appleにiPodの音質改善をお願いするスレat WM
appleにiPodの音質改善をお願いするスレ - 暇つぶし2ch473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 08:32:09 X6ya2ukw
>>472
バカな奴が多いなあ
そんな数字、DAPの音質の大勢に影響すると思うか?


474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 22:55:31 pB16QqIc
>>473
そんなバカな奴多いか?
一人くらいだろ



475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:01:15 +oFbiLtp
うすっぺらいなんて馬鹿な感想より特性のほうが信頼できる

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 23:12:55 pB16QqIc
appleはもうiPodには関心無いだろ
安物の薄利多売じゃ商売にならんし
すでにiPhoneとiPadにシフトしてる
去年9月のiPodシリーズの新製品の手抜きで分かってたよ



477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 16:29:50 w6xlmRfo
>>476
全く同感だな
iPodシリーズは縮小傾向
音質改善なんて考えられない
車載とかドックスピーカーとか専用アクセサリー使ってる奴はすぐにゴミになるよ



478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 17:39:59 Unm3QK2W
iPodはWalkmanよりは良い音してるから十分じゃないかな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 17:50:41 w6xlmRfo
>>478
それは非常に少数な意見だよ
iPodのうすっぺらい音をなんとかできないかとポタアン付けようする奴が多いのが現状



480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 18:34:12 Unm3QK2W
ウォークマンは特性でiPodに劣ってるわけだからね
更に薄っぺらい音をしていることでしょう

iPod使う人は圧倒的に多い
オーディオに凝る人も多いでしょうからポータブルアンプで遊ぶ人も多くなる

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 02:47:04 GVncYRdl
安物イヤホンで聴く分にはWMの方が音が良く感じるな。
逆に2.3万クラスのイヤホンやらヘッドホンやらだとiPodの方が良く感じる。
どちらもノンイコライザ前提

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 07:53:12 GZqTfCTZ
>>473
iPod使ってる人達って音を耳じゃなくて目で見て楽しんでいる人が多いからね
波形とか、特性とか

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 12:36:44 VSvZNIA1
音は物理だから波形や特性で比べるのが当たり前
ポエムじゃダメだよw

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 16:57:27 z2lHpU55
iPodの音質があまり良くないといろんなところで言われてるのは事実
音割れで使えないイコライザー機能を乗せてることだけでも音楽プレイヤーとして失格



485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 17:13:14 VSvZNIA1
いろんなところにGKがサイレントマーケティングしてるのは事実

Walkmanが売れてないのも事実

486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 18:33:54 GVncYRdl
イコライザなんぞ使うやつが音質どうこういう資格は無いだろう

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 05:18:22 4lrUEibz
iPodの音質はウォークマンよりもいいよ
ソニー信者が嘘ついてるだけ。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 05:23:53 jPZeHsb9
MDの頃からネガティブキャンペーンはってたからなぁ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 17:03:18 P7swUrY+
>>486
いろんなジャンルの曲をその時の気分に合わせて調整できるイコライザは必須
音割れで使えないイコライザを改善しないiPodは音楽プレーヤーとして失格



490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 17:22:55 etUg5bjr
ほら、ネガキャン始まったw

491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 17:24:13 etUg5bjr
585 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/06/15(火) 16:53:34 ID:P7swUrY+ Be:
>>579
Sureとかの良いイヤフォンをiPodで使うなんてすごくもったいない
まさに「猫に小判」、「ブタに真珠」ってとこ
s-masterのウォークマンAかXでこそ、その性能を発揮できる

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 22:41:00 nXQZNPjH
ホワイトノイズで死ねるw

493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 08:11:45 Zow6wd+g
>>489
iPodのイコライザも改善して欲しい



494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 00:35:31 0Ouh2ZKx
>>493
禿同
イコライザーが有ると音楽を聴く楽しみが増えると思う
nano5Gでは動画カメラとか付けるより音楽プレイヤーとしてイコライザーを改善して欲しかった



495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 03:17:13 RnKzJojQ
594 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/06/17(木) 00:53:24 ID:0Ouh2ZKx Be:
>>593
キミ、読解力ないね わざとだろうけど
SE530のような高性能イヤフォンを低品位のiPodで使うのはもったいないということだよ


GKの巣窟かよw
宣伝工作のためにageが基本だよね

496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 21:59:43 omtL4n+P
walkmanの音質いいっていってる奴は今までオーディオ興味なかった奴だな
音の輪郭はっきりさせて、音場無理やり広げたりしてるから最初は良く聴こえる
打ち込み系は合うけど、それ以外は不安定で聴いてて酔う
iPodはtouch はフラットでそこそこだけど、ほかはまあ音が出ればいいやな人向けなのはたしか

497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 01:08:10 Rf+tLtqc
iPodはともかくtouchは正直微妙だと思う
何か篭ってる感じ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 13:06:41 kpTymAeO
>>496
>打ち込み系は合うけど、それ以外は不安定で聴いてて酔う

その後、お体のお加減はいかがですかw



499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 13:09:38 MuEoSP5M
久々に目くそ鼻くそを見た

500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 02:07:03 YcBgLKdy
>>497
touchは音楽プレーヤーじゃない
ゲーム機だよ



501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 11:54:03 8VRusS/V
イコライザなんて糞なものは音質語る上で使わないのは常識な
結論言うと比べ物にならないほどイポの方がオーディオ的なんだけど
音の善し悪し決める大きな要素は二つな
DACによるDA変換とあとはアンプ部分
DAPに使われるDACなんてのはどんぐりの背比べだから
で?
ウオークマンのアンプ部分はパワーが脆弱すぎるよ
出力に全く余裕のないものがハイファイなおとなんて出せるわけがない
オーディオってのは電気信号だからね
電源部の余裕は音質に直結するよ
爆音で聴かないから関係ないとかの次元の話じゃなくてね
イコライザの専用スレあるみたにウオークマンなんかはお化粧して聴くのが前提でしょ
じゃなくちゃ音が痩せて薄くて聴いちゃいられない
いいヘッドホンやイヤホンを直挿しして同じ条件で聴き比べたことあれば
とてもウオークマンの音がいいなんて馬鹿な事は言えない
イポの音が悪いなんてのは都市伝説みたいなもんだよ
実際、オーディオ誌読めば分かるけど
イポの音ってのはDAPなりきではあるけど、
音楽家やオーディオファイルにもハイファイとして認知されてる
悲しいいかなウオークマンなんて現場では話にもあがらないよw

502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 20:25:04 cYTHEbyb
>>497
touchがipodで一番音質良いと評判だけどな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 20:57:24 l9kq4bmW
wolfson製DACだったころが一番音良かっただろ。
あれに岩箱ぶち込んで使ってるわ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/19 22:10:36 YcBgLKdy
nanoのイコライザーだけでも直して欲しかった
けどもう遅い



505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/20 16:13:03 1pVk4Iz3
nanoにビデオカメラとかいらないから
Walkmanみたいなデジタルノイズキャンセリング機能載せて欲しかった
けどもう遅い



506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 13:49:08 nkFJ4g9/
>>502
touchがiPodで一番音質が良いって
そんなバカな!



507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/22 16:09:19 051A8NR/
ageちゃって必死だね

508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 13:15:51 zjF39OsK
>>507
age


509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 19:03:16 qXXkpSWt
626 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/06/24(木) 13:05:47 ID:zjF39OsK Be:
俺はiPhoneとWalkman A847
前はnano5使ってたけどハズレの不良品だった
A847はかなり良い



GKの巣窟だな

510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 02:21:19 HvQgAOB4
>>506
じゃあどれが良いんですか?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 03:17:14 wqQkQGm1
GKに聞いてどうすんのw

512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/26 10:45:48 EcQvUx+O
iPodの音質改善なんて絶望的



513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/01 01:04:13 ZxiSR15S
他のと比べてないが、iPhone4はiPhone3GSと比べて音良くなってるよ!

514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 09:07:19 pFrxTAwb
iPod touchはiOS4でイコライザがましになった。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 14:06:13 5KpbA0RS
>>514
ウソ言うなよ!
DSP積んでるわけじゃあるまいしソフトじゃ変えられんだろ!



516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 16:11:12 eT4+6mdb
>>515
どんだけバカなの?死ぬの?チルノ?
つーかWalkmanAシリーズは音良いよマジで
あと音質比較でGKGK言う奴はAppleの工作員か信者か糞耳、これだけはガチ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 00:14:57 oBG+L5g9
ipclaなぜ?
ライン出力だと高音こもらないのにホーンだとこもる

518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 10:05:50 17+hLw8E
iOS4にウプデートしろ
自動音量調整は切りにしろ
パラメーターだいぶ変わってるぞ

イコライザも以前は欲しい帯域を強調していたがiOS4では欲しい帯域以外を下げる方向に改善されとる
無闇に上げて歪まないようにしたようだが
ほかが下がる分イコライザOFFの時より寂しく感じてボリュームを上げるはずだ!

そして結局イコライザも使わなくなりポタアンを買って幸せになれる。

519:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:25:44 XVlipvrU
>>518
iOS4にアップデートすのはやめたほうがいいぞ
動作がめっちゃ遅くなる
iPhoneの軽快さが台無し
iPhone4に買い換えるしかない



520:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:29:14 nTiTH+TN
>>519
すごくメモリを食うよね
3Gだと絶望的。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch