09/08/19 11:45:10 JO2+DTyM
それは先にネットで検索して、それでもわからなかったときに東芝サービスに
持ち込むべきだと思うけど。
修理代は、どんなに簡単な修理でも、それを直せない情弱がいて、それにつけこんで
サービスを提供してオマンマ食ってる人たちがいるんだから。
東芝サービスの中の人だって、すべての機種のすべてのマニュアルに精通してる
わけじゃないし。知ってたといても、下手に開け方を教えて、余計壊してクレーム持込
になって責任取れとか言われたくないだろ、中の人も。CDマニュアルに記述があるなら、
中の人だって、マニュアルを見てるなら自分で直すだろうと判断するし、マニュアルを
見てないなら、クレーマーの恐れもあるわけだし。
ここに書き込むより、東芝のお客様センターに電話したら?