iPodで目指す高音質再生at WM
iPodで目指す高音質再生 - 暇つぶし2ch251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 03:59:01 Zvcb8ZyB
@イヤホンが耳から外れやすい
@音がシャカシャカ軽い

椰子はイヤホンの挿入の仕方が原因

1・耳に挿入時、デフォ?は普通にイヤホンヘッドの「スピーカー面』を耳側に向けて持ちながら
耳に差し込むのが正しい?挿入の仕方と思われている。が、
@外れやすい(歩きながら聴くには何度も入れ直しせねばならずイライラ)
@音がAMラジオ並みの軽さ(=音漏れしている)
@故にヴォリュームを最大にせざるを得ない。

これは、当たり前である。
この挿入方法では、イヤホンスピーカーのヘッド周り部分で耳穴を塞いでいしまっているからである。

そこで以下の挿入方法でこれらの問題は一気に解決。

@イヤホン挿入時、ヘッドのスピーカー面を1とは逆の向き(つまり耳側の反対の外側に向けて)持ちながら
耳にあてる。
そしてそのまま前面に廻すように繰り込む。
これで、イヤホンヘッドのスピーカー面がダイレクトに耳穴に向くことになる。
そしてまるでそう設計されていたかのように、耳穴にもぴったりフィット、
もう外れる心配は霧散する。
音も密閉されることにより、
ヴォリュームは今までの「半分』で済み、バッテリーの節約にもなる。
音質も低音ボンボン+やや篭り気味ではあるがシンフォニックな迫力が増す。

注意点は、音漏れせずダイレクトに鼓膜を直撃するためヴォリューム操作を誤った時の
ダメージが大きいのと、
あまりにも耳穴にフィットするため1の方法で装着時よりも
長時間の視聴は疲れるかも知れない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch