08/10/15 23:26:39 PTKQQ6yH
【SONY】MDR-EX700/EX500/EX300/EX90/EX85 Part10
スレリンク(wm板)
3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:27:10 PTKQQ6yH
EX500は神ヘッドホン
僕は晩飯を買いにいつもの道を歩いてる
でも、今の自分は70年代アメリカにいる気分だ
それはEX500、通称神ヘッドホンでボブディランを聴いてるからだ
いつもはウザいだけの横風も今日はとても心地いい
神ヘッドホンのコードが揺れる
僕の心はもっと揺れている
僕はスッキップしながら買い物かごに商品を入れていく
店内をさわやかに走りまわる僕
みんな僕をみている、みんな僕の耳にキラリと光る神ヘッドホンを知らないようだ
僕は叫びたくなった
EX500は神ヘッドホン、EX500は神ヘッドホン
部屋に戻ると、乗せられて買いすぎた食料の前で神ヘッドホンに軽くキスをした
4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:27:41 PTKQQ6yH
最近やめてたタバコをまた吸い始めた私
それは彼と別れたのが原因、なさけないね
最後の一本をさっき吸ったばかりなのに、またタバコ屋の前にいる私
「おばちゃん、キャスターマイルドひとつ」
目の前にいるのに返事がないお婆ちゃん・・・・。
ふとお婆ちゃんの耳を見ると神ヘッドホンと呼ばれているEX500が
私は自分の耳を指差して大きくアピールした。
ふふっ、私もいま神ヘッドホンをつけているのよ
お婆ちゃんが気がついてニッコリと笑った。
タバコを買いに来ただけなのに30分も立ち話した上に漬物まで貰っちゃった。
EX500は神ヘッドホン、EX500は神ヘッドホン
それは音楽だけじゃなく、人と人を直接結びつける素敵なアイテムであった。
5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:28:11 PTKQQ6yH
俺「すいません、神ヘッドホンください」
店員「はい、EX500ですね」
俺「おお、よくすぐにEX500ってわかったね」
店員「最近、みんな神ヘッドホン下さいって言うんですよね」
俺「まぁ、EX500は神ヘッドホンだからね」
店員「ですよね、EX500は神ヘッドホンですよね」
俺&店員「EX500は神ヘッドホン!!EX500は神ヘッドホン!!」
他の客「そこまで言うならちょっと俺も視聴してみようかな。どれどれ・・・んっ?
うおおおおおおおおおお!!EX500は神ヘッドホン!!EX500は神ヘッドホン!!」
俺&店員&他の客「EX500は神ヘッドホン!!EX500は神ヘッドホン!!EX500は神ヘッドホン!!」
6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:28:42 PTKQQ6yH
キー!!ガチャッ!!
ジャック「それで状況はどうなってる」
CTU捜査官「人質は一名、中の犯人とは連絡がつくのだが、犯人の数がわからず突入できないんだ」
ジャック「わかった、犯人の電話番号を教えてくれ」
CTU捜査官「あまり犯人を刺激するなよ」
ピポパポピピピ
犯人「誰だオマエは」
ジャック「・・・・。」
犯人「おい、なんとか言え」
ジャック「・・・・・・。」
ピッ、電話を切るジャック
ジャック「よしっ、西南の入り口に1人、二階に1人、東の部屋に2人、そこに人質がいる。
ただちに俺が侵入する、だれか援護してくれ」
CTU捜査官「おいジャック、どうして電話しただけで中の状況をそこまでわかったんだ!?」
ジャック「これだよ」
CTU捜査官「ヘッドホン?」
ジャック「最近、発売されたばっかりのEX500さ、久しぶりに朝から並んじゃったよ。
まぁ、耳につけてみてくれ」
CTU捜査官「なんだこれは!?きっ、聞こえる、電線を通る電気の音まで。
高音シャッキリ、低音シッカリしてるのにバランスが悪くない、なんて神ヘッドホンなんだコレは!!」
ジャック「なっ、神ヘッドホンだろ」
CTU捜査官「間違いないよジャック、これは神ヘッドホンだよ神ヘッドホン!!」
ジャック&CTU捜査官「EX500は神ヘッドホン!!EX500は神ヘッドホン!!」
7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:29:24 PTKQQ6yH
山岡「俺の用意したヘッドホンはこれだ・・・。」
京極「おぉ~・・・。こ・・・これは?」
山岡「驚くのも無理はありません。何せ新作ですからね。MDR-EX500SLと言います。」
京極「ほ~ぅ。なんや縦になっとるな。EX700SLの廉価版?と考えていいんかいな。」
山岡「いや・・・そうじゃないですよ京極さん。これの真価h(ry
雄山「・・・っフハハハハハ!!!!!目新しさだけで私のMDR-EX90SLに勝てると思っているのか士郎・・・。
そこまで落ちぶれたとは思ってもいなかったぞ。」
山岡「黙れ雄山・・・。お前に何が分かる。まずは試聴してみろ。」
雄山「ほぅ・・・む。良かろう。・・・これは・・・密閉性が90SLより向上している・・・。しかし高音がシャリ付くな・・・しかもサ行が刺さる。耳が痛いぞ。
こんなカスホンを聴かせて何になると言うのだ士郎よ。」
京極「そうやで。山岡はん。確かに密閉性や遮音性はこっちの方が上かも知れへん・・・。でもやっぱりサ行が刺さりよる。これは駄作やわ。」
山岡「果たして・・・それはどう・・・かな?・・・。栗田君。例のものを。」
栗田「はい。山岡さん。」
京極「なんやさっきと同じイヤホンやないか・・・。」雄山「見損なったぞ士郎。」
山岡「まず聴いてみてください・・・。」
京極「なんやこれ!!!全然サ行が刺さらん上にさっきみたいな下品な低音もなくなっとる。どうなっとるんや?」
雄山「な・・・なんだ・・・これは!!!これは・・・。まさか・・・エージング?エージングをしたな!!!」
京極「おぉ!!エージングでこないにもかわるんかいな!」
山岡「はい。こちらのMDR-EX500SLはSONYさんよりお借りして参りました200時間エージング済みのものです。」
雄山「ふっ・・・ふざける・・・な!!なにが・・・なにがエージングだ!私はそんなものは信じないぞ!!!イヤホンの真価はその最初から持っている音色表現を第一に考えるべきだ。
こんな勝負は無効だ!!!帰るぞ中川!!!」
中川「先生!!!」
後日。美聴倶楽部よりSONYにMDR-EX500SLの発注が100個あったそうだ。
8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:29:28 Zyp9kZ+7
>>1
大塚麗~
9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:29:49 0KcCBKCB
もうPart11でいいです。
早く荒らしを隔離して、きちんと本スレを立てましょう。
10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:30:17 PTKQQ6yH
>>1
大塚麗~
俺の役目は終わった・・・。
ああ燃え尽きちまったぜ・・・。
11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:31:11 0KcCBKCB
とりあえず荒らしは通報した
12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:31:36 JwIsIomg
すまん、俺が前スレであげてしまったばっかりに
13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:31:51 PTKQQ6yH
ID:9DIBcg+Nは俺です。
携帯での二枚舌しんどかったです。
14:p4133-ipad204motosinmat.mie.ocn.ne.jp
08/10/15 23:33:17 9DIBcg+N
携帯じゃないけど
15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:34:32 PTKQQ6yH
ばれちゃあしょうがない!!
寝る
16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:34:51 T44QAiOR
>>15
寝る前に削除依頼出してこい屑。
17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:35:26 lJlBikCm
これなら規制の要望通るんじゃないか
18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:36:03 IgTvsxgx
これだけアレなら逆に大丈夫なんじゃね
19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:36:32 nY2gyotv
二枚舌ってのは嘘を言うことだ
20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:37:27 PTKQQ6yH
>>16
出してくるんでURLプリーズ
21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:38:01 lJlBikCm
もう出してあるな
22:ここは本スレではありません
08/10/15 23:38:22 0KcCBKCB
とりあえず荒らしが埋めてしまった前スレ終盤も含めて、もう一度スレタイ自体もしっかり検証しようや
23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:38:48 xVHCzGq0
ID:9DIBcg+Nが>>983で「前に分けろってログがあったから」って言ってるけど
暫定でどうしようかねーって話じゃなかったっけと思いつつ
>>997見たらID:9DIBcg+N自身がMonitor系だけでやりたい人だったってだけかよおい('A`)
24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:38:48 PTKQQ6yH
じゃあ必要ないか。
いままですまっせんっした!
25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:38:49 T44QAiOR
>>20
自分で立てたスレくらい覚えてろよ。
スレリンク(wm板)
26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:39:50 lJlBikCm
>>23
そういう古参が居るって言うのもポイントじゃね
いかに古参を説得するか
27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:40:00 PTKQQ6yH
>>25
何処に出したらいいの?僕初心者だからわかんなーい。あーん。たすけてー。
28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:41:35 0KcCBKCB
>>24
分かったからもう来ないでね、中学生くん。
>>23
まぁそれ含めてここで熟考しては…?
29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:41:51 T44QAiOR
>>23
ID:9DIBcg+Nを擁護する訳じゃないが俺もEX90から(EX85,EX700,EX500,EX300という流れ)の人間だから正直monitorであって欲しい。
30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:42:42 1lhPdFuC
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ >>1 誕生日プレゼントにどうだね?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / オプーナ /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:45:22 72ErgUXq
EX500が神ヘッドホンだったばっかりに
こんな争いが・・・。
まさしくEX500は神ヘッドホン
こんな時こそEX500を耳にはめて
音楽を聴いて心を落ち着かせましょう。
EX500が正しい方向へ
みなさんを導いてくれるでしょう。
さぁ、叫ぶのです
EX500は神ヘッドホン、EX500は神ヘッドホン!!
32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:45:27 PTKQQ6yH
俺もモニターが良いな。
33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:46:17 PTKQQ6yH
>>31
そうさすべてはEX500SLがあまりに神だったが為に起こされた軌跡みたいなもんだったんだ。
34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:48:55 eTud/90u
俺も1スレ目からいるが別にどうでも・・・
monitor以外を排除して何か得することがあるわけでもないし
35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:49:10 0KcCBKCB
この自演厨は、もう荒らしIPでテンプレ入れようよ。
過ちは繰り返すよ。
純粋にEX500が好きな人達にも迷惑極まりないだろう。
36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:50:15 T44QAiOR
>>27
URLリンク(qb5.2ch.net)
削除ガイドラインも嫁。重複スレな。
37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:51:27 Oa+nYVJD
面白いからおk
38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:51:57 PTKQQ6yH
ID:0KcCBKCBがローカルルールを守ってないから説得力が全くありません。
しかも私は荒らしではなく淡々とコピペを貼っただけであります。
他人とのコミュニケーションをとろうとしました。
しかし憚れました。遺憾です
39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:53:42 PTKQQ6yH
>>36
OKありがとう勉強になった。
でも先に見つけてしまった。
いろいろすみません。
削除整理でもうここの>>1さんが依頼を出してくれてたのでもし削除されなかったとしても、
こちらに誘導されるようスレリンク(wm板)にも書いておいた。
40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:56:48 83TBrooq
明日はおとなしくしとけよ、池沼。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:57:53 z4+PNR3Y
>>40
いや今後だろ
42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:58:00 0KcCBKCB
開き直って、次は名指しでクサいものに蓋か…。
コピペと荒らしは別。みな節度を守って、適度にスレを盛り上げてくれてる。
勝手に次スレ立てた上、コピペ連貼り、自演でスレ埋め。。誰が見てもただの荒らしです。
43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:59:10 PTKQQ6yH
>>40
うん反省した。
ID変わってももうネガキャンしない。
ネガキャンは半分ぐらいがネタで見てくれてるもんだと思ってた。
terchコピペに準ずる物だと思ったから。
でもマジギレされるんだもん・・・やってらんない。
こっちにも言い分はあるし・・・でもごめんなさい。
44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 23:59:46 JwIsIomg
EX700もEX500もmonitorって感じではなくなってる感じ(フラットではないし)だから、EXシリーズ総合とかでいいかも
他のEX機の話しでないし
45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 00:01:07 IgTvsxgx
EX500の全科目60点みたいな感じが
自分と合わないエージング待ちの俺
オール80とかならまだ使えるんだが・・・
46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 00:02:51 0KcCBKCB
>>44
でもスレタイ戻したら、3000円台カナルも話題に入ってきそうな予感。
47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 00:04:09 0KcCBKCB
ミスった、ageすまん。
48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 00:04:22 Rg+CWJk+
段々EX500の低音が心地良くなってきた
あとは高音のキンキンだけど。
それにしてもあまりコード絡みにくくなってるね
細いしやっぱ外専用なのかもね
49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 00:06:08 vBuMGM8o
EX500、、音源によってスネアとかハイハットが刺さりまくって痛い…
これを本当にEX90の後継としてよいのだろうか…
俺には失敗作だとしか思えないが…
50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 00:06:32 dZazCPQp
>>46
別にいいじゃない
何か困ることある?
51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 00:06:58 vFsrkSw8
総合スレは既にあるだろ。
【NUDE EX】 SONY MDR-EX シリーズ Part9 【XB】
スレリンク(wm板)
52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 00:07:54 I8dchBSx
>>51
無断で立てたスレで袋叩きにあったんだよ、それ
意見まとめてないとそうなる
53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 00:09:37 NCa3Z4Nx
>>45
私はベースの残響とかダイナミックで好きだよ。
ちょっとボーカルが出過ぎな気もするけど、自分的に値段的に言うと満足かな。>7800円
EX90SLに比べて遮音性が向上してるからかLRチャンネルの音の振り分けが明確になった気がする
みんな白と黒どっち買ったの?>EX500
自分はiPod使ってるから白にした。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 00:12:06 7bDLgjv+
確かにEX90より左右からはっきり音が聞こえるような気がするような
55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 00:13:45 WoIxEcsb
>>50
モニター路線を望む人も少なくないみたいなんだから、それで話題途切れるとどうかと思うけど。
個人的には、著しく増えるのでなければいいとは思う。
でも捌け口が未だに、立て間違いみたいなXBスレってのはどうよ?
56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 00:14:45 I8dchBSx
>>53
EX90が断線してE931を使ってるけど
EX500黒を買う予定
57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 00:16:12 dZazCPQp
話題途切れるとか杞憂だと思うけどねぇ
こんなに賑わってるのも今だけだろうし
58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 00:20:42 WoIxEcsb
>>57
…かな?w
じゃあEX総合、的なスレタイキボンで募ってみるか?
とりあえずしばらく置いて意見聞くべきだな。
夜遅いし。
59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 00:22:28 azZ9/+s6
そういえばNUDE総合が無いんだが。
「ナイスな~」の内容なのかな?
60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 00:26:05 H6WLGcRP
今までEX90SLの話題がメインで、EX700、EX500が発売されてからほぼ3機種の比較やレビューの話題くらいだったよな
それから、たまにEX85、EX76、EX300の話題が出るくらい
SONY MDR-EX総合とかでも良いかもね
XBも一応EX300ベースで、MDR-XB40EXとかEXが付くので入れても良いかと思う
EX300SL持ってる自分も色々と違いを聞いてみたいし
まあ、どうせ話題にもあがらなそうだし
61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 00:27:40 M7c6x4Nf
>>53
白はImpressの画像で何かしょぼかったから黒買った。
62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 00:28:12 ds981DYJ
SONY イヤフォン総合スレ
・EX monitor系
・他のEX系(低価格帯)
・E系(E888、E931等)
・XB系
を全て含めて総合、ってのは駄目か?
63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 00:31:54 H6WLGcRP
>>62
個人的には、わかりやすくて良いと思うよ
64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 00:35:27 pdpenOmb
>>62
前スレでXB統合してみたら速攻で消された
65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 00:39:05 WoIxEcsb
言われてみれば最近ナイスな~スレでも、海外機種や新参国内メーカーばかり上がってソニーのローエンド出てきてないか。
66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 00:59:06 W37WIJXv
でもやっぱソニーってすごいよな
携帯音楽プレーヤーを生み出したのもソニー
インナーイヤーヘッドホンを生み出したのもソニー
これからも革新的な物を作ってほしいものだ
67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 01:04:05 Soxf5oSj
自分はSONYの4000~5000円以上のカナルスレって感覚だったので
EX monitor & XBが一番それに近いなあ。
安カナルは入れても入れなくても結局低価格イヤホンスレが中心になるから
SONY総合かSONYカナル(MDR-EX)総合でも差し障りはなさそうだけど。
>>62
カナルとオープンでは話の前提が色々違うのが少し気になる。
オープンはたまに888が話題になるくらいだから問題ないかな?
68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 01:18:01 rrDROCY/
>>62
細かい事だが、スレタイは「イヤフォン」ではなく「イヤホン」でお願い。
それはそれとして、monitor系とそれ以外を分けるにしても、
全てを含めた総合スレはあった方が良いと思う。
機種名やシリーズ名がスレタイに入っていると、今後、ソニーから
新シリーズのイヤホンが出た時に、再び議論する事になっちゃう。
69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 01:25:05 bKIwUN7k
>>62
本当に細かいな・・・けどSONY公式表記だと、そっちが正しいんだね。
イヤーレシーバーとか、イヤホンとか。
個人的には、iPhoneをアイホンって書かなければ、どっちでもいいや。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 09:18:54 tvh2PYhY
>>7
笑ったw
71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 12:16:49 YNBuyrwW
>>38
これはひどい
72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 15:02:37 UyaKu1F9
EX300、EX500、EX700はそれぞれどういう曲を聞くのに向いている?
73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 17:11:45 WoIxEcsb
そろそろ新スレタイ結論出そうぜ
74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 17:47:26 WoIxEcsb
連投すいません
今のところ、スレの方向性とタイトルは
○従来通りモニターのみ
「【SONY】NUDE EX monitorスレ Part11」
○ソニーのイヤホン総合
「SONYイヤホン総合スレッド Part11」
みたいな感じ?
検索は、テンプレでも引っ掛かるから問題ないかと。
75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 17:52:38 W37WIJXv
>>74
本文検索は有料
76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 17:58:02 mR28Ayrv
モニタースレに一票
個人的には”MDR-EX”を入れてくれると助かる
77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 18:06:02 WoIxEcsb
>>75
あ、2ch検索の方考えてませんでした。すいません。
78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 18:22:18 Sjf7zL6a
オーディオテクニカ、トリプル・バランスド・アーマチュア方式のカナル型イヤホンなど発売
URLリンク(www.phileweb.com)
ソニーもBAに参戦しないかな・・・
79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 18:31:49 H6WLGcRP
>>74
総合でいいよ
みたいな流れだよん
80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 18:33:41 Jt2E23bz
早くXB40 vs EX90 vs EX500の比較レビューが読みたい
81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 18:52:16 9MQixmuL
EX500が届いてからもう3日
開け方がわからんで放置中
82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 19:09:25 Zn9J+5qi
>>81
そのままヤフオクに出品したら ?
83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 19:20:55 W37WIJXv
>>78
技術がないだろ
それにソニーにはダイナミック型だけでがんばってほしい
個性がなくなったらソニーも終わりだ
84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 19:25:53 JEUYWzpA
今日EX500が届いたぜ!アマゾンから。
使い込んでたCK5との違いがわかるけど、まだ幸せにわなれないな、
まあこれから使い込んで耳に慣らしていくとするぜ。
85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 19:27:35 D9zPw7kO
>>81
日本の折り紙細工を駆使した素晴らしいパッケージだぞ。
86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 19:32:53 9MQixmuL
>>82
>>85
ようやく開けられたよw
なんかすげえ開けずらい構造してるな
87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 19:34:23 UW/8xHH2
偽物対策+パッケージの簡素化だってきいた。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 19:35:48 WoIxEcsb
簡素…化…?
89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 19:40:55 UW/8xHH2
簡素化じゃねーや小型化。
90:3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc
08/10/16 20:19:29 2tqPXPeS
感想他
URLリンク(blog.livedoor.jp)
91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 20:42:03 mqNNjXHw
EX500のコードの耐久性はどうかな?
E888を5年位使ってたら、ビニールの被膜が裂けてきたんで。
92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 20:51:16 WoIxEcsb
>>91
5年断線せずに使い続けられることに敬服…
93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 20:54:24 W37WIJXv
室内使いならまず断線しなくね?
E888はそれいぜんに壊れやすいから俺の勝手な予想だが・・・
94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 21:03:06 WoIxEcsb
>>93
あぁ。室内ならそうかもだな。
いつもポータブルだと2年ちょいかな。いちいちケースに入れたりはしないけど、それなりにきちんと折りたたむし、もちろんプレイヤーに巻き付けたりなんか絶対しないしね。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 21:25:51 /5Co1HIZ
今までイヤホンの断線なんて味わったことないんだけど、何したら断線するの?
普通に使ってたら断線なんてしなくね?
96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 21:57:24 I8dchBSx
>>95
EX90なら、左ch右chの分岐点をゴリゴリすれば
97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 21:58:05 I50IoSG2
EX500でケース凹んでたからsonyに一式送ったら新品になって返ってきた。
ヘッドホンは何ともなかったんだけど、そんなもん?
98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 21:59:39 mR28Ayrv
ソニーの比較的安い製品は修理に出すと基本的に一式交換になる
99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 22:02:13 HkFJy8/3
>>97
ホント迷惑な客だなオマエ
ケースなんかその日に捨てたぞオレ
もっとでっかく生きろよ
100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 22:07:47 I50IoSG2
>>98
ありがとう。
>>99
結構凹んでたぞ。
まあ、sageてから言ってくれ。
101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 22:13:38 W37WIJXv
>>99
捨てるのはねーよwwwww
102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 22:29:09 wVi80avU
EX500買おうと思うんだが
耳に差し込む部分から他のと違って真っ直ぐなんだが
フィット感はどうなんだ?
まぁ個人はさあると思うのだが意見を聞きたい
103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 22:31:51 3fV1hNok
>>101
オレも捨てたけど?
だって邪魔じゃん。
104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 22:32:58 W37WIJXv
>>103
ケースって収納ケースの事じゃないのか?
105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 22:33:18 JEUYWzpA
EX500のコード分岐だけどさ、おかしくね?コレ
Rのコードを首の後ろに回してかけると、Lが落っこちやすい。
絶対おかしいってこれ。1本がLとRに分岐してるんじゃなくて、
1本とRが合流してLになってるの。あり得ないだろこれ。
106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 22:35:21 WoIxEcsb
>>105
常識的に考えて、その方が重力に反さず自然にコードが流れるんじゃないか?
107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 22:37:41 4R3DVouq
俺なんかケースに爪跡付いてたぞwww
まぁきっと綺麗なお姉さんが商品チェックした際に
付いた爪跡で、そしてきっと淫らな胸元にケースを挟んで…ハァハァ
108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 22:40:14 X3BB94Ai
>>105
Rが上から出るとコードがほっぺにあたって気持ち悪い気がする
109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 22:43:22 KcNiphod
>>105
オレもそう思ったよ。
EX90より明らかに気になる。
音質は結構気に入っているんだが、歩いていると外れそうになる。
110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 22:48:59 HkFJy8/3
オレも抜けまくってるわ
やっぱつなぎ目がすげー邪魔だわ
なんでLPを標準にしないんだろ。
111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 22:58:12 JEUYWzpA
うーむ、まあそんなもんなのかな?あとは慣れなのかなこのコード分岐への。
とりあえず気にしないようにしてみるわ。
なれればどうでも良くなるかもしれないし。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 23:00:35 3fV1hNok
>>104
おお!
流し読みしてたから外箱と認識してたわ。
113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 23:11:52 DznCIJcr
>>78
ソニーが参戦するとすれば、50kHzや80kHzまで伸びる様なキチガイモジュールを内製してからだろう。
売れるので後追いで適当に作ってみました、は基本的にやらないメーカーだ。
114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 23:17:56 WoIxEcsb
>>113
「EX90型」も今盛んにパクられてるしな。
パナ糞といい、オーテ糞といい…
115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 23:35:07 Rs+VTsRH
>>114
最初にパクったのはエレコム。
マクセルのHP-CN40もパクりだよな。
116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 23:38:21 gR8Loz/s
「EX700型」もそのうちパクられる悪寒…。
117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 23:39:54 GoJqqDEA
天罰が怖くて神ヘッドホンは
パクれない予感
118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 23:41:15 WoIxEcsb
さぁそろそろ新スレを(ry
119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 23:42:04 W37WIJXv
イヤホンと耳かけ式は全機種ソニーのパクリだからもうどうでもいいだろ
120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 23:53:54 mR28Ayrv
元をたどればステレオミニプラグ自体が全機種ソニーのパクリでは?w
121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 23:57:20 26CeLTbN
そもそも耳に押し込まないタイプのいわゆる安物カナル式イヤホンは全てMDR-EX70のパクリです
122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:01:46 n95212cr
SONY信者って本当に痛いな
123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:04:22 EZGhRt/N
>>122
特に間違ってるようにも思えんが…?
124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:08:07 +JLvGnmG
>>122
ゆとり乙
ポータブルオーディオプレーヤーを発明したのもソニー
耳かけヘッドホン、インイヤー、全部ソニー発祥だから
125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:14:36 EZGhRt/N
ちなみにCDやカセットも半分ソニーだな。いらない子だがMDも。
てか新スレタイマダー?
126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:19:10 1OIEcB7l
MDがいらないとか何言ってんだお前
127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:21:56 Auv9/Zor
>>102
俺も同じ感じで悩んでた
前はEX85使ってた。これは耳にフィットしやすい形になってるから、装着感は良い
EX500の装着感はこれに劣るんじゃないかと思ってたけど
あんまり差を感じなかった。
実際に耳にはめるとわかるけど、結構奥まで入る
首振っても落ちないし
個人的に装着感はEX500>EX85かな
128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:23:29 vWwDi8fz
っイヤーキャップがある程度サイズあったの使わないと落ちるよ
129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:36:21 QKNe67U+
>>124
いやみんなSONYを凄い誇らしげに思ってるのが気持ち悪かっただけで…
ゆとりじゃなくても一般人は普通にSONYが最初に売り出したとか知らねえよw
まぁこれがGKって奴かとか思ってしまった
はいすいませんでした
EX500使わせて頂いてます。SONYさんには感謝してます。
ちなみにPSP派です
ただDAPはSONYじゃないけどね
130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:39:17 Nb+JBOCa
>>129がキモ過ぎてゲロ吐いちゃった。
掃除が大変です。
131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:41:47 QrNoNu9P
>>129
誇らしげに思えないような会社に俺は入ったつもりは無いね。
132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:45:40 QKNe67U+
>>130
精神病棟入ったらどうです?
今良いお薬沢山ありますから
133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:52:09 Nb+JBOCa
うわー酷い人だな。わざわざ人を苦しめるなんて。
134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:52:40 r39CdbZu
>>ID:QKNe67U+
オマイこのスレ立てた奴だろ?
135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:58:10 iLWVGPfb
>>125
俺(MZ-RH1使い)に喧嘩売ってるのかと思ったわ。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 00:58:11 QKNe67U+
>>133
プリンぺラン飲んでください
あなたは精神病だからナウゼリンじゃない方が良いですよね
>>134
違うわカス
137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 01:00:55 Nb+JBOCa
ゲロ記録更新中です!
138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 01:03:36 QKNe67U+
>>137
ゲロって表現がいかにも中卒だなw
139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 01:08:58 Auv9/Zor
と中卒が申しております
140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 01:10:02 Q/K+yhYe
>>138
てか日本支えてんのがホンダとソニーなんだから別に誇らしげでもいいんじゃね?
141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 01:10:24 QKNe67U+
>>139
いや中卒は無いわw
142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 01:10:27 BknxV17k
ゲロじゃなくて吐しゃ物とか嘔吐したとか戻したとかあるだろうに・・・
てか、ここイヤホンスレだよね?
143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 01:11:53 QKNe67U+
>>140
トヨタ嫌いかw
144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 01:59:28 EZGhRt/N
>>134
正確にはPart10の方な。
145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 02:12:52 dEVu0R5m
>>141
じゃあ、幼卒
146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 02:21:05 EZGhRt/N
ageついでに、とりあえず早く新スレタイ(ry
147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 02:52:00 Q/K+yhYe
とりあえず荒らせたから目標達成だね。
148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 06:02:35 4yOdXTTB
よかったな。また来いよ
149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 06:49:33 VeLYi+l0
山岡「俺の用意したヘッドホンはこれだ・・・。」
京極「おぉ~・・・。こ・・・これは?」
山岡「驚くのも無理はありません。何せ新作ですからね。MDR-EX500SLと言います。」
京極「ほ~ぅ。なんや縦になっとるな。EX700SLの廉価版?と考えていいんかいな。」
山岡「いや・・・そうじゃないですよ京極さん。これの真価h(ry
雄山「・・・っフハハハハハ!!!!!目新しさだけで私のMDR-EX90SLに勝てると思っているのか士郎・・・。
そこまで落ちぶれたとは思ってもいなかったぞ。」
山岡「黙れ雄山・・・。お前に何が分かる。まずは試聴してみろ。」
雄山「ほぅ・・・む。良かろう。・・・これは・・・密閉性が90SLより向上している・・・。しかし高音がシャリ付くな・・・しかもサ行が刺さる。耳が痛いぞ。
こんなカスホンを聴かせて何になると言うのだ士郎よ。」
京極「そうやで。山岡はん。確かに密閉性や遮音性はこっちの方が上かも知れへん・・・。でもやっぱりサ行が刺さりよる。これは駄作やわ。」
山岡「果たして・・・それはどう・・・かな?・・・。栗田君。例のものを。」
栗田「はい。山岡さん。」
京極「なんやさっきと同じイヤホンやないか・・・。」雄山「見損なったぞ士郎。」
山岡「まず聴いてみてください・・・。」
京極「なんやこれ!!!全然サ行が刺さらん上にさっきみたいな下品な低音もなくなっとる。どうなっとるんや?」
雄山「な・・・なんだ・・・これは!!!これは・・・。まさか・・・エージング?エージングをしたな!!!」
京極「おぉ!!エージングでこないにもかわるんかいな!」
山岡「はい。こちらのMDR-EX500SLはSONYさんよりお借りして参りました200時間エージング済みのものです。」
雄山「ふっ・・・ふざける・・・な!!なにが・・・なにがエージングだ!私はそんなものは信じないぞ!!!イヤホンの真価はその最初から持っている音色表現を第一に考えるべきだ。
こんな勝負は無効だ!!!帰るぞ中川!!!」
中川「先生!!!」
後日。美聴倶楽部よりSONYにMDR-EX500SLの発注が100個あったそうだ。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 07:43:27 EZGhRt/N
そろそろ面白くない
151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 08:27:03 eomvEaVF
>>149
貼るなら「神ヘッドホン」というワードを入れて改編してくれ。
あぼーんマンドクセ。
152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 10:58:18 1OIEcB7l
なんで10.1じゃないの?
153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 11:15:28 fetqtcYO
・゜(´Д⊂)゜・。 困ったなぁ・・・イヤホンを湖に落としちゃったよ~
ξ-_-ξ ススス ススス
( ゚ Д゚) ああ、湖の上を人が歩いてる・・・
ξ-_-ξ わたしは ネ申 だ。
ξ-_-ξ お前が落としたのは、
樹齢三千年の縄文杉をハウジングに使ったATH-CW3000か?
それとも、その昔我々神が ガルファンを殺めた時に使った
シルバネスの斧から作られたATH-CK3000tiか?
( ゚ Д゚) それどっちもオーテクっぽいじゃないですか!?
それに縄文杉の方は犯罪じゃないんですか?
私が落としたのはSONYの普通のイヤホンなんですけど・・・
ススス ススス ・・・ξ-_-ξ 私の役目は終わった。
( ゚ Д゚) あー、ちょっ・・ちょっと待ってください!
もうそっちのガルファンのなんとかでいいですから、そっちの方ください!
ξ-_-ξ ならばお前に、このATH-CK3000tiを授けよう
( ゚ Д゚) ふう、これでやっと音楽が聴けるぞ・・・って
重っ・・・!なにこのイヤホン、すげぇ重たい・・・イテテテ耳がちぎれる
イテテテテ・・・・・バババッ!
154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 11:16:54 fetqtcYO
ш
( ゚ Д゚) わたしだ
ξ-_-ξ メンフィス、おまえだったのか
ш
( ゚ Д゚) わたしのEX500を返せ
ξ-_-ξ それはできない
ш
( ゚ Д゚) おまえはオーテクばかり買うから後悔するのだ
ξ-_-ξ 後悔はしていないしEX500も気に入った
ш
(゚ Д゚ ) 暇を持て余した神々が・・・
ξ-_-ξ EX500を・・・
ш
(゚ Д゚ ) 奪い合い
155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 11:56:47 3TQgOM2/
>>153-154
昼間っから何やってんだw
面白かったけど俺が好きなオーテクを馬鹿にしたから駄目だな
仕事しろ
156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 12:43:32 HgvTTMgC
EX500なんだけど
エイジング1000時間越えたら
神ヘッドホンになった
157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 12:45:23 0N3LnyoS
発売してから1000時間たってない件
158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 12:53:12 dGUzi7GO
リアルGKの書き込みってことだ。
159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 14:33:01 r6O7r2Oc
絶対Part10の荒らしが住み着いたな
160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 14:47:12 bY9MuOIz
>>129
無知乙
161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 14:52:28 EE8HGPIH
>>160
いちいち蒸し返すなカスが
162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 15:18:29 MTV2Vx+z
PS3でリニアPCMとビットストリームってあるけどどっちの設定の方がいいですかね?
163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 15:28:45 Auv9/Zor
>>162
ggrks
164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 15:35:21 MTV2Vx+z
ググったけどいまいちよく意味が分かりませんでした
165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 15:38:07 QAVqSTtM
>>164
URLリンク(www.jp.playstation.com)
URLリンク(www.jp.playstation.com)
166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 15:39:06 QAVqSTtM
あとこれも
URLリンク(www.jp.playstation.com)
167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 15:41:13 MTV2Vx+z
ありがとうございます
どっちでもあまり変わらないみたいですね
168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 18:22:16 uqomEwQl
CB+3+3+2+3+2+2 EX500でイコライザこれだけど みんなはどう?
169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 18:42:17 +JLvGnmG
>>168
それなら普通に音量上げて上から二つだけを-1にすればいんじゃね?
170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 18:46:25 vWwDi8fz
イコライザ全部上げたら音量上げるのと変わらないって訳でもない気がするのだが、実際聞いていて。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 18:56:16 Auv9/Zor
>>170
俺もそう思う
172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 18:58:58 YpGIpliL
近いなあ
CB+3 +3+2+3+2+3 にEX90
173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 19:04:01 vWwDi8fz
イコライザ全上げすると音こもらない?
174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 20:03:22 EZGhRt/N
新スレ…
175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 20:07:44 KZjS4jkH
500LPってもうヨドとかでは買える?
海外でも300はSLなんだな
URLリンク(www.amazon.co.uk)
URLリンク(www.t3.com)
176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 20:21:15 GZdwEmZu
>>174
やけに新スレにこだわるな
177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 20:32:44 EZGhRt/N
>>175
85の時もそうだったんじゃない?
>>176
ここはただの踏み台だということを忘れてません?みんな…
178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 20:37:39 zyb1yRAC
またPart10のバカか
179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 20:39:00 VeLYi+l0
>>178
それは昨日酔っぱらって暴れてた俺が言う。
違う。俺だ。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 20:55:44 Auv9/Zor
日本語でおk
181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 21:02:20 te8RdkKs
今日も酔っぱらってるようだな
182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 21:10:50 EZGhRt/N
何もかもが普通だったあの頃のありがたみが、今、やっと分かった。
このスレも、そしてEX90の販売も…
183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 21:13:05 vWwDi8fz
スレが急速に勢い失って堕ちたな
184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 21:40:07 MVvxG+3e
500SL秋葉近郊だとどこが安いですか?
185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 21:45:03 67hgPeyS
>>184 秋葉近郊ね。
つ URLリンク(www.goo-net.com)
186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 23:24:02 /8C6TyX4
>>162
名前だけなら、ビットストリームの方が強そうだけどね。
(神谷明あたりに叫ばせると、さらに強く・・・)
187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 00:02:08 dFp2vHjI
MY DARLIN' ねぇ ヴィヴィッドな恋しましょ はじける SEXY BEAUTY
生まれ変わって甘い夢 そっと彩るMY LOVE ほら 世界は変わる
(CHU-LU CHU-LU CHU-LU PA-YA-PA)
(SEXY FEELING CHU CHU... CHU CHU...)
188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 00:02:39 dFp2vHjI
誤爆した。
189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 00:10:14 W9+Z6FHk
>>186
ビットストリーム… ビットストリーム… ビットストリーム
今宵、あなたの夜間飛行のお供をいたしますパイロットは 私、城達也
190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 00:29:14 ivklxoIf
誤爆じゃないだろ
191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 00:31:17 td6Uglc4
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 00:43:59 TIjPBNxp
193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 08:20:01 6bphS/07
EX500が最強だな
194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 08:47:08 mtTYpVrC
年末年始時期にはいくらくらいまで値下がりするかな?
195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 08:54:23 +LHk0V+u
今北産業
196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 08:55:16 +LHk0V+u
う
○
こ
197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 10:08:49 tu5GOrjx
値下がり待つほどの性能でも無いような・・・
デザイン含めればそこまでは悪くないけど
198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 10:38:47 3+/p+4S3
しかし、このスレ荒れすぎだな
原因は、前スレの荒らしがきっかけか?
もともとは、EX500派とEX90派のやり合いからか
199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 11:21:51 2m8vPvZE
淡々とNGExとNGIDに突っ込んでればさほどでもない。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 13:34:24 6p29MfGg
EX500ポチった
早く届かないかなあ
201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 17:05:42 v5iwvY4d
EX500SLを購入してから1週間たったので、EX700SL/EX90LPと独断と偏見で比較してみた
(EX90SLは持ってない)
装着感:EX500>EX700>EX90(EX500はタッチノイズ極小)
取回し:EX500>EX700≧EX90(ケーブルの質はEX700が一番)
遮音性:EX700>EX500>EX90(音漏れの酷さは逆順)
開放感:EX90>EX700≒EX500(音場の広さも同様)
高音:EX700≧EX90>EX500
サ行:EX90>EX500≧EX700(EX700が一番痛い)
中音:EX700>EX90≧EX500
低音:EX700≧EX500>EX90(質はEX700、量はEX500)
総合評価:EX700>EX90>EX500
202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 17:09:52 TIjPBNxp
>>201
> 遮音性:EX700>EX500>EX90(音漏れの酷さは逆順)
EX90は、この一点で他の美点をすべて打ち消してしまっていると思う。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 17:13:21 2FynO2Sc
>>201
別に否定するつもりじゃないんだが
上記の不等号の向きを考えると総合評価は
EX700>EX500>EX90
になりそうなもんだが違うのか?
204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 17:18:12 RgFg0B2M
>>201
大体同じような印象だな
ただ俺の場合イヤーピースはMSがジャストなのでその点で装着感も
EX700がトップに来る
7サイズ全部販売してくれればいいのになぁ
あと個人的に
デザイン:EX700>EX500>EX90
205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 17:39:19 ZbeEt/AR
>>201は不等号の向きが各項目で異なる感じがしてよくわからんです・・
206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 17:56:42 bu84xdGB
価格.com見ると安さ上位のショップが1円ずつ値下げして競ってるなw
207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 18:03:25 KLPHecaS
>>203
書き方が悪かった
「総合評価」→「好み」「気に入り度」と読み替えてくれ
208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 18:23:11 IhOdaEi/
EX500
やっぱりあのアミアミから漏れるみたいね・・・
209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 19:15:18 gE2X4N8u
>>201
俺の印象とは大違いだ。やっぱり人それぞれあるもんだな。
>>208
アミアミからは漏れる。EX90ほどではないにしろそれなりに。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 19:16:21 KVowkSn0
つか漏れないでアミアミだったらデザイナー脳みそ腐ってるだろw
211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 19:23:52 nDxRaz0I
アミアミ…(*´Д`*)ハァハァ
212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 19:25:49 QJC47QR5
最初EX500聞いたとき何だこの糞イヤホンって思ったけどだんだんこの低音が気持ちよくなってきたぞ
213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 19:32:50 RA5qLXpC
最初から、EX500は神ヘッドホンっていってるじゃん
214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 19:34:58 PpgQqVtA
初めて聞いた時から付属のEX82は神ヘッドホンだと思ったよ
これが取り寄せで2000円ぐらいってどんだけ神ヘッドホンなんだよ!
215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 21:00:29 3+/p+4S3
神ヘッドホンは、NGワードだな
216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 21:07:06 i1Y37XfR
EX082取り寄せする時って、普通にこのウォークマンの付属イヤホン取り寄せてくださいっていえばいいの?
そうすれば普通に2000円くらいで売ってくれる?
217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 21:32:24 cPuQIx12
>>216
その場にない商品の注文・取り寄せするときは
カタログなりWEBサイトのプリントなりの資料を持っていくと
店員も楽だと思うよ(型番とか分かるもの)
ものがない店頭であーだこーだ言ってると
店員が調べる時間が余計にかかるだけだから
218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 21:45:00 vgEHInsv
NW-A808 付属イヤホン
(MDR-EX082) \2,100
コレを書いたメモだけでおk
あとは店員さんが電話して取り寄せてくれる
219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 22:20:55 iXQnY0Ag
ck7が断線して仕方なくMDR-E838使ってたら気に入ってソニーのイヤホン欲しくなったんだけど何かオススメある?
220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 22:24:45 gE2X4N8u
E838ならEX90(場所によってはもう無いか)で。
俺はE838→EX90でスパイラルに入った。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 22:33:39 yuFo98v8
>>219
EX90/EX500のみ。他はカス
222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 22:40:15 dFp2vHjI
>>219
神ヘッドホンのEX500SL
223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 22:50:02 F1ijl2v8
500はオススメできるものではないなぁ・・・
やっぱり90が神がかってる。
500はなんつうか平凡な感じ。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 22:53:08 WQZLGOqk
一番冷静な俺が神ヘッドホンと700と90を比較してみた
満足度EX500>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>EX700>EX90
ネットの評価が正しかった物EX500>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>EX700>EX90
装着感:EX500>>>>>>>>>>>>>EX700>>EX90
取回し:EX500>>>>>>>>>>>>>>>>>>EX700>EX90
遮音性:EX500>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>EX700>EX90
ポケットにしまってるだけでの幸福度EX500>>>>>>>>>>>>>>>>EX700>EX90
高音:EX500>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>EX700>EX90
サ行:EX500>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>EX700>EX90
中音:EX500>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>EX700>EX90
低音:EX500>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>EX700>EX90
カッコ良さEX500>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>EX700>EX90
装着時に逆ナンされた回数EX500>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>EX700>EX90
気がついたら踊ってた回数EX500>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>EX700>EX90
耐久性EX500>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>EX700>EX90
アホな信者が多いEX90>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>EX70>EX500
神ヘッドホンと叫んだ回数EX500>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>EX700>EX90
総合評価:EX500>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>EX700>EX90
225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 22:54:13 LYRTgRwi
お前どんだけヒマやねん
226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 22:56:44 aBsb5BJM
>>225
オレもまさに同じことを思ったw
227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 23:11:20 rPQEJRAW
>>224
うわー、凄い参考になったよ。
明日、電気屋でEX500、神ヘッドホンを買ってくるよ
ありがとう
228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 23:35:52 E/s5DWrj
>>224
あなたが一番冷静からかけ離れてるんですね、分かります。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 23:45:33 E/s5DWrj
>>224 >>227
てか君、まだここで自演してたの?
230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 23:46:32 tu5GOrjx
すぐ上の奴一番痛い
231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 23:47:06 dpIaS6rN
NGワード
神
232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 23:49:18 E/s5DWrj
>>230
↑↑↑
さぁ、このスレを貶めた荒らし>>2、
張本人のお出ましです。
(拍手)
233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 23:49:21 3+/p+4S3
またこの流れかよ
神ヘッドホン専用スレ立ててやれよ
234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 23:51:34 tu5GOrjx
>>232
見苦しい
235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 23:53:17 E/s5DWrj
>>234
反省したんじゃなかったのかなぁ~?
もう糞コピペや自演はしないんじゃなかったのかなぁ~??
236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 00:01:24 gTXsLhdY
上の勘違い
もう一度言う
『見苦しい』
文読め
痛過ぎる
荒らすな去れ
237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 00:04:48 0RyZYRbH
なるほど、最近断線しちゃったから困っていたんだ。
ありがとう
238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 00:05:19 0RyZYRbH
おっと、>>216です。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 00:09:44 gTXsLhdY
なりすましてみたけど釣れない 逃げた(´・ω・`)?
240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 00:13:38 Hj7nXpS4
>>236
そりゃ見苦しいわなw
わざわざ自演してんのを指摘されたらなw
>>239
「釣り」っていうのは、「本物じゃない」エサをつけて獲物を狙うことをいうんだよ?
わかりまちゅか?バブゥ
241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 00:16:28 gTXsLhdY
とおもったら自分から迷い込んできた(´・ω・`)
242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 00:20:56 Hj7nXpS4
>>241
もう懲りたかな?これ以上ガタブルしたくないんだろ?
気が済むまで強がったら、さっさと失せて二度とここに現れるなよ。
荒らし>>2。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 00:21:14 j3KhoYS5
>>E888がカスだと?
244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 02:12:02 RQ5rXXYv
ID:gTXsLhdY
ID:Hj7nXpS4
おまえらきめぇよ
245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 02:45:08 yP+jYJgl
てかさ、EX500が出て良かったよなー
こんなに新製品が出て盛り上がったの初めてに近いじゃん
発売してすぐに信者とアンチがいるなんて
本物だよこの製品は、マジでそう思う
左耳から抜けやすいのさえなんとかなったら完璧に近いでしょ
LPが出たら、まさしくそれが神ヘッドホンだろうね
つなぎ目がないから左耳から抜けないだろうし
246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 02:52:26 ZZiSGlY/
左耳のキャップ合ってないんじゃね?
247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 02:59:59 yP+jYJgl
耳とのサイズってより、つなぎ目の重さで抜けてると思う
上着のポケットに本体とあまったコードまで入れると大丈夫だけど
ズボンのポケットに本体入れてると
だんだん抜けてくる
248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 03:31:04 ftJd22TR
いや、たぶんみんなEX500に期待しすぎたんだと思う。
EX90のデメリット(音漏れや遮音性)を補って、さらに中低音が強化され、
それでいて劣化した部分はなし、みたいな…そんなものを期待してたんじゃね?
…ところがいざ聴いてみると、修正されたデメリットと同じくらいEX90ならでは
のメリットがスポイルされててガッカリ、みたいな。
俺がそうなんだけどね(´・ω・`)
249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 04:13:29 aB0cpesD
別に期待はしすぎてないよ。
大方の予想通りの音だったし。
問題は、EX500じゃEX90の代替にならないのに、
ソニーが後継を唄っていきなりEX90の生産を中止してしまった事。
250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 04:32:19 WMXEkBuV
で結局EX500は当たりなの?外れなの?
251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 04:44:32 m5R+7dOW
皆つなぎ目つなぎ目っていうけど、
そんなに違うか?
1. つなぎ目の樹脂モールドは、ほぼ同じ太さ×長さ
a. EX90は弾丸型にテーパーがついた円柱
b. EX500は寸胴の円柱
2. つなぎ目からの分岐方法は、2機種同じ
3. つなぎ目からのケーブル長は、EX500の方が左右とも約20mm長い
4. プラグ~つなぎ目のケーブルは、2機種同じ(EX500の方が柔らかい気もするが)
5. つなぎ目~ドライバのケーブルは、EX500の方が細く、柔らかい
252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 05:24:04 RytKo5GM
つなぎ目から断線すると悲しくなるよな
253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 08:34:05 qiOk7y0L
PART1以来ずっとROMってたが、もう我慢できない。。。
EX500は神ヘッドホン!!!!
EX500は神ヘッドホン!!!!
EX500は神ヘッドホン!!!!
254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 09:05:44 hTdTZ8jz
昔は層価の一言で荒らしがいなくなったんだけどなぁ。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 11:36:19 TkWCDbVZ
いまニュー速にある普通のヘッドホンのスレなんだが
EX500が普通に評価されてるのに対して
EX90信者が必死に布教活動しててドン引きしたわ、完全に狂ってるね・・・。
-----------------------------------------------------------------------------------
104 名前: WBC監督(関東・甲信越) [] 投稿日:2008/10/19(日) 03:09:27.05 ID:vwujMmT8
>>97
金出せるならソニーのEX500
無理ならクリエイティブのEP-630
EX300は知らん
105 名前: 村長(catv?) [] 投稿日:2008/10/19(日) 03:10:34.25 ID:osaTcla6
EX500で大勝利 安くて音も結構いい
107 名前:魔法少女金朋 ◆Ls/LOvETMk [] 投稿日:2008/10/19(日) 03:10:57.17 ID:nU+5MD5f
>>104
ありがとうございます
EX500は候補になってます
ただ音漏れがするというのを聞いて手が出ない状況です
クリエイティブは実物見つけたら視聴してみます
113 名前: 農業(不明なsoftbank) [] 投稿日:2008/10/19(日) 03:25:26.82 ID:FcyUreYY
ちょっとまって、真にマジレスするが
EX500を買うならEX90を買え 絶対だ。
114 名前: 農業(不明なsoftbank) [] 投稿日:2008/10/19(日) 03:25:50.61 ID:FcyUreYY
もう一度言うがEX500を買うならEX90を買え これ遵守すべし
116 名前: 農業(不明なsoftbank) [] 投稿日:2008/10/19(日) 03:27:33.30 ID:FcyUreYY
これは悪ふざけではない
EX500を買うならまずはEX90を 買え絶対に、絶対にだ
120 名前: WBC監督(関東・甲信越) [] 投稿日:2008/10/19(日) 03:41:41.70 ID:vwujMmT8
EX500とEX90のどっちが良いかは置いといて、金のある奴はEX90はとりあえず買っておいた方がいいと思うね
生産中止だから
130 名前: 農業(不明なsoftbank) [] 投稿日:2008/10/19(日) 04:02:04.94 ID:FcyUreYY
EX90は所謂SONYから思い浮かべる音とはちょっと違うという利点があったけど
なんというか生も割りとこなしてくれる、対しEX500はSONYらしい音だからなあ
後継機的存在なのに互換性が薄いのは痛い
138 名前: WBC監督(関東・甲信越) [] 投稿日:2008/10/19(日) 04:14:03.20 ID:vwujMmT8
>>135
一万前後で無難なところでいくと
ヘッドホン:ATH-AD500 イヤホン:EX500かな
140 名前: 1(福岡県) [] 投稿日:2008/10/19(日) 04:19:22.44 ID:55MzbIiU
最近やたらEX500の名を見るがそんのにいいの?
256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 12:07:21 4J+E5hfp
両方とも布教活動に見えるのは俺だけではないはずだ。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 12:22:17 pTsm50Qt
EX500もEX90も用途に合わせれば結構良いものだけにこういう下らないレス見ると寒気がする
258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 12:45:10 iKgqDF8d
なんていうかSONYのイヤホンを
イヤホンとして扱ってない気がする
259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 12:51:46 UEjsLG7C
転売屋のような気もしてきた。
自分は既に相当数買占めしていて、あとは各地の売れ残りを
他人に買わせる段階じゃないかな。
で、1年後ぐらいに高値でオークションに出すと。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 13:21:03 s7kqSrmB
500信者は冗談半分って感じがして可愛げがあるから
まだ笑ってみてられるけど
90信者はマジだから、なんか不気味なんだよなー
90を持ち上げるために他の製品を普通に批判しまくるし
261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 13:32:48 WMXEkBuV
EX500音漏れひでえ
電車のなかでも使えると思ったがこれはダメだな
262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 13:39:02 ZZiSGlY/
言うほどか?、普通に電車で使えるレベルまで音漏れ減ったと思うんだが。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 13:53:12 zKfY4Ysa
>>261
難聴乙。
漏れるイヤホン使ってリハビリしとけ
264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 13:57:33 Hj7nXpS4
>>249
そうだ本当にそうだ。
後継とうたってEX90の方を販売停止したことが一番の間違いだ。
でも人気だったと思うけど、やっぱりわざわざ停止にする理由があったのか?
前スレでも音漏れとか偽物とか言われてたが…。
音漏れで迷惑になるような場所で使わない&店頭で新品しか買わない人間のことを考えてほしいな。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 14:03:43 m5R+7dOW
そうだそうだ
どうせすぐEX500の偽物も出てくるぞ。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 14:06:12 WK5jbBp/
偽物対策に別ブランド作った方が良くない?
SQNYとか。
悪貨は良貨を駆逐する、か…。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 14:18:50 L2wdVcQs
QSONY
268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 14:22:09 qiOk7y0L
あぁ!!もう我慢の限界だ!!!!!!
EX500は神ヘッドホン!!!!!! EX500は神ヘッドホン!!!!!!
EX500は神ヘッドホン!!!!!! EX500は神ヘッドホン!!!!!!
EX500は神ヘッドホン!!!!!!
もっと叫ばせろ!!!
269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 14:31:18 CjthdAZP
EX082の3倍以上の値段の割にはEX500はショボイなw
神を名乗る資格なし!
270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 14:34:56 L2wdVcQs
>>268
いい加減うぜぇんだよ
なーにがEX500は神ヘッドホンだよ
神……ヘッド…ホン
神…ヘッドホン…
EX500は……神ヘッドホン…?
EX500は…神ヘッドホン…
EX500は神ヘッドホン…
EX500は神ヘッドホン…!
EX500は神ヘッドホン!!!!!!
EX500は神ヘッドホン!!!!!!
EX500は神ヘッドホン!!!!!!!!!!!!
271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 14:38:16 CjthdAZP
まぁ神様っていっぱいいるみたいだしね・・・
おれのじいちゃんのパンツも神パンツだ
272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 14:39:13 Hj7nXpS4
>>269
>>2には相手するな。どうせ対話は出来ない。
あと「神」とか書いてると、お前のレスもNGワードで除外されるよ。
あ、これもかw
273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 14:42:35 CjthdAZP
>>272
おk
でも最近神様が出てくるアニメが多いので神をNGにできない・・・
274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 14:52:39 qiOk7y0L
泣き止まない赤ちゃんに、神ヘッドホン!!!!
275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 14:57:12 Hj7nXpS4
EX90って、偽物があるからオクで買うのは危ないとか言われるけど、そもそも偽物っていうのは中古だけ?
オークション以外の中堅ネットショップなんかの新品でも、本当に偽物ってあるのか?
新品で偽物作ろうと思ったら、かなり面倒だと思うんだが。
箱内の部品の、組み方とか配置は決まってるし。
客が一度本物買ってれば、すぐバレるのでは?
音でももちろんすぐ分かるだろうしね。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 15:20:14 L2wdVcQs
動悸、息切れ、気付けに神ヘッドホン!!!!!
277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 15:24:01 9aHwK8l8
これ怪しい?
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 15:27:49 pt7+wNz2
SONYって商品名に入れない地点で怪しい
279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 15:29:41 rKRb9Wjg
高価なイヤホン漁るより 安くても神なEX500がすばらしい
ハウジングのスポンジが取れそうな人もいるけど
さんざんEX90神!と言った後 EX500への想いは変わらないけど
見えてるアミアミから時折漏れそうになる
ここにEX90が居ないのが淋しいのじゃなくて
SONYの野郎が生産終了した事が淋しい wow wow
でも漏れない事・高音出る事・中低音出る事・劣化してない事
神になりそうな時 それが一番大事
280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 15:34:36 TkWCDbVZ
海外に友達がいたら
EX90LPを大量に買わせて寝かせておくのになー。
日本にすら友達すくないからなオレw
281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 15:38:55 akwwmyNl
>>279
なんていうか、歳がわかるな
282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 15:54:26 SjMol6X1
URLリンク(www.pcpop.com)
90EXSL (日本正規版1)
箱の外装 → 上記URLの1枚目右側(偽物と同じ)
箱の内装 → 上記URLの1枚目左側(中国正規版と同じ)。中がスポンジ。
アルミハウジング .→ 上下に穴がある。同心円の繊細な金属光沢が見える。アルミ削り出し。
プラグ部分 .→ ストレート。端子部の輪の色が【緑】。
90EXLP(JE) (日本正規版2)
箱の外装 → 持ってない。
箱の内装 → 持ってない。
アルミハウジング .→ 上下に穴がある。同心円の繊細な金属光沢が見える。アルミ削り出し。
プラグ部分 .→ L字。端子部の輪の色が【緑】。
90EXLP (中国正規版)
箱の外装 → 日本版と違う(文面が英語)
箱の内装 → 正規90EXSLと同じ。中がスポンジ。
アルミハウジング .→ 上下に穴がある。同心円の繊細な金属光沢が見える。アルミ削り出し。
プラグ部分 .→ L字。
偽90EXLP (上記URLの1枚目右側)
箱の外装 → 正規EX90SLと同じ(文面が日本語混じり)
箱の内装 → 中国版とも日本版とも違う。(上記URL一枚目右側)
中がスポンジじゃない。本体収納部分も雑。両脇のプラに変な凸がある。
アルミハウジング .→ 上下に穴が無い? プラに銀色で塗装したような鈍い金属色。光沢の明暗も弱い。
プラグ部分 .→ L字? 端子部の輪の色が【黒】。
>>277 アウト。
っていうかもうdejisenyaとicanflyrainが偽物なのはテンプレ入れて良い気がしてくる。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 16:09:22 EqrFBVdd
>>261
エレベータの中では躊躇するレベルだが、
電車で気になる程ではない
284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 16:27:14 Hj7nXpS4
>>281
だから荒らし>>2は相手に(ry
>>283
電車でも、混雑してて停車したときは、静かになるし距離が近いから漏れが聞こえてるかも。
でも、かなり静かなところでも、標準音量(最大音量の3分の1ぐらい)以下ならまず問題ない。
やはり音漏れ音漏れと騒ぐのは、カセットやMD時代、音量を上げることでしか迫力を得られなかった環境で育った人の一部のようだと思うけど。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 16:36:08 m5R+7dOW
>>284
>カセットやMD時代
シリコンオーディオだと違うの?
286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 16:40:06 Hj7nXpS4
>>285
音質的に進歩したんじゃない?
オレもそう聞いただけなんだ、不確かなこと言ってスマン。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 16:56:38 Tumt/RKe
>>279
アラフォー乙
288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 17:17:21 m5R+7dOW
>>282
LPの中国製正規品ってのは、存在するんですか?
あと下記を追加願います(型番はEX90LPね)
EX90LP (タイ製正規版)
箱の外装 → 日本版と違う(文面が英語)、正面左上にホログラムシールが貼ってある
箱の内装 → 正規90EXSLと同じ。中がスポンジ。
アルミハウジング .→ 上下に穴がある。同心円の繊細な金属光沢が見える。アルミ削り出し。
プラグ部分 .→ L字。
>プラグ部分 .→ L字? 端子部の輪の色が【黒】。
偽物は乳輪が黒いのか・・・などとお下劣な書き込みをしようかとも思ったのですが、
性器が緑色ってのも気持ち悪いので止めておきます。
>>286(>>284)
あ、いえ気にしないで下さい。
自分自身、iPodの音が気に入らなくて
未だにMDP(MZ-RH1)を持ち歩いているものですから。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 17:25:46 ZmkFaGS5
俺が音屋で買った90LPにはホログラムシールなんか貼ってなかったな
物は本物っぽかったけど
290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 17:37:53 Hj7nXpS4
>>288
そうでしたか。
iPodで音の悪さにお悩みでしたら、絶対にウォークマンの音をお聴きになるべきです。
自分も、携帯電話→iPodと音の悪さに悩んでいて、DAPウォークマンを始めて聴いて衝撃を受け、今もウォークマン一筋でポータブル音楽を楽しんでいます。
EX90と合わせて、すっかりソニー党になりましたが…w
291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 17:39:31 Hj7nXpS4
>>290
失礼
>始めて → 初めて
292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 17:55:21 Tqs0a0eT
EX300ってソニーのイヤホンの中では音が漏れやすい方かね?
今日買ってきて静かな部屋で試聴しているんだが、少し漏れが気になるorz
293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 19:07:39 Pz4nqc4X
漏れているのを誰に確認してもらってるの?
294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 19:16:27 WK5jbBp/
超速移動しながら自分で。
295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 19:31:09 m5R+7dOW
>>293-294
掲示板風に書くと「漏れ」だな
296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 19:37:05 Tqs0a0eT
>>293-294
とりあえずゴムの部分を塞いでどれくらい漏れるかを自分で試してみているんだが…。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 19:59:11 eK9+v+Y4
>>296
すごく無意味です・・・
298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 20:10:22 Tqs0a0eT
>>297
えっ…ずっとそれで確かめてたんだがorz
なら、自分でどれくらい漏れているかを確認する正しい方法はあるのか?
299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 20:10:41 wz7Wa88J
え、無意味ではないでしょ?おれもとりあえず>>296と同じようにチェックしてる
300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 20:10:50 WK5jbBp/
>>296
さらっとイヤらしいことを書かないでください><
そもそも中に入れた状態じゃないと漏れは確認できないと思うし…
301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 20:11:30 foCuHdeX
>>264
偽物の問題もでかいけど、音の調整ラインを2本用意しなきゃならないのが一番の難関じゃないかと。お金かければいいけど、90も500もこれだけコストパフォーマンスが良いと、結構、ギリギリのコストなんだろうし。
最終調整は人手みたいだけど、そうすると同じ人が性質の違う90と500を両方って訳にはいかないだろうから。
音漏れは使用者本人の問題だわな。
難聴の馬鹿は氏ねば良いと思うんだ。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 20:17:36 SB6glFPG
EX300は、EX85より進化したんかい?
303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 20:18:33 ldsAptx1
ちゃんとやるときはゴムしろよ!中出しは駄目だぞ!
304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 20:21:13 6jLtsGnF
童貞乙
305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 20:23:11 dcAxx9Fy
>>302
お前の言う進化とは何だ?
それからだ
306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 21:10:37 kskx2rBE
えら呼吸→肺呼吸
307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 21:21:37 st/ytDM8
EX300は低音過多だと聞きましたが、質の良い低音
でございまするでしょうか?
308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 21:33:29 5yVwOos9
>>307
EX85の低音が良い低音と思うなら良い低音
C700の低音がいいと思うならゴミ低音
309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 21:53:53 SB6glFPG
>>305
音質とか装着感など進化したんかなぁと
310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 22:07:58 Hj7nXpS4
>>309
>>305
311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 22:38:40 nvTHaKi3
>>309
1から読み直せば分かるよ
クラシックにはEX90
ロックにはEX500
次テンプレに入れてくれよ
312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 22:44:05 Tqs0a0eT
EX300って低音が多いって言われる割りにはボーカルとかもきちんと前に出てくるし、高音もそれなりに出ていて、抜けも良い希ガス。
もっと低音ばかりが強くて他の音に差し支えるような感じを想像していたが…。
結構使えるんじゃない?ただ、音漏れ以外はねorz
俺はまだネ申と噂のEX500を知らないし、安物(?)のRP-HJE300からの乗り換えだからそう感じるだけかもしれないけど。
313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 22:58:48 WMXEkBuV
家で聴く派にはEX90
外で聴く派にはEX500
これも入れとけ
314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 23:00:21 5yVwOos9
>>311
日本語勉強してこい
>>312
EX500/EX90>>>>>>>>>>>EX300/EX85/EX76>>>>その他
(番外・別ジャンル、EX700)
315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 23:02:18 aszTxCp8
300と500ってそんなに違うのか・・・。
316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 23:08:55 aszTxCp8
ごめんなさい、上げてしまいました。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 23:09:45 zJKei/yN
>>315
ドライカレーと普通のカレーぐらい違う
318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 23:14:01 aszTxCp8
300買っちゃったよ。。
用途がジムでバイク漕ぎながら携帯でAAC96kの音楽聴くだけだから。
それに500だとメッシュから汗入っちゃいそうだったし。
319:3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc
08/10/19 23:14:30 m6nQcypB
amazonで注文しました
320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 23:17:46 OxSB6XGE
朗らか
321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 23:39:30 Hj7nXpS4
音楽ジャンルで音の傾向の好みを決めつける奴はたまに見るが、おかしいと思う。
よく聴くの音楽ジャンルはだいたいの音の好みの目安にはなるが、みんながみんなそうじゃない。
オレはポップも、ダンスも、ロックも、ジャズも、クラシックもEX90で聴くのが一番好き。
でも人によっちゃ、ロックはEX500、クラシックはEX90で聴く方が好きだというしな。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/19 23:40:07 dcAxx9Fy
>>318
携帯で聴くならEX300SLで良いよ
EX500SLでウォークマンから携帯にかえて繋いだら、特に低音域が軽く感じた
EX300SLなら、低音域を補えるからな
323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 00:06:42 W53aKy+v
>>313
外で聴く派はEX700
324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 00:55:28 UxUg3RHq
EX90を押しまくってるのは偽造品を売りさばきたい中国人ではないの?
偽造対策の新製品が出たからとにかく在庫を捌けさせたいでしょ。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 01:05:33 5QGRWVk1
そうかも知れないね。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 01:07:48 pI75iwW8
>>325
見よこの、キチガイ90信者の糞つまらない書き込みを
327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 01:08:46 cE7J+kZl
ホントwぷっ何こいつwとしか言いようがねえwwww
328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 01:12:48 2kcudj4B
メル欄に書くような内容じゃないことは確か
329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 01:19:45 rfOKo/dX
90信者って必死すぎてホントにキモイ
その割には、存在感がまったくないし。
まるでゴキブリみたい。
それに比べてEX500(神ヘッドホン)ファンのみなさんは
明るくていい人ばっかりだと思う。
他のいろんなスレでもヘッドホン何かいいのないって
誰かが質問してると、すぐさま安価をさして
EX500は神ヘッドホンと呼ばれるぐらい素晴らしい製品だから
ぜひ買ったほうがいいよって優しくすすめるし。
EX90信者みたいに他の製品の批判をしてまで
すすめるようなことをしないからいい。
EX500(神ヘッドホン)ファンって
ファッションセンスも良さそうだし
友達もたくさんいて人生をエンジョイしてそう。
それにくらべてEX90信者は
カーテン閉め切った部屋で、ずーっとネトゲとかやってそう。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 01:20:37 EFjtjCox
で、90と500はどっちがいいの
331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 01:20:49 evHLM4RQ
変な話題で荒らそうとするバカが居ると聞いて
332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 01:21:51 Go3j8ybu
あなたが神か
333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 01:24:40 5QGRWVk1
なぜネガキャン厨は単発IDなんだろう?
334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 01:24:52 pdulsId1
>>331
>>229、もとい荒らし>>2は毎回すぐに自分の居場所を知らせているから笑える。
次スレからテンプレ入り確定
荒らし対策: NGワード推奨「神ヘッドホン」
335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 01:26:46 pdulsId1
>>333
自演に必死だからに決まってるジャマイカ。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 01:28:31 evHLM4RQ
>>334
俺は>>229=>>2とでも言いたいの?
決めつけるのは別にどうでもいいけど
337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 01:30:21 pdulsId1
>>336
229さんすいません…
>>329だった。荒らし>>2は
338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 01:32:16 Go3j8ybu
>>333
単発なら、単発ばかりだな。
複数レスなら、ID真っ赤。
こういうレスする奴多いけど意味わかんね
339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 01:34:42 pI75iwW8
500が発売されてすぐにファンがたくさんついて
90の影が薄くなって90のファンが悔しいのはわかるけど
同じソニーの製品なんだから、そんな足を引っ張るような真似してないで
そろそろ素直に負けを認めればいいのに。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 01:34:57 evHLM4RQ
あまりに変なコピペが多い
↓
削除整理で報告→規制議論にスレ立て→規制発動
こんなパターンもあるから今は淡々と報告するべきじゃないのかな
341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 01:42:21 5QGRWVk1
なるほど。
でも単発で自演って成立するんかいな?
>>340
荒らしは規制受けたってどんな手段使っても荒らしてくるから、
ここでは簡単なワードNGで流したほうが得策かも。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 01:43:37 pdulsId1
>>340
まさにそうだな。
>>338
普段: 単発で500を褒め90を貶す工作活動、時おり自演
↓
他の人に叩かれたとき: 真っ赤で指摘IDに反発レス
○荒らし>>2
前スレ終盤で荒らし始め、すぐにボコボコに叩かれ反省するそぶりを見せるも、またすぐ自演が見付けられ、再び叩かれる。
それからは完全に開き直って、黙々と工作活動。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 01:44:58 pI75iwW8
どう見ても90信者が嫉妬して発狂してるだけじゃんw
そのくだらない話し合いの方がよっぽど荒らしに見えるぞw
メルアド交換して勝手にやってろよ
344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 01:45:51 evHLM4RQ
やり過ぎが多ければ規制される確率は高いわけで
とりあえずやるだけやってみると
345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 01:47:50 pdulsId1
>>344
お願いします。
もともと、ここはずっと平和なスレだったんだから。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 01:48:43 5QGRWVk1
>>342>>344
そうだね。
でも荒らし報告したくても彼らは透明なので、どなたかにおまかせしたいトコですw
347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 01:50:47 pdulsId1
>>341・>>346は荒らし>>2
無視してね
348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 01:54:34 5QGRWVk1
>>347
意味わかんね…
まともな住民同士で疑心暗鬼にさすのが、荒らしの思うツボかもよ?
349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 01:59:02 pI75iwW8
もう黙って嫌な奴をNGIDに入れればいいだろ、もうスレを汚すなよオマエら・・・。
だからメルアド交換して勝手に他でやってろって、自分が荒らしだってことに気がつけよ('A`)
350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 02:02:17 pdulsId1
>>348 >>349
もうIDはそれだけ?
351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 02:05:38 evHLM4RQ
今は疲れたし、あとにする
掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿で通るから
352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 02:06:31 pI75iwW8
>>350
頭大丈夫かオマエ・・・。
>>348と俺が同じ人だって言いたいのか?
こんなバカ相手してらんね、もう寝るわ('A`)
353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 02:06:54 5QGRWVk1
>>351
ヨロ。
どうせこのスレは臨時みたいなもんだしね。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 02:09:48 pdulsId1
>>353
そんな心にもないこと、よく言えたね。
さすが、自作自演の常習犯は、良心の呵責など微塵も感じないようだ。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 02:20:12 FsKLkEWf
なんか変なのがいるなw
とりあえず無駄な改行やめろ低能
356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 02:24:19 ESwiMORS
このスレがこんな状態なのも、EX500が期待はずれだったせいだよ!
なんだよ、あの糞高域!!なんとかしてよソニーさん!
357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 02:30:01 pdulsId1
>>355 >>356
早く寝たら?ヒッキー中学生くん^^
358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 02:35:44 5QGRWVk1
フィリップス専スレも粘着アンチのおかげで実質過疎化してるし。
(EXスレに較べれば過疎ってたけど)
このスレまでネガキャン厨の思い通りになるのは正直カンベンしてほしい…
359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 02:45:05 pdulsId1
報告用に貼っておきます
本日の荒らし>>2ID
5QGRWVk1
FskLkEWf
ESwiMORS
pI75iwW8
また単発で現れて自演を始めるでしょう。
幼稚な文内容で、見ればすぐ分かるので無視でおkです。
それではノシ
360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 02:53:21 FsKLkEWf
お前が一番幼稚だぞ、90信者w
361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 03:06:53 7+dTkXgq
なんだこのgdgdな流れww
362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 03:16:25 xcHUUDsk
以外と↑↑↑の認定厨=>>2だたりしてなwww
363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 08:05:35 sBhIqIzU
90信者さん、一体いくつ買いだめしたの?w
364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 08:28:50 unbIIqXt
700買いなよ
365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 13:52:46 yAGENTUP
>>364
700はCP低すぎ
366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 15:12:38 rv4nR5xC
EP630→EX32→EX500
と来てまだ満足出来ない俺は10proを買うしかないのかな?
367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 16:09:35 kV51Mxbx
EX85が断線してからダイソーイヤホンで我慢してたが、たった今ヨドバシでEX300買って、そばのドトールで装着したぜ。4980の10パー還元だからそんなに割高でもなかったす。
世間はEP630とか人気らしいがあんなゴモゴモイヤホンの何がありがたいのか理解できんわ。1000円足してこれ買えよと言いたい。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 16:10:27 ZqpJYOj0
>>366
カナルが合わないのかもよ。一回やめてオーバーヘッド買ってみたら?
1回オーバーヘッド使うとカナルにはなかなか戻れない
369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 16:10:50 sBhIqIzU
10pro以下のBAは?
370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 16:28:59 Z/RwQwkY
EX300のレビュー少なすぎだろ…
371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 16:55:52 kV51Mxbx
>>370
明るく素直な音だと思う。EX85好きだった人なら後悔はしないはず。
低音の輪郭が85よりはっきりした感じ。
ケーブルの重みで左耳が少しずれやすい。
遮音性は上がってるけど、無音すぎて怖いほどではない。
適当ですんません。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 17:15:31 Z/RwQwkY
>>371
早速のレスありがとう。
EX90だと音漏れすぎ、SE310はまあ、スペックに不満は無いんだがなんか本気すぎて恥ずかしいんでサブ機として購入検討中なんだが、ケチってEX300にしようと思う。
どうせ電車の中メインなんで音質どうこうとか気にならんだろうし。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 17:17:07 lYDyJz0V
今月EX500買ったばっかりなのに新型ウォークマン買って
付属のNC020が案外いいのでEX500は非常用としてケースに入れて
カバンに入れておくことにした
374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 18:05:01 miNp4TbJ
昨日EX300を買ってきて早速バスの車内で使ってみてのレポ。
低音が強いと聞いたが、実際聞いてみるとあまり強い印象はない。むしろボーカルが若干前にせり出して張りがあり、よく聞こえた。
安いヘッドホンでは聞こえなかった音もきちんと聞こえるようになったのが好印象。
遮音性は想像していたよりもずっと良く、ある程度の音量ならあまりエンジンの唸りに苛まれることもない。
タッチノイズも相当少ないし、歩きながらの使用もおk。
ただ、最大音量25のうち11程度で聞いているが、音漏れが心配。自分ではまだ漏れているかどうか試していないしorz
駄々漏れだったらどうしよう…orz
375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 18:14:00 pdulsId1
>>374
高音域はどう感じた?
まだまだEX300はレビュー少ないな。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 18:27:01 miNp4TbJ
>>375
買ったばかりだからまだエージングが進んでないせいかもしれないが、僅かに薄いフィルターが一枚かかった感じの音になる希ガス。
だがそれは30分くらいですぐ治ったが(耳エージングだったらスマソ)。
でも細かい音が聞き取りやすくなった印象。今まで聞き取れなかった音が聞こえる感じか?
ボーカルに比べると少し後ろで聞こえる感覚。でもやや音が広がって、気持ちよい感じかな。
耳があまり肥えていないし、レビューが得意じゃないから間違ってたら勘弁orz
377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 18:29:36 sCd7FMqw
>>374
心配すんな。
ちょっとくらい漏れてても「ヘイヘイ!」とか「イエイイエイ!」とか
陽気に呟いてれば誰も文句言わないよ。
事実、俺は今まで電車やバスでトラブったことは一度もない。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 18:36:57 pdulsId1
>>376
ありがとう。
じゃあ85→300も90→500みたいな感じなのかな。。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 18:38:52 miNp4TbJ
>>376は高音域についてね。
低中域は全く篭り等はなく、綺麗に出た。
>>377
どれくらいの音量で聴いて大丈夫と?
呟くのはきっと変人扱いされるからあまりやりたくないな…。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 18:45:32 miNp4TbJ
>>378
EX85は持ってないからわからないけど、EX300の俺のレビューに近いのか?
本来は音質目当てにEX85が欲しかったが昨日ヤマダ電機に行ったら
白だけだったが後継機のEX300があったから在庫処分になってるEX85を尻目に買ってみたんだが…。
本当は赤が欲しかったが我慢できなかったお(´・ω・`)
今では塗装が禿げにくくダサくならないだろうから気に入ってるけどね。
ただ、何故コードまで白にしたし?そこが唯一の汚点だな。
381:370
08/10/20 18:53:53 Z/RwQwkY
EX300、早速買って北。
駄耳ながらレビュー書く。
パッケージは意外とすんなり開いて拍子抜けした。
SHUREの千倍楽だわ。
もしかしてパッケージ開けにくいのってEX500だけ?
高音域が引っ込んでる印象。ここは噂のエージングに期待。
中低音域はたっぷり出てると思う。
遮音性はそこまで高くない。
音漏れは少ないと思う。コードの付け根付近にダクトらしき物はあるが、気にする程ではないかな?
全体的に、ダイナミックらしい温かい鳴り方だと思う。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 19:20:36 zudRXhtf
>>381
早すぎわろた
383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 19:22:09 miNp4TbJ
>>381
EX300で開けやすいって…。
開け方が書いてあるからまだ良いが、構造がやけに複雑じゃない?
ダクト以外にも、SONYって書いてあるところの回りの溝からも漏れてないか?ま、気のせいかもしれないけど。
これよりも遮音性が良いやつって一体…。
384:371
08/10/20 19:38:13 zudRXhtf
>>383
開けるのは簡単だったけど、閉めようと思ったら大変だった。見えない部分が引っかかってうまく収まってくれないんで、そのまま袋にぶちこんで帰ってきた。
海外製品の低価格ものだったらハサミないと開封不可みたいのもあるから開けやすい部類に入ると思う。
あと、これより遮音性良い奴なんていくらでもあるだろ。カナルはきちっとはまると自分の服がこすれる音とか、
呼吸音とか、歩いてるときに靴の音とか入ってきてそれがいやだったけど、
セミオープン風味なEX85だったらそれが無くて良かった。EX300買うにあたって、そのことを一番心配していたけど
ほとんど気にならないレベルだったのでそれも気に入った。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 19:46:16 pdulsId1
ハイエンド辺りのカナルとか特に、タッチノイズ酷いもんな。
386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 20:39:23 C0DZQYZv
遮音性ならER-4/6が神
マジで周りが無音になる
ただそのせいで車にひかれたんで使ってないw
何事もほどほどが大事だね
387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 20:51:00 miNp4TbJ
>>384-386
㌧
いくらでもあるってか…。
パナソニック、オーテクの二社のを今まで聴いて今回が初めてのソニー製品だったが、
それらと比較して遮音性と装着性がかなり良好だと思っていたよorz
色こそ仕方がなく買ったものだけど(今では気に入ったが)、こいつでソニーのヘッドホンに結構はまっちまった。
海外製も気になるが、次はEX500あたりでも狙ってみるか…。
でも、海外のものってそこまですごいのかよ…。近々淀とかで試してみよう(´・ω・`)
388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 21:05:31 Z/RwQwkY
なんか悪口みたいになるが、SHURE製品の開けにくさは異常。
ニッパーが必要なんだぜ…。
アメリカ人の思考は理解できん。
「ジャパンの製品は外箱が組み立て式らしいぜHAHAHA!」とか言ってそうだ。
SHUREやER、UEみたいな海外カナルは耳の上を通さないとタッチノイズが酷くてヤバい。
その分、電車のアナウンスが聞こえないくらい遮音する。
EX300くらいの遮音性が、普段使いには丁度良いと思う。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 21:13:22 pdulsId1
偽物への転用防止の意図があるんじゃない?
いくらメリケンでも、それくらいはもうちょっと開けやすく作れるとは思う。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 21:15:24 S/LDkakb
そういや俺ゼンハイザーの開けようとして爪剥げたっけな~
391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 21:18:47 S/LDkakb
sage忘れごめん
392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 21:28:05 zudRXhtf
俺KOSSの耳掛け開ける途中にとがったパッケージの破片が爪と指の隙間に刺さって悶絶した。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 21:33:42 1HUXvqIC
おっと、痛い話はそこまでだ
394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 21:33:46 miNp4TbJ
>>389-392
そんなにすごい開けづらいのが海外製品には多いのかよorz
ソニーのを開けづらいとか言えたもんじゃないな…。
現在EX300をFM90Hzでエージング中(のつもり)。エージング方法、間違ってないよね…?
395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 21:39:18 Pe/BxaA1
>>393
痛い話、普通の意味だな。一瞬違う意味で捉えた俺はもう駄目かもしれんorz
396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 21:44:15 sCd7FMqw
そうか。机の引き出しにニッパーもラジペンも
ワイヤーカッターも入っている俺みたいなのは珍しいんかな。
DIYの感覚が日米で違うのかもな。
そう言えば、接着剤を使わずに組み立てられる
ガンダムのプラモデルってのを知ったときは結構衝撃だった…
あと、アメリカの映画ではプレゼントを貰うと
包装紙をめちゃ破くよね。あの感覚なんだろうな。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 21:50:37 qC4Hv7OV
>>394
普通に曲を聴くがよろし
398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 21:54:16 pdulsId1
>>397
オレも、エージング自体の変化は明らかにあると感じてるけど、特別に鳴らして放置したりはしないな。
>>396
包装紙すら製品の一部。
さすが、素晴らしいジャパン。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 22:05:46 Z/RwQwkY
そういえばエージング用のCDとか出てたな。
400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 22:09:04 pdulsId1
XLOとか有名よね。
あれはエージングトラック以外にも、スピーカー用の配置調整用トラックや、かなり高い品質で録音されたサンプル音楽のトラックも入ってると聞いて、興味ある。
401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 22:29:46 Hpu/Bfqp
エロビデオの音声を流して
「ピンクノイズ」ってのはありか?
402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 22:33:54 pdulsId1
…お、おまいら!
ここ笑うとこだって!!
403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 22:34:58 cYXyGLRj
AV専用イヤホンになっちまうぞ
404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 23:07:29 mDc3cofy
いや海外のは中身抜き取りの万引き防止だろ
405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/20 23:32:44 UtUK6DYh
新製品出たばっかなんだから音質とかを語ってくれw
406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 00:39:53 S9+M+Gjs
EX500SL amazonで値上がりしてた
407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 00:41:01 q9AmJQz9
今回のカタログの表紙、XBだね。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 00:41:06 S9+M+Gjs
と思ったらまた下がってた
amazon変動ハゲシス
409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 00:52:48 QghkWG1l
>>407
新しいカタログ配布してるの??
410:407
08/10/21 01:18:09 MvQEY6Ft
されてるよ。
411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 01:23:34 2pHKiGA5
しかし、EX500は凄い人気だなー
久しぶりの大ヒット商品だね。
こんなに音が良いと音楽に集中しすぎて
自転車で田んぼに落ちそうになったよw
電車でも音漏れを気にすることないしね
工作員が意味不明な叩きをしてるけど
ちゃんちゃらおかしいよね
出たばっかりのころなんか
高音が強いぐらいなのにモッサリしてるって批判しまくってたし
ホントに嘘ばっかりで嫌になっちゃう
まぁ、いくら叩いてもこんなに大人気でみんなが評価してる現実があるから
逆に笑えるけどね
412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 01:32:17 q9AmJQz9
>>409
ほれ
URLリンク(www1.axfc.net)
413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 01:49:06 R1w/9UTm
>>411
同じGK同士仲良くしようとは思わんのかね。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 03:06:19 +TeL1Fot
EX500と書かれた長文を見ると神ヘッドホンという文字を探す癖がついてしまった
415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 03:10:30 FB4L45Wo
>>414
よう俺
416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 06:28:36 QghkWG1l
>>410
ありがと、今日もらってくる。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 06:29:34 QghkWG1l
>>412㌧。
418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 09:47:27 vIKKoK4+
EX500しばらく使ったんだけどギターを弾く音が音割れします
419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 09:50:46 F5V2aIGy
しばらく程度じゃあエージングが足りないんじゃないか?
420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 10:39:27 rNWQbGw6
>>418
しないよ
DAP何使ってんの?
421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 10:40:27 vIKKoK4+
>>420
iPodナノ2ndです
422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 11:08:03 r3pzbbTv
EX500のギターの音、EX90のような気持ち良さがなくてガッカリ
423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 11:51:06 SYkBhWue
>>421
原因ははっきりしました。
今だに、"音割れ"みたいな低次元の問題を起こすプレイヤーは、一つしかないよね。