Nike+iPod Sport Kitat WM
Nike+iPod Sport Kit - 暇つぶし2ch533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/15 21:05:58 Ih9DdOuz
これ便利だが、残念なのは運動後汗で湿った手では
ホイール操作がほとんど効かないことだな…
停止しようとして ホイール↑ 回して「ワークアウト終了」 と
操作しようとしてもホイールが回らずタイムが延々と過ぎて行くのは…

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/16 00:20:31 0k7bmXJ0
>>533同じ事を思ってる人がいたとはw

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/28 15:04:01 wcQw6Kdm
タオル持っとけ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 06:32:28 tkBC/UUT
そろそろ電池切れかなーと思って、円いセンサーの方だけ買ったんだけど、
これってセンサーだけ新しくしても距離のキャリブレーション必要なの?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 07:55:30 dbtkDBjf
そもそも、ほとんどの人がキャリブレーション不要のはず。
デフォルトから下手にいじると逆に狂う。。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 08:24:05 jcHwx5C2
>>537
んなアホな

539:536
09/12/01 18:56:55 tkBC/UUT
ボクが知りたいのは、
キャリブレーションってのは、センサーとレシーバのどちらを設定する行為なのか。

前者なら再キャリブレーションが必要だろうし、後者なら必要ないだろうし。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 15:47:13 iM2LKoD2
これって寒さで誤差が大きくなるってありえます?
設定変更してないのに誤差が大きくなったよ・・

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/16 20:08:30 Xgxf1+2+
有り得ない

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 09:01:52 PhePbB6W
寒さで歩幅が変化したんだろう

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 12:05:46 4hVmEp1N
>>541
>>542
そうか、ありがとう!

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 20:20:24 JZWjS9hs
あげ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 02:38:31 VNxv5R59

539

センサーを調製。

電池切れでセンサーだけとりかえたら、
1割程度走る速度速くなった。

トレーニングの成果と思ってたら違ってた…





最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch