【野党】 「もう有権者は自民党に戻らない。谷垣執行部のまま参院選に突入したら、自民党は終わる」と舛添要一前厚労相 at WILDPLUS
【野党】 「もう有権者は自民党に戻らない。谷垣執行部のまま参院選に突入したら、自民党は終わる」と舛添要一前厚労相  - 暇つぶし2ch2:名前をあたえないでください
10/02/10 06:18:12 KX9qcNd9
たかが評論家ごときが調子に乗りやがって

まあ、谷垣じゃきついわな

3:名前をあたえないでください
10/02/10 06:21:23 8jHz/wvc
そうでもないかもよ( ´∀`)

小沢氏、沖縄でも土地購入 普天間移設候補地から9キロ1500坪 (February 8, 2010/読売)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
小沢氏、沖縄に土地 辺野古から9キロ投機か 17年購入 (January 29, 2010/産経)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
小沢一郎、沖縄の土地購入は何のためだったのか? (January 26, 2010/チャンネル桜)
URLリンク(www.youtube.com)
オザワにんきもの
URLリンク(www.youtube.com)

4:名前をあたえないでください
10/02/10 06:25:43 Tb/S014F
いくら小澤が嫌われてても他の受け皿が無かったら
結局民主が勝っちゃうなんてことにならないのかな

5:名前をあたえないでください
10/02/10 06:29:50 IjPYjPZb
じゃあ、安倍総裁でみんなで玉砕しようぜw

6:名前をあたえないでください
10/02/10 06:30:56 lAdF01XA
自民には戻らないだろうな
結局政権交代しても何も変わらないということが分かってしまった
小沢問題にしろ、もともとは自民党の人だし
民主党の問題というより、一政治家の問題として国民はみていると思う
俺自身、今回は自民党にお灸をすえる意味で民主党に一票入れた口だったけど
なんか、別に自民党にまた政権とらせる必要をまったく感じなくなってる
世の中の大半の人はそんな気分でいるんじゃないのかな?

7:名前をあたえないでください
10/02/10 06:31:48 Jta0dtQY
>>6
脳みそにメタボへ食べたら君たちあのね大雪れ小さいるおっぱい!

8:名前をあたえないでください
10/02/10 06:37:04 c7YPXMgT
2げと


9:ゆのっちでお腹いっぱい。
10/02/10 06:48:40 sNgTlaMH
だから、2ちゃんねる党を作ろうといってるのに
「クマー」をイメージキャラとしてやろうぜ

10:名前をあたえないでください
10/02/10 06:49:05 3LsPOG08
一緒に逝こうぜ!

11:名前をあたえないでください
10/02/10 06:51:36 f6vSjBhl
舛添さんも外国人参政権賛成派
つまり外国人参政権法案は成立の一択
反対してる議員の方が少数

12:KD121108075238.ppp-bb.dion.ne.jp
10/02/10 06:53:48 PKhdigu1
マスいよいよ本性を現したな。どスケベの
腐れチョン。

13:名前をあたえないでください
10/02/10 06:55:38 UHS+C/bf
それ以上に民主はナイんで^^



14:名前をあたえないでください
10/02/10 06:57:52 +EMtRO+A
舛添を殺害したいと思っている者が集まって団結して、
とことん痛めつけて2度と復帰できなくすればいいんだわ。

15:名前をあたえないでください
10/02/10 06:58:07 R3dIj+0G
ん、 自民もやっと 自覚したなか^^

16:名前をあたえないでください
10/02/10 06:59:20 2ietb7O8

「新党の話をするなら、作ってから言え」というのが、政治の世界では不文律じゃない?
2期しか務めていない下っ端の議員だから、舛添はそういうマナーを持ち合わせていないの?

自民党が嫌なら離党してから批判すればいいのに。


17:名前をあたえないでください
10/02/10 06:59:50 4Q0bYp7h
外国人参政権に賛成の議員は取りあえず自民から出なさい
こんなのが総裁になったら賛成派の総裁選んだんだから
賛成するとか言い出すに決まってる


18:名前をあたえないでください
10/02/10 07:03:48 9f8vNOiV
最近2大政党制が間違っていると思うようになった。
一つの政党に政権を与えると全権委任のように取られてしまう。
今回も国民の40%程度の得票で国民の意思を全て受け取ったと暴走する。

自民を2つに割ったほうが得票すると思う。

19:名前をあたえないでください
10/02/10 07:07:56 2ietb7O8
>>18
せめて「財政規律」重視派と、「経済成長」重視派は分かれた方がいい。

20:名前をあたえないでください
10/02/10 07:15:34 hkI2ZFSf
そりゃそうだ

21:名前をあたえないでください
10/02/10 07:16:20 zjtkbbNX
・・・自民党は終わる」と舛添要一前厚労相

だから何なんだ・・マスゾエ・・・、
下品な在日の這い上がりの団塊のオマエなんぞ必要ないさらに・・・、
団塊東大は、アノ鳩山兄弟ですら蔑まれてるのに・・・。 


22:名前をあたえないでください
10/02/10 07:16:23 0hIr15ge
フランス利権の匂いがプンプンだな
芸術かワインかそんなとこだろw

23:名前をあたえないでください
10/02/10 07:18:22 gfuLyL/8
谷垣はねーわと思うけど、だからって舛添もねーわwww

24:名前をあたえないでください
10/02/10 07:18:34 aLPzBvy2
誰も総裁選に立候補しなかったから仕方なしに谷垣は出たのに踏んだり蹴ったりだな
谷垣総裁のまま参院選に勝てる気がしないのは同意

25:名前をあたえないでください
10/02/10 07:24:37 eZgbGon1
>>1
>>例えば、企業・団体献金を禁止し、個人献金も一切禁止する。
>>その代わりは政党助成金でいい。

馬鹿だろ。もっと日本近代史を勉強しろよ
戦前、政党の腐敗を嫌悪した政権が、政党への交付金を行い、
そして政権が軍事政権となるや、政党が軍部に逆らえなっていったのだろうが。

政党政治の原則でいけば、個人献金、企業献金は全うな行いだ。

26:名前をあたえないでください
10/02/10 07:39:11 lqpC0b1n
谷垣
あんな奴を総裁に選んだ時点で自民は終わってた
国民を舐めすぎ

27:名前をあたえないでください
10/02/10 07:44:05 pvoYmjvn
捨石になった谷垣を、おまえが踏みつけていくのか。
刷新変革もなく依然として内部分裂じゃ見通しないよ。


28:名前をあたえないでください
10/02/10 07:44:58 Odv6qFwz
あの敗戦の中、自らが旗頭として党を立て直そうという気概を見せた人間は一人もいなかった。

汚れ仕事を全部谷垣に押し付けて美味しいとこだけ狙ってる、
そんな連中が何を偉そうに言ってんのかね。

この国の総理の椅子も安くなったもんだな。

29:名前をあたえないでください
10/02/10 07:46:22 dTrgv0y4
                     ,, -‐''´ ̄ ̄`ヾ、,,
                    ,/ミミ''"       ミミ       、ヽ l / ,
                     /ミミミ          ミミ     =     =
                  /ミミ             ミミ    ニ= 緑 そ -=
                  _|ミミ   -‐ ‐-   -‐ - _ ミミ   ニ= 爺 れ =ニ
             ,r‐K´  ノミ  -===‐    -===、 ミミ   =- な. で -=
  、、 l | /, ,   r-‐て⌒| _.|⌒l`‐- _,,ャ乙こェ__,,-‐─‐-、/、  ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´, 、i   | | ャ|  |}''  {  ($$)  .} { ($$) { }'i,ノ  ´r :   ヽ`
.ヽ し き 緑 ニ. \ / ,ノゝ-' '' |   !、 ‐ ‐ _ノ  ヽ   i丿/     ´/小ヽ`
=  て っ 爺  =ニ `‐'`'   ヽ |、    ̄ ̄/    ヽ─''´ /
ニ  く. と な  -=  i    _/iノ|     / ⌒ヽ_/i   /ノ
=  れ.何 ら  -= ,'    ノ:::::::::::::::|   / _,,r‐--‐、 i  /‐- ,,_
ニ  る と   =ニ   /::::::::::::::::::::|゙i   i/ヽ£こニゥ { /::::::::::::::::: ̄
/,  : か   ヽ、_/:::::::::::::::::::::::::::| \ャ´  /   ヽ ;/:::::::::::::::::::::::::
 /     ヽ、  /::::::::::::::::::::::::::::::|   \      /::i::::::::::::::::::::::::::
  / / 小 \   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|   /─ <ヽ:::::::i:::::::::::::::::::::::
「株価の下落は資産価格への影響だけでなく、景気の回復にも悪影響を与える」

30:名前をあたえないでください
10/02/10 07:56:35 Hmf/5PrM
今までの自民でのます添えの活動も含めての、今の自民の評価だということだな
旗色が悪くなったら、俺は関係ないとかひどすぎるだろう www

31:名前をあたえないでください
10/02/10 08:20:04 kG9a9++2
確かに今は魅力とか期待とかはないな
でも国会中継見てるとよく知らない中堅辺りが意外に頑張っているし
こういった層を前面に出せばイメージも変わると思うんだけどなあ



32:名前をあたえないでください
10/02/10 08:22:01 abaDx1dt
森喜朗周辺と営利カルト創価学会を放り出さないと
自民党は変わりようがないだろう
小沢一郎より闇が深い(´;ω;)

33:名前をあたえないでください
10/02/10 08:34:36 CI0VSFU+
小泉の時にせっかく道筋を付けてくれたのに
止めたら直ぐに族議員や官僚議員が牛耳る元の自民党に戻ってしまったからね

ダメだこりゃって感じ

34:
10/02/10 08:49:20 43R2iCWZ
>>11
あっそうなんだ。
外国へ留学経験のある人だと向こうのいい加減さやらモラルの低さに呆れて
外国人参政権容認反対という持論に至る人が多いと聞いたが。

35:名前をあたえないでください
10/02/10 09:12:33 Wd3JfQsZ
自民がダメで、民主はもっとダメで、他にと思うと、結局は自民になるだろ
共産には絶対行かないw

36:名前をあたえないでください
10/02/10 09:13:44 cctW9CDx
何を今更(笑

37:名前をあたえないでください
10/02/10 09:34:40 tzR3lQXA
別に今度の参議院選で自民党に入れても自民党が政権取れる確率は低い。
むしろ民主党の暴走を防ぐ上では好都合だろ。



38:名前をあたえないでください
10/02/10 10:00:12 JxUACc5T
自民を残すと、利権の種を残すことになる。
利権を復活させないためには、止めを刺さないと。

39:名前をあたえないでください
10/02/10 10:09:01 tzR3lQXA
>>38
民主党も利権がある事が分って言っているのか?
禿升もそうだが民団応援団も少し考えれば分りそうな事を
わざと考えずに自分達の都合のいいように物事を押し付けて
国民を馬鹿にし杉。

40:名前をあたえないでください
10/02/10 10:50:10 e7tfBE88
まぁ民主入れた人が民主入れて
自民入れた人が自民入れて
どっちも前より減って
結局自民終了だな。

41:ワロタ
10/02/10 10:55:44 pmyIXvjS
兄弟からも見放されている桝添

42:名前をあたえないでください
10/02/10 11:04:43 DAcXy2cd
自民は切り札の
小泉息子カードをどうするか。。。

43:名前をあたえないでください
10/02/10 11:18:36 Ri+r7Y0n
「総裁の名は捨てろ」堀内氏が自民批判寄稿
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 その上で、「総裁」の名称変更に加え、〈1〉参院比例選の70歳定年制の順守
〈2〉世襲の禁止〈3〉企業・団体献金を全廃―の改革を推し進める必要性を訴えた。


44:名前をあたえないでください
10/02/10 11:38:57 fvJ49ED9
こんだけダメな政権よりは自民でいいから、誰が総裁でも自民に入れるわ。
衆院選共産に入れて民主の独走に手を貸した様な気がするからな。
勝てそうな野党が他に無いんだから自民でいいわもう。

45:KD121108075238.ppp-bb.dion.ne.jp
10/02/10 12:06:19 PKhdigu1
>>43
亡国法案反対一本でいいんだよ

46:名前をあたえないでください
10/02/10 12:13:37 raoevIFb
民主党=社会主義

自民党=資本主義

どちらを選ぶかだ。

どちらも汚い政治家が運営してる点はかわりない。

47:名前をあたえないでください
10/02/10 12:15:44 JxUACc5T
選挙で自○党名を隠す戦略をとっている、いた?自体、卑怯党だろう。
民主だって利権はあるだろう、でもとりあえずどっちか一方でもしないと、
お前が言うな、お前こそいうなのループで一生改革できないから、
何処かで批判されても改革を進める必然。


48:名前をあたえないでください
10/02/10 13:33:10 fvJ49ED9
利権防止でどっちかを無くするなら民主なくせよ

49:名前をあたえないでください
10/02/10 13:35:03 TCw20PBP
舛添新党が出来たら、みんなの党と票を二分するなぁ・・・多分・・・

50:KD121108075238.ppp-bb.dion.ne.jp
10/02/10 13:52:40 PKhdigu1
>>42
進次郎では、東騒動の二の舞だ。
後がないのに、本当に亡国への途をたどる。

51:名前をあたえないでください
10/02/10 14:14:13 FVBePVMe
別に自民党なんか、どうでもいいだろ。

政策をみて、自分で考えろ。

おれは亀井静香党に決めている。

52:名前をあたえないでください
10/02/10 14:57:47 0jZrS7SY
いまさらながら麻生のバカは実にとんでもない事をしでかしたもんだ

53:名前をあたえないでください
10/02/10 18:21:01 qknjD8BS
まあね
渡辺首班でみんなの党と連立すれば政権とれるのに

54:名前をあたえないでください
10/02/11 06:05:25 42QgPaH+
>>38
今のミンスがその利権と作りつつあるんだぞ
結局権力握ると腐敗していくってことだ
しかも今のミンスの場合党内で汚職が発覚してもそれに対しての自浄作用が全くねぇと遥かにひでぇ状態だ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch