【win】iPod touch hack 11at WM
【win】iPod touch hack 11 - 暇つぶし2ch608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 02:36:40 fmuiwJcI
要するに、iPod touchやiPhoneが立ち上がるときには
 S5L8900 (LLB):ハードウエアレベル → iBoot:ソフトウエアレベル → カーネル:ソフトウエアレベル
の順番で読み込んで行くわけだが、iPhone 3Gまでは最初のS5L8900の段階にバグが
あり、そのバグをついてしまえば、後のiBootやカーネルで改変されたファイルを読み
込んで実行させることが可能だった。結果として、どんな実行ファイルも実行してしまう
カーネルを走らせることができた。

iPod touch 2Gでこのバグがふさがれてしまったため、この方法は使えなくなった。
つまり、iBootやカーネルが改変されたものである場合、それをムリに読み込ませようと
しても、ハード的な部分で「これは改変されたものだからダメ」と言って自動的にDFU
モードに落ちるようになっている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch