【政治】 「50年間悪質なことをやってきた自民党が民主党を告発しても、与党に返り咲くことはできない」と米テンプル大教授 at WILDPLUS
【政治】 「50年間悪質なことをやってきた自民党が民主党を告発しても、与党に返り咲くことはできない」と米テンプル大教授  - 暇つぶし2ch1:ポーク‥‥φ ★
10/02/06 17:42:10
★「政治とカネ」より景気回復が国民の要求 野党自民の卑しい根性

 検察の完敗に終わった民主党・小沢幹事長の政治資金疑惑。
今後、問われるべきは検察の暴走であり、小沢の元秘書、
石川知裕衆院議員の逮捕が果たして妥当であったか、などの検討だ。
 5日保釈された石川は「今後のことは支援者と相談して決める」とコメントしたが、
政治資金規正法違反で起訴された以上、有罪になれば、公民権停止になる。
つまり、バッジを外すしかない。秘書時代の形式的なミスなのに、ここまでやるか、東京地検。
しかも、背景にあるのは、検察の小沢潰しという“謀略”だ。
国民もうすうす、こうした事態には気づいていて、あれだけ検察リークに乗っかった
大マスコミでさえ、チラホラ、検察批判の記事を載せている。
 おそらく、今後の矛先は地検に向かう。小沢疑惑は一段落。ようやく、政治はまともに動き出す。
 これが国民の“感覚”だ。
 それなのに永田町では恐るべき議論がなされている。自民、公明などの野党は「幕引き許さず」と息巻いているのである。

●自民党のパフォーマンスにはウンザリ

「秘書や元秘書の3人が起訴される異常な状態を謝るだけで済まそうとする小沢氏の倫理観は
国民と致命的な乖離がある。監督責任を問わなければならない」(大島理森幹事長)
「(鳩山、小沢と)政権トップ2人の元秘書ら5人が逮捕・起訴されたのは極めて異様だ。
(小沢は)限りなくクロに近い灰色だ。(石川の起訴は)大きな疑惑の一部に過ぎない。
脱税などの疑惑捜査はまだ続いている」(谷垣禎一総裁)
 とまあ、こんな調子で、石川については議員辞職勧告決議案を衆院議長に提出。小沢の証人喚問も求めるという。
5日の予算委員会でも菅元総務相が「土地購入の原資をめぐる小沢氏の説明が二転三転している」とネチネチ追及。
川崎二郎国対委員長は「(石川への議員辞職決議案が)直近の本会議に上程できるように
議運は最大限の努力をして欲しい」と吠えまくっていた。
 自民党の議員たちは6日から街頭に立ち、小沢批判のアジテーションをやるという。
石破政調会長は「この政権の異様さ、恐ろしさを国民に伝えていかねばならない」と力んでいたが、
ハッキリ言って、この感覚には驚いてしまう。

 検察が1年がかりで調べ上げ、メディアも一斉追及した結果の「不起訴」に噛み付こうとしていることだけではない。
たとえ、小沢が真っ黒だったとしても、自民党が小沢を批判する笑止。
選挙目当てのパフォーマンスでコブシを振り上げ、怒鳴り、吠え、正義漢ヅラする卑しさ、うさんくささ。
国民はもうウンザリなのである。

●腐ったDNAの自民党に何が言えるか

 国民は自民党がどういう政党だったかを知っている。
「検察が見立てたように、小沢氏が公共事業で天の声を発し、ゼネコンから裏献金を受けていたのだとすれば、
この政治手法はまさに自民党・田中派のDNAではないですか。自民党は、生い立ちからして、財界の要望を受けている。
政官財ががっちり組むことで、政治の安定を目指したのです。その過程で癒着、腐敗が生じ、
ついに国民が政権交代を実現させた。新政権は、癒着を断ち切るために政治主導を掲げ、
政策決定の過程をオープンにしようとしている。そうしたら、金権体質の旧体制が小沢氏を攻め立てている。
こういう構図だから、自民党の小沢批判は滑稽なのです。自民党は生い立ち、歴史から見ても、
金権政治を追及する資格はありません」(法大教授・五十嵐仁氏=政治学)

 加えて、少なくとも小沢は「これじゃあまずい」と自民党を飛び出し、改革に動き出したのである。
ここが、腐ったまま自滅しつつある自民党と決定的に違う。
小沢にやられて、悔し紛れにキャンキャン吠える自民党を見ていると、呆れるというより、哀れである。 (続く)

gendai.net URLリンク(gendai.net)

▽関連スレ
【野党】 自民党機関紙に辛口寄稿 やくみつる氏「蘇生の見込みなし」、テリー伊藤氏「恋敵の悪口並べて口説こうとしている」と皮肉る 
スレリンク(wildplus板)

続きは>>2-4



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch