【社会】押尾学初公判…押尾学、「コカインの粉を見た」→「薬物は見ていない」→「錠剤を飲もうとしているのを見た」と支離滅裂な主張at WILDPLUS
【社会】押尾学初公判…押尾学、「コカインの粉を見た」→「薬物は見ていない」→「錠剤を飲もうとしているのを見た」と支離滅裂な主張 - 暇つぶし2ch1:諸君(もろきみ)φ ★
09/10/23 22:46:26
 《押尾被告の声からはいらだちのような感情も感じられる。検察官はここで、質問を押尾被告と女性の薬物服用へと移す》

 検察官「この女性が以前から薬物を使っていたのを見ましたか」 押尾被告「はい」
 検察官「どんな薬物を使用していましたか」 押尾被告「細かいことは分からないですが、いろいろありました」
 検察官「例えば?」 押尾被告「同じ物です」
 検察官「それは(同じ物とは)何ですか」 押尾被告「MDMAを見たことがあります」
 検察官「(ほかに)いろいろというのは何ですか」 押尾被告「コカインです」

 《押尾被告は、「女性がコカインを服用していた」と主張した》

 検察官「どういう形のものですか」 押尾被告「『形』というと(どういう意味ですか)?」
 検察官「粉でしたか。錠剤でしたか」 押尾被告「粉です」
 検察官「色は何でしたか」 押尾被告「白です」
 検察官「他には」 押尾被告「ありません」
 検察官「事件の以前からこの女性と一緒に使っていたのですか」 押尾被告「使っていません」
 検察官「あなたの前で女性が薬物を使っているのを見たのですか」 押尾被告「はい」
 検察官「それを見てどうしたのですか」 押尾被告「止めたことがあります」
 検察官「勧められたことはありますか」 押尾被告「いいえ」

 検察官「止めたというのは事件より前ですか。止めた薬物は何ですか」
 押尾被告「物は見ていないんですが…。そういう薬物の話になって止めたことはあります」

 《コカインの粉を見たような発言をしていた押尾被告だが、今度は「見ていない」と言い出した》

 検察官「飲もうとしているのを止めたのではないのですか」 押尾被告「違います」
 検察官「では、実際飲もうとしている所を制止したのですか」 押尾被告「そうです」

 検察官「錠剤でしたか。どんな薬でした」 押尾被告「錠剤でしたが、中身は分かりません」

 《今度は薬物を見たような発言をする押尾被告。明らかに矛盾しているように聞こえる》

 検察官「なぜ止めたのですか」 押尾被告「うーん。なぜといわれても」
 検察官「『止めなきゃいけない』と思ったんでしょ。端的に言ってください」 押尾被告「体に良くないからです」
 検察官「以前に女性と一緒に使わなかった理由は何ですか」 押尾被告「使いたくなかったからです」
 検察官「それはなぜですか」 押尾被告「必要がなかったからです」
 検察官「『体に悪い』と思っていたからではないですか」 押尾被告「それもあります」

 《検察官は、押尾被告が薬物の危険性を認識していたことを強調したいようだ》

 検察官「女性が薬物を持っているのを見たのはいつごろですか」 押尾被告「日付は分からないです」
 検察官「女性は薬物を使っていた。(押尾被告が)使うつもりがないのならば、なぜ交際を続けていたのですか」
 押尾被告「お互い話も合いますし、人間、友達としておつきあいしていました」

 検察官「でもあなたは芸能人ですよね。女性は(東京の)銀座で知り合ったホステスさんでした。離婚も成立していないのに、不倫と
いうことにはなりませんか」 押尾被告「はい」

 《不倫という言葉が出てから、押尾被告の声はより一層小さくなった》

(抜粋です。全文はソース元でどうぞ)
ソース(MSN産経ニュース) URLリンク(sankei.jp.msn.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch