09/10/16 15:37:32 kKMv8gQ0
>>14
小沢一人で作った430兆円の借金のツケだから文句は小沢に言えば?
17:名前をあたえないでください
09/10/16 15:37:43 YO0yCjKf
>>1
オメエら、覚悟しとけ。
これから猛烈な勢いで税金がアップするぜ。
いったん政権取ったら国民皆殺しにしたポルポトのようだな。
18:名前をあたえないでください
09/10/16 15:39:52 M+gI3PXy
選挙前
赤字国債ダメ!マニュフェストは財政の無駄で実行できる!
現在
国債発行しなきゃマニュフェスト実行できない!
マニュフェスト実行して欲しけりゃ国債発行させろ!
19:名前をあたえないでください
09/10/16 15:40:16 d5vJ+pDD
なんで、44兆円が基になってんだ?
20:名前をあたえないでください
09/10/16 15:41:39 wJnrRzW0
じじいにははじめから、何も期待していなかったからいいんだ。変なことだけ
言わないでくれ。株やってる俺には迷惑だから。それにしても、長妻には失望したなあ。
野党スタンスで仕事してるようだが、遅いぞ。
21:名前をあたえないでください
09/10/16 15:44:17 14ms5hNr
今の歳出の半分は、過去の国債の支払いである
つまり、45兆円が借金の償還であり、それは今年度の税収と一致する
パーフェクトな自転車操業と言えよう。
22:名前をあたえないでください
09/10/16 15:50:43 YO0yCjKf
>>1
〔今後の予想〕 民主党政権は、急遽、消費税率10%を前倒しにして実行するはずだ。
23:名前をあたえないでください
09/10/16 16:03:16 2EM/LApK
44兆円という額が異常だろ、そもそも
24:御国憂危夫
09/10/16 16:19:15 iQKyOwqy
特別会計をゼロにしてから、国債と口に出さねば公約と赤字膏薬と同列だ。
25:名前をあたえないでください
09/10/16 16:28:52 7yGLaD1P
公務員にボーナスは無しでいいから
26:名前をあたえないでください
09/10/16 16:48:29 Ytj1KP8F
>>1
>09年度当初予算で見込んだ33兆3000億円ではなく補正後の
>44兆1000億円を基準にして発行額を削減する考えを示したものだ。
さぁ!屁理屈の始まり始まり~!
27:名前をあたえないでください
09/10/16 17:13:12 +MK8wpoP
オオウソツキだらけの民主党、鳩山政権は崩壊してしまえ!!
28:名前をあたえないでください
09/10/16 17:33:00 QqIpT96J
44兆なんて数字出してくるなよ。
29:名前をあたえないでください
09/10/16 17:39:43 EXajIcoi
概算要求95兆っていってんのに
44兆でも足りないくらいだろ。
30:名前をあたえないでください
09/10/16 17:55:32 fTVORqGg
国債ばんばん発行すりゃいいじゃん。どうせ俺が払う訳じゃなし孫の代にまかせりゃOK!
31:名前をあたえないでください
09/10/16 18:03:27 MELbWLRN
確か小泉内閣の時は30兆円枠を守れなくて、叩かれていたような気がするが…
32:名前をあたえないでください
09/10/16 18:29:31 Gx2hBLhS
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
33:名前をあたえないでください
09/10/16 19:13:00 Hmc9QemN
>「今までの予算は水ぶくれしていると批判してきた野党時代に戻って削減してほしい」
おま(ry
34:名前をあたえないでください
09/10/16 21:06:17 YQmSKknW
日本の税収からして赤字国債は30兆円が限界だろ
40兆+30兆で70兆円の予算を組むべき
35:名前をあたえないでください
09/10/16 22:11:57 /9erYxs8
国債は、公的部門(日銀、年金など)、個人、銀行、保険会社などに保有されていて、毎年10兆円近い利子負担がある。
国民の為に使うべき公金から、個人、銀行、保険会社などへ利子負担する事は、直接・間接的に小資本家から大資本家への富の移転になっている。
国の借金が増加すると利子負担も増加して、国の財政が硬直化していく。
また、国の1つの役割である富の再分配機能が弱体化する。
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。
資産課税は担税力を考慮している上、安定的な税収が得られる。
景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
スレリンク(market板)
36:名前をあたえないでください
09/10/16 23:06:29 Webx6k9A
>麻生政権が決めた44兆円の借金よりも減らす努力をする
当たり前だろ