【行政】 トヨタなど自動車関連を中心とする法人税が減少した愛知県、2800億円財源不足 職員給与のカットも検討 at WILDPLUS
【行政】 トヨタなど自動車関連を中心とする法人税が減少した愛知県、2800億円財源不足 職員給与のカットも検討  - 暇つぶし2ch1:ポーク‥‥φ ★
10/01/10 09:30:17

★県、2800億円財源不足 職員給与カットも検討

 愛知県は8日、2010年度予算の骨格を固めた。
一般会計の予算規模は09年度当初より1・7%減の2兆2400億円。
不況による県税収入の落ち込みが影響し、財源不足は約2800億円に上る見通しだ。

 県は不足分を穴埋めするため歳出をさらに圧縮し、09年度に続く職員給与のカットも検討。
2月上旬をめどに予算案をまとめる。

 試算によると、歳入は1兆9600億円。
県税収入は1995年度以来、14年ぶりに1兆円を下回った
09年度より1000億円少ない8600億円に減少する。
柱となる個人県民税が290億円、トヨタなど自動車関連を中心とする
法人税が380億円それぞれ減少したのが響いた。

 07年度の三位一体改革で国税の一部が税源移譲された分(09年度は1400億円)を差し引くと、
県税収入は4半世紀前の85年度と同じ水準まで低下したことになる。

 一方、歳出は鳩山政権の公共事業削減を受けて道路や港湾整備などが減るが、
インフルエンザや高齢者対策などで福祉医療関連費が引き続き増加。
不況で業績悪化が深刻な中小企業への融資の拡大も見込んでいる。

中日新聞 URLリンク(www.chunichi.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch