07/04/04 01:10:56 PS1hOHjW
>>99
えっ?Dockコネクタからの方が良いのか?
Dock持ってないんだが、Apple iPod Radio Remote使ったDockコネクタ経由の音は明らかに劣化してる
101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 01:15:45 x26BPF+v
自分もどっかでドック経由のほうがいいと聞いたことがある。
102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 06:20:44 c3LIBK9C
こら鼓膜破れんぞ! Dockは、外部スピーカーのアンプに繋ぐための端子。
ここでは、その場合の比較を言ってる。
103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 12:02:20 C3xiD0XY
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 13:07:15 IoSiKA2U
【音楽業界】アップルがnanoの音質改良版"iPod neo"・・・今年中に発売予定
スレリンク(news7板)
105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 15:20:12 L6/Aa66m
>>104
スレタイからして釣りだと思ったが、わずかな希望に懸けて踏んでしまったorz
106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 15:20:35 Jg335I56
>>70
糞耳乙
いぽ付属でもそんくらい聞き分けれるっつーのw
107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 17:23:39 FMUmDFFy
>>70
耳澄まして一所懸命何度も聞き比べないとわからないなら、
全部128kbpsとかでいいじゃないか。
どうせ、1ソースだけをポンと聞かされて、
他のビットレートと聞き比べが出来ないようにされた状態で、
「何kbpsだ?」と聞かれたら、ズバリ数字を言い当てるどころか、
Losslessか128かの区別すらできないんだろ?
それとも何か?おまえは毎日、同じ曲のLossless、128、256を持ち歩いて、
毎日同じ曲を3回以上、間違えないように同じ順番で聞きながら、
公衆の面前で「う~んやっぱりLosslessは違うなぁ」とか唸ってるの?
馬鹿じゃないのか?
108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 17:43:36 lKCf9/dg
>>107
それは、できる奴はいないと思うね。
高ビットレートで聴く奴は、自宅ではロスレスで聞いている。
それとの音の違いが気になるから…という理由じゃなかろうか。
MDの圧縮間引き音で十分だったような、普通の人なら、
128kbpsを積極的に使うべきだ。その点は賛成。
ファイル容量が小さいほうが、多く曲が入るし、なによりバッテリも長く持つ。
他人に言われて192kbpsにしてるなんてのは、
損をしているのに気がついていない。もったいない。
ただ、一律にビットレートを決めるのは、どうかな。
俺は、ラジオ音声は64kbps、
どうでもいい曲(ロスレスでの音を覚えていない)のは128kbps
何度も聞き込んでいる曲は192kbpsと、ばらばら。
曲に応じて決めていいんじゃまいか。
109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 18:14:03 1cUjzWz2
>>107
べつにいー音だなんて悦って聴いてねーよ
出力ダメだからせめてロスレスにして悪あがきしてんの
110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 19:05:17 PS1hOHjW
なんで1ソースだけ用意されてビットレートをびしっと言い当てなきゃならないんだよw
自分の環境で用意した複数のファイルから良いと思うものを選択すりゃいいじゃねーか
まして、その違いが判らない様な糞耳でも、Lossless入れた事で自己満足してるならそれも良し
もちろん、パッテリーの浪費・HDDの寿命短縮はあるが、それもそのiPod所有者の自由だ
111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 19:22:28 lKCf9/dg
自由なんていい始めたら、
そんな奴を馬鹿にするのも、神と崇めるのも自由だ。
そういう話じゃないでしょ。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 19:54:17 PS1hOHjW
自分の持ち物をどうするかの{自由」と
他人の持ち物に「馬鹿」って書き込むのが「自由」ってのは同列じゃないんじゃないの?
113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 01:35:55 Wqr17syH
語れ
114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 03:05:20 ecoQ0mo7
断る
115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 04:31:31 YZj6hMGC
>>112
同列か異列かは、何をもってそう考えるかによるんじゃないの?
116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 07:53:15 zr1ekjnl
ほう
じゃあ、1ファイルだけ聴かされてLosslessかどうか判らないやつが、
自分のiPodにLosslessで入れたら、そいつの事は馬鹿って罵って良いという事か?
117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 13:52:22 YZj6hMGC
その本人が、ぞの無意味そうな行為の意味を他人に説明できなきゃ、馬鹿でしょ。
118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 15:42:17 23Ky3c2I
ごめん、ぞの無意味ってどういう意味?方言?
119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 18:41:23 0lCMl8mK
>>109
でも、単曲だけ聞かされるとLosslessかAACか区別がつかないんだろ?
悪あがきにすらなってないだろ、それ。
てめえの間抜けッぷりを露見しただけでw
>>110
まあ、自由だが、いずれにせよ、ろくに区別もできないくせに
「バッテリーだけムダに浪費してる間の抜けた馬鹿」
である事実は変わらないわけだw
120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 19:31:34 zQysQ1iP
おまえらなんでそんな喧嘩腰なのよ
121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 20:38:15 CpKwNmFm
意識の上で認識できようができまいが
よりよい音の方が確実に聴き手の精神に強く深い印象を与えるものなのだ
顕在意識によって把握できるものだけが存在の全てではない
122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/05 22:05:44 QzFdQ0rj
語り口はアレだが、俺が書こうと思って止めたことを書かれちゃったよ
ましてや、意識すれば聞き分けられる程の音質差が延々と続けば、
いわゆる気持ちよさのようなものは絶対に変わってくると思うよ
>>120
2chでそんなこと言われても
123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 04:13:42 6WSnxBvr
>>121
それなら、音質に関して他人に語るのを一切やめることだ。
自分の無意識とセットでしか鳴らない音など、
他者と共有できるはずもなかろう。
目の前に白い象がいる!僕をにらんでいるよ!
というその感動を、どうやって俺らが共有できると言うのだ。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 16:37:58 1aYVFz9/
なんで音質スレに、圧縮か否か、圧縮ならそのおおよその
ビットレートも区別できないような糞耳のカスがこんなに
紛れ込んでるんだ?
普段聞き馴染んだ曲を、普段使ってるシステム(shuffle+ER-4S
だとか、iPod+E500PTHだって立派なシステムだ)で聞くなら、他の
ソースと比べなくても、おおよそのビットレートは判るだろ。
判らない奴は、音質語るには10年早い糞耳のカスだ。
192や256と言ったそこそこのレートなら、中域から高域にかけての
ちょっとした潰れ具合や、全体的な音の密度や分離の差で、
128kbpsCBR以下ならローパスフィルタのかかった高域歪によって、
最高ビットレートでも、反響や余韻がほんの少し削れるために、
losslessとは音場の広さに微妙な違いが有るだろ。
流石に、VBRとCBRを混ぜられて、ぴったり1kbpsたがわず
答えろと無理難題を出されたら、どんな人間も不可能だろうが、
普通、ある程度の見当はつくもんだろ?
その見当もつけれないで、自分の糞耳を「精神に強く深い印象」
だの「iPod所有者の自由」だのと、取るにも足らない精神論や
屁理屈で言い訳してみっともない。
「ごめんなさい俺は音質語るには10年早い人間でした」と、
素直に謝れないもんかねえ?
ここじゃ、単発での聞き分けもできない糞耳どもが、偉そうに
音質音質と喚いてるのかよ。お笑い種だな。
125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 16:49:50 6WSnxBvr
>>124
興奮しているところすまんが、
ビットレート当てに関しては、
>普段聞き馴染んだ曲
じゃなくて、初めて聴く曲ね。>>107-108
そのビットレートを当てるの。無理でしょ。
CDの原音知っているなら、ここの連中なら誰でも
128~192kbpsの聞き分け可能な曲があると思うが。
自慢するまでも無い。
126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 16:52:46 1aYVFz9/
ああ、気分や思い込みで「気持ちよく聞きたい」なら、
プレクの一番高いドライブで2度以上リッピングし、
データをコンペアかけてビットパーフェクトを確認後、
AIFFで全曲iPodに同期して、
(losslessだと理論も判らずに「圧縮」という語呂だけで
音が悪くなるという噂が立っいるのと、iPodはmp3、WAV
等のWindos基準のファイルを再生すると音が悪くなるという
噂も有るため、噂レベルの音質低下も根絶)
Edition9なり、UE10PROなり最高級のヘッドホン使って、
SR71あたりの評判のいいポータブルアンプでもつけて、
学校の音楽室なり、会社の会議室なり、しずかな防音室だけで
iPodを使ったらどうだ?
最早ポータブルとは呼べんがな。
127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 17:01:43 1aYVFz9/
>>125
初めて聞く曲?
バカかおまえ。屁理屈にも程があるぞ。
論点摩り替えもはなはだしい。
初めて聞く曲だと、CD-DAの時点で録音品質が悪い場合がある。
16k以下ローパスがかかったJ-POPや、コンプで圧縮のし過ぎで
音が潰れてダンゴになっているCDなんてザラだぞ?
初めて聞いた曲のレートを当てるなんて人間じゃ無理だろ。
本来の論点は「普段使ってるiPodで」「普段聞いてる曲を」
「いかに音質向上させるか」であって「ビットレートをどこまで上げるか、
もしくはロスレスがいいか」転じて「ビットレートの単発での聞き分け」だろ。
普段聞いてる曲を、誰かに圧縮もしくはlosslessで入れてもらって
それを聞き当てる、それも出来ないカスなんだろ?おまえは。
それを屁理屈で言い訳して、反論者が悪いという事にしたがっているだけ。
もう一度書くが、
「ごめんなさい俺は音質語るには10年早い人間でした」と、
素直に謝れないかね?
128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 17:06:05 6WSnxBvr
>>127
だから無理だと言っている。
そしてCDとの音質差を考える際にも、
それをどの程度まで許容するかは、
ソースによるのであって、
ソースを無視して、「俺はビットレートは××」とか、
宣言してるのはアホだと思う。
129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 17:50:29 X87QpVF3
>>127
通りすがりでロムってた者だけど、もともと初めて聞く曲でわかるかどうかを言ってたんでは?
それを無視してベラベラ語って、指摘されたらバカかお前はないでのでは?
内容についてどうこう書くつもりはないけど、あまりにすごい発言が出てきたんで書いてみた。
130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 18:28:10 E1asQbj+
>>127
J-POPは音質が悪い まで読んだ
131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 19:01:09 6b/Zwxo3
>>124
>>121は、自分は見当もつけれないともつけられないとも言ってないぞ?
一般論を言ってるんであって。
132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 20:50:11 fGX2IP4j
>>131
受け狙いか?それ
133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/06 21:00:14 FmeqNsO7
多子化に>>127は、空中に浮かんだ何かと戦ってるようだw
134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 10:15:42 gcxUU22C
まあ、>>127を好意的に取ってやって、
家でまでiPod聞く貧乏人ならともかく、外で聞くならロスレスと192、俺は区別つかないね。
128みたいな一発で高音が歪むB.R.ならともかく。
俺はER-4Sつかって遮音はしてるけど、
自分の歩行音やら、一応後ろへ回すなど対処はしてるけど残る服へのタッチノイズやら、
車や電車の骨伝導で伝わる走行音の低音部分、歩行中の危険への注意、
それらが邪魔をして区別がつかないから192で十分だと思ってる。
モバイルでロスレスやWAV・AIFFは確かに勿体無い気もする。
きちんとロスレスで入れてるって最初から分かってる曲を”曲ををシャッフル”で引き当てると、
実は耳では区別できてないけど、気分的にいい音に感じるのは確かなんだよねw
どのB.R.で入れたか覚えてない曲は、128以下と、192以上でしか区別がつかない。
256とWAVを圧縮かどうかの違いなんだから区別しろって言われても無理。
あ、もちろん図書館や喫茶店で聴くならロスレスやWAVかそうでないかの区別はつくよ。
あくまで移動中とか集中できない環境の話。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 12:17:32 /gFHoxZn
>それらが邪魔をして区別がつかないから192で十分だと思ってる。
俺は、それらが邪魔しても区別できる曲は区別できる。
ノイズはいくら入ろうが関係ないね。
すべての曲が128kbps - 192kbpsの区別ができるとはとても信じられない。
そこまで原曲を記憶しているとしたら、母集団がよほど少ないのだろう。
俺は自分のライブラリの3万を超える原曲の音を
すべて正確に覚えちゃいない。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/07 12:52:26 GavG2WfD
>>135
つ URLリンク(dic.yahoo.co.jp)
糞耳を自負する俺でも128kbps - 192kbpsの違いは区別できる。
たいていの人はできると思う。
だいたいなんで原曲が関係するんだ?
192kbpsの方が原曲なんか?
137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 18:23:38 400afNsP
ところで君ら、こういうスレがあるの知ってる?
貴様らは128kbpsと192kbpsの区別はつかんだろ?
スレリンク(wm板)l50
138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 14:13:44 zxJY6cI0
>>136
>>135の原曲発言は128と192の聞き分けすら出来ない低能の負け惜しみだよ。
音質は気になるくせに、耳が付いていけない可哀想な奴なんだから
わざわざ突っ込んでやるなよ。
第一、たったの3万曲如きで自慢するような間抜けだぞ?
そこは、無言で分かってやれよ。
139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 14:34:30 Net8DRd9
どんなスレでも、普通の話を自慢に感じてカチンと来る奴が、必ず一匹はいる。
140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 17:23:11 v7hNeVFZ
>>135では無いが、CD1枚10曲入りで2500円だとして、3万曲だと750万もCD買ってることになるぞ
普通の人よりは大分多いんじゃないか?そりゃあ、2chの専門板の連中はもっと買ってるだろうけど
141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 21:58:12 ZZhEkj8Q
目指せ。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 22:43:13 SyaIFk/N
おう
143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 14:46:22 OeKW8tAc
つかさ、128と320でエンコしてみて、それぞれ聞き比べればよろし。
自分が持ってる一番良いヘッドホンやイヤホンで聴いて(場合によってはPHPAも繋ぐ)
128で問題がある曲だけ320のデータにすればいいよ。
他人に聞かせて自慢するようなもんでもないだろiPodなんて。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 14:57:09 xR8upwk7
なぜに唐突に320kbps
145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/12 16:29:04 bVdp+OoR
>>143
おおむね同意。
俺の場合、CD単位で、128、192、256、320、WAVを作って
(気分的にVBRとLosslessは好きじゃない)
「iPod」で「ながら聴き」で聞き比べて識別できないビットレートを使う。
大体、128、192に落ち着くな。
自室のシステムで静聴ならどれも一発で分かるんだが、
iPodのながら聴きだと、識別できない場合がほとんど。
WAVじゃないと満足できないなんて沢山あるCDの中のほんの2~3枚だ。
iPodって基本的にながら聴きするものだろう?
まじめに聞く場合、音質スレの住人なら、誰にだってそれなり以上には
金かけた自室や、オーディオルームのシステムがあるはずだし。
146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 06:10:06 6Al/ORFu
語れ
147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 07:17:35 tiS5wvjO
うん
148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 09:03:12 pmKRHrwr
こ
149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 14:21:05 K+GW+e0s
Apple。iBook、PowerBook、MacBookに続き、ついにiPodまでもが破裂・発火
URLリンク(www.engadget.com)
世間を騒がせていたノートPCのバッテリー炎上事故に続いて、豪州では1G iPod nanoが充電中に火を噴いたという事例が報告されています。
デスクの上に置いておいたnanoはバッテリーが弾けた衝撃で床に落ち、煙と火花を出しながら燃え続けたとのこと。
持ち主が地元のアップルディーラーに持ち込んだところ、「保証が切れているのでなにもできません」(iPodの保証は通常1年です)。
ただし発火したnanoはオーストラリアのアップルHQに送って自然発火の原因を調べるとのこと。
所有者によればなにか分かりしだいメールで連絡すると伝えられたものの、事故から3日の現在は何も報告なし。
URLリンク(www.blogsmithmedia.com)
膨張したバッテリー部分がよく分かる一枚。
持ち主のコメントは、
「一番怖かったのは、その日20分ほどしか自宅にいなかったちょうどそのときに発火が起こったこと。
もし家を出たあとに起こっていたらカーペットの上で燃え続けて最悪の事態になっていたかもしれない」。
写真はここから
URLリンク(www.engadget.com)
URLリンク(japanese.engadget.com)
150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 18:27:28 c/LvNBrF
うむ、語れ
151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 01:13:37 tI3iRahU
昨日TVで25歳以上には聞こえない着信音ってのをやってた。
娘には聞こえたらしいが俺には聞こえなかったorz
もうだめぽ
152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 01:55:38 V3NwPyUV
>>151
随分と良いスピーカー使ってるんだな
153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 13:04:41 lj/Z/G7+
資産価値とかいってるひとがいて驚愕した。
そうか、音楽はただ音を楽しむだけのものじゃなくて所有欲的なものも
満たしてくれる財産なんだな、彼らにとっては。
154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 13:42:48 XShWGsDE
>>153
何の話?
155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 14:27:43 3WdtvXzC
>>149 うざい 死ね お前どんだけコピってんねん うっとーしいわー
156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 17:20:36 aAth0dnU
いやいや、これを機会に乾電池モデルを出してくれば
それはそれでありがたい。
体積/容量比的にはリチウムってそんなに高性能でもないし
トータルでエネループに負けてる。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 17:42:49 Gm2bCGYF
しゃーないから外付けバッテリー買った。
ある意味俺が前使ってたシリコン神やわ。単四一本で
158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 21:20:49 2vF6NaW/
>体積/容量比的にはリチウムってそんなに高性能でもないし
>トータルでエネループに負けてる。
えっ・・・
159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 21:47:10 9G1EmmDl
エネループは後から出来たものなんだが
160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 22:48:06 5+8Lbt9r
>>158
例えばPSPの付属バッテリーは単三を二本程度の寸法だが
1800mAhしかない。もうスペックで負けてる。
161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 18:35:29 AZSIwht9
iPodのなんかショボショボ
162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 20:48:58 3BRTgSvk
語れ
163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 22:18:27 27bvITfK
>>160
学校いけよ・・・
164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 22:27:34 +l2gkgd1
ニートだからお家で、フィギュア、パソコン、粗探し。
165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 23:37:24 BRxjCuzq
自宅警備
BBS警備
166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 00:55:49 RaahW9RY
iPodでタワレコの試聴機のような高音質で重低音も
ばっちり再生できるものなのでしょうか?
もちろんヘッドフォンなどは付属のものでは無理だと思うので、
なにかおすすめがあれば教えて下さい。
あとビットレートがおおよその意味しか分からないんですが、
初期設定の128でいいんでしょうか?
変えた方がいい場合は、CDをiTunesに取り込んでしまった後でも
変更できるのでしょうか?もし出来るならそれも教えてもらえると助かります。
わかる範囲でいいのでどなたかいましたらよろしくお願いします。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/10 23:52:08 U+gtjQIL
語れ
168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 00:00:07 jIbZ+PBh
目指せ
169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 02:03:07 zKNjhZ1F
>>166
現行の携帯プレイヤー単体じゃ無理。
アンプ付けるしかない
170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 19:10:28 3EMAKF4A
>>166
>CDをiTunesに取り込んでしまった後でも
変更できるのでしょうか?
ロスレスかWAVE、AIFFで取り込んだ場合なら再変換しても音質は下がらん。
非可逆を再圧縮したらさらに劣化する。
これ常識。
AACなら128でいい。初心者は
171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 19:37:51 P9oUnIC3
>>166
とりあえずダイソーの500円イヤホンを使うといいよ
こいつで満足出来ないならヘッドフォンのスレでオススメを聞くとよい
172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 19:39:46 ZJ5aV0ki
>>160
まず電圧を見てみ?
ニッケル水素のエネループは公称1.2Vで、リチウムイオンは3.7Vと大きく差がある
異なる充電池同士は容量値だけでは比べられないんだよ
173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 20:50:48 MDEEUmZD
>>171
お前と気が合いそう。俺もそれの黒使ってる・・・
174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 21:07:58 QnWdDzXh
166ですが、今日1万円のカナル?イヤホン買いました。
完全に間違いましたかね?ちなみにソニーのです‥‥あんま音変わらんのかなぁ
今帰ってる途中で家で試聴するのがドキがムネムネします。。。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 21:10:39 MDEEUmZD
イヤフォンに金かけるとか正味終ってるけど
俺もだいそーの500円のやつ聞くときは緊張したな。たかが500えんやけど
176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 21:10:40 RyehhkdI
>>174
EX90?
177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 22:29:05 tUmWn22b
>>174
本体付属と比べたらEX90でも目を見張る違いがあるだろう。
味を占めてどんどんイヤホンをランクアップしてくれ。
イヤホンスパイラルは楽しいよーorz
178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/11 22:52:33 XzHMsnjv
>>174
カナル初体験のときは派手な体内ノイズ、足音ノイズにがっくり来るかも知れないが、
すぐ慣れるから心配しないように。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 01:02:32 hffW5BDG
イヤホンスパイラルなら1個数万程度だから・・
イってるピュアの世界でケーブルに一時嵌ってた人間からすると安杉
180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/12 01:36:26 1ZMdIHkA
>>174
ソニーのイヤホンは普通のカナルより音漏れしやすいから気をつけてね
181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 03:15:24 KyoC2KEa
Ipod+フライングモールCA-S3+ELACの301=デスクトップ最強
ピアノからドンシャリロックまでショワショワデジタル音源をそれっぽく鳴らす。
182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 09:48:08 +XMvrvN5
それはデスクトップじゃなくてもマトモ。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 12:48:55 Hn3qu/dB
>>179
イヤホンスパイラルとか言ってる奴のイヤホン総額でも、
俺らのスピーカーケーブル1ペア分の値段にも満たなかったりするんだよな。
184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 15:45:01 3e4hk/Uk
スピーカーケーブルの価格自慢は糞耳自慢にも等しいw
185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 22:27:49 IPnA1aOj
>>183
哀れ
186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/15 23:36:33 jUYCkqjZ
ピュアとか言ってる奴のスピーカー総額でも、
俺らのカツラ一つ分の値段にも満たなかったりするんだよな。
187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 02:00:28 JbaSXp0j
ただ順番から言ってスピケーにン十万投資するレベルだとシステム総額も安物であることは
あり得ないんだけどな。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 07:22:26 A+mjUp07
まあ大抵は糞を高額で掴まされてるわけだが
189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 10:22:33 95iIb5+t
高音質スレだってのにケーブルごときに僻み根性丸出し。
音質音質言っても所詮はポータブル板って事か。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 12:47:58 UZyM0pqR
僻みではなく哀れみ。
カナレ、モガミ、ベルデンの安ものが業界標準です。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 15:37:05 C2jFLuMi
ずいぶんとスレチなアホが湧いてたんだな。
巣に帰って存分にケーブルについて盛り上がってください(笑)
192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 15:55:06 +tq6QNj0
いやまあ、費用対効果は限りなく小さいが、
アナログ信号ならケーブルの影響を論理的には排除できない。
話をしてもいいんでないの?
ただ、僻みも哀れみも
ABXテストで己のプラセボ排除してから
やってくれと言いたいが。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 17:03:47 LZr0It3A
室温下げたほうがいいな。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 17:21:09 EEGTzf9V
寒いだろ
195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 21:09:27 WcafKSy2
銅純度の話をするなら、まず室温を絶対零度に
196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 23:35:45 HfNpTKQu
2℃下げて音質の変化が分かるかって話かw
197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 10:49:28 9pINZEDE
つうか、アクセサリに百万如き掛けれない奴は音質語るなよ。
どうせ、スピーカーやアンプにも金かかってないんだろ?
おまえらのやってる事って、食い物で例えれば、金をかけ
贅を尽くした最高級ステーキの一つも食ったことが無い奴が、
吉牛や、贅沢してもせいぜい安い数千円の大衆ステーキハウスの
劣悪な牛肉だけの貧相な知識と経験で、美味い牛肉料理とはなにかを
語り合ってるようなものだ。
せめて、高級銘柄牛肉のその中でも最高に良い肉を美味い調理法で
一度でも食ってから語りだせっての。
味知らない奴が味語るな。
つまり「音質知らない奴が音質語るな」だ。
その上「下味の胡椒に金かけてます」って誰かが言ったとたん、
「胡椒では味は変わらない。変わると言う奴はブラインドテストをしろ。
胡椒に金かけてるなんて哀れだ」等と吐いてるわけだ。
牛肉どころか他人の胡椒ごときに嫉妬してみっともない。
単に金かけてる奴、金の有る奴が妬ましく、他人が細かいところにまで
金かけてるって知っただけで脊椎反射で貶してるだけだろ。
何が哀れみだか。
哀れなのは金のある奴に対する貧乏なおまえらの醜い嫉妬心と、
その嫉妬心をおかしな詭弁で正当化して、金で勝てないから
口先だけでもと考えてる腐った根性だろ。
198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 13:43:24 mMsNIFHI
と、ミニコン厨が吠えてます
199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 13:48:04 qf40ndTu
>>197
口先だけでもと考えてる腐った根性だろ。
まで読んだ。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 14:53:06 idWUSNUz
「つうか、アクセサリに」まで読み進めて
「百万如き掛け」ここで嫌になった。
でもがんばって、最後の1行だけ読んだよ。
ほめて。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 15:32:29 bnnMkW2/
100マソもカネかけたんだからいいに決まってるだろ!
と、自分が正しかったと思い込みたいだけ。
まあ電線の音でも聴いていればよろしい。
100万でどれだけのCD買えるか。
そっちのほうがよっぽど楽しい。
202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 16:07:59 idWUSNUz
まあ、そういうな。
ピュアヲタが、貧しい音楽趣味しかないのはよくあることでも、
音質の良し悪しの議論とは話が別だよ。
彼らの日曜DIYと、行き場のない大金の試行錯誤の「成果だけ」を頂いて、
自分の金は中身の音楽に回す、というのは悪い選択ではあるまーに。
だからこそ、そいつのお花畑でしか響かない良い音じゃ、意味がない。
主観を厳格に排さないと、俺らにとって価値がある知識とはならない。
デジタル音楽とは、そういうものだ。
プラセボまで含めて馴れ合いたいなら、ピュアAU板に行けばいい。
定量評価に欠けたえーかげんな話に、毎日うんうん頷きあってる。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 18:55:33 DBWSKl4m
肛門に三段バルーンを装着して聞いたら音が良くなりました
ABXテストでも確かに違いがわかります。
次は浣腸して我慢したまま試そうと思います。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 19:42:19 bpp2sXmG
結局iPodの音質は普通だからなあ
205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 19:48:47 +FIqcWIy
普通だねぇ
206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:16:00 tKRxYOen
普通じゃないのがあるのかな。
207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 21:25:54 wuIt9hsP
普通=癖がない
208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 04:46:08 g2gvi1oQ
普通だね。それが最も扱いやすい。
無駄に(付属のイヤホンで上等に聴こえるように)味付けされていたりするよりは、
マシという程度だな。
たかだか数万のガジェットに期待しすぎだろう。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 05:34:41 3jJakEO1
素朴な疑問なんだけど、携帯オーディオプレイヤーで高音質を
目指す理由って何?外で聴く為にいいイヤホンを探しているって言うのなら分かる。
家の中ならCD聴いたほうが音はいいと思うんだけど。
CDの入れ替えが面倒だから?それともネットから落としているから?
それならパソコンで聴いたほうがいいような気もするけど、
いちいちパソコン付けていられないっていう事かな?
こういうアクティブスピーカーを繋ぐのがお手軽だと思うんだけどそれじゃダメ?
URLリンク(cs.m-infotec.co.jp)
所詮圧縮した音だから高音の伸びとか気にする必要ないし、
普通にアンプとスピーカーに繋いでも音の悪さが強調されるだけだと
思うんだけど。
AltecLansingってiPod用も作ってるんだね。昔のビクターのドラムカンみたいだけど。
URLリンク(cs.m-infotec.co.jp)
しかし、良くみるとこのドラムカンはおもしろいなぁ。
10cm3ウェイというか2.1chなのか。
しかし「単1型アルカリ乾電池8本」は昔のラジカセを思い出すな。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 07:50:15 D0IwLaAX
>>209
アルテックは名前を売っているから。604やA7とは違うメーカー製だよ。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 12:28:59 g2gvi1oQ
>>209
>所詮圧縮した音だから高音の伸びとか気にする必要ないし、
所詮紫外線は見えないのだから、青~紫が濁っていてもいい
みたいな。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 14:24:39 gD5ZW0r+
非圧縮ですが何か。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 17:57:59 GME5fhgN
>>208
またオマエか
214:209
07/05/19 18:42:21 3jJakEO1
>アルテックは名前を売っているから。604やA7とは違うメーカー製だよ。
あ、そうだったんだ。スピーカーが売れないから趣向を変えてきたのかと思ったよ。
アンプ内蔵で手軽にっていうと意外と難しいのかな。
>所詮紫外線は見えないのだから、青~紫が濁っていてもいいみたいな。
俺も紫外線的な可聴範囲外の部分が必要だと思う。
でもアナログの時は良かったけどデジタルだと明らかに
カットされてるから青さえも危うい状態。
パソコンでWMP使っている人なら、FRUITYっていうプラグインがおすすめ。
URLリンク(hp.vector.co.jp)
このプラグインを追加して「スペクトログラム」を見ると
カットされている具合が良く分かると思う。
試しに128k、320k、非圧縮で比べて見るとおもしろいよ。
感覚的なものではなく、値として目に見えるからソースの音が
いいかどうか分かるんじゃないかな?
215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 18:50:49 g2gvi1oQ
>>214
カットされているところが聴こえなくなった
と思っちゃっているわけだね。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 18:53:44 ACKeZCVM
>>214
それぐらい知ってるから。カス
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)
217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 18:56:38 D0IwLaAX
アルテックだったら、EVIから出てるフルレンジを粗の目立たないビーム管シングル辺りに繋ぎ、
iPodから垂れ流せばいい感じのBGM再生機になる気がする。
面倒なので俺はやらないけど。
218:209
07/05/19 21:27:11 3jJakEO1
>カットされているところが聴こえなくなった
>と思っちゃっているわけだね。
うん。カットされた所はさすがに再生できないね。
mp3って単なる圧縮ではなく、高域を削除してるから。
圧縮すると多少篭った感じになるし。
>それぐらい知ってるから。カス
いや、知ってるんなら別にいいんだけど。
知らない人に参考になればいいし。
携帯用プレイヤーで音質を求めるっていうのが
おもしろそうだったんで覗いてみたけど、
まだ建設的ではなさそうだね。
じゃ、皆さんがんばってね。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 22:00:10 d7bPKWQt
俺のりで参加してるから
お前みたいなアンチは出て行け
220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 23:27:41 I+87xHin
>>219
wwうはwww
じゃ、皆さんがんばってね。
wwwうぇっうぇwwwww
221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/19 23:38:31 g2gvi1oQ
>>218
>mp3って単なる圧縮ではなく、高域を削除してるから。
そこまでは中学生でも知ってる知識だね。
・圧縮のために間引きする音は、どのように削除してるのか。
・それとは別に、LPFで一律カットするのはなぜか。
・LPFで一律カットされる音域は、実際の聴いている音楽のどのあたりに対応するのか
勉強してね。
222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 02:00:21 5SHRLw7Z
FMVのおまけスピーカーだったと思うが
アルテックという文字を見た時はさすがにショックだった
223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 15:04:17 /e607MfV
>>221
もう>>218は来ないから意味ないよそんなレス
つか答えを教えてくれ
長くなってもいいから
224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 16:29:20 kPmyXVmd
目指せ。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 16:29:49 MB6ELjwj
ポケモンマスター
226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 16:52:06 SwJv2G0X
遊歩人ハイスペック
227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 17:01:09 +j5UpvhP
>>223
そんなのググればすぐ出てくる
>>221はいつもの見下し野郎だから、あんまり思い上がらせるようなことするなYO
228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 05:16:09 5gf//ufT
>>227
ぐぐったが出てこなかった。
責任持って代わりにあなたが説明してくれ。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 13:46:29 j8JbyIhj
もっと調べろや
230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 13:49:30 5gf//ufT
要するに知らないのね。じゃおまえはいいや。
>>221
教えてくれ。
231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 14:02:26 j8JbyIhj
もっと調べろやカス
てか大体分かるから・・・
232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 14:16:43 5gf//ufT
分かる振りして説明できない奴よりも、
偉そうでも説明してくれる奴の方が、100倍上等だ。去れよ。
233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 14:52:59 U6qJihkX
くれくれ乙
234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 15:00:20 gVvAK5lu
___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 18:52:11 IxexfHA7
>>232
負け惜しみwww
お前が去れノータリン
236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 18:56:39 igyYyGoF
はたから見てると人にモノ聞く態度じゃねーな
自分で調べもせず、説明しろなんて社会じゃ通じないぞ、引きこもりか?
237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 19:32:52 cNfZibLA
「ノータリン」なんて懐かしい言葉だな
何年ぶりだろうか
238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 21:17:39 XCARNBDG
イエス、アイ ウィル ビー ノーリターン
239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 21:45:47 KtkiIpRh
イエス、タカスクリニック
240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 23:18:29 Z2d9IwsY
>>228
おい、どういう単語でググったのか晒せ。
URLリンク(www.google.co.jp)
もしかしてゆとりか?まぁ俺もゆとりだがなw
241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 05:21:23 95QwJz1z
さっさと本題に入ればいいものを、
誰も説明できずに、椅子取りゲームのように
互いに挑発しながらぐるぐるまわるの図
242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 08:21:10 JrQ9c0l6
iPodは中音質かなあ
243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 11:26:01 dFmjj2dH
>>241
はいはいわろすわろす
244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 00:11:53 0DfY51I+
>>241
くれくれ乙
245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 04:55:44 DyQdV8vN
今度は周囲を踊りながら>>241をくるくる回してるね。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 02:22:52 RISFddag
AACgainとigainがバージョンアップしてた
俺の環境だとハングしてたのが直ってら
まだ不安定だけどこれでAACに乗り換えられる
247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 18:15:56 8gvI2K+Y
AAC 96Kbpsですか?
248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 12:03:32 5eTOhh9n
このスレの40%は『語れ』と『目指せ』じゃん
249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 21:02:44 L4bPLum0
保守要員だろ?
250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 14:46:59 WOlIATA5
じゃんw
251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 03:59:01 Zvcb8ZyB
@イヤホンが耳から外れやすい
@音がシャカシャカ軽い
椰子はイヤホンの挿入の仕方が原因
1・耳に挿入時、デフォ?は普通にイヤホンヘッドの「スピーカー面』を耳側に向けて持ちながら
耳に差し込むのが正しい?挿入の仕方と思われている。が、
@外れやすい(歩きながら聴くには何度も入れ直しせねばならずイライラ)
@音がAMラジオ並みの軽さ(=音漏れしている)
@故にヴォリュームを最大にせざるを得ない。
これは、当たり前である。
この挿入方法では、イヤホンスピーカーのヘッド周り部分で耳穴を塞いでいしまっているからである。
そこで以下の挿入方法でこれらの問題は一気に解決。
@イヤホン挿入時、ヘッドのスピーカー面を1とは逆の向き(つまり耳側の反対の外側に向けて)持ちながら
耳にあてる。
そしてそのまま前面に廻すように繰り込む。
これで、イヤホンヘッドのスピーカー面がダイレクトに耳穴に向くことになる。
そしてまるでそう設計されていたかのように、耳穴にもぴったりフィット、
もう外れる心配は霧散する。
音も密閉されることにより、
ヴォリュームは今までの「半分』で済み、バッテリーの節約にもなる。
音質も低音ボンボン+やや篭り気味ではあるがシンフォニックな迫力が増す。
注意点は、音漏れせずダイレクトに鼓膜を直撃するためヴォリューム操作を誤った時の
ダメージが大きいのと、
あまりにも耳穴にフィットするため1の方法で装着時よりも
長時間の視聴は疲れるかも知れない。
252:名無しさん@お腹いっぱい.
07/06/27 12:51:39 /25thuXZ
さすがスター精密!
253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 02:08:42 vQ7f8DAw
ipodを高音質で…を目指すなら、いっそのこと、ファームをRockBoxに変えてみたら如何でしょうか。
音質はipodファームとは比べものにならない程、向上します。
私は、ipodファームにもう戻れません。
ipodファームとのデュアルブートも可能なので、いつでも戻せます。
試してみる価値はあります。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 05:11:23 72dlpNtP
>>253
前から思っていたのですが
ハードが変わらなくて(DACやアナログアンプが変わらなくて)
ファームだけ変えて音質向上というのは、
何をやっているのですか?
255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 17:55:30 yTSFnUcT
おおまかに2種類あって、
RockBoxはイコライザ。
イコライジングして音を聞きごこち良くする。
イコライザの設定もiPodソフトウェアと違って細かくできる。
実質の音質が上がったわけではないんだが、
素人は音質が上がったと勘違いしやすいな。
apple側はプレイヤーのclass(音楽を鳴らすプログラムのこと、
RockBoxはこれにおんぶしてもらってイコライザだけ調整するので
根底の音質部分は何一つ変えれない)の内部を開示してないんで
本当にイコライザの変化でしか変化はつかない。
iPodソフトウェアの場合、プレイヤーclassの更新により
イコライズ調整の他に、演算エンジン自体が変わることがあり、
S/Nが向上したり、より高速なエンジンになって文字通りの
分解能が上がったりする。
iPod第1世代の時は頻繁にそういった音質向上があったんだが、
最近では少ないな。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 22:58:30 4WKIYvS6
>>251
耳の反対の外側って、意味わかんない。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 01:03:29 fHRQYsby
>>256
ちょっと考えれば理解できたが?
258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 02:47:10 9EogQirO
>>253
ROCKBOX入れたが公式ファームに戻した俺
理由は操作性の悪さとプレイリスト関連の使いにくさ、
あと電池の減りがいくらなんでも早すぎ
音質はOggやAACやMP3ではかなり向上したように聞こえるが
WAVやAIFFではなんか逆に帯域が不自然っぽくなる気がした
公式ファームでWAVが結局一番だとわかった・・
259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 04:26:18 lNtcEYu8
wavなんかそれこそ電池が無駄に減るのでは?
せめてロスレス…それでも苦しいけれど。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 21:54:04 8nYXAimM
>>259
WAVはデコードしないでいいから、プロセッサの負荷は低い。
問題はHDDの駆動だね。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 00:48:52 MItsfMKk
>>260
同じ時間再生するにも、
wavはファイルサイズが大きいため、
小さいキャッシュにデータを読み取るために、
何度もアクセスする必要があるので、
バッテリ負荷はwavの方が遙かに大きい。
そのため、再生時間が短くなることのみならず、
音質への悪影響への機会も多いと考えられますね。
それと比較すれば、デコードのプロセッサ負荷の程度は全く問題になりません。
WAVファイルのデータをPCMに読み出すにも負荷はかかりますしね。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 01:27:59 JDgSxiwz
>>261
nanoだと、HDD駆動しないから無圧縮の方がバッテリ負荷が低いね。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 02:06:17 MItsfMKk
フラッシュを読み出す際に電圧をかけるので、
HDDほどでなくても電力は食います。
その回数と、プロセッサ負荷の増大分との兼ね合いでしょうね。
やはりwaveの方が、バッテリを食うんじゃないかな
と、いい加減な予想を言ってみる。
試してる人、どう?
264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 02:13:37 JDgSxiwz
>>263
まったく、あー言えば…。
曲を再生している時間はずっとメモリに電圧掛けているから、
バッテリの消費量は曲の再生時間によるのではないだろうか
と、言ってみるテスト。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 02:43:08 MItsfMKk
それは、読み出しに使う消費電力とは別ですね。
HDDだって、アクセスもスピンアップもしなくても通電してますよ。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 03:01:45 8hJhrJ8j
現状では、イポに限らずどの機種でも無圧縮とロスレスだと電池持ちは
ほとんど変わらない。というのを複数の場所で見たから、
今のところはそうなんだろ。
一時キャッシュの量が増えれば当然無圧縮のが有利なんだろうが。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 03:20:41 MItsfMKk
なるほど。
現状のiPodのキャッシュサイズでは4分程度の曲で
無圧縮はもちろん、ロスレスでも入りきりませんね。
ところが、第5世代iPod 60GB/80GBだけはキャッシュサイズが倍なので、
ロスレスならギリで入る可能性が出てきます。
バッテリ的には有利なので、ロスレス使うならビデオ版の最上位機種。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 09:33:07 bwLYLjo4
>>257
そうか、これは普通の形状のイヤホンの話であるな。
おいらはカナルなので、ついカナルの話だと思って想像していたので、さっぱり意味がわからんかった。
なるほどなるほど。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 17:59:17 oP3JLakf
おまえら、なんで机上論だけで煽りあうんだよ。バカか?
負荷がどうの電圧がどうのと聞きかじりの知識で知ったかぶって実際に試さないクズばかりだ。死んだほうがいいよ。
俺のnanoは全く同じアルバムを1枚だけオールリピート、バックライトオフ、1回プレイボタン押したらずっと触らない条件で
128kbpsAACで26時間、WAVで10時間ちょいだったよ。
足りない頭で妄想するだけじゃなくて、試せよクズども。
2回プレイボタン押すだけだから暇の無い俺だってできたし、たかだか3-4日音楽聴けないだけだろ?
俺の場合はHD30GB9使ってたから音楽は実験中も高音質で聴けたがなw
270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 18:16:16 MItsfMKk
>>269
あなたも試していないようですが。
いま話しているのは、Appleロスレスとwavの比較でしょ。
128kbpsAACと比較すれば、どちらもバッテリの持ちが悪いことくらい、
試すまでも無い話。
HD30GB9? AAC扱えないんだっけ。そうかご苦労。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 18:28:24 oP3JLakf
>>270
おっと、losslessとWAVだったな。
losslessは12時間。
ちなみにAIFFはWAVとほぼ同じで誤差(数分)程度の差。
ろくに試しもしないクズの分際で何見下した書き方してんだよ、このゴミ野郎が。
>HD30GB9? AAC扱えないんだっけ。そうかご苦労。
つまんねー煽りだな。バカなりに頑張って煽ってみましたってか?
そういうことはイポの解像度がKenwoodに追いついたら書こうな。低脳君。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 19:21:33 MItsfMKk
自分で勝手に勘違いして厨レスで乱入したくせに。
あなたの言いたいことは分かった。ご苦労。
あと、スレタイ見ようね。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 19:22:13 m6ey5ZY6
ごみ太郎だぬーん
274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 19:46:25 XnudmftR
>>271
> >HD30GB9? AAC扱えないんだっけ。そうかご苦労。
> つまんねー煽りだな。
いや、深刻な問題でね。これが。
もう一回リッピング&エンコードなんてやってられんよ。
どういうつもりで非対応にしたのか知りたいくらいだ。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 20:30:16 1E9u8kjS
>274
どうせボディもソフトも東芝ベースなんでしょ
276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 21:07:00 XnudmftR
ああ、かの国に半導体技術を流出させて
日本の半導体産業に大打撃を与えたところね。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 21:27:52 HxAmITch
>>276
大丈夫、今は急速な追い上げで数年後にかの国の半導体関連企業は壊滅するよw
278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 21:30:41 XnudmftR
>>277
なら、さっさと壊滅させてくれよw
279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 21:44:49 HxAmITch
>>278
日本語読める?
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 22:12:32 eeU2+FAB
今日のNGIDです
ID:MItsfMKk
281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 01:12:01 sBQcQXom
>>280
もう遅いよ・・・
282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 02:12:28 a80DY55O
マンセーーーー!!!
283:251
07/07/02 10:08:32 QnCjw5HB
iPodデフォイヤホン・レポート2
@>>251の使い方をしていても、ある時、片側だけ、もしくは両方の音(高音)が歪んでいることに気付いた。
あれ?もう寿命?買って二ヶ月なのに・・・・とはやまる前に。
音質スレでよく見かけるアンチの言い分に、「EQをかけると歪む」というのを良く見かけるが、
同じ現象なのでは?と思った。
検証
オレの場合、右が突然歪みだした。 左右入れ替えたら・・・歪まない。???
結論
これは>>251同様、「挿入の仕方」に大きく左右される現象である。 「歪み」は、イヤホンの音が歪んでいるのではない。
イヤホンから出力された音が、イヤホンヘッドと耳の皮膚との間の「接地度」により
大きく左右される。つまり「耳の皮膚」の振動音が、「歪み」の正体である。
耳穴の形も左右違うからこそ、入れ替えると歪みが消えたりするわけだ。
検証の結果、>>251の「ピッタリ耳穴を密閉」する装着方といえども、いや、だからこそ、
「僅かな隙間」がかえって音圧漏れの圧力を高めるので、歪む。
そこで、>>251の装着方で挿入したまま、歪む方のイヤホンの位置の「微調整」を行う。 押し込んでみたり、廻してみたり。
すると、本当にピンポイントで、「全く歪まない」ポイントがあることを発見する。
それがあなただけのパーフェクト・ポイントである。
まとめ
@iPodイヤホンの「歪み」は、出力された音が歪んでいるのではなく、音波と耳の皮膚の共鳴現象である。
つまり歪んでいるのは「耳の皮膚」の音。
@この歪みを誘発する「共鳴」が起こらない「パーフェクト・ポイント(接地位置)」が、
「一カ所」だけ存在する。
もし「歪むなあ」と感じたら、是非試行錯誤してあなたの「パーフェクト・ポイント」を見つけるべし。
以上。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 11:19:05 BPE36Jet
つか、高音質を求める奴で付属使うバカはいないだろ。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 21:58:58 +0XkB9PZ
>>251の文章が意味不明なので>>283の熱弁も無駄
286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 01:10:28 m9wHzA8+
>>283
お前、そこらじゅうのスレにマルチポストやってるな。
頭おかしいんじゃないのか?さすが高卒は低脳だな。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 07:04:29 HUuA2UFZ
>>279
>日本語読める?
そういうことはな、流出させたクソエンジニアどもに言ってやれよ。
逆にオメーは行間読めるか?
288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 07:39:30 SEFdBeKe
>>287
横レスだが、ここで行間嫁って、無茶苦茶だな。
言いたいことがあれば全部書けよ。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 23:40:16 ksomeZoV
>>288
ほっとけ、どうせ>>278=>>287だろ。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 01:32:25 OVP4Tipe
>>286
GK黙りやがれ大卒の低能がwwwwww
291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 20:10:32 8FCDssg0
>>288
ああ、そうだな。
相手のレベルに合わせるのを忘れてた
292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/19 18:13:30 PM9JdzeS
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)
史上最強のDAP
替え歌がCD音質並で録音できる優れもの。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 15:35:17 0bPhau69
電通大だから低能とまではいかないよ^^;
294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 09:49:31 ch/ih1e+
>>293
電気通信大学?
だったら十分低脳
295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 23:35:14 dzKS1//7
>>294
同じ大学でもピンきり。
大学名で決めるおまえのほうが低脳www
296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 09:48:15 NrdybMIw
高学歴オーディオあげ
297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 11:35:22 D6YA+7H+
音質でいうならiPodはクソ
298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 11:36:06 D6YA+7H+
>>294
お前地方人?
電気通信大学は国立だし、結構評価高いよバカ?
高学歴ではないけど
299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 12:02:00 SmdPpGEl
喧嘩するなクズども!仲良くしろカス
300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 12:05:51 s55VQxJI
学歴板いけ池沼ども
301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 12:15:12 D6YA+7H+
ちなみにiPodとウォークマンはふたつもってるから比べてみてるけど
圧倒的にウォークマンの方が音質いいよ 比べるのも失礼なぐらい
だからiPodで高音質目指してもあんまり意味ないと思うぜ?
ギガビートは持ってないけど
302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 12:25:04 fo1vuna6
主に車で聴いているのですが、FMモジュレータ(データシステム製)が段違い
に良いと言う事で取り付けましたが、娘の1万円くらいのトランスミッター
の音が良好でした。構造的に優れているのがモジュレータと思っていましたが、
やはり値段と言う事でしょうか?どなたか、モジュレータ製品を何か推薦
して頂けませんでしょうか。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 12:28:23 D6YA+7H+
音の感じ方は人それぞれだからね
だから俺もビットレートがどうのこうのって言わないよ
ある程度のノイズは曲によってはアクセントにすらなるし
iPodが理論的には低音質でも、実際人の耳にどう反映するかなんてわからない
ただし、音割れだけは許せない
これは不快感にしかつながらないから
iPodの弱点はまさにこれで
低域高域の響きをプリセットからしか選べないから
どうしても曲によって音割れしちゃう これが低音質と言われる原因だから
これでビットレートとかコーデックにこだわってもどうしようもないと思うよ
304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 13:24:31 L4xtU5NJ
>>303
EQで音割れするのは確かにアレだが、
それが「低音質と言われる原因」ではないと思うよ。
通常、音質を評価する対象は、EQかけて聞いた音ではないし。
音質にこだわる人は、余計な回路を通って音が濁ることを嫌がって、
EQをバイパスさせている人も多い。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 13:55:25 6C9za3rU
iTunesで作ったイコライザがiPodで聴くことができないとか終わってるわ、マジで
306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 15:15:41 KinD4rVd
勝手に終わってください
307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 15:18:09 FNPwrDWB
でもね、音質にこだわっているつもりのKEN厨はイコライザ使ったりしてるんだよ。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 15:53:52 D6YA+7H+
マジレスするけど、イコライザないと音質は体感的に向上しないよ
理論的に音質がいいってのと、体感的に音質がいいのは違う
309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 16:00:52 L4xtU5NJ
単に自分の好みの音に周波数分布を歪ませました、というだけ。
着目している部分を持ち上げてるけど、
そうでない部分を削っているのに、それに気がついていない。
自分にしか聞こえない音なのだから、好きに聴けばいいと思うけど、
理論で、体感で、とか一般化するような話じゃないと思うよ。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 16:16:59 bHQua02b
どのみちiPodの音質が悪いのには変わりない
311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 16:55:53 YZKjZ5+T
自分好みの音にできないという点では音質が悪いといえるかもしれないが、
癖のない音という点では音質が良いプレイヤー。
EQかけない人、加工しない音が好きな人には良いと思う。
音質が悪いって言ってる人は、「どう悪いか」まで書かないとGK扱いされるよ。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 17:01:46 bHQua02b
どのみちiPodの音質が悪いのには変わりない
ヒント 「iPod 音質」これをGoogleでぐぐればいい
313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 17:06:23 bHQua02b
ちなみに加工してない音の悪さもiPodは一級品
314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 17:12:08 L4xtU5NJ
俺の机の上のpanaのデジアン+Entry Siの方が、
KENやSony、iPodよりもよほど良い音。
KENの音が良いという人は、貧乏学生時代にK'sコンポとか買っていた層でしょ。
なら、EQ使いまくるのに抵抗が無いのも当然かと。>>307
そういう社会人~現大学高校生あたりが使ってるのだと思う。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 17:17:39 UewuMo9s
ソニーの高音質ウォークマンなんてなんだあれ?って音だしな。
知り合いが自慢げに「高音質タイプ買ったよ」とかいって聞かせてくれたのだが、
何かほめてあげなきゃとつらかった。
あれでiPodより音がとかいってるんだから、GKの頭って本当におめでたいよ。
316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 17:25:09 L4xtU5NJ
でも高音質かどうかはともかく、KENもSonyも聴き栄えのする音だとは思う。
たとえば、昔のウォークマンの音はひどかったけど、同時期のAIWAの音は見違えてよく聞こえた。
いわゆるHi-Fiな意味での良い音ではないのだけれど、ハッとさせる聴き栄えする音だった。
外出時などは、そういうチューニングは悪くないとは思う。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 17:33:52 FNPwrDWB
それを自分好みの音というのはいいんだけど、良い音、高音質と言うのがKENヲタとGKの悪いところです。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 17:52:34 EELIiw7J
歪が多い時点で終了
イコライザoffでも音割れする場合もあるから
アンプが最低でおk
319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 18:07:56 L4xtU5NJ
>イコライザoffでも音割れする場合もあるから
たとえばどんな曲のどの音?
320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 20:55:00 bHQua02b
>>315
だよな ウォークマンに遥かに及ばないiPod持ってる奴は可哀想としか言いようがない
321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 20:58:06 FNPwrDWB
そのウォークマンが、Media Kegに遥かに及ばないんだよね。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 21:11:26 bHQua02b
iPodがクソって事をわかってくれればいいんだ
323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 21:45:59 EELIiw7J
>>319
CharaやYUKIなどの声質のもんならなんでも
iPodの音に不満が無いならそれはそれで幸せだろ
(そんな人が聞いても歪(音割れ)に聞こえないし)
周波数特性は、バランスが取れていれば我慢できるが
歪は致命的 32Ωのヘッドホン付属だしな
324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 22:11:56 yAzmqCrw
高音質とか低音質とかいうまえにイコ普通に使えるよにしてほしいイポ
しかたないから使ってないけど、それってどう考えても何かおかしいよなー
325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 22:17:15 L4xtU5NJ
>>319
まずいな。ノンEQなら全然割れないし、そんな報告もない。
あなたのそのせいじゃないのか?イヤホンは何を使ってる?
326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 22:17:49 L4xtU5NJ
>>323
な。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 22:20:32 L4xtU5NJ
ごめん。何を書いているのかわからないので書き直す。
>>323
iPodは、ノンEQなら自分の環境では全然割れないし、
ノンEQで割れるという報告もあなた以外ほとんどない。
あなたの環境のせいじゃないのか?イヤホンは何を使ってる?
そのイヤホンで、iTunesの再生音を聴いても割れないか?
328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 23:41:45 EELIiw7J
>>327
EX85
俺もそう思って確認済み。iTunesでは普通に聞ける音
walkmanに戻る予定です
電源オン・オフでブッツでノイズが出るのもいまどきの
オーディオ用チップを使っているとは思えず、さらに
iPodのアンプ部分への不信感が・・・
329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 00:02:33 L4xtU5NJ
EX85か。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 00:17:56 /yqnXY/n
>ウォークマンに遥かに及ばないiPod持ってる奴は可哀想としか言いようがない
オウム返し必死w
少なくともウォークマンは自社以外のメーカにはさっぱり相手されてないな。音悪いから。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 01:37:27 VUmrb0a1
iPodの音に不満がない人ですw
ER-4Sで聴いてるけど、EQオフなら何の歪みもない。
(そもそもEQ使う必要性を感じないのだが)
それとも、歪みに聴こえないだけなのかなwww
332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 03:54:30 B4fmw5Wp
自分はiPod使ってて気がついたらUE 10ProやPHPAに手を出している人間で
iPodのEQなんてそもそも使う気はさらさらないけど、
iTunesで作ったEQをiPodに持ち込める程度の機能は追加してもいいと思うぞ。
EQを多用する層が存在することは理解できるし,
それほどハードウェアに負担をかけるものでもないだろうし。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 17:15:20 oMZCVsRG
>>330
おいらは両方持ってるけど同じファイルで同じイヤホンで比較すると
間違いなくウォークマンの方が音はいい。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 17:20:12 FVQxkQWt
>327
どうだろ
mp3でゲイン調整してない奴はイコライザ使わなくても割れた経験あるぞ
335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 20:28:19 VUmrb0a1
とりあえず機種名ぐらい書けと。
ちなみに俺は5.5Gの80GB、Rockbox仕様ね。
ファイル形式はWAVE
ウォークマン聴いたことがないから比較はできないが、
iPodの音は至って素直。
派手さはないが、生音の再生は自然で良い。
それを良いと感じるか、音が悪いと感じるかは、聴く人にもよるしジャンルにもよるわけで。
336:334
07/10/08 09:40:12 gLac9zOR
>335
5Gの60GBだよ
イヤホンはE4とE500
mp3はlameのextreme設定でエンコした奴
ipodの音が悪いって言ってるんじゃなくて
ゲイン下げずにそのまま聴くと音割れする場合もあるって話
337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 17:21:52 E/Nx317k
何の曲だい? 俺も追試してみたい。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 00:14:22 18K4cfpx
rockboxの音質がいいってことで試してみたんだけど。
音量を大きくしてると、プチップチッみたいな音が聞こえない?
これって俺のイヤホンが悪いのか?それとも仕様?
339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 20:51:48 AZrFXKTy
>>338
聞こえたことないなぁ。
イヤホンの方で音割れしてるとか?
340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 23:50:18 18K4cfpx
別のイヤホンためしても
341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 23:51:59 18K4cfpx
>>338
間違えて書き込んでしまった・・・しかも、sage忘れたよ・・・
別のイヤホンでもおんなじなんだよね。
バージョン変えても変わらないし、なんかのバグ?っていうか復元してみるよ
342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 19:44:34 L/mJ0lJZ
iPodで高音質なんて不可能にきまってるだろ
343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 21:06:44 irZIamv4
>>342
まあAZ6829とかと比べれば良くはないでしょう。
でもだからこそ少しでもマシにしようと努力するのがこのスレなわけで。
10Proをいつもの5GBからSL-S130に繋いだらこっちのほうが音良くてびっくりした。
1万円もしないポータブルCDなのに。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 21:28:20 C+GsDUg/
>>342-343
GK乙
345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 21:34:33 irZIamv4
>>344
GKの意味分かってるの?
何でソニーの工作員が同業他社の機種を持ち上げなきゃいけないんだよ。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 22:20:35 2jZaTJOA
流れ読めてますか
347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/10 23:29:31 C+GsDUg/
>>346
342に反論しただけだけど?
叩くんならそいつにしろよ。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 01:58:59 FokI9JfV
仲間割れはやめろよ
どのみちiPodが高音質になることなんて永久にないんだから
349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 05:17:36 11RTnbHL
iPod音悪い教の信者様が今日も念仏をお書きになっています。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 18:22:46 K/ryg0kU
音以前の問題だろ
アップルボムとは?
iBook、PowerBook、MacBook、iPodとアップル製品のほぼ全てが
爆発、炎上することを意味している。
どうやらアップルは、製品の寿命を極限まで短くして、Mac信者にこまめに
買い換えてもらうように仕向けているらしいのだが、
保証期間内に壊れて無償修理になってしまうのであまり意味がないようだ。
アップルボムの実例
iPod nano
URLリンク(www.blogsmithmedia.com)
URLリンク(www.blogsmithmedia.com)
URLリンク(www.blogsmithmedia.com)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
MacBook
URLリンク(gigazine.jp)
PowerBook
URLリンク(www.blogsmithmedia.com)
URLリンク(japanese.engadget.com)
MacBook用アダプタが発火したので再現
URLリンク(jp.youtube.com)
iBook
URLリンク(iori3.cocolog-nifty.com)
351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 17:56:44 f+M6h0nV
流れぶたぎりスマソ。
iPodの音質は、癖がなくて俺は好きだな。
刺してるイヤホンやヘッドホンの音を邪魔する余計な味付けがないのが評価できる。
KENWOODの小っこい奴を使ってたが、使いづらいのと美音に味付けしてる音に違和感感じ始めて結局飽きちゃって売って、mini使ってるが煩い事を言わなきゃまあまあ満足。
エンコードはロスレスonly。
KENWOODの奴はWAVEで入れてた。
音質なんざ人それぞれなんだから、あまり揉めんなよ。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 18:45:05 ivbRkT5p
まあソニーのEQには程遠いレベルだよね。
ソニーもEQ使わなければいい音ではないと思う。けどソニーのはEQ使うのが
当たり前なんだ。
353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 19:36:16 PNCX1/nD
EQで音が良くなるってwwwww
354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 19:49:46 3Ww2iHPi
iPodで高音質ってのがそもそもありえない。
HDDタイプ、メモリタイプともにダメダメ。
イヤホンを変えたりPHPA使ったところで壊滅的にフォロー不可能な糞音。
歪むし割れるし。
知名度高いからってだまされた。
所詮は宣伝戦略で売れてるだけのダメな機械だと悟ったよ。
いまだにこんな低質な機械がDAPの代表格とか代名詞みたいに扱われてるのがムカツク。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 20:00:57 +i4Ku8eb
>>354
>割れるし。
iPodで割れる曲の部分をうp。
356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 20:37:55 bsSTe+EC
iPodやめれば高音質な機種は選び放題。
iPodにしがみ続ける限りは高音質再生なんて無理。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 22:45:22 fT1xdlvy
>>356
では、どこが一番音質良いの?
358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 23:37:45 L0nr3TQR
ソニー信者曰く音質ランクAのA800で良いんじゃね?
手頃で使いやすいらしいし
359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 02:14:01 jvNXC0Mo
ALOのiModって売り切れたの?
360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 08:14:56 +0f+/8wV
>>355
いぽ厨だってEQ使わなければ・・って必死に言い訳してるじゃん。とぼけんなって。
EQ機能付いてるのに使い物にならないって時点で普通の消費者なら頭にくることなんだがな。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 08:16:48 VLGENlos
>>359
みたい。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 19:08:55 uN5IPekz
ソニー信者現実と戦え
363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 01:42:18 86KZxI7U
いぽ厨夢とたたかえ
364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 02:00:49 NrmX4AOh
ト、 | | | l { /}
ヽ ヽ 〈、 i、 | |.ム / !
. ヽ ヾ,、_rL | | _r}∠>=‐' /
\ : ∵爻、 ヽ |! j゙ソ゛.: . /
ヽ ∵ ヾk l||! _}i}∴ ∵ /
\ ∵{=、, cr炎ro _fiヾk: :/
/ ̄ ̄ ヽ, ヽ∠__ノァt-、 /,仝yハ ∠rtゝ-‐ '
/ ', ゞニヾハ. }K以ムハ //> ′
.l {0} /¨`ヽ}0}, VS >、ヽ }ニネネ冫:i/∠、
.l ヽ._.ノ ', /へ\ `ー八‐‐'_/' へヽ
リ `ー'′ ', 〃 >,才¨^¨弋ヽニニヾk
{/,<- '/ / \\ 「|l|
|l /7 // !|
{{ 〈ハ} z'_/ k!
F I G H T !
―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
―@@@@@- ―@@@@@- ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
―∬∬∬- ―∬∬∬- '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
―зεз- ―зεз-
_ _
/| / / ̄| / ̄ / ̄| /| / / ̄ / ̄ (⌒ / ̄
/ |/ |_/ |_ |_/ / |/ / / ̄ _) /
 ̄
365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 02:02:19 0Hrp2LrS
iPodで高音質再生なんてどうやっても無理
夢見てないでさっさと他のDAPに買い換えなさーい!
366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 02:23:09 P95AIJD9
だって、管理ソフト糞だし・・・・・・・・・・
367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 08:48:20 7QH6LW/g
管理ソフトは音質の差にはならんからな。
リッピングには当然音質にこだわったソフトを使ってるんだろうな?
iTunesでリップしてるなんて言ったら鼻で笑われるのがオチw
368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 13:22:09 1uZJ/fcF
音質拘るならロスレスだろ
369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 15:47:21 yH2ri3G9
少なくとも、MP3は使わないだろうな。LAMEなんて過去の遺物。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 02:16:42 5/ihewpb
でもプレーヤーの音質差のがMP3の192とWAVの違いよりよっぽど大きい気が…
371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 02:51:27 68/ZU2gF
LAMEの320とロスレスの違いが分かる者なんてそういないだろう。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 04:37:51 azBZROop
WAV、ロスレス、AAC、LAME全部iPodの音になるな
ロスレスがいいなんてのはプラシーボか聴き比べしてないんじゃないかと
373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 06:55:08 wrsya9OX
ぶっちゃけロスレス儲は数値でしか音を聴いてないから。
しかも人の話を聞かないから何を言っても無駄。
ロスレスで収録したところでイヤホンの再生可能帯域で上の方は削られるんだし。
それにiPodにロスレスで入れたって所詮はiPodなので程度の低い音しか出ない。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 07:01:09 68/ZU2gF
LAMEで-kや--noathを付ければ可聴域外もエンコするんだよな?
375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 13:30:11 mIuG0j0/
ロスレスは良いとかじゃなく「悪くならない」だけ
プレイヤー性能の話とは分けないとな。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 18:15:43 5/ihewpb
意外と冷静なんだな。もっとiPodに心酔して麻痺してるのが多いと思ってた。
わかった上でiPodを使いながら高音質化を目指すというのは茨の道だろうがイイな。
377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 22:19:00 u7HhAcoA
でもアップルロスレスで固めてるから、ipodしか選択肢がないという・・・・・・・・
378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 02:37:22 bmsvPWTV
汎用性の高いロスレスの選択には悩みますな
「iTunesに限って」保持しやすいライブラリアンなのはいいのだが
Monkey'sなりFlacなり、他の形式にワンクリックで変えられないとは何事だ。
iPod/iTunesって、各所に技術で「かこってやる」系の自信なさが露呈して失望気味
379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 02:42:50 jiQzgH7a
>>378
?
380:名無しさん@お腹いっぱい。:
07/10/25 03:29:23 3BTn0T5q
これってどうなんでしょう?オカルト?
iPodの高音質転送方法
URLリンク(www.reqst.com)
381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 03:32:43 5T1jtYnV
たぶんオカルトでしょ
382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 11:54:31 FJbZz9Eh
320と256VBRってどっちがどう違うんですか?
383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 16:32:15 IAsavx1g
>>382
固定か可変かの違いじゃないの?
それより
MP3の192bpsとAACの128kbps、コスト的に考えてどっちが良いんだろうか。
そこそこ良い音で、かつ容量を少なくしたいんだが。
384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/30 18:07:50 4GIpW8Dt
つVBR
385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 00:32:53 jdNARs4o
>383
持っているiPodの容量と
入れたい曲数を書かないと答えられない
386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 00:35:31 Vo9sDctK
>>383
中間を取ってAAC 160 VBR
387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 21:58:34 ZiSG5oSZ
AACの320kbpsとMP3の320kbpsではどちらの方が音質が良いんですか?
388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 00:51:31 Q/VMGB/o
>>387
自分がいいと思ったほうだ。
男性20歳と女性20歳、どちらのほうが頭がよいかと聞かれても答えられない。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 17:08:52 guYXmgH/
まあ落ち着け。
ウォークマンとipodでどっちが音質いいかはまたの機会に議論するとして
ここではipodで少しでも音質を良くする方法を議論しよう。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 17:42:44 kApBNSVV
やっぱiModしかなような。
391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 20:04:40 +VntRWpj
VBRってほんとに効果あるのか?
392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 21:01:01 xpHGfNmk
たまたま入った車用品店で598円だったので購入
URLリンク(shopping.dreammail.jp)
イヤホンジャックをクリーニング後ナノカーボンをシコシコ
塗布後よく拭ってスリスリ
ついでに耳垢もホジホジ
人によっては好みかな
6B鉛筆という手もある。お手軽気分転換。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 11:13:02 NtlHGreM
最近VBRじゃなくてCBRが効率的に良いと思い始めてきた。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 14:11:48 oLEl/hzb
対ファイルサイズでは、CBRは音質が悪いと思うが。
どこが効率が良いのか知りたい。巻き戻し・先送りの時間表示などか?
395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 21:43:49 kNHN6/rR
アップルだけだぞ。これほど多量の前科があるのは。 他社とは桁違いの不祥事の量だ。
注目すべきは不具合の多さとその対応の遅さや酷さ、放置して逃げたものもある。 つまり常習犯だよ。
他社とは違うのだよ他社とは。アップルなんかと一緒にされちゃどんな企業もかわいそうだ。
Yosemite前期型 → ATA部位に不具合 → 放置
PowerBook G3 Series → アダプタから発煙の危険性 → 期間限定無償交換
Lombard → メモリモジュールの不具合 → 放置
Pismo前期型 → ロジックボードの虚弱体質 → 放置
Cube → 電源部から発火のおそれ → 期間限定無償修理+筐体のウェルドクラック(熱収縮ヒビ割) → 金型の跡と放置
初代AirMac → コンデンサ虚弱体質で寿命が一年説 → 放置
eMac&箱iMac → CRT画面が上下からかなりの割合で縮む → 放置+グラボがへたれる虚弱体質、上記と関連? → 放置
DualUSB他 → グラボがあぼーんする時限爆弾 → 期間限定無償修理(何度やっても爆発)
初代Titanium → バッテリが落下する → 期間限定無償処置?+鬼発熱で膝の上で使うと低温やけど、高温による変色 → 放置
初代大福 → 液晶モニタが数センチ斜める → 放置
TitaniumP88"以降? → ホワイトスポットで一部液晶がヘンになる → のらりくらり対応
Gigabit Ethernet → 特定条件下でカーネルパニック続発 → 原則放置
Mirrored Drive Doors → ファンが爆音 → ファームウェア&静粛ファン送付
FW800 → メモリモジュールの不具合の可能性 → 完全無視
iBook→バッテリー爆発
PowerBook G4→バッテリー爆発
sawtooth→FWのプラグ&プレイの突入電流でFW死亡→放置
iMac G5 → 奇声を発する → 放置+ コンデンサ潮吹き+熱設計ミスにより常に超高温動作→熱暴走=短命化
iPod → ウィルス混入+爆発+バッテリー持続時間を本来より長く表示する嘘+液晶傾き+クリックホイールの膨らみ
MacBook→ 充電機能の不具合でバッテリー爆発+突然電源が落ちる+アダプターが発火+謎の黄ばみ+謎のひび割れ+訴えられるほど酷い糞液晶
396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 17:23:43 7v1G9DFi
いろんな音楽を最も一般的であろうmp3 192kbpsとロスレスとWAV(リニアPCM)で試してみたけど
そこまで劇的な変化はないのね もちろん確かに響きとかはよくなるんだけど、クリアな音質になったりするわけでもない
で、今度はmp3 192kbpsで、機種を変えて音を聞き比べる すると劇的な変化があるわけ
iPodくそじゃんってその時点で気づくわけね だから、iPodでは高音質は無理です
397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 17:34:25 NJ4LbIza
機種を変えて音を聞き比べる すると劇的な変化があるわけ
→次の思考過程で、この変化は具体的に何なのだろうと考える
センスと繊細さがあれば、裏街道に入らずに済んだのにね。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 23:19:01 3oc+3vPm
AAC192kbpsのVBRでエンコしよいと思うんだけど、可変ビットレートって効果あるもんなの?
それと、VBRだと容量でかくなっちゃう?
399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 15:14:41 k4de7J3d
>>398
結構でかくなる。
400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 15:27:02 Muh7djw2
>>398
自分でやってみれば、>>399が嘘つきか正直者かわかる。
401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 00:39:15 vd2jttni
これってどうでしょう?
URLリンク(www.foq.jp)
URLリンク(page14.auctions.yahoo.co.jp)
402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 11:06:50 PAotnOdY
すみません、教えて下さい
(さらにスレちなら尚更スミマセン・・)
ipod初心者、新作が出たので今度こそ買うべ!と家電店(ド田舎)行ったのですが、
本当「もっさり」・・。
画像までは希望していないし、適当に容量あって携帯が楽と考えると、どう考えても
iPod nano MA497J/A (8GB)
がいいと思うので購入しようとしたら、ド田舎だからか旧バージョン、シャッフル以外在庫切れでした。
ネットで購入可ですが、何しろ初心者でスピーカーは一緒に購入しますが、後から付属品で欲しいモノが出てきても
今後この企画サイズに対応してくれなそうで、考えてしまいます・・。
iTunes,MP3プレイヤーは使用出来ます。
我慢して「もっさり」を買うしかないのか、ダッシュして在庫があるウチに旧podを買うべきかどうか教えて下さい・・。
403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 14:38:54 UNdojDqo
コピペ乙
404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 22:27:50 otO3iKoc
結構前に誰か投稿していたね。
面白そうだな。付属の白イヤホンには効果ありそうだ。
わくわく。おぉ。良くなったぞ!ふむふむ。ペタペタ。ぅマイガーッ!
一週間位すると結局はがしていたり。。それもまた楽し。
そんな楽しみがこの値段。目の前にあったら買って試してしまいそうだ。
#通販で買うのは、ちと萎える。
>>401
405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 18:39:45 wDUKacx6
アップルだけだぞ。これほど多量の前科があるのは。 他社とは桁違いの不祥事の量だ。
注目すべきは不具合の多さとその対応の遅さや酷さ、放置して逃げたものもある。 つまり常習犯だよ。
他社とは違うのだよ他社とは。アップルなんかと一緒にされちゃどんな企業もかわいそうだ。
Yosemite前期型 → ATA部位に不具合 → 放置
PowerBook G3 Series → アダプタから発煙の危険性 → 期間限定無償交換
Lombard → メモリモジュールの不具合 → 放置
Pismo前期型 → ロジックボードの虚弱体質 → 放置
Cube → 電源部から発火のおそれ → 期間限定無償修理+筐体のウェルドクラック(熱収縮ヒビ割) → 金型の跡と放置
初代AirMac BaseStation→密閉構造で放熱が悪くコンデンサの寿命低下
eMac&箱iMac → CRT画面が上下からかなりの割合で縮む → 放置+グラボがへたれる虚弱体質、上記と関連? → 放置
DualUSB他 → グラボがあぼーんする時限爆弾 → 期間限定無償修理(何度やっても爆発)
初代Titanium → バッテリが落下する → 期間限定無償処置?+鬼発熱で膝の上で使うと低温やけど、高温による変色 → 放置
初代大福 → 液晶モニタが数センチ斜める → 放置
TitaniumP88"以降? → ホワイトスポットで一部液晶がヘンになる → のらりくらり対応
Gigabit Ethernet → 特定条件下でカーネルパニック続発 → 原則放置
Mirrored Drive Doors → ファンが爆音 → ファームウェア&静音電源送付
FW800 → メモリモジュールの不具合の可能性 → 完全無視
iBook→バッテリー爆発
PowerBook G4→バッテリー爆発
PowerMac G4初期型→DualProcessorに未対応
sawtooth→FWのプラグ&プレイの突入電流でFW死亡→放置
iMac G5 → 奇声を発する → 放置+ コンデンサ潮吹き+熱設計ミスにより常に超高温動作→熱暴走=短命化
iPod → ウィルス混入+爆発+バッテリー持続時間を本来より長く表示する嘘+液晶傾き+クリックホイールの膨らみ
MacBook→ 充電機能の不具合でバッテリー爆発+突然電源が落ちる+アダプターが発火+謎の黄ばみ+謎のひび割れ+訴えられるほど酷い糞液晶
406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 23:19:33 qz4YLG+d
ipodにロスレスの音楽ファイルをD&Dで保存して
ONKYOのWAVIO刺してあるパソコンにUSB接続して
winampでリムーバブルディスク再生
これ最強のipod音質www
407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 23:45:33 dWn3zNgF
LAMEのCBRの192kって負け組み?
ここじゃ、低音質? orz
408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 23:52:03 miji2Hm4
ロスレスがデフォだから、いまさらMP3なんて。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 00:07:03 /q7NbXVl
今、ロスレス試してみたんだが、lameよりも落ち着いた感じで柔らかい。
lameは少しうるさいくて荒い感じがする。
という感じなんだが……………。
この容量は蔵用じゃまいか
410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 00:14:46 LT0nYXtW
蔵だと音質のためにロスレスにする意味がなくなるパラドックス
411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 00:23:08 RCh+rnSC
>>410
だってデコーダがサムスンですからね
412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 00:49:19 LT0nYXtW
HDDだけじゃねえのか?サムスンは
細かいチップ構成は知らんけどCirrus Logicが1番の問題だった気がする
413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/04 13:36:50 uG/gJtrn
>>411は正しい。だが暗に言わんとしている事は間違い。
classicのCPUはportalplayerではなくサムスン製。
iPodはデコードはメインCPUで行うので、正しい。
だが、デコーダによる音質差は存在しないのは
知っている人なら当たり前すぎる常識なので、
暗に非難している書き方は間違い。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 23:41:23 1Xaw21MS
ロスレスって、間違いなくWAVと同じ音質?
違って聞こえる俺はプラシーボなのか…
415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 07:50:29 dGV3pPXn
>>414
俺も違って聞こえる(曲によるけど)
ロスレスって、理論的には「音量値がゼロの部分のみをカットする」ということになってるよね。でも、実際には、ノイズもあるんで、「音量値がゼロ」
の部分なんて存在しないと思う。だから、実際の回路では、ある音量値よりの小さい部分を「音量値がゼロ」とみなしてカットしているはず。すると、
非常に小さい音(ノイズと同程度の音)もカットされちゃうから、音の広がり等は変わってしまうと思うんだけどね。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 15:38:48 qJtCxoZK
>>415
それは、ロスレスの再生時に限ったことか?
それともロスレスからWAVに戻すと、直のWAVより容量減ってるってことか?w
417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 18:51:42 zhbc/7NU
>>415
WAVとAIFFも比較して存分に語ってみてくれ
418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 22:08:32 dGV3pPXn
>>417
全く俺の想像で机上の空論かも知れないから、専門家に間違いを指摘してもらえれば嬉しいんだけど、
普通のCDの音は44.1kHz/16bitてことは、音量を44100分の1秒毎に測定し、そのときの音量を2の16乗(=65536)段階の
音量レベルのどれに属するかを判定して、その値を音楽データとしているんだと思う(俺はそう理解している)。だから、音楽データの
1個1個は、‘1’~‘65536’のいずれかの値になる。
そんでもって、ロスレス圧縮するときに、値が‘1’のデータだけをカットしたんなら、再生時にはカットされた部分に‘1’を入れ込めば、
圧縮前と完全に一致する音楽データになるはずだよね。
ところが、例えば‘1’~‘100’はどうせノイズレベルだと考えて全部カットしてしまい、再生時にはカットされた部分に全部‘1’を入れ
込むことにしたら、完全に復元したことにはならない。カットする範囲を広げるほど、圧縮後のデータは小さくなるから、メーカー側とし
ては人間の耳で聞き取れないぎりぎりのレベルまでカットしたいだろ。でも、ものすごく良いヘッドホンで聴いたり、iMod化したりしたら、
カットした部分の影響が出てしまう。
というのが、俺の予想。
WAVとAIFFは、データ形式の違いだから、音質には関係ないと思う。
419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 22:55:47 VRcWwkIo
>>418
とりあえず、可逆って辞書でひいてみ
420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 23:26:08 zhbc/7NU
>>418
417のは皮肉だハゲ
お前の俺理論よかピュア板のオカルトのほうがまだ説得力あるわw
421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 23:56:38 dGV3pPXn
何だ、ただの知障か。
まじめに答えて損した。
422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 23:57:27 FmOIY/mL
可逆って要は差分法使ってデータ削ってるだけだろ?
423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 00:26:39 Gmo9+l25
バイナリまで同じに戻せるから可逆なんだよ
zipに固めたtxt解凍するたびにスペースや改行勝手に減らされたら使えねえよ
424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 00:37:23 wTTcJcRz
プログラマの立場で考えろ。
あるロスレスのエンコーダ+デコーダが
バグがないことを確かめるには、
入れるwaveと、ロスレスからデコードされたwaveが
1bitも違わず一致しなければ、ロスレスじゃないだろ。
耳で聞いてどうこうてな、アナログバカの入る隙はないんだよ。
425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 00:59:51 eEhRzK6G
まぁ再生する機械が違ったら音も違うがな
426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 10:42:58 /dpP5tg5
PC内での転送ロスで、音が違っていたりして。
書き込みなら補正できても、リアルタイムの再生だと補正できない
PCは結構多い。
427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 13:10:51 EEmK4U3W
なんだよ、転送エラーってのは。
どういう条件下で、どこで起こるの。
「結構多い」とかしれっと嘘つくんじゃねぇよ。
428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 13:52:19 EEmK4U3W
あとな、デコードで補正なんかしねーよ。
チェックサム確認して、エラーが出れば「デコードエラー」で即中断だ。
デコーダのやってることは、zipやrarの解凍と本質同じこと。
あなたの環境では、解凍したら文字化けしたり、
プログラムが動作しないことが「結構多い」のか?
429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 20:49:34 CdaMntO0
iPodでラジオ聞ける付属品ある?
純正のリモコンのやつ以外で
430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 07:41:02 jqSQuyY8
アップルボムとは?
iBook、PowerBook、MacBook、iPodとアップル製品のほぼ全てが
爆発、炎上することを意味している。
どうやらアップルは、製品の寿命を極限まで短くして、Mac信者にこまめに
買い換えてもらうように仕向けているらしいのだが、
保証期間内に壊れて無償修理になってしまうのであまり意味がないようだ。
アップルボムの実例
iPod nano
URLリンク(www.blogsmithmedia.com)
URLリンク(www.blogsmithmedia.com)
URLリンク(www.blogsmithmedia.com)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
MacBook
URLリンク(gigazine.jp)
PowerBook
URLリンク(www.blogsmithmedia.com)
URLリンク(japanese.engadget.com)
MacBook用アダプタが発火したので再現
URLリンク(jp.youtube.com)
iBook
URLリンク(iori3.cocolog-nifty.com)
431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/11 08:15:19 rQKtQaF+
>>429
URLリンク(www.imjc.jp)
URLリンク(arigato-ipod.com)
432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 23:51:11 n11S06jx
データ同じ=音同じ
つまり、CDトランスポートはどれを使っても同じ音ってわけだな。
433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 20:04:19 ZTNuxPQ0
事実は理系野郎の聞きかじりより奇なり
434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 04:52:58 oZOfmoHr
高いケーブルは音がいい? オーディオマニアに聞かせてみた
URLリンク(cgi.itmedia.co.jp)
オーディオマニアは機器のブランドや価格に影響されずに、音の違いを聞き分け
られるだろうか?
435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/17 05:04:44 oIQ7g7vt
3回中2回ねえ。何の参考にもならないな。
4回目にはずれたら50%? 偶然と同じじゃないか。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/19 21:18:30 YegCT4hr
>>432
最初と最後の間にいろいろ挟まっているので単純にイコールでは結べないが、
エラーがすべて訂正されればトランスポートの出口までは間違いなく同一データになる。
(CDの仕様上、データの読み始めの相対位置が変わる場合があるため、バイト単位でコンペアしても一致しないことが多い)
トランスポータが携帯のバイブほど振動していたり、怪しいデムパを出していれば近くの機器に影響はあるだろうけど。
デジタル機器がデジタル以外の要素で他者に影響を与えることが無いとは言い切れないのがややこしいところ。
437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 16:57:34 eGbYiY51
アップルだけだぞ。これほど多量の前科があるのは。 他社とは桁違いの不祥事の量だ。
注目すべきは不具合の多さとその対応の遅さや酷さ、放置して逃げたものもある。 つまり常習犯だよ。
他社とは違うのだよ他社とは。アップルなんかと一緒にされちゃどんな企業もかわいそうだ。
PowerBook 5300 →バッテリー爆発(初代アップルボム)+アダプターが強度不足で抜ける+液晶部分のヒンジに亀裂→生産中止
PowerBook G3 Series → アダプタから発煙の危険性 → 期間限定無償交換
Cube → 電源部から発火のおそれ → 期間限定無償修理+筐体のウェルドクラック(熱収縮ヒビ割) → 金型の跡と放置
初代AirMac BaseStation→密閉構造で放熱が悪くコンデンサの寿命低下
eMac&箱iMac → CRT画面が上下からかなりの割合で縮む → 放置+グラボがへたれる虚弱体質、上記と関連? → 放置
DualUSB他 → グラボがあぼーんする時限爆弾 → 期間限定無償修理(何度やっても爆発)
初代Titanium → バッテリが落下する → 期間限定無償処置?+鬼発熱で膝の上で使うと低温やけど、高温による変色 → 放置
初代大福 → 液晶モニタが数センチ斜める → 放置
TitaniumP88"以降? → ホワイトスポットで一部液晶がヘンになる → のらりくらり対応
Gigabit Ethernet → 特定条件下でカーネルパニック続発 → 原則放置
Mirrored Drive Doors → ファンが爆音 → ファームウェア&静音電源送付
FW800 → メモリモジュールの不具合の可能性 → 完全無視
iBook→バッテリー爆発(アップルボム)なんと回収対象の機種にメールでの案内は一切なし
PowerBook G4→バッテリー爆発(アップルボム)
sawtooth→FWのプラグ&プレイの突入電流でFW死亡→放置
iMac G5 → 奇声を発する → 放置+ コンデンサ潮吹き(アップルボム)+熱設計ミスにより常に超高温動作→熱暴走=短命化
iPod → ウィルス混入+爆発(アップルボム)+バッテリー持続時間を長く表示する嘘+液晶傾き+クリックホイールの膨らみ
iPod touch→ファームウェアの不具合で完全に操作不能。→iTunesのアップデートで修正
MacBook→ 充電機能の不具合でバッテリー爆発(アップルボム)+突然電源が落ちる+アダプターが発火+謎の黄ばみ
+謎のひび割れ+訴えられるほど酷い糞液晶+中国製HDDの壊滅的なデータ損失
438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 02:25:31 fBvxLGZD
A++ SONY MZ-RH1 *ノイズがない点でGB9をリード
A+ KENWOOD HD30GB9
A
KENWOOD HD30GA9
A-
Victor XA-HD500
KENWOOD HD20GA7
SONY NE20/920/830
B+
SONY NE720
SONY NW-S700F/S600
Panasonic CT-710/720/730/810/820/830
B
Victor XA-C109/59
Victor XA-MP***
MDウォークマン(各メーカー最上位モデル2万~
B-
東芝 gigabeat X・S
iPod 5G(LossLess WAV時)
C+
東芝 gigabeat G
C
SONY NW-E*・HD*
東芝 gigabeat P
SONY NW-A*
iPod nano
iRiver H-340
Panasonic SD*
D+
COWON iAudio U3/i6
iPod mini・shuffle
東芝 gigabeat F
D
COWON iAudio X5 ≧ M3
CREATIVE ZEN Neeon iriver
D- CREATIVE ZEN micro・muvo
E+ CREATIVE nanoplus
E- 日立 HMP-
イヤホンの質>ソースの質>>>DAPの質
コピペです。
スレ読みましたが、iPodの音質を上げるのは難しいみたいですね。
E4cからさらにイヤホンの質でも上げます。
皆さんソースはどうしてますか?
lame使ってます?WAVやLossLessですか?
439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 15:34:09 tfT/VG6v
自分のコピペした内容すら理解できないのか。
440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 03:55:38 PVRHl/Bk
何も生産性のないレスだな
441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 23:11:55 uf0YFxCy
AAC 128kbps と 256kbps の音質差ってどんなもんですか?
442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 23:13:02 of0mlmfM
2倍未満
443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 00:22:37 VQ/uTzVH
いつも思うんだけど、なぜにAIFFでも読み込む時エンコードなの?
HDにCDのデータコピーするだけじゃなくて、何を変換してやがるんだ?
444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 01:18:33 bi6sejYT
>>443
MacでオーディオCDを開くと、AIFFファイルがいくつか見えて、
それをD&DするとHDD等にコピー出来るよな。
445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 04:12:17 c8CTULyd
Windowsではwaveになる。
>>443
CDDAのデータは、WAVE形式やAIFF形式やAU形式じゃないからだよ。
つか、そんな疑問が出てくるのが、いかにもマカーくさい。
狭いコミニュティじゃ、情報少ないだろうから、仕方ないけどね。
446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 04:21:05 bi6sejYT
>>445
WAVじゃないのか?
偉そうな事を書くくせに、恥ずかしいなぁ。
447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 04:54:40 c8CTULyd
はあ?
448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 05:10:05 bi6sejYT
>>445
エンコード=符号化だよ。
WAVにする場合、エンコードする場合もある。
WAVは圧縮しないファイルの事じゃないから。
従って、WAVにエンコードする事はあるが、AIFFにエンコードする事はない。
449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 05:32:29 c8CTULyd
>従って、WAVにエンコードする事はあるが、AIFFにエンコードする事はない。
基地外登場か
まず*.wavのファイルの正確な名称は、
WAVE形式(waveform-audio)だ。WAVではない。
microsoftのサイトでぐぐれ。
WAVってのは俗称だ。
WAVE形式とAIFF形式は、中でやってることはほぼ同じだ。
一方が符号化してて、他方がしてない、などという話ではないよ。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 05:33:51 c8CTULyd
逃げ道をふさいでおこう。追加
>WAVE形式とAIFF形式は、中でやってることはほぼ同じだ。
PCMの場合はな。
451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 05:40:07 bi6sejYT
>>450
バッカだね。
気が狂っちゃった?
WAVは非圧縮限定じゃないんだから、WAVにエンコードする事は
あり得るだろ。
>>445の
>
>>443
CDDAのデータは、WAVE形式やAIFF形式やAU形式じゃないからだよ。
非圧縮限定なら、エンコードしないよな。