10/05/23 23:04:49
農村の嫁不足を背景に「外国人花嫁ビジネス」
結婚詐欺や誘拐、人身売買の問題も
「婚活ビジネス」の裏で「外国人花嫁ビジネス」の息も長い。嫁不足が深刻な農村に花嫁を
連れてくる外国人花嫁ビジネスの光と陰とは。
近年話題の「婚活ビジネス」は、主に独身女性をターゲットにしている。その一方で、長年、
嫁不足が深刻な農村では、農家の跡取り息子をターゲットにした「外国人花嫁ビジネス」が
昔から存在してきた。
日本で外国人花嫁ビジネスが盛んになったきっかけは、1985年に山形県において、行政が
主導する形でフィリピン人女性を迎え入れたことだったとされている。その後、民間業者に
よる紹介サービスが広がっていった。
ただし民間業者の中には、営利に走りすぎ、強引に花嫁を紹介するようなところもあった
ために、フィリピン当局から花嫁ビジネスへの批判がなされたこともあった。そのため1993年
には、中国政府も同様の懸念から、外国人花嫁ビジネスの禁止を決定しているが、その後も
ビジネスが続いているのが実態だ。
外国人花嫁の対象はフィリピン人女性だけでなく、タイ人女性や韓国人女性にも広がり、
1990年代からは中国人女性が多くなっている。花嫁を求める男性はだいたい40代から50代。
紹介手数料は200~300万円程度というのが相場だ。
一方で、結婚詐欺に近いケースも報告されている。たとえば民間業者に紹介された外国人
女性と結婚したある日本人男性は、多額の紹介手数料を支払っただけでなく、女性の実家へ
仕送りも繰り返し懇願され、送金していた。しかし、ある日女性が帰国すると、そのまま二度と
戻ってこなかったという。また、日本での在留資格を目当てに結婚を装う悪質な移民ブローカー
もいる。
アジア諸国で経済的に発展する国が出てきたことで、外国人花嫁ビジネスは日本だけの
現象ではなくなっている。台湾の農村でも嫁不足から、ベトナム人女性を求めるケースが
見られる。
中国の農村でも嫁不足が問題となっている。一人っ子政策により男性の比率が高いため、
日本以上に問題は深刻かもしれない。闇花嫁ビジネスとして、中国に隣接するミャンマーで
女性が誘拐され、人身売買される事件も多発している。1人数万円から数十万円で売買され
ているという。
農村などの人口不足解消のために誕生した「婚活ビジネス」だが、悪質な外国人花嫁ビジ
ネス業者の存在が、国際的な課題となっている。
ソース:MONEYzine 2010年05月23日 10:30
URLリンク(moneyzine.jp)
2:名前をあたえないでください
10/05/23 23:14:33 0MKJk/dl
チョン狂会の集団結婚式やると人身売買されますので、注意!
3:名前をあたえないでください
10/05/23 23:16:46 BJV7uMb1
そこまでして結婚せんでもいいだろ
体が動かなくなれば安楽死すればいい
4:名前をあたえないでください
10/05/23 23:23:32 +eB8UhCi
やめとけ。
外国人嫁の殆どが金と日本人の子供を求めてるだけだ。
自分の代で農家を継ぐ者が居なくなるのであれば
企業に土地を譲れ。但し日本企業にだ。
5:名前をあたえないでください
10/05/23 23:50:26 fL1cOvZr
こうやって日本が外国勢力に乗っ取られていくのだな。
6:名前をあたえないでください
10/05/24 00:09:30 whkZg8QA
日本人女性を洗脳して金品や身も心も奪い韓国の最貧困百姓に嫁として送り込む洗脳ビジネス
チョンカルト宗教統一教会のことだろ
7:名前をあたえないでください
10/05/24 00:33:38 yAghXW7B
>>4
当たり前だろ
肥やし臭いカッペに何の魅力があるのか
8:名前をあたえないでください
10/05/24 04:49:11 H1TBT4zP
山形県w
農家はたしかに嫁ほしがってるわ。
中国人工場労働者もきてるしな。
最近美人がこなくなったといってるが、たぶんAVに
流れてんだろう。
いや、私などはね。イケメンなので女に困らんわけですが。
9:名前をあたえないでください
10/05/24 08:12:57 7S0MCm87
カンボジアの韓国人との結婚禁止となにも変わらない日本の現実だな
10:名前をあたえないでください
10/05/24 12:42:10 k1yWSlED
本日発売週刊ポスト 韓国農民にあてがわれた統一教会〈日本人妻〉の「SEX地獄」
URLリンク(www.zassi.net)