいたずらメールとかやめてよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:09:00 8Yqut+76
('A`)

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:11:15 rzPhgE9h
何のスレかわからなくなってきたぞw

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:18:30 zyiFHCbu
誤爆wwゴメンw

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:18:47 /j/Hg6FY
私、女だけど 
彼氏が一日中アニメを観ていたのですが 
どうすればいいでしょうか?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:24:01 pIp8AeIM
まず服を脱ぎます

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:29:29 8Yqut+76
そして

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:33:40 Fx6iUkQD
お風呂で液晶保護シートを貼ります

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:51:56 +Tni1FZQ
さぁ、今宵もお待ちかねのブーンタイムのお時間となりましたお

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:56:27 rzPhgE9h
おまいらグーグル先生がご乱心だぞw
何か検索してみw

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:57:57 8Yqut+76

                    .・。゚・.・。゚゜。゚・。.
              。・゚・゚          ・゚.
             。・             。・。
             。・               ゚・゚
           。・               。・。・゚・
          。・                。・ 。・゚・
         。・               。・゚・ ゚・。・゚・
         。・            。・゚・。・゚・。・゚・・゚・。・゚・
         。・        。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚。・゚・
   ∧,,∧   。・   。・゚・。。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。
  (;`・ω・) 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・。・
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J
         みんなのためにチャーハン作るよ!

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 23:59:30 qUfC1BxT
URLリンク(www.uploda.org)

269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:04:32 B/u3f0Up
ここ?ここで聞けばいいのかな?!
えっと、ipod touchについての質問なんですけど、ここで聞いて平気ですか?
和んでるところだったらすいません私てんぱってまsあがばl;じぇあg
あの、先日友達にipod touchを渡して、曲を入れてもらったんです、1000曲近く!
それでさっき自分のパソに接続して、手動で曲を入れるみたいな設定に変わってたんで、「?」て思って同期する設定に戻したんです。
そしたら友達が一週間かけて入れてくれた曲がすべて消えました。わたしどうすれば!
これって復元されませんよね、友人が入れてくれた曲はどこにいったんでしょうか?どこにいったんでしょうか!
復元されないのであれば今すぐ謝辞の電話をかけるので、どなたかお手すきでしたら教えてください、おしえてください、あううああうああう

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:07:22 vmK3xcIc
現在グーグルはご乱心中で使えませんw

271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:07:58 dKN5/0YA
曲データは消えたよ
電話かけたがいいと思うね

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:09:48 fNU3tOjK
>>269
もう曲は消えてるね。
基本的に自分のPCに入ってる音楽しか聴けないんだよ。
友達の曲を入れてもらったなら、それ以降他のPCに繋いじゃだめ。
それが嫌なら友達から曲データを別にもらうか、自分でCD買えってこった。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:11:05 PScy7rfA
Google先生がご乱心わらたwww

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:12:31 fNU3tOjK
Googleぶっこわれたwwwwwwwwwww
この検索できない間って被害総額いくらなんだろうねw

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:17:02 vmK3xcIc
なーんだもう直ったのかwつまらん

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:17:34 B/u3f0Up
>>271
>>272
あああありがとうございます!絶望しました!
ああああああう一週間かけて入れてくれたのに!ipod大切にしてねって言われたのに!うん!って言ったのに!落とさないようにしよう!とか思ってたなんて馬鹿な私!馬鹿な私!デジタル馬鹿な私!
申し訳なさ過ぎてもう泣いちゃう!電話緊張するようおうおなんて言えばああでもでんわ時間が非常識か!!!

お騒がせしてすいませんでした、ありがとうござしいました!

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:23:42 PScy7rfA
>>276
とりあえず落ち着けよ

サポートに電話して分からないことあったらまた聞くといい

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:23:58 Ynb8T5Sr
俺高1だけどあなたたちの年齢層って
どのぐらいなのかしら?

おじさんずばっかりだったら萎えるんですが、もちろん若者も居ますよね?

あ、親に買ってもらったんじゃないですからね!
小遣い約1年分こつこつ貯めてやっとのことで10月に2Gtouch16GBを買えたんですよ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:24:12 dKN5/0YA
1000曲くらい30分もあれば余裕で入るし友人も消えると思ってるだろうからあんまり気にすんな
落ち着け、取り乱すのは見苦しい

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:25:49 vmK3xcIc
>>278
2ちゃんの平均年齢の記事読まなかったか?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:28:58 fNU3tOjK
>>278
お前のにこうえ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:31:13 Qvrb5NPB
カナル型イヤホンなんだが
音量最低にしても音がでかいのって俺だけか?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:35:51 fNU3tOjK
>>282
安物買ったでしょ?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:36:26 ZPFBavfU
耳鼻科に診て貰いなさい

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:36:38 nFRnKVl5
>>282
何使ってるの?
カナルならどれでも同じというわけではないぞ。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:37:22 bHTiqa0c
既に記事になってら
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

つ  ┏━┳━┳━┓
    ┣ c(_ア  旦┫
    ┣━━━┫
    ┣_。_   ~~━┫
    ┗┻━┻━┻┛

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:37:28 PDhXaz4F
ブーンも来ないし寝るか

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:39:17 wurckaJE
ipodデビューがipod VIDEOの30ギガで、先月からtouch 2Gユーザーになったけど
唯一の欠点は裏の鏡が手鏡に使えなくなったことだな。見にくくて。
ちなみに23才の社会人です。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:41:54 edje5/RO
>>278
それは十分「親に買ってもらった範疇」だと思うんだが
俺18

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:47:00 hWfzyM7d
おっぱい揺らすのに適当な画像ください。
ちなみに26歳です。


291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 00:49:59 Qvrb5NPB
パナソニックのRP-HJE300-Kブラックなんだがどうするのが最善だろうか

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:05:15 lZsFNOKn
あのさぁタッチ使い初めて3ヶ月くらいのひよっ子なんだけど気づくとタッチがうんともすんともいわなくなってて再起動するんだけっどもそんなもんなのかね?
別に再起動すれば良いだけだからどうでも良いっちゃ良いんだけど。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 01:40:55 4w03tciB
>>292
よかった。


294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:05:31 yEMPGfHa
>>282
それがipod。
音量0と1との差が激しすぎるのは昔から。


295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:43:50 rqmjR9Q6
動画と産経新聞を読むためにiPod購入を検討してますが
8GBだと延べ時間で何分くらいの動画が入りますか?

動画はあまり溜め込まず、コマ目に入れ替えてもいいと思ってます。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:48:44 5r5b14wj
ビットレートによる
ビットレート計算機使えばすぐ分かるよ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:51:02 iZbaK9Uf
俺の基準だと、30分のアニメが200Mバイト。

これでDVDと遜色ない画質になる。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 02:54:23 fNU3tOjK
>>297
に同意


299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 03:00:12 8Viu4V/V
>>278
それ親に買ってもらったのと一緒
バイトならわかるが

300:295
09/02/01 03:08:18 rqmjR9Q6
>>296

>ビットレート計算機

ビットレート計算機ですか。
早速、ぐぐってみます。

>>297->>298
>30分のアニメが200Mバイト

分かりやすい目安をありがとうございます。


レス、ありがとうございます。
参考にさせていただきます

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 04:18:33 tFRlH+E2
URLリンク(chikyuza.net)

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 04:47:49 Ju4zHfsg
>>300
ただiPod touchで見るなら100MBで十分

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 04:50:09 q62KupYd
このタイミングで8GBポチってきた。
万が一新型が出ても泣かないぞ。
速く届かないかなー

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 04:56:21 fNU3tOjK
>>303
もし新型が出るっていっても容量うpバージョン追加だけじゃね

305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 06:25:26 2khWbmpq
>>303
自分も

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 06:38:31 KgX3cXjK
ワイド画面になるとか、青葉がつくとか、
まだ製品としては発展途上なので、
ここは無理に頑張るところでもない、

という考え方もあるからな。
初touchならなおさらね。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 06:56:42 rv7tvpde
そんな無理して新型フラグたてなくても

308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 08:03:05 q8ljvgjQ
>>301
誤爆、いや原爆か?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 08:03:54 svGeFNdN
>>308
何の画像だったん?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 09:16:48 HLlAuVlq
touchから記念カキコ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 09:59:03 vIFw81aW
ウォン安だし旅行ついでに韓国で買おうと思ってるんだが日本で買うのと中身はおなじだよね?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 10:18:29 q8ljvgjQ
>>311
背面の刻印がハングル?らしい

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 10:19:17 Ju4zHfsg
中身はね
裏のハングルが気にならないんならいいんじゃない?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 10:29:17 8Viu4V/V
ロシア語やアラビア語とかだったらいいがハングルはデザイン的になあ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 10:32:40 8zUorwLR
>>312
ハングルもレア感があっていいかも。

316:173
09/02/01 10:56:55 w3kKf/0a
>>182
なるほど。
調べたらmacOSXのサブセットなんだね。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 11:10:32 4w03tciB
>>315
ハングルはメイドインなのに、日本はアッセンブルドなのな。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 11:55:44 eiEsXaug
ドコモのパケ・ホーダイダブルが4月からPC接続定額範囲内になるから、
touchとFOMAを接続するとネットできるのかな?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:00:44 UnB0BQi0
>>318
Iphoneならできんじゃね
アンロックすれば
どっちにしろ、3g持ってない俺には無関係

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:30:03 XSR5yWbT
>>318
13,650円か。パケ代だけで,だろ? 
ブルジョアだな~。
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:45:09 eiEsXaug
>>320
SoftBankであるかぎり、iPhoneは契約したくないものですから…

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:48:52 utLMDzEk
まぁ芋場とPHS300か、最大にケチるならwillcomのどこでもwifiが現実的な解なんじゃないすか。
個人的にはそこまで常時接続が必要な人なら
潔くiPhoneで月額最大までフル活用する方が良いんじゃないのと思わなくはないけど。

自分は出先(ほぼ通勤中)で常時接続の必要を感じないし、データ閲覧ならテキストにしろ画像にしろ
pdfなど各種ファイルにしろwebにしろ、ローカルの閲覧の手段がありすぎる&快適すぎるので、
出先ではローカルオンリーな使い方で全く困らないな。これまで使ってきたPDAの中では最高に快適。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 12:53:55 2s2jv+uA
個人的にはそれしたら初期投資もそれからも高く付くから
PHS300+芋orb-mobile、芋のtouch diamond買ってwifi化、willcomのどこでもwi-fi
のどれかを推奨する

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:02:40 iZbaK9Uf
>>321
imodeという悪魔のシステムを作って、パソコンを
使えない若者を大量生産して日本の国力を再起不能なまでに
落としたdocomoとは契約するんですかそうですか。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:04:42 AymySaLq
touch購入を考えてるのだけど、俺のパソコンに入ってるCD音源以外のトラックは、
touchに入れても、ジャケ写もアーティスト名も不明で表示されるよね?
そうなったら一曲一曲情報を打たなきゃならない…?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:05:16 bOJHtVJK
禿よりマシ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:09:50 UnB0BQi0
>>325
MusicId対応のツールで自動取得するといい。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:10:57 4w03tciB
>>324
おまえのパソコンの定義が浅すぎ。


329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:34:55 1CTjqGnf
メニュー画面にアップルストアっていう表示がないのですがどうすれば表示されますか?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 13:37:27 UnB0BQi0
>>329
画面左のミュージックだのビデオだのアプリケーションだのがあるところに、Applestoreがあるはずだからそこをクリック

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 14:32:40 zzfkycFU
>>324
お前アホ杉


332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 14:36:48 eiEsXaug
>>323
初期投資と縛りが嫌なんですよ
FOMA経由のパケ・ホーダイなら縛りも初期投資もないんで。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 14:50:06 HZ1F+tnH
エア鮭付けたまま使えるスタンドって無い?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 14:53:10 swmbI9Fn
>>332
それくらいのリスクぐらいいいんじゃないか?
まぁ嫌なら待ってドコモからの詳細を待つ。
俺PHS300+D02HWでtouchやDSなどを楽しんでいるけどなかなかいいよ。
歩くWi-Fiww

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 15:06:06 2s2jv+uA
縛り嫌ならPHS300+b-mobileかな
こっちのほうがiPhoneの白ロムをオクで落としてくるより安いはず
俺の記憶では確か芋の縛りの解約料1000×(24-使用ヵ月)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 15:12:07 KgX3cXjK
>>324
日本は工業立国。
地べたを這うような大量のブルーカラーには
そもそもITスキルなんて不要なんだよ。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 16:41:11 XSR5yWbT
流れと関係無いけど,エレコムの電源コード買ってきた。
URLリンク(www2.elecom.co.jp)
一応ちゃんと充電出来るんだけど,
接触に問題あるのか,少し前へ傾き気味にしないと認識してくれない。
平らな場所では使い辛いので,また別のを買ってくるかな~。
純正コード+USB・AC変換でもいいけど,純正コード高いからなぁ。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 17:18:59 5IIcrjFE
レゴみたいなスピーカーは2Gは対応してないようですが
使用したら本体とスピーカー同時に鳴るとか
なにか不都合があるんですか?

持ってる人教えてください

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 17:50:40 iSr5FfHX
初心者ですまんがタッチのインターネットってpcとまったく同じことできるの?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 17:52:37 vmK3xcIc
サイト閲覧って意味ならできる
ただしフラッシュ対応してないからニコニコは無理

341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 17:54:20 IgG/My/d
>>339
Flashとか、リッチなコンテンツは使えない。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 18:14:06 8Viu4V/V
FlashはAdobeと開発中

343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 18:17:38 iSr5FfHX
ニコニコぐらいならいいかな?購入考えてるんだけどやっぱ容量でかいほうがいい?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 18:21:57 Xeh1pfHW
容量でかくて困ることはない。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 18:27:03 S/AtoYfG
>>337
ただの充電器なら汎用のUSB充電器のほうが安くて使い勝手良くない?
touch以外にも使えるし。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 18:47:36 rm20fRpo
>>337
これ使ったあと急速にバッテリーが劣化したんだよな~。たまたまだとは思うが


347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 19:52:45 gezP9pHM
>>346
熱が加われば当然劣化する

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 20:12:44 c9NMn4ES
なんかいい空鮭ってない?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 20:26:09 7bB7PIR1
携帯電話や携帯機器関連の充電は、極力純正のほうがいいよ。
純正外だとバッテリー劣化の理由の一つだし。とは言えどのキャリアも純正の充電機器高いよな・・

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 20:28:03 afBfHX9Y
youtubeの動画をmp4で保存しているものがありましてそれをipod touchを購入して視聴しようと思うのですが、
容量の大きなHD動画でも再生する事は可能でしょうか?
HD画質でなくなる分には構わないのですが、再生すら不可になるのかと思いまして・・・。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 20:31:03 XSR5yWbT
>>345
うん。ほんとはその汎用USB充電器?(USB/AC変換)と,
別に予備として純正と同じタイプのケーブルを買おうと思ったんだけど,
ケーブルだけでも>>337でも費用が同じくらいだったから,
数百円の力に負けたw
でも,俺のtouchはジャック部の初期不良で交換した経験があるから,
ジャックに関わる部分については,ついデリケートに反応してしまって・・・。
>>349
2,000円以上するからね。
でも,やっぱ純正のケーブル+USB/AC変換が無難だね。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 20:38:13 rdlOnHQm
今日買ったんだけど2月に新型出るってまじ?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 20:52:25 CwsJ2siZ
ブーンも呆れる噂に流される馬鹿がいるこの流れ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 21:00:56 9/ZRf8Ic
メモリの価格は急落しまくっているしな
それでサムスンはテキサスの工場閉鎖っぽいし

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 21:16:58 lSES8DCW
もし出るとしてもやっぱ容量UPか価格ダウンか程度。
大幅な変更をするにはまだ2G出てから早すぎるでしょ。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 21:22:25 3hN2acjw
iPod touch 2G をボイスレコーダーとして使いたいのですが
使えるマイクってどれなんでしょうか?
なんか全然ないようです…

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 21:24:40 yEMPGfHa
>>356
リモコン一体型


358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 21:25:02 fIat0rEX
USB巻き取りケーブルマニアの俺としては、
Docケーブル、PSP充電ケーブル、DS充電ケーブル、mini-USBケーブル、
携帯充電ケーブルなど全部が巻き取り式だ。
これに2口のUSB電源タップを持っていれば自宅でも旅先でも快適。

使ってるDocケーブルはこれ。
URLリンク(www2.elecom.co.jp)

車はこのFMトランスミッタを使っていつでも何でも充電可能な状態にしてる。
URLリンク(suntac.jp)


359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 21:57:36 eSO1yCvz
だからどうしたっての?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 22:16:54 GjSzj3vS
>>343
ニコニコが見られるわけないだろ。touchに夢見すぎ。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 22:17:46 XSR5yWbT
>>358
エレコムか・・・ジャック,素直に認識する?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 22:21:22 Php8tKIf
結局ニコニコ対応アプリも開発中止っぽいしな
これで2回目の失敗だ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 22:23:49 yEMPGfHa
>>360
ニコニコが見れない程度ならいい
て意味だろ。よく嫁

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 22:28:33 XrgNV6m2
今のメモリを3倍ぐらいにしないと安定したフラッシュ対応は無理だろうな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 23:43:40 25eDnyDm
最近のFlashはPV3D使って3次元処理もするから、
必要以上に高負荷なものも多いし、完全対応は無理だろうな。
Adobeがその辺のことを考えるわけないし。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 23:52:47 sLwl2lTi
さぁ、今宵もお待ちかねのブーンタイムのお時間となりましたお

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 00:08:36 yFwhdBJZ
ブーンも来ないし寝るか

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 00:09:37 vMFWkgVD
    /⌒ヽ
   ( ^ω^) ・・・。
     (つ/ )
      |`(..イ
     しし'

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 00:22:25 +fbXpyy4
>>368
じれるブーン キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 00:50:54 hU6NUW6j
おい、顔文字がパワーアップしてるぞ!!

いますぐ[かおもじ]で変換♪( ´θ`)ノ


既出ならすまん

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 00:51:27 5m1dzv/q
Apple信者の心配性ぶりは異常
去年の秋に2世代目になったばっかのtouchなのに、もうすぐ3世代目なんぞ出るわけねーだろw

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 00:51:40 lAw6jHch
(;゜0゜)まじだ、、、、。
知らなかった。サンクス(^O^☆♪

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 01:01:59 T3wkgVgg
そうかい

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 01:06:32 nCQI9M0R
いつかニコニコが見れるのが出るんじゃないかと思うと買えません

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 01:06:49 ibqINtFV
皆様、お忙しいところ失礼いたします。

iPod touch 1G 8GB を使用し始めた者ですが、wi-fiに関して困窮しておりまして
質問をお許しいただきたく思います。

皆様のお邪魔になってしまうことは大変心苦しくあるのですが、お時間のある方が
いらっしゃったら、お答えしていただけると非常に有難く思います。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 01:07:02 5+kwKzmg
>>374
いま運営がソフト作ってるらしい

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 01:07:20 ibqINtFV
本日、家電量販店においてlogitec社製「LAN-WN11/U2IPH」という無線LANアダプタを
購入し、先ほどセットアップユーティリティとドライバをインストールしました。

付属のマニュアルに従い諸々の設定が終了し、iPod touchにて
「設定」→「Wi-Fi」と進み

「Wi-Fi」項目は「オン」

「logitecAP」にチェックを入れる。(このAP名はデフォルトです)

「接続を確認」項目は「オン」

以上としまして、画面左上の「iPod」とう表記の右に電波状態マーク
(扇形状のもの)が表示されました。恐らく数段階あるうちの最良状態を
表していると思われます。


378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 01:07:52 ibqINtFV
この状態からホームに戻り、「safari」で「yahoo」とgoogle検索すると
しばらくしてから「ページを開けません。サーバが応答を停止しています。」
と表示されます。検索文字列を変えても同様です。

また、同様にしてWi-Fiを使用して接続する全てのアプリにおいて、データ更新が
失敗するなど、どうやら正常に接続できていないようなのです。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 01:13:06 ibqINtFV
当方はIT関連の知識が乏しいもので、専門用語の多いマニュアルなどは
しっかりと意味を理解できません。この症状はどのようにしたら解決できる
でしょうか。

参考に無線LANアダプタのアクセスポイント機能の設定概要を以下に記します。

SSID:logitecAP
チャンネル:1
無線クライアント間の転送無し:チェックなし
SSIDステルス有効:チェックなし
BW 40 MHzを許可:チェックなし

ビーコン(ms):100
送信出力:100%

セキュリティ設定:オープン
アクセスポリシー:無効

以上のようになっております。


380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 01:24:44 hU6NUW6j
>>375
あなたなんなの?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 01:25:52 bGlPa2rz
【質問も】ipod touch総合4【IDチェックも雑談もパスモ】
スレリンク(wm板)

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 01:28:12 aKinUPql
マニュアル読む気もないとか・・・

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 01:37:57 ibqINtFV
>>380

申し訳ありません。失礼しました。

>>381

ご親切に誘導ありがとうございます。そちらのスレッドにて
再度質問させていただきたく思います。

>>382

お言葉ながら、マニュアルは一読しました。しかし無線LANアダプタ
に関する事項は載っているのですが、専門用語が多くて理解しきれないのです。

また、iPod側のマニュアル類も該当するであろう箇所には目を通したつもり
なのですが、原因が特定できませんでした。

Wi-Fiに関する事項も検索しましたが、私が購入したもので同じ症状が出ている
事例が見当たらなかったために質問させていただきました。

皆様、お目汚し大変失礼しました。
誘導していただいたスレッドに移動させていただきます。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 01:56:47 R2G1RSVR
素朴な疑問なんだが、FOMAとtouch繋ぐ手段ってあったっけか?
確かにパケホはPCも定額対象になるけどあれって端末とPCをBTやUSBで繋いだ場合だろ?
wifiしか使えないtouchでどやって繋ぐんだ?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 02:06:13 qTEJ+rLM
FONなら簡単に設定できるのに
知識がない俺でも出来たし

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 02:06:30 UoBMTekY
野良電波で気をつけることってある?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 02:12:20 AfzzX3GA
>>386
パス入力やクレカの番号入力しない
わかる人がやれば通信内容わかるからねわざと野良にしてる人もいるらしい

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 02:20:17 T3wkgVgg
不思議

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 02:33:40 dXi6GG9y
>>361
2G touchと4G nanoで充電も同期も問題なくできてるよ。


390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 02:53:05 T3wkgVgg
それも不思議

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 04:07:45 Kovd4q0U
だれかいませんか!

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 04:13:30 Nkid8xr3
いい加減geniusつかえるようにしろや!

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 04:26:00 Kovd4q0U
よかった!

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 06:35:40 BG1Za8es
だれかいませんか!

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 06:39:54 JGnu9x40
おはよう

396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 07:10:16 iT2IqcgO
>>392
使えるよ
お前のが壊れてんじゃねぇの?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 08:37:50 P6EoR9Bh
音質・コスパ最強のビットレートは192kbpsVBRでFA?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 08:47:29 z/w3W8Vh
昨日からBB2Cがすぐ落ちちゃって使えなくなりました。

アップデートしないといけないんでしょうか?
今母艦と接続できない状況なんですが。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 09:05:46 2BRZVFIn
64GBでないかな。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 10:03:50 UoBMTekY
>>387
ありがとう。自宅で何故か何もしてないのに通信できるから、気をつけるようにするよ。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 11:55:54 PLZoacSi
米尼のtouchの価格がちと安くなった。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 13:23:32 3QHKzJdr
64GB祭り☆

403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 13:32:53 uw6KQL/V
64GBのフラグかwこれはくるんじゃないの?フヒヒ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 13:35:51 irBlbYrg
>>384
PHS300

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 13:37:48 736CKVQP
今2G toch32Gどれくらいの値段で売れるかな?
64でたら欲しいな。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 13:42:33 yD7chyOd
状態にもよるが、今売れば3万円台の後半で売れる

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 13:46:17 R2G1RSVR
>>404
PHS300ってUSBさえ繋がりゃどれでも使えるわけでもないぞ?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 14:04:00 gC4rZ7Us
今までの流れから想像して、

touchの64GBがでる
 ↓
8GB廃盤
 ↓
16,32,64と3モデルで新しい価格設定に。

エントリーモデルは2万円台をキープしたいだろうし、昨今の経済情勢を考えれば
実質値下げの方向にはいくと思う。
ってかそうであってほしい。


409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 14:33:21 372gb4zP
2月は何か来そうだね(*´∀`*)



410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 14:34:27 lYmb3iYT
62GBがでるならほしいな。
ほぼきれいな32GBってどれくらいで
売れるの??


411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 14:38:19 vuYgYeR8
62GBは一生出ません

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 14:40:28 paNkwea1
>>389
㌧ じゃ,これ不良だったのかな。
ま,いいや。ケーブルぶち斬って,別のケーブル買おう。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 14:41:38 MC0kKSHT
>>410
もし64GBが出るって発表があったら、3万ぐらいで売れるんじゃない?
64の値段が4万後半として。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 14:47:22 uw6KQL/V
  ∧ ∧
 (*‘ω‘ *)  5マソまでならだすぽっぽ
  (   )
   v v    
        ぼいんっ
    川
  ( (  ) )


415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 14:54:31 jJ5fvl44
かわええw

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 14:56:11 NRrYFCRu
円高で若干安くなってくれるといいのになー

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 15:47:40 pscPXU01
>>398
一回全部消してDLし直したら治ったことがあるぞ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 17:19:59 1bhunv4P
どうせ不況で数は出ないことはわかりきっているし、
安くしなくても売れてしまうからなあ。

黒字Appleは殿様商売になるわな。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 17:28:50 1bhunv4P
NANDフラッシュをなぜいまさらSSDと言い換えるのかわからない。

>価格を無視しても現状で120GB以上のフラッシュメモリを乗せるには今の蔵ぐらいのサイズは必要だし

なんで? たった数枚のチップを入れるだけだよ。
価格は暴騰するだろうが、スペース的には余裕だろ。
NANDフラッシュ内蔵の蔵ってのは、それこそiPod nanoそのものだし、
SSD版の蔵なんて出ないよ。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 17:29:25 1bhunv4P
ごめん誤爆。↑

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 17:32:10 Xf5Mgsae
あのー新型16GBなんですが、
同期するとDLしたアプリが起動しなくなります(全部)
これは何が原因ですかね?汗

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 18:05:14 7TtknkgJ
説明不足

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 18:45:17 PK1Y72Wx
>>421
同期した後になったってことは多分一度アプリを消してインストールし直す
ことで解消できるんじゃないか
やってみてくれ!!

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 19:25:01 Xf5Mgsae
>>423
thx。ダメだったorz

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 19:29:37 mNEWi9jY
2月に新型のtouchがでると聞いたのですが値段と発売日と詳しい情報を教えてください。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 19:31:52 VCkdxIjE
ブーンもいい加減にうんざりするその質問

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 19:33:38 adEDgW9x
ググレカス

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 19:42:44 F4my9BMS
復元マジオススメ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 19:45:11 uw6KQL/V
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n *‘ω‘*)η   今週こなかったら、あきらめて32GB買うぽっぽー
       (    ノ   \
       (_)_ )
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/


430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 20:08:48 NjyN+Oho
噂では9日らしいが…

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 20:09:45 p66m1pSE
はいはい、噂ねw

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 20:32:23 irBlbYrg
>>407
動作する機種を用意すればおk。
俺はドコモ網にiPod Touch繋げたりしてるよ。快適。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 20:48:42 HQqSyTX9
>>384
そう言われてみればそうだった。
FOMAとtouchを繋ぐケーブルが出たとしても、ネットできないってことなのか?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 20:51:27 vuYgYeR8
A2502

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 20:52:44 Kovd4q0U
そのまま携帯でネットすればいいのにtouchにつなぐいみはあるの?ばかなの?しぬの?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 20:57:42 WkS0DS62
ドコモのWM機をWifiルーターにすればおk

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 21:02:20 vuYgYeR8
>>436
Bizホの制限あるから使えない
従量通信だったら大丈夫だとおもうが

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 21:22:38 /wksmZgj
2ndで、電源OFF状態で充電中に突然画面が真っ白になったんですけど
同じ症状になったことある方いらっしゃいますか?


439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 21:28:56 lmbK7nom
>>338
使えないみたい
そのスピーカーには音量調節機能があるのだがtouchで使用した場合、その機能が使えない
それ以前に、音が変わらないのでtouch本体からしか音が鳴っていないような気もする

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 21:32:08 TA1mzs9+
とうとう俺の1gタッチの画面に傷が付いたわ
長い間タッチ使ってる香具師に聞きたいけど今画面どんな感じ?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 21:39:52 8MFtRcus
>>338,439
1gでは使えるんだよなー
2g持ってる俺が買ってしまった。
つかえずにorz

442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 21:46:41 35P6M5w5
>>440
オレも1Gだけど一応フィルム貼ってあるから
ガラス面には傷はないよ。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 21:54:18 MgQhZqsy
apple公認の純正整備済みipod(つまるところの初期不良修理品)て
どうなの?背面に傷あったりとか特別壊れやすいとか保証書無いとかあるの?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 22:11:48 btNEyXSc
>>443
それ以前に今出てる整備済みtouchは1G(旧世代品)だから止めた方が良い。
流石に今買うには古すぎるし、それに見合うほど全く安くもない。
整備済み狙うならせめて2Gが並んだ時にすべき。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 22:12:39 igBhbVx5
ドコモの新しいプランは13650円らしいけど、touchの無線LAN用としてはちょっと厳しいかも。

パケホダブルで4410円(旧パケホなら4095円)だから月々約9000円増額。
更にPHS300を20000円で買うとなると、イーモバ端末1個買って無線LANにした方がいいような・・・。


446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 22:15:33 0y/CPEE5
もう待てないよ…

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 22:17:28 I1GiKHd3
でも半年もするとフルモデルチェンジの新型が・・・

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 22:23:36 ET5dLXx4
AACの128kppsとMP3の128kppsだとAACのほうが音質いいよな?
調べたらMP3のほうがいいっていう人もいるしどっちなんだ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 22:24:41 F4my9BMS
エンコーダや設定による

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 22:29:51 oCbKPkeJ
自分の耳がすべてだろうに。



451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 22:30:08 YYmTxeyk
自分で聞いて判断できないならmp3にしときなさい。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 22:32:39 c0xIAIcn
同期すると時間がズレる事が買ってから数回あるんですがみなさんどうですか?!

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 22:46:10 irBlbYrg
>>452
iTunesを起動したままPCをサスペンドさせるからダメ。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 22:47:15 32XDq/eG
>>445
新しいプランっていうかパケホダブルでPCつないだ場合にその値段になるよ。4月からだったか

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 22:54:50 XPPxi9pP
>>448
たしか2005年のlistening testの時点で、QT AAC 128kbps VBRとLAME -V 5の有意差なしでtransparentになっていて、
その後QT AACもLAMEもチューニングが進んだ結果、
QT AAC 96kbps VBRとLAME -V 5が同スコアにまでなってたはずだ。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 23:22:03 R2G1RSVR
エリアの問題さえなけりゃ茸より芋の方が安く上がるだろ。
それに芋で縛りが嫌ならどっかのプロバイダでMVMOのプラン契約すりゃ縛り関係無いし。
さすがに今更使い放題で13,650円って殿様商売も大概にしろとか思うけどな。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 23:31:16 OG85AAgI
13650・・・高!
フリースポットがあるのにそんなの誰も使わないだろ・・・
つか茸と芋ってなんだ?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 23:33:04 35P6M5w5
>>457
ドコモ=茸
イーモバ=芋

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 23:33:27 P6EoR9Bh
音質・コスパ最強のビットレートは192kbpsVBRでFA?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 23:39:38 atspiKTi
2月って新型64GB出そうなのか?
第二世代nanoを使ってる俺からすれば出たら買おうと思ってんだが…

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 23:47:00 7TtknkgJ
音質厨は一体なんなんだ…

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 23:48:12 MC0kKSHT
>>459
俺はmp3 160CBR。2000円ぐらいのヘッドホンと、たまにカーステに繋いで聴くぐらいだし、俺としては音質に不満はない。
AACは気になるけど、mp3の方が扱いやすいので。
容量も小さいから、メモリを圧迫しないで済む。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 23:49:30 uw6KQL/V
     (σ)  
   / 人\ 
  / /  \\ 
 ( ( *‘ω‘ *) ) 今週発表だお
  \ \  // 
    ヽ  Y ( 
   (__Y_)
         ピョン
      川
    ( (  ) )


464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 23:53:29 qQ2eIZF5
さぁ、今宵もお待ちかねのブーンタイムのお時間となりましたお

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 00:02:35 JtSAwgd5
WEBの画像が保存出来たらいいのにな。
キャプチャでは物足りない。。。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 00:05:35 cTlsnsk2
>>465
出来るからw

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 00:09:06 JtSAwgd5
>>466
え、マジ???
ガイド見ても分からなかったよ(><)
ご教授願いたいm(_ _)m

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 00:10:00 aVQihcHl
>>467
画像の植えを長尾氏してみな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 00:13:39 JtSAwgd5
>>468
ほんとだ!隠れメッセージが現れた?
ありがとう?(^^
やっぱtouch買って良かったよ。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 00:14:35 JtSAwgd5
?→!ミスった

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 00:15:41 RYLGRPyL
ブーンも来ないし寝るか

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 00:24:55 3F/nCvaH
電車内で産経をTouchで読みたいと思って来ました。
まだ購入していないのですが、ゆれる車内、混在などありますが、
実際に使っている方はいらっしゃいますか?
(ニュース等をIpodNanoでjpgにして見るのは、文字の小ささに挫折しました)

また、朝の更新時間は時間がかかるということをブログで読みましたが、
一面からテレビ欄まで、すべてで読み込むと、時間はどのくらいですか?

すみませんが、ご意見伺えたらうれしいです。
なにぶん高価なもので、踏ん切りが付かずお願いします。



473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 00:33:49 L1ceWKTO
ITメディアのアプリのほうが有用だと思うけどなー。
>>472
取り入れてるけど使ってないんでわからんけど、高速な回線だったら1分たらずで出来るんじゃない?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 00:34:43 DZRAsF75
>>472
産経新聞は一括ダウンロードはできないんだよ。
一枚一枚表示しないといけない。サムネイルは一覧を選択すれば一気にダウンロードできるけど、
肝心の中身は見るときに少しづつダウンロードする仕様なんだよ。
ダウンロードしてしまえば無線LANを切っても見られるけど、
全部をダウンロードすると15分くらい掛かりそうな上に、全て手動でやる必要がある。
端末から離れられない。
これを毎朝やるのはちょっと現実的じゃないよ。
iPhoneならまったく問題ないんだろうけど、touchだとこの仕様は困るよね~。


475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 00:43:38 jXI8E0Rl
>>474
ちょっと待って欲しい。

普通に一括で落ちてくるだろ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 00:47:42 dgBPaWw0
教えて下さい。ipod touchの事です。
Safariからgoogleを開くと表示モードがモバイルでGoogleの画面が開きます
よね。
その画面上部の「ホーム」「Gmail」「カレンダー」「リーダー」「その他」のうち
「カレンダー」をタップすると当然のことながらgoogleカレンダーが開きますよ
ね。
その内容に、自分がパソコンでgoogleカレンダーに入力した内容が反映され
ていないのです。
正確に言うと、11月、12月の内容は反映しているのですが、今年の1月以降
の内容は反映していないのです。
皆さんと違うことをしているとすれば、NuevaSyncのサービスを利用して、
googleカレンダーの内容をipod touchのカレンダーに同期していることぐらい
だと思います。
出来れば、safari経由でgoogleカレンダーについても、パソコンで入力した内
容を反映させたいのですが、どのようにしたら良いのでしょうか。
御教授ください。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch