iPod nano part117at WM
iPod nano part117 - 暇つぶし2ch742:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 18:29:16 R+vB8hK7
あの、質問よろしいですか?
amazonからとってきたアートワークが表示されません
iTunesの左下にはしっかりと写っているのですが、iPodに移動されません
少し小さなジャケなら入るのですが、アートワーク欄にいっぱいいっぱい写っているジャケは入りません
どなたかご教授お願いします
ちなみに第三世代です

743:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 18:51:27 uua+p1Y1
俺の夕飯なんだと思う? お茶漬けだ。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 19:14:14 FRin5lgH
>>728
本日のNG ID:q2VUQGw7

745:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 19:31:40 oW6Fo+PH
ipod nanoの新型はいつぐらいにでますか?
やっぱり9月に発表でしょうか?

>>743
まじで?
スパゲッティだと思ったわ、お茶漬けだなんてびっくりさせてくれるな

746:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 19:43:43 3GOY3LIR
二代目のnanoがてに入ったので別々に管理しようと新しくライブラリを
つくったら、前のやつが見当たらなくなって、空の新しいライブラリしか表示されなくなりました。
どうにか前のライブラリを復活させる方法はないでしょうか。


747:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 19:46:37 bMl7PezW
先週のことです。
俺が車を止めると、突然三人組みの男が現れました。
一人が優しく声をかけた後、二人がかりで俺のボディーを撫で回してくるのです。
なすがままの俺にもう一人の男が両手に、手に余る程の物を突っ込んできました!!何も出来ない俺はただ終わるのを待ちました。
そして男は俺の穴の中に、たっぷり注ぎ込み穴の周りを拭きながら言いました・・・






   ||
   || ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ||( ´∀`)< ガソリン満タン入りました~
   ⊂    ) \_____
   ||| | |

748:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 19:50:46 3tFCgLNj
>>747
すごく…ハイオクです…

749:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 20:03:49 r0jzf2Lu
すみません、質問です。

↓この機器って4thでも使えますかね…。対応機種に3rdは載ってるけど4thがないのでち。
URLリンク(imjc.jp)

750:749
09/02/07 20:09:41 r0jzf2Lu
あ、自己解決しました。
失礼しました。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 20:15:57 A89G1ULG
書き込んで数分で自己解決できるのに態々質問する奴って何なの?
おっちょこちょいさんなの?早漏なの?馬鹿なの?死ぬの?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 21:08:28 eLyrlCuq
君たちiPodは時代遅れだよ
音悪すぎ、イコライザはショボい。
ウォークマンの音を聞いたことあるのかい?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 21:11:40 Cx7aandJ
ウォークマンはWM-D6Cが最後の製品だから

754:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 21:29:36 SNgWdDgU
今までのネカマ行為は全て今日のレスの伏線

755:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 23:27:42 kOsvXwB2
>>739
昔、ドルビーヘッドホンなどの音響処理はかなり優れている
と、思った時期もありました。
しかし、原音に近いかといえばそうでもない。
iPodにイヤフォンさして聞いて満足してる人間だけと思うな。ドックコネクタから出力させて…
これ以上の事はわからんかな、知遅れは。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 23:53:35 bMl7PezW
今日、友達のリンちゃんと一緒にバレンタインチョコを作っていたのですが、
リンちゃんったら、チョコに精力剤みたいなのを混ぜてたんです!・・
「このチョコを食べたあと、体が熱くなって私のことが好きになったと思い込むんだよ」
とか言ってました!・・

私はこうゆう裏技的な方法は使いたくないので真正面からチョコだけを渡すつもりです!
でも今日作った私のチョコには、愛の証としてこっそり陰毛を忍ばせてしまいました^^;

これぐらならいいですよね?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 00:07:44 WO5BgcZD
>>756
かわいそうを通り越して哀れになってきた…


758:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 00:08:40 UIFEowXk
いい年こいたおっさんが毎日毎日こんなことしてると思うとやるせない気分になるな。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 00:15:57 6r0mChbJ
知恵遅れ
おっさんGKはamazonやヤフーに帰ったらwwwwwwwwwwwww

チョニー戦士wwwwwwww

温室wwwwwwwwwww 、携帯wwwwwwwwww

島国根性丸出しwwwwwww、ガラパゴスwwwwww

死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ダサいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





760:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 00:17:20 CSb8eZ7N
もういいんだよおっさん。俺たちはもうあんたには期待していないから。
現実の世界にお戻り。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 01:27:09 Jnb8pAQo
よくもまぁ、毎日こんなことやってるよな、おっさんワロスwwwww

762:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 05:29:33 8u2MElVU
Walkman 確かに音はいいんだよ。
それまでnano 1G使ってた俺も、新しいSシリーズのやつ買って聞いたときはびっくりした。
イコライザも自分好みにいじれるし、重低音が出るし。

でも周辺の環境、とくにソフトウェアの出来がひどすぎた。
結局あまり使わずに売ってしまったな。

音質にとことんこだわりたいのであれば、購入する際の選択肢に入れてもいいんじゃないかな。


763:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 05:50:46 sFTXc32d
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \  
        |      (__人__)     |  それはない
         \     ` ⌒´    ,/ 
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |



しかしiTunesでそのまま同期して使える様に出来たら
溜めた資産が活きるから考えないでもない

764:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 07:21:34 ZxHOUfgW
iPod classic Part38
スレリンク(wm板:372番)

372 名前:270[] 投稿日:2009/02/07(土) 23:29:33 ID:5CfU5NSO
>>369
高級オーディオももちろん持ってるよ。
2TBにはCDストックはもちろん含まれてない。
CDストック除いても、室内改造、スピーカー、プレーヤー、メインアンプ、パワーアンプ、ケーブル、電源タップ等で1億万円以上は費やしてる。

ポータブルに関しては、イヤホンは、DENONのC700使ってる。
でも、所詮ポータブルであることは認識してる。



いちおくまんえんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

765:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 07:52:20 r68C5o9Q
小学生みたいだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

766:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 08:20:22 4VtbU0q4
たまに次の曲に変えたとき音量がマックスになってビックリするんだが何故?故障かな?誰か教えて下さい

767:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 08:29:45 zoWwajR7
クリックホイールをグリグリしても全く反応しない・・・
昇天かな

768:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 09:22:12 N/o7G8Ea
>>766
わかる

769:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 10:16:58 JPKJpWCC
時間をとばそうと思って間違えて音量がグワッと上がるときはあるな

770:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 14:13:45 5B8zEKk1
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
26歳、零細商社マンの英語勉強を見守るスレ [ENGLISH]
【Share】映画総合スレッドpart109 [Download]
■■栃木ラーメン総合スレッド Part32■ [ラーメン]
かもめ食堂5 [映画作品・人]
AIKa(アイカ) TRIAL 11 [懐アニ平成]

なんつーか・・・おまえらw


771:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 15:41:55 0beS5UDW
4Gを使っています。で、iPod Hi-Fiで充電していたのですが
FireWire?をサポートしていないこの機種は充電されないとのこと。
こういったケースの場合、ソフト更新等で充電可になる可能性はありますか?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 16:16:03 YX0O7qUs
mp3の音楽データをi podに入れたいんですがやり方がわかりません。
教えていただけませんか?

773:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 16:16:52 Q6AZaS4d
画面を横にしたらカバーフロウになる機能って
オフにできるようになりました?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 16:25:39 d8M/9KqL
>>772
ituneにつまんで落としてipodへ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 16:30:39 LXBTT2CN
>>771
今のMacにはUSBは付いて無いのか?
レガシデバイスで一度廃止されたものが復活する事は殆ど無い
付属のUSBケーブルで接続して充電推奨
別売り充電器を使いたきゃ4th対応品を別途買い直し

>>772
>>1のサイト群を「自力」で巡回推奨

>>773
浦島さん乙

776:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 16:38:57 YX0O7qUs
>>774
やってみましたができません・・・

777:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 16:51:40 4VtbU0q4
電池もたんすぎだろwwwww

778:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 16:53:01 0beS5UDW
>>775
回答ありがとうございます。
いや、USBはあるのですが週末にHi-Fiで音楽を聴きながら
充電するのが習慣になっていたので・・・
売っちゃおうかなぁ・・・

779:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 16:54:51 JTt+PbaH
次々曲飛ばしたり弄ってばっかいるからだよ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 17:53:08 Wv5+uY0A
>>776
お前には無理だから帰れ、ポッポリズミングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

781:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 20:08:15 G6Y+gFkg
愛ってなんでしょうか

782:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 20:17:39 Y7dB3hYJ
ためらわないことだろ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 20:20:28 8gR9Qu5U
サアー

784:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 20:47:57 nBRTRJNK
……


ちょっと考えて笑った

785:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 21:54:59 ql39cKxJ
第2世代 nano red 4GB

上着の内ポケに入れて原付で走ってたら気づいたらなくなっていた
後ろに飛んでいくオレのiPodを想像すると可哀そうな気持ちになるが
1年と6ヶ月よく働いてくれたと思う

786:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 22:03:45 d272Ty1b
……


ちょっと考えて泣けた
1年半ご苦労さん


787:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 22:07:11 Wv5+uY0A
ざまーww

788:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 22:12:19 G/jmF2z+
どこで聞いたらいいか
わからないんで
ここで質問させてください…

今日僕はiPodを
買ったんですが、
僕の姉は既にiPodを
持ってるんです。
だからパソコンで
itunesをインストールして
CDから歌を入れても、
姉と共同になって
しまっていて、姉の
iPodにもその歌が
入ってしまうんです。


どうすればいいんでしょうか。
スレ違い&長文
申し訳ありません。
親切な方、アドバイス
よろしくお願いします。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 22:20:34 /VbMXSEg
姉とPCを共有できるなんて幸せ者だなぁ
姉のハメ撮り画像とか見放題じゃん

790:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 22:57:38 FrIkl9x5
おれが新しいPCを買ってやるから姉をくれ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 23:01:00 wYXgV1kr
はじめまして、質問になります
よくある質問の項目のなかに「保護されてない」wmaファイルは転送可能とありますが、
ここで使われてる「保護されてない」wmaファイルというのは、ファイルのプロパティ→概要→原作者保護、の項目が いいえ
になってる状態のファイルだったら nano で再生は可能、ということで解釈して問題ないでしょうか?
間違いありましたらご指摘お願いします

ポータブルAVの購入を検討しているのですが、wmaファイルの再生の可否が決め手になりそうなので。
ではすみませんが、ご回答よろしくお願い致します

792:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 23:23:54 Rai5vgNU
Monster iEZClick Remote Control for iPodについて質問

公式ストアじゃ、nano 4Gに非対応って書いてあるけど、実際に試してみたかたいます?

イヤホンのジャックにささりませんかね?

793:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 23:32:49 hVURCTCH
>>791
保護があろうがなかろうがiTunesでwmaは再生出来ない

保護されていないwmaをiTunesにドラッグすると
iTunesでCDをインポートするときに設定してある形式に変換してくれるってこと
変換した後はwmaをHDから消してもいいしそのままでもいい

保護されてるwmaはそもそも変換出来ない
つーか保護設定はマイクロソフトの嫌がらせみたいなもん

794:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 23:33:01 lY8boLmn
>>788
何処を縦読み?
てか縦長うざいわ

>>792
画像みりゃ分かると思うがどう考えてもイアホン刺さらんな

795:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 23:34:48 Rai5vgNU
>>794

やっぱりそうっすよね
ありがとう、あやうく買うとこでした

796:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 23:40:36 VdQmHdke
nano薄すぎて折れそうwww

797:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 23:41:58 vBfIKN04
iTunesで再生出来てるものはiPodで再生出来るって考えても大丈夫ですか?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 23:43:43 wYXgV1kr
>>793
ご回答ありがとうございます
iTunesがwmaファイルをmp3他iPod nanoで聞ける形式にしてくれるのですね?
購入の参考にさせていただきます

wmaファイル6ギガぶんの変換は面倒かなー><;
他の機種もよく調べてきます

799:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 23:44:39 aJQ3uXxZ
>>797
解像度が大きいと、iPodでは再生できない

800:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 23:47:44 lY8boLmn
>>797
>>799に加えて取り込める形式もiTunesのが多いから一概にそうとは言えない
Appleで自分の持ってるiPodの仕様見てみりゃ再生できる動画は分かるよ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 00:26:52 4SbqXYFu
>>799>>800
非常にわかりやすい解答ありがとうございます
形式は音楽がmp3で動画がmp4なんで多分大丈夫ですかね?
解像度って例えばどういうものですか?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 00:29:58 w+M9FMsT
ググレカス

803:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 00:32:38 dtlvhtNN
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ─- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /  <呼んだ?
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半~没年不明)

804:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 00:37:47 PDWNV9/5
            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :. な…
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}    なんなんですか?
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}       ここ、どこですか?
     :.|i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.    なんであたし
      .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{        全裸なんですか?
      :.|  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ  \.:\
 :.  / . /  ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:./     }: . ヽ.:.
   / /  }    ヽ:.ハ ヤ{    !.:./     |:.:. i '
  ./ .,イ .:..}      /   l !   レ      l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ     /    l  i   i     /:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.: ',   /    iノ :i     !    /:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.:.l       |  |     |.   /:.::∧|
     ヽ! )人      |  !        / \! :.
      "  ヽ    /  {      /    \ :.
       :.  \__/   \______/      ヽ
           /      b           ',
       :.     /                   ;
          /    \     /         !
           /      \災/         !


805:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 00:39:39 JTB6TIMF
昨日届いたんでフルに充電して
流しっぱにしてるんだが意外と持つね

24時間経過したわ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 00:44:28 8ue66ldt
操作せずに流しっぱなしなら結構持つよ

807:ものぐさ
09/02/09 01:15:18 mycs0Lfk
nanoって今まで、2月か3月にマイナーチェンジ版が発売されたことはありますか?
32GBを待ってます。ZEMは敷居が高そうで嫌。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 02:20:00 E5ETG5/f
>>807
はいはい9月9月

809:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 02:59:08 HwtrTXaP
バックアップしようとしても前回バックアップに使ったDVD
を入れると空のDVDを入れてくれってバックアップしてくれない。
何で?
初期化?しないといけないの?
わかる人教えてください!!

810:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 03:01:32 IwMsTpkx
>>809
新品を使ってください。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 03:04:05 8ue66ldt
DVDの使い方が分かってないのか・・・これは酷い

812:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 03:35:40 HwtrTXaP
>>809です
ひどいですか?
DVD結構いいのを買ったんですが・・・。
何か勉強になるサイトがあれば教えてください。
馬鹿な質問ですいませんでした。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 03:43:14 0GVC+nTV
>>812
URLリンク(ja.wikipedia.org)

814:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 07:15:37 NlJ10MBx
>>808
九月は新型の発表じゃないの?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 08:00:51 UlA3zCIC
>>812
DVDからインポートだと思うが
逆やってる気がする

バックアップディスクiTunesで起動する
復元しますかてでるからコピーする

816:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 11:37:32 1flgZB1e
PCも、もってね~カスが無知でipod買いあがって俺に入れろと。ふざけんな。
マジでうぜぇは。おまけに、明日までやってこいと、命令しあがって。
とりあえず、入れるのは1か月後と言っておこう。俺、ipodもってね~し。入れ方はは知ってるけどね。


817:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 11:45:23 IwMsTpkx
>>815
バックアップしようとしてるんだからエクスポートでしょ。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 12:12:07 VKW3XvdD
nanoにはどんな割合で音楽・ムービー・写真(入れてる人いるのかな?)を入れてますか?

おれは16Gだけど、音楽2G・ムービー13Gです。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 12:16:31 quPSnl8Z
>>818
ここはお前の日記ty

820:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 12:19:19 E2A4hUml
こにゃにゃちわ~(*^_^*)

みなさんの初体験っていつですか?

ちなみに私は18.5才ですけど「まだ」です(^^ゞ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 12:40:59 8ue66ldt
         し!     _  -─ ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

822:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 13:13:45 HT/yr95D
動画をたてに見れるようになったってのはガセかい

823:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 13:58:03 E2A4hUml
>>822
アップデータしてないんですか?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 13:59:54 UlA3zCIC
>>817
読み間違えてたわ^^;;

825:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 14:07:09 8ue66ldt
アップデータ(笑)

826:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 18:41:04 VKW3XvdD
消えろカス

827:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 18:41:04 VKW3XvdD
消えろカス

828:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 18:43:56 MOaXqD58
2ちゃんっていつからこうなっちゃったんだろ。
少し前はここまで酷くなかったような気がする。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 19:19:52 3JTluhlz
>>818
このような レスする奴ほど

消えろカス

830:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 19:22:48 PDWNV9/5
全くもって同感。

オレもかれこれ10年近くいるけど、あの頃はネオ麦茶とかで
まだアングラな雰囲気だった。

今はネットする奴なら誰でもくる場所って感じだからね。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 19:24:38 PDWNV9/5
ちなみにあの頃はオレもコテハンをメインでやってた
担当は主にスレの盛り上げ系
AAとかたくさん作ったりしたなぁ・・
あの頃はウェブデザイナー目指してたっけ。

はは、今は、しがないリーマンですよ。
現実はこんなもんです。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 19:25:49 3JTluhlz
>>804
あとこのような ウィルス仕込みAAもだ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:03:02 B78qPLAJ
>>828
特に酷くなったのはここ1、2年だと思う


834:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:13:36 Vqn1tmbM
>>833
つメディア

835:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:28:33 8ue66ldt
今時アングラも何も無いしな

中学時代のパソコンの授業でインターネットを使った時
みんなが自分の好きな漫画や野球のページを見てる時に
自分だけこれみよがしに2chにつないでAAとかを周りに見せてたこと
しかも「このページって何?」って聞かれた時に「ヤバイ奴らの集会所みたいなもん」とか答えたこと
さらに友達に2chへの行きかたを教えるためにヤフーで2chって検索させて
でてきたリンクをクリックして2chのトップページが表示された瞬間に
そいつの耳元で「Welcome to Underground」ってささやいたこと

836:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:29:49 sw+HK9ny
車で聞く奴ら、FMトランスミッター何つかってるの

837:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:37:20 m6bapFDG
これトップ25とかは同期しないと反映されんのね。
二年使ってて今気づいたわ

838:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:49:01 PDWNV9/5
そういや、去年の夏に、数年ぶりのコンパ(合コン)行った時、
女たちが2ちゃんの話題振ってきたのは引いたな

男10:女10ぐらいの規模だったんだが、オレは2ちゃんねらってバレないように
知らないフリしてみんなの話を聞いてた。
(そんなの詳しく無い方がモテると判断した俺の行動)

しかしそれが裏目に出た

オレは協調性がないキモヲタっていう位置づけにされたかの如く
その後誰とも会話できず携帯番号も誰とも交換できなかった
2次会にも行くのが辛くて(来るなよ的な雰囲気だったので)
「わり、俺このあと用があるわ!」
って行って一人、その場をあとにした

悔しくて、悲しくて、その日の帰りは一人でネットカフェ行って
朝までツーチャンしまくりました

後日、男友達に「あの後どうなった? つーか俺いけなくてゴメンな」って聞いたら、

どうやら俺が「イケメンすぎて」女が警戒してたらしい
結局2次会はみんなでカラオケ適当に歌って普通に帰ったとのこと

なんだか複雑な気分だったよ・・

何が言いたいか、って言うと「コンパでイケメンはモテない」、ってことかな・・・

839:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:49:59 KVyk94uq
>>823
どうやってするんですか?

840:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 21:17:25 RNvGT+ZL
>>838
1行目見た時点で自分語りうぜえって思った
たしかにうざいやつ増えたな

841:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 21:20:43 E2A4hUml
>>839
アイポをパソに繋げて「nano」を選ぶと、
「アップルデートしますか?」って聞いてきますよ(^-^)

842:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 21:55:17 +aEB4FJO
間違えて洗濯物と一緒に洗濯機に放り込んで選択しちゃったんだけど
修理出すしかない?

843:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 22:08:47 atuYnmkT
まずは服を脱ぎます。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 22:09:39 8ue66ldt
タイム風呂敷使えばいいと思うよ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 22:32:42 XDDMzniX
>>844
その手があった!

846:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 22:39:39 69DraJlI
購入に踏み切れないんですが
他の機器と比べてipodnanoの利点といえばなんですか?

847:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 23:04:21 iZe0zWSi
色がいろいろ

848:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 23:17:14 vTibxjXS
>>846
IDが69

849:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 00:08:30 6oMBZcQs
私、女だけど 
どうして男の人ってエッチなことばかり考えてるの?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 00:12:24 GoGGUGmw
>>849
女は性処理機だから

851:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 00:16:17 bRALxszp
>>846
音が良い

852:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 00:32:36 gYBYYxbX
前世代と比べたら音質も良くなっただろうと購入
ロスレスでも微妙な気が…気のせいか…
イコライザONにしたら低音がビビり出してワロタ…いや笑えない


853:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 00:39:48 GBkK0JPJ
調整方法を知らない奴はそれで面食らって投げちゃうんだなw

854:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 01:49:59 nMol+gAq
2週間前に買ったばっかりなのに、画面フリーズ、パソコンに繋いでもデバイスが認識で来ませんていうorz

誰か助けてくださいorz

855:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 02:03:27 r2LBnA+D
不細工はnanoを買わないでください。せっかくのデザインが台無しです。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 02:12:51 p/nBrWDG
>>854
iPod 5R

でググって実行して下さい
お問い合わせありがとう御座いました

857:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 04:11:59 GoGGUGmw

iPodnanoは無線イヤホン使えますかね?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 08:12:27 1pZ+fbJa
これ電池2日しかもたないんだが…
こんなもん?
かなり明るさも暗くしてるんにはぁ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 08:23:26 FXKaZA+U
無精者には向いてない

860:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 10:11:45 pQoK/Pdw
>>857 ブルートゥース?

861:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 10:58:40 rc2tFcQP
メニューのボイスメモを消したいのですが・・・

862:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 12:32:31 1Un1MMsj
今日だけで3人もナンパされちゃいました…

私のどこがいいんだろう?

まだ17才で男の人と付き合ったこともないんですよ?!

863:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 12:42:55 YJ5OIso8
>>862

なるほど、それがあなたの理想の理想ですか。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 12:45:21 DxGglLnn
おっさん早く黒いイヤホン買ってこいよ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 13:37:19 GoGGUGmw
>>860
そうです

866:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 13:39:52 UdxdwWrd
どうでもいいけど、心理学的にネットとかでこういうこと繰り返す人は
私生活や人間関係がうまくいってないことが多いらしい

867:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 14:00:42 6oMBZcQs
最近、彼氏にしつこくエッチを迫られるのですが
どうすればいいでしょうか?

868:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 14:11:44 BhqdLA60
>>867
おっさんよ・・・今までのお前の人生は…

869:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 14:35:33 5UF9YGAf
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 15:17:59 sNAjtvUk
>>862
生きてて楽しい?

871:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 17:58:44 e03wkrSI
>>851
ipod内で言うならnanoよりtouchの方が音は良いみたいだけど。
ipod以外ならipodはカスです。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 18:15:23 keM+Kven
>>871
touchのほうが良いってのはガセだよ
touchはソフトウェアデコードでnanoはチップデコード
ソフトよりチップの方が音が良いのは常識
更にtouchはクロスフェードも出来ないから
iPodの系譜としてのPlayerの質は中途半端

ありゃ名前だけ冠したオモチャだよ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 19:09:49 sNAjtvUk
>>872
すげー常識を聞いてしまった。ふーん。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 19:18:38 Hgt+w5kJ
みんなどうやって曲入れてますか?
ダウンロード?レンタル?

875:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 19:42:15 GoGGUGmw
ダウンロードよ うふふ

876:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 20:13:46 kgr/d1Yu
私、女だよ。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 20:21:16 sqYeO2/f
iPodnanoの第一世代の欠陥の無償交換してくれるやつを持ってたから
新品風のiPodnanoの第一世代に交換してもらったんだが
せっかくきれいだからきれいなまま使いたいな~と思ってアークバリア21
を思いついたけどこれを塗ってもホイールって使えるかな?

878:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 20:25:28 wbzQl/gq
Bluetoothの無線イヤホンに第四世代nanoは使えますか?
少し日本語おかしくてすいません

879:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 20:51:09 4LZbanak
4Gって2Gと比べると液晶が黄ばんでいるんだけど、これって初期不良ですか?

880:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 20:57:20 YgFezMfA
充電器何がオススメ?

881:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 21:19:01 6LwHQnlZ
>>880
純正品

882:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 22:21:03 GMBGp93D
人のnanoケースを作るのに詳しいサイズが知りたいのですが、第4世代の
①液晶上部分のスペース
②液晶のサイズ(mm)
③液晶とホイールの間のスペース
④ホイール直径
を誰か教えてエロい人

883:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 22:28:41 7hfZWzFt
>>882
そいつに聞け

884:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 22:36:57 GMBGp93D
>>883
サプライズであげようと思うんだよね。
まあ、店行って計ってくればいいんだけど。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 22:57:43 vqc2VDTg
①2.5mm
②43X34mm
③7mm
④28mm

886:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 23:08:09 GMBGp93D
>>885
㌧クス!!!
助かりました。ありがとうございます。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 23:16:23 YgFezMfA
>>881
純正品ってどこに売ってますか?

888:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 23:19:37 8gmJ5jfi
>>874 カービングエクスプローラーとゆうソフトを使えばyoutubeやニコ動
から簡単に無料で(当たり前か)曲が入れられますよ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 23:23:52 l1cyANLf
>>885
リアルな嘘なら面白いことになりそうだ

890:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 23:25:29 vqc2VDTg
嘘じゃないよ
心配なら自分ではかれば?

891:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 23:26:05 6sMklnr5
>>889
そうだと思ってノギスで測ったら・・・
>>887
iPod nanoを売っているところ

892:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 00:25:33 jPLNYl/G
>>888
Free Music Zilla使ってimeemで好きな曲をダウンロードする方がイイよ。

未発売の曲やリミックスとかのレアな曲が手に入るし、音もそこそこイイ。
逮捕されることもない。

最近はiTunesのラジオでチェックして気になったのをimeemからダウンロード。nanoで何度か聴いて特に気にいったらCD買ったりiTunes Storeで買うってサイクルになって凄く効率的になった。

オススメ
d(?ω?♪)

893:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 00:53:03 Ay0DdM4X
>>882
実際本当に作る気なら一応公式にそれなりには載ってるよ
URLリンク(www.apple.com)
ケースならこれだけ分かれば十分だと思うよ
カバーとかだったら流線型ボディだから石膏でも使ってやらないと難しいけどね

894:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 00:54:41 j68N4nCB
>>878
誰か試したかたお願いします

895:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 03:04:37 bvF0Sp0W
今、大宮駅西口にいるのですが、帰りのバス代を忘れてしまい困っています(>_<)
少しでいいので誰かお金を貸してはもらえないでしょうか? 


16歳、女子高生です。


896:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 05:52:15 I9CtT75X
ぶっちゃけシェイク機能ってどうなのかな
最初いきなり曲が飛んでびびったし
結構ちょっとしたことで反応するね
すぐOFFにしたけど

897:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 07:19:22 +of45Iks
ロスレスだと16GBでどれくらい曲数入るの?


898:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 08:11:26 qr0IHJmC
>>897
「ロスレス」で1曲30MBなら500曲くらい。
「iTunesの初期設定・AAC128kbps」で1曲5MBなら3000曲くらい。

899:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 13:04:08 X/KxOrAJ
3rd使ってます。
すみませんが、教えてくれると有難いです。

曲によって好きな画像を表示させたいのですが、
大きめの画像だと、ゆらゆら揺れてしまいます、
固定して表示させたい場合、

何ピクセル×何ピクセル

にすればいいのでしょうか?

900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 13:10:31 uSM79aPD
500×500

901:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 13:16:23 2o3zHsb2
>>892 便利だなコレ 

902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 13:37:01 X/KxOrAJ
>>900
ありがとう!

903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 13:52:51 fSPwnwcg
>>892
ダウンロードしたあとのiPodへのいれかたがわからん
教えてエロい人

904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 14:10:42 xDrt0V4y
>>887
誰か答えて~

905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 14:12:21 vEYH1X7M
>>904
ググれカス

906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 14:44:08 NLDqcRre
アップルストアにあるだろ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 15:47:07 fSPwnwcg
>>903
事故解決!!
変換すりゃよかったんだな

908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 15:48:54 8N1WpvnO
>>899
320x240

909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 15:57:46 SCHsE6kK
ここは 曲も買えないビンボーさんの
集合場所になりました

910:892
09/02/11 17:08:02 jPLNYl/G
>>903
他にも良い方法が有るんだろうけど俺の場合。

ダウンロードした.flvファイルを、Craving Explorerでmp3(iTunesに自動取込はサセナイ)に変換(恐らく他に優秀な変換ソフトがあると思う)。

できたmp3ファイルを右クリックのプロパティから、曲情報をちくちく打ち込む。アルバム名ー曲名ージャンルーアーティスト名ートラック番号など。

iTunesのフォルダの中、iTunes Musicフォルダ内の適したアーティスト→アルバムフォルダ(無ければ新規に用意する)へ移動。その後起動したiTunesにD&D。

おしまい。

この変換時に使用したソフトが悪いのか、元々そうだったのかは分からないけど、高音域のツヤが若干ありません。

他にもっと効率的で良い方法や優秀な変換祖父とはあると思うけど、取り敢えず参考までにドゾー
♪(´ε` )( ´ ▽ ` )



911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 17:09:08 cZY57nwu
Free Music Zillaって日本語版はないの?
英語だらけでどうやって使うか分からないぜ…

912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 17:11:20 ThWobc7f
今から、チンポしごかれに逝ってくるぜ!!
うおおおおおおっほう!


913:892
09/02/11 17:36:32 jPLNYl/G
>>911
日本語版があるかどうかは分からないけど、imeemでの使い方はしごく簡単。

imeem行く前に事前に起動しておいて、曲を再生したら、Timeoutする前にダウンロードして、Free Music Zilla起動画面左下の青字のリンクを押せば格納フォルダに行ける。

左上Tools→Prefernces(お好み設定)でダウンロード格納フォルダを任意に変更出来ます。


「Free Music Zilla 日本語版」や「Free Music Zilla 使い方」でググるとイイよ。
d (・ω・)


914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 17:37:47 SCHsE6kK
ハイハイ 通報はしたぞ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 18:00:58 xDrt0V4y
エレコムの充電器買っちゃった。大丈夫かな?

916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 19:12:16 NLDqcRre
貧乏人はシャッフル使ってろwww

まあ、違法ダウンロードする奴なんて最近のオリコン上位の邦楽しか聴かないんだろうけどwww

GREEN(笑)
青テルマ(笑)
ジェロ(笑)

917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 19:38:57 hSGR44nX
はじめまして、ちょっとipodnano に興味あるのですが・・
価格.comのほうで、ipod nanoの16Gを調べてみたのですが評価を見てみると「電池の寿命が短い」「欠陥が多い」と言ってる人が数人いて少し不安で買うか迷っています。
使ってる皆さんからして実際のところどうですか?
大してそういう不安な点がないのでばあれば買おうと思ってます。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 19:41:24 5IOXVG/C
なんとなく>>706を信じて、買うのをちょっとだけ待っている

919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 19:41:38 jrpjpe/a
ユーザーがめちゃくちゃ多いんだから
不満もつやつも多少はでてくるだろうよ
携帯音楽プレイヤーの売り上げのほとんどがiPodなんだから

920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 20:04:00 hSGR44nX
>>919 そういわれればそうですね^^;
    じゃあ不安な点などは自分で買って判断してみます>>919さん返答ありがとうございました


921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 20:28:15 iJeDF02x
二月に出る新型には裏技はあるのでしょうか?

922:892
09/02/11 21:19:55 jPLNYl/G
あ~!もどかしい!決定力不足!
ホームなのに!

>>914
俺のことかな? なら・・・

もし仮に君が本当に通報してたとしても、逮捕はないよ。
改正後の法案をよくよんでごらん。
Touchからのカキコだからコピペはできないけど、ソースが気になるなら自力で探しなさい。

それと、現時点においてダウンロードコンテンツの私的利用行為を処罰できる罰則はありません。

コンテンツのコピーガードを解除したり、ダウンロードしたコンテンツを家族・親類(一応グレー)以外に配布したらアウトだよ。

勉強になったかな?

なんか荒れそうなのでサヨナラです
( ´ ▽ ` )ノニッポンガンガレ

923:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 21:20:30 Crrbh4D5
>>917
価格のアレは買って嬉しくて弄り倒してあっという間に電池切らして怒ってるんだよw
普通に音楽だけ聴いてりゃ過去のモデルと比べて特別電池の持ちが悪いという事は無い。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 21:30:56 xaPiTEF2
>>922
するなとは言わないが、モラルの問題
それと、その話題はスレチだし
その手の話題は荒れるから、どうしても話したきゃ
ダウソ板に逝けってこった

925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 22:29:15 EWUQTXQz
不細工はnano使わないでくれ。せっかくのデザインが台無し

926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 23:07:58 io3rHmnd
PC・Aのアイチューンで曲をPODに入れてました。
ここでPC・Bからもそのまま曲を入れることできますよね?
なんか昔別のPCから入れるとデータが初期化されると聞いたので不安です

927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 23:23:27 K/emFTOA
>926
自動同期にしてなければ入れられる

928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 23:27:02 QlGh7TcO
>>926
PC・A→iPod / PC・B→iPod
じゃなくて、
PC・A→PC・B / PC・B→iPod
って風にしとけ。
PC・AのAACをPC・Bに移した後はPC・Aをゴミの日に捨てろ。

929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 23:29:59 ThWobc7f
>>925
私は可愛いピンクのnanoを使ってる、ひざ枕耳カキ店のアルバイトですが
この前、駅で同じピンクを使ってる気持ち悪い男の人に
「ようよう、姉ちゃん俺と同じ色じゃん。遊ばない?」
とか言ってナンパされました!!

私の理想は、優しくてカッコイイ男の人と旅行先のカフェで偶然出会い
恋に落ちることなんだけど、ナンパしてくる人って変な人多すぎ!

930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 23:34:40 K/emFTOA
毎回あぼーんするの面倒だからオッサンだか裏技君だか知らんがそろそろコテ付けてくれよ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 23:39:46 AOfG3Ahb
4Gに裏技のゲームとかあるんですか?

932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 00:04:25 vF0oRAmO
すみません、質問させてください。

ipod第三世代?(最新版)を使っているのですが、毎回同期するとAdobeが出てしまうんです。
時には、ipod内のフォルダも出てしまい、特に操作しないので開かないようにしたいです。

どなたか、同期だけする方法をご存知の方は是非教えてください。お願いします。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 00:20:19 Q3VRqlJy
>>932
>毎回同期するとAdobeが出てしまうんです。
不謹慎だけどワロタw

934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 00:28:51 W8WlSJgV
>>932
このあたりの回答でどうだろ
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 01:25:18 qtSFIVTF
俺の他に2G使ってるやつはいないのか?
別に何も言うことないけどな

936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 01:30:43 K9iVY9qI
>>935
先月手放した
置いておけば良かったと後悔している


937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 01:32:31 UFHjXz5m
>>935
俺も2G使ってるぜ
別に何も言うことないけどな

938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 01:35:35 H65K+yzq
なんかおまえら、いいなwwwww

939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 02:00:31 feE4lvlj
2GBじゃいくらなんでも足りなくならない?

940:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 02:32:27 qtSFIVTF
2Gの2GBのシルバーなんだぜ?
だからと言って何も言うことないけどな

941:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 03:10:18 EsHD+Ttn
>>935
俺なんて2G 2GB シルバーに2G 8GB ブラック、3G 8GB ブラックを使い分けてるぜ
何も言わないでくれ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 08:40:02 BhERUuBu
俺なんてまだもっていない。

943:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 08:58:31 g7Oa+9jb
イコライザとかの音の歪み問題って、個人のゲイン調整まかせじゃなくて、根本的に解決してくれないのかな?
アップデートとか不可能なんだろうか?
なぜ修正しないのか不思議で仕方ない…

944:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 11:14:56 hacJk9+6
>>943
もうちょっと勉強しような

945:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 12:15:51 9vHLlXZT
今年のバレンタインは土曜ですがなんとしても当日に好きな人に渡したいです。

そのために今日「14日チョコっとでいいんであけておいてくだしゃい!」って勇気を出して言うつもりです。

これってプリ告白みたいになっちゃうのかな(^^ゞ

みなさん、応援して下さいね?

946:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 13:42:26 DwyNiFjE
>>943
要するにスキルの問題だろ?
因みに歪むのはイコライザーじゃないし
案外iPodって敷居は低くないんだぜ?
初心者にも容易く扱えそうなフリだけはしてるけどな

947:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 14:54:15 g7Oa+9jb
これだもんな
DAPではひとり勝ちのiPodなのに敷居が高いんだとか勉強しろとか、こっちで何かしなきゃ音の歪みとかがあるっておかしいだろ?って言ってるの。
これがウォークマンでの問題なら叩き祭りにするくせに、音じゃなくておまえらみたいな一部ユーザーの心が歪んでるわ

948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 16:00:31 O/XSq+kz
最近、彼氏が構ってくれないのですがどうすればいいでしょうか?

949:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 17:50:44 EsHD+Ttn
>>947
ほぼ同意。

2nd 3rd nanoしかもってないけど、この世代のものだと色々対処しないとHip Hop R&Bの重低音部が、「ドンドン」じゃなくて「バガバガ」とよく割れてしまう。

ウォークマンや他のDAPのように、何もしないデフォルトの状態で、低音ブーストイコライザーをかけても、音割れが発生しなくなると嬉しいな。

950:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 18:21:46 zp1m/td3
イコライザって1回も使って無いから機能から削除してくれても全然構わないわ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 18:35:16 O/XSq+kz
それはおまえだけだろくそが

952:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 18:44:22 q06tKoJj
すべての曲にマッチするプリセットEQなんて有り得ないだろ

953:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 18:52:44 sI0msylt
>>947,949

そりゃソニーもビクターもレーベル抱えてて共に音圧競争のライバル同士だからな
自社製品で音割れ起こさせたらそれは即ち音圧競争に於いて「負け」を意味するから必死さw
日本製DAPの場合、各レーベルに少なくとも資本関係が何処かしらあるから何社製も国産は同じ状況
日本製に於いてはAGC(オートゲインコントロール)を入れてないと何か拙いんかと(圧力的に)
韓国DAPは素体の品質が急に上げる事が出来なかったから違った意味でAGCを搭載してる

iPodは音圧競争に最初から柵(しがらみ)の無い国/業界からの
参入でAGCを最初から積んでない、だから歪むんだな

AGCが入ってる機種は手動でAGCをOFFに出来ない
弊害としては音の厚みが失われ、幾ら音量を上げても何となく小さく感じる
ジョブズが嫌がったのはまさにそこで、故にiPodには手動でゲインを調整する方法が数種存在する
本国アメリカでは手動で色々調整する(出来る)事は「Do It Yourself」の国だけに喜ばれた
しかし日本ではカセット・MD以来のレベリング・マッチングの自動化の為にユーザーが調整する事すら忘れられていた

果たしてレーベルや製造者が適当に決めたハイゲインレベリングが本当に音が良いのか・・・
お仕着せで本当に良いのかって事

954:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 19:13:10 sI0msylt
補足

リッピング後にiPodで聞く前程の、既に吸い出した後のファイルには
mp3Gain/aacGainでゲインを90db位に揃えてやれば歪まなくなる

WAVの場合等はフリーウェアも割りと有るし、思い切ってリッピング時に
ノーマライズ設定90db位で吸い出せば結論として歪まないファイルになる

尚、保護されたファイルの調整に付いてはグレーゾーンなので割愛する

955:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 19:52:26 Gly2lb80
音質は糞の糞ipodに音質求めるなよ。
他の部分はほぼ他のDAPに勝ってるだろうが。

956:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 19:57:45 60dQmsyZ
>>955
>音質は糞の糞ipodに音質求めるなよ

都市伝説を鵜呑みにしてはいけないよw
本当に糞でどうしようも無いものならここまで売れなかっただろうし
fb2kもWinampもわざわざ同期対応させてこないって

957:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 20:51:51 JIwQWLfs
>>953
ライトノベル作者なのか中学生くらいでカッコつけて漢字を使いたいおとしごろなのかわからないけれど
可読性悪いから漢字へらした方がいいよ
わざわざ(しがらみ)とかふりがな振るくらいなら最初からひらがなにすればいいじゃない
2chで長文書くんだからもうちょっと読みやすいようにした方がいい

その特徴的な文体や中身を見るたびにいつも思う

958:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 20:58:02 BVv78gg5
>>957
詭弁の判定
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける  ←>>957
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める  ←>>957
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす  ←>>957
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする  ←>>957
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

>>957は詭弁度4の詭弁家であると言える

959:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 20:59:25 JIwQWLfs
>>958
ID変わって煽りが帰ってくるのもいつも不思議

960:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 21:02:36 u1cJg82h
>>957
ゆとりに合わせる必要は無いだろJK
そもそもゆとりは漢字にしたくても候補があると迷って打てないし

って、関係無い罠w

961:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 21:04:18 JIwQWLfs
むしろゆとりというか上で書いたように中学生くらいの方が漢字を使いたがるだろ・・・
まともな社会人なら他人に読ませるときには読みやすいのを作るから

962:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 21:05:40 u1cJg82h
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \  2ちゃんでこそそれはない
        |      (__人__)     |  
         \     ` ⌒´    ,/ 
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

963:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 21:07:33 u1cJg82h
>>961
って言うか漢字漢字煩いなお前w
そんなに読めないのかよ?ww

964:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 21:08:14 JIwQWLfs
たしかにライトノベル好きオタ多そうな2chでは無理なことかもしれなかったな・・・
すまん

965:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 21:09:56 u1cJg82h
>>964
ところでライトノベルって何?

966:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 21:10:20 JIwQWLfs
文章も回りくどいしね
難しい漢字や言い回しをしたいために長くしてる感じ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 21:11:58 JIwQWLfs
難しいって表現は適さないか
へんにかっこつけた文にしようとして読みにくくなってる

968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 21:12:30 u1cJg82h
ああ、1000取り荒しか・・・
パターン化して来たなこの流れ

969:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 21:13:58 JIwQWLfs
荒らし認定しないと
自分の気分が収められない気持ち
わかるわかる

970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 21:14:39 u1cJg82h
気持ち悪いな

971:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 21:16:49 JIwQWLfs
まだ気持ち収められない?

972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 21:22:04 rGWpbQj5
只野仁で安達ユミのおっぱいキタアアアアアアアアアアアアアアアアア

973:
09/02/12 21:30:26 QGx/SRKr


974:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 21:58:13 GLRdA6Yw
もうぜんぶひらがなでうてばいいんじゃねーの?

975:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 22:00:19 QGx/SRKr
iPod touchからえもじテストしただけ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 22:27:27 4OLVpQCy
絵文字と記号の区別もできないアホも居るんだなw

977:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 22:32:28 QRrGMdLA
>>953
そうか、CDとかのやたら音がでかいのは音圧競争してるからなのか

一つ勉強になった

978:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 22:34:39 QGx/SRKr
>>976
BB2Cで見てみろ。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 22:38:20 rGWpbQj5
土曜日は学校休みだけどバレンタインなので、
渡そうと思ってる相手に「会えますか?」って頼んだらアポ取れました!!!

これで当日に渡せます。
また土曜日に報告にきますね。応援しててください。♥

980:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 22:40:52 4AZIIjy1
>>978
クロスフェードできないから眼中にも無いよ
そしてスレ違い

981:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/12 23:53:37 QGx/SRKr
>>980
ナノも持ってるし。

982:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 00:13:21 XG90Entl
1000ならサンタさんがipod nano くれる!!

983:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 09:06:01 Pkly1Y2g
>>957
ハングルの文化で育ったお前には日本の漢字使いは難し過ぎかw
LG工作員乙w

984:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 10:44:10 qUjneW4X
1000なら俺のipodの不具合が治る

985:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 12:18:41 ZxmjIHE3
午後からバイトなんで、次スレ立ったら裏技関係のテンプレ貼っておいてもらっていい?

頼んだよ!みなさん!

986:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 12:50:26 p9AL+9rF
今日の昼飯は親子丼でした。

987:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 13:33:13 IRc05Ch6
誰か次スレをお願いします!

988:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 13:39:25 DJueRtAv
次スレ?第5世代が出るまで封印でいいよ・・・
どうせiPodの話題なんてほとんどないし、
なんでも人に訊かなきゃ分からない初心者もここがなけりゃググることを覚えるし

989:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 14:24:40 NzGlwrfN
999

990:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 14:36:20 Pkly1Y2g
iPod nano最強っすなぁ・・・

991:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 14:39:26 NzGlwrfN
よくみたら989だった

992:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 16:54:53 dDtj4q4y
iPod nano part118
スレリンク(wm板)

テンプレ何時も通り宜しく^^;;


993:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 17:03:43 IRc05Ch6
誰かテンプレをお願いします。

994:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 18:58:55 ZJFYtJ6R
13日の金曜日

995:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 18:59:33 A0iAzOjL
friday 13th

996:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 19:36:18 hFMwU3Dq
5

997:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 19:36:41 xn9yLVEL
4

998:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 19:37:22 lBDK5Yi8
3

999:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 19:37:37 2fvBg/Xh
2

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 19:38:24 EhJhJNtC
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch