09/09/03 12:20:23
政権交代で新幹線の行方は(北海道)
自民党政権で合意に達した北海道新幹線の行方が注目されています。
公共事業の見直しを公約に掲げる民主党政権で、北海道新幹線が実現できるのか、
不安の声も出始めています。きょうの道議会で開かれた特別委員会。
道は北海道新幹線のPR活動を報告しました。
(道)「全力をあげて要請活動を展開するなど、最大限の取り組みをしてまいりたい」
しかし、政権交代によって要請相手は、自民党から民主党に代わります。
去年12月に政府与党で合意に達した札幌延伸。1兆円とも言われる建設費を
どう賄うかが大きな課題となっています。公共工事の見直しを公約に掲げる民主党政権下で、
北海道新幹線が実現できるか不安も声も上がっています。
(自民党道民会議・千葉英守道議)「新政権がどういう指示を出すのか興味がありますし、北海道新幹線は政権が
代わっても札幌に延伸していただきたい」
(民主党道民連合・岡田篤幹事長)「新幹線問題は財源が大きな問題。国の負担のあり方を見直すのが
民主党政権のスタンスですから、そういう問題をクリアして結論が出る」
北海道新幹線について鳩山代表はこう話していました。
(民主党・鳩山代表)「道民にとって夢だとか期待の高いことは新政権でも行っていくのは当然だと思います」
政権交代で北海道新幹線はどうなるのか?期待と不安が交錯しています。
ソース:政権交代で新幹線の行方は | NNNニュース
URLリンク(www.news24.jp)
URLリンク(www.news24.jp)