【USA】 瞬間的にブレーキが利かなくなる トヨタの新型「プリウス」の苦情、100件以上に at WILDPLUS
【USA】 瞬間的にブレーキが利かなくなる トヨタの新型「プリウス」の苦情、100件以上に  - 暇つぶし2ch1:ポーク‥‥φ ★
10/02/03 11:10:42

★米でプリウスの苦情相次ぐ ブレーキに不具合、100件以上

写真 一部車種に不具合が生じたトヨタ自動車の「プリウス」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 トヨタ自動車のハイブリッド車(HV)「プリウス」で、
ブレーキの不具合に関する苦情が米道路交通安全局(NHTSA)に100件以上、
寄せられていることが3日分かった。
苦情は昨年5月以降に日米で発売された新型プリウスに集中しており、
トヨタは「事実関係について確認中」(広報部)と説明している。
だが看板車種のトラブルは、トヨタの主力市場である米国での販売動向に悪影響を与えそうだ。

 NHTSAへの苦情の多くは、低速で滑りやすい路面を走ると、
瞬間的にブレーキが利かなくなるというもの。新型プリウスはトヨタ堤工場(愛知県豊田市)などで生産され、
燃費の良さと最低205万円という低価格が受け、平成21年の国内販売台数は旧型も含めて
前年比3倍弱の20万台、米国でも14万台に達した。

 トヨタは米社製のアクセルペダル部品の欠陥で、1月下旬、
欧米や中国などで合計約450万台のリコール(無料の回収・修理)を出した。
トヨタは「部品ごとの耐熱試験は実施しているが、車両全体の試験は抜けていた」(佐々木真一副社長)として、
検査項目を増やすなど品質管理を見直す方針を示していた。

産經新聞  URLリンク(sankei.jp.msn.com)

▽過去スレ
【政治】 「トヨタ・プリウスのハイブリッドシステム開発費は日本政府が100%負担した」 元取締役の証言をトヨタが全面否定
スレリンク(wildplus板)
【問題】 トヨタ販売店「プリウスは売れているけど、プリウスしか売れていない」 利益が薄いハイブリッドでどうやって稼ぐかが課題に 
スレリンク(wildplus板)
【大企業病】 日産1社分に匹敵する300万台の余剰生産能力 トヨタ、プリウス依存症? 章男社長、苦渋の半年
スレリンク(wildplus板)
【調査】 プリウス、デミオ、ミラの実燃費は? 毎日新聞記者が実走調査
スレリンク(wildplus板)
【USA】 トヨタの3代目プリウス(Prius)にブレーキ異常か、苦情20件 勝手にブレーキが外れるトラブル、ウェブサイトで議論の的に 
スレリンク(wildplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch