09/02/15 15:40:08 p2bmdroi
>>739
CD-DA(レッドブック)から後発のCD-ROM(イエローブック)では
エラー訂正が強化されてるし何より各データがアドレスを持ってる
実時間での連続再生だけしか考えられていなかったCD-DAを
CD-ROM用ドライブで高速取り込みすればミスをすることもある
ってCD-Rが流行り出した頃から言われたと思うけど違うっけ?
今でも新品のCDをBD-Rドライブで取り込んでitunesで再生してみたら
ノイズ入ってたり音飛びしたりしてること時々あるよ・・・
リッピングに関してきちんと規格化されたのもつい最近のことのようだし