【世論調査】 参院選で投票したい候補は民主29.2%,自民20.8% 次期首相にふさわしいのは菅直人13.2%,谷垣禎一2.6%…1/24放送・新報道2001at WILDPLUS
【世論調査】 参院選で投票したい候補は民主29.2%,自民20.8% 次期首相にふさわしいのは菅直人13.2%,谷垣禎一2.6%…1/24放送・新報道2001 - 暇つぶし2ch1:ポーク‥‥φ ★
10/01/24 23:15:01

★首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

【問1】あなたは今年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 29.2%(↓) 新党日本 0.0%(-)
自民党 20.8%(↑) 改革クラブ 0.0%(-)
公明党 3.8%(↑) みんなの党 1.8%(↓)
共産党 3.6%(↑) 無所属・その他 1.0%
社民党 1.0%(↑) 棄権する 0.8%
国民新党 0.4%(↑) (まだきめていない) 37.6%

【問2】あなたは鳩山内閣を支持しますか。
支持する 43.2%
支持しない 48.6%
(その他・わからない) 8.2%

【問3】資金管理団体「陸山会」が取得した土地購入の原資4億円が
政治資金収支報告書に記載されていない問題で、小沢幹事長の元秘書らが逮捕され、
小沢幹事長本人も聴取に応じる意向です。
この問題で小沢幹事長はどのような形で責任をとるべきだと考えますか。
幹事長続投で構わない 23.0% 幹事長を辞任すべき 37.0% 議員辞職すべき 34.2%
(その他・わからない) 5.8%

【問4】18日から通常国会が始まりました。最も優先されるべきことはなんだと思いますか。
景気・雇用対策 85.4%  「政治とカネ」問題の事実解明 11.4%
消費税などの税制改革 5.4%  年金・医療などの社会保障制度改革 16.8%
官僚制度の見直し 5.8%  普天間基地などの外交・安全保障政策 4.2%
(その他・わからない) 2.8%

【問5】次期首相に一番ふさわしいのは誰だと思いますか。
鳩山由紀夫 8.8% 菅 直人 13.2%  原口一博 2.8%  前原誠司 5.8%
岡田克也 5.6%  小沢一郎 3.0% 仙谷由人 0.4%  亀井静香 1.2%
福島瑞穂 0.6%  舛添要一 13.6%  石破 茂 5.6%  谷垣禎一 2.6%
ふさわしい人はいない 28.2%
(その他・わからない) 8.6%

1月21日調査・1月24日放送/フジテレビ
URLリンク(www.fujitv.co.jp)

▽関連スレ
【世論調査】 次期首相にふさわしい政治家に菅直人氏(13.8%)が急浮上 自民党の谷垣禎一総裁は2%…産經・FNN合同調査 
スレリンク(wildplus板)

2:名前をあたえないでください
10/01/24 23:16:37 ALfnTOBL
さあもりあがってまいました

3:名前をあたえないでください
10/01/24 23:19:27 V10gRf8D
13.8%は 菅の名前と顔しか知らない とかそういう奴らだろ?

4:名前をあたえないでください
10/01/24 23:20:23 mtXcVSq9
なあ普通におばちゃんに聞いて、菅直人とか覚えていると思うか?
瞬間風速で人気があったときならともかく、誰かいたっけ><

となるのが普通の人。
このリストに過去の首相、小泉や朝生がいないのも不思議。
引退したといっても、現職がいるんだし少し前まで小泉はいつも入っていた。
それらが0.3も行かないとは考えられない。

まず、リスト化して投票してほしい順番においてあったんだろうな。

5:名前をあたえないでください
10/01/24 23:20:49 o4GEPsLV
菅直人は厚労省の時に土下座して謝ったイメージがあるんだろ

相変わらず無知な日本人が多いんだな

6:名前をあたえないでください
10/01/24 23:21:22 5jZLHV3j
マス添え13.6%に負けてんじゃねえか。

7:名前をあたえないでください
10/01/24 23:24:51 qhX8PLir
年齢や性別職業の有無くらいは出せよ・・・
たかが500人しか調査せずに世論と位置づける事自体もおかしいが・・・

8:名前をあたえないでください
10/01/24 23:28:28 EEJ7/Ex3
YouTube - 4/4【討論!】小沢問題と鳩山内閣の行方[桜H22/1/23]

小沢問題と鳩山内閣の行方パネリスト: 遠藤宣彦(前衆議院議員)

高橋利行(政治評論 家) 西村幸祐(ジャーナリスト)
野村旗守(ジャーナリスト) 花岡信昭( ジャーナリスト・拓殖大学大学院教授)
山村明義(ジャーナリスト)司会:水島総.
26分 -
URLリンク(www.youtube.com)

9:名前をあたえないでください
10/01/24 23:28:58 v5kMIyWW
マスゾエ

10:名前をあたえないでください
10/01/24 23:33:19 XrrCVXLI
>>6
総裁選に手を挙げないような奴に、首相の資格なんかないだろう。
舛添なんか簡単に女性スキャンダルで潰れるぞ。

11:名前をあたえないでください
10/01/24 23:34:15 dM7urk9W
この数字は先週だから当てにならん
今週に集計された数字が小沢の会見の答えになってるから
それが今の基準になってると思われる。
実際は来週を見るべきだろうな

12:名前をあたえないでください
10/01/24 23:35:45 /vHh5UDu
しかしあれよあれよと言う間に支持率低下したなあ
お子様内閣、嘘つき内閣などさんざん言われたが今はさしずめつるべ落とし内閣ってとこか

13:名前をあたえないでください
10/01/24 23:36:59 dM7urk9W
>>12
お前の指示してる政党は落ちるぞ

14:名前をあたえないでください
10/01/24 23:38:06 p7Z7Uq/E
民主党しかないな。なんだかんだ言っても、素晴らしい政党だ。みんなも、そう思ってるのさ。

15:名前をあたえないでください
10/01/24 23:38:59 p7Z7Uq/E
>>9
ます

16:名前をあたえないでください
10/01/24 23:40:29 vYuKw0l8
誰か宮崎市長選の結果を解説して?
どういう構図かいまいちわからん?


17:名前をあたえないでください
10/01/24 23:40:48 dM7urk9W
おかしな奴が支持している政党はあきらかにおかしいだろ
おかしな奴が支持してない政党を選ぶ事が大事。

>>12
麻生のときも急激に落ちているから、そうやってあおる事が意味が無い。
昨日のデトロイトデスメタルの信者の解釈のように
考える力がなくて与えれたものを解釈するだけの能力しかないから
おかしな行動ばかりする、とりあえずお前らはおかしい
よって、お前らの支持する政党はカルト認定されて当然だろうな

18:名前をあたえないでください
10/01/24 23:43:03 8RU1+scS
もう石破にやってもらうしかないよ

19:アジアのマミ
10/01/24 23:44:01 v2e4jeAY

バカウヨはまだマスコミのせいにしてるの?

現実をみたら?ww

20:名前をあたえないでください
10/01/24 23:46:55 XrrCVXLI
>>12
麻生内閣の頃の内閣支持率の下がり方に比べると、多少下がったと言っても緩やかな変化しかないし、
今が底だと思うと、これからは内閣支持率が上がる一方だと思うぞ。

21:名前をあたえないでください
10/01/24 23:47:35 GLtv/CfW
民主党的には、次は菅と決めたわけか。

22:名前をあたえないでください
10/01/24 23:53:20 7tskDvpT
茶髪にピアスの馬鹿息子はどうした?

23:名前をあたえないでください
10/01/24 23:56:03 EcPh2nCC
>>21かいわれパクパク総理でつね?  パクパクシリーズが狙い?

24:名前をあたえないでください
10/01/25 00:09:50 4ZhB+DWG
民主29.2
自公24.6
その差、わずか4.6%。
しかも民主に甘いマスコミの調査で。
あと2ヶ月で逆転しそうな勢い。
衆議院解散したらまた自民党に政権戻るね。
そもそも無党派層はいまやアンチ民主だから
渋々自民に入れる人が多数だろう。
選挙結果は一気に自民勝利になる可能性が高い。

そもそも今回の政権交代を例えれば、
ホークスの松中がチャンスに打てないからと代わりに
その辺でジョギングしてた兄ちゃんにバッターボックスに立たせたようなものだ。
景気浮揚対策が子供手当てだなんてたまげた・・・
民主党の連中は経済を全く理解していない。


25:名前をあたえないでください
10/01/25 00:23:29 fWXvZm5R
>>24
うまいこというね

26:名前をあたえないでください
10/01/25 00:42:25 jwd/KIa+
>>24
>自公24.6
もう公明と一体かよw

27:名前をあたえないでください
10/01/25 00:51:12 9zEMAlRE



きちがい宗教をのさばらせた、党は支持しないぞ。





28:名前をあたえないでください
10/01/25 00:55:54 xNSouoGP
我が国の本物の政権には、先ず日本が日本人の安全と幸福を保障する国家だという原点を
認識した政権であって欲しい。今の政界は自民党には官僚専横体制を維持する官僚OBの
族議員や加藤紘一の様なシナのエージェントがいるし、民主党には円より子の様な反日売
国奴や、民間の同一業種に比して2~3倍の年収を得ている地方公務員が組織する労働団
体である自治労推薦の公務員特権維持派がいる。社会的公平性を毀損する特定団体の利益
代表が自民党にも民主党にも多数存在しており、今のままでは何処の政党も支持できない。
新政権には以下の政策を実行してもらいたい。閉塞感を打破するには機能不全に陥ってい
る旧システムの改廃、成長可能分野への傾斜投資、真実の行政改革などが必須だ。

*憲法のうち、硬性たる改正条項(2/3条項)と非現実的9条を先ず改訂せよ。
*官僚独裁・省利省略の悪弊を打破し、国家・国民のために働く行政組織へ改編せよ。
*官僚利権の温床となっている特別会計の完全見直しを即時に実施せよ。
*経済合理性を無視した保護関税を廃止し、農業への法人参入規制を廃止せよ。
*流通を阻害し、商品価格へ転嫁される不必要に高額な高速道路通行料を半減せよ。
*地元建設業を必ず採用するという、公共事業規制を廃止せよ。
*現業地方公務員の給与レベルが民間同業の2~3倍と高額なので、同程度に是正せよ。
*公会計制度の導入、会計検査院の充実をはかり、税金の無駄使いを防止せよ。
*警察官・消防官・自衛官他の減員を防止して、治安と安全を確保せよ。
*中共支那や韓国などの近隣諸国の国際常識を逸脱した要求にはNoを回答せよ。
*日本国民を差し置き在日韓国・朝鮮人を優先する各種在日特権を即時に廃止せよ。
*日本人による国民主権を根本的に破壊する「在日外国人参政権法案」を永遠に破棄せよ。

29:名前をあたえないでください
10/01/25 00:58:59 4ZhB+DWG
>>27
朝鮮、中国に国を売り渡すくらいなら、
まだ創価学会のほうがマシかな。
目くそ鼻くそだけどね。

小沢はあまりにもあくどい政治家で抹殺すべき。
子供手当ても高校無償化も
朝鮮人、中国人に金をばら撒くための方便だと思っている。
それ以外の日本人がカモフラージュにされただけ。
なんで朝鮮学校の授業料を日本人の税金でみなくちゃいかんのだ?

30:名前をあたえないでください
10/01/25 01:05:03 /wSBht20
みんなの党 みっちー二世が質問してる最中に、岡田と前原がニヤニヤしてた。
民主じゃ駄目だとオモタ

31:名前をあたえないでください
10/01/25 01:59:51 6qyKUVqU
何か差がつまってきたね。民主が下がっただけか。自民も少しは上がったのか

32:名前をあたえないでください
10/01/25 03:08:03 pzLH2xlm
谷垣を見るとラジオパーソナリティの赤坂を思い出すんだけどヘンか

33:名前をあたえないでください
10/01/25 05:43:06 QFgi0561

心配しなくても選挙3週間前に小沢大先生が辞任すれば民主は圧勝です

34:ポーク‥‥φ ★
10/01/28 11:02:10
関連ニュース

【野党】 自民党の支持率低迷「実は内心では相当気にしている」  谷垣禎一総裁が会見で弱気 
スレリンク(wildplus板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch