09/08/23 20:37:35
暴力団詐欺摘発が増加 上半期 『資金源』手口多様に
2009年8月23日 朝刊
今年上半期(一~六月)に詐欺罪で摘発された暴力団関係者は九百四十七人で
前年同期より百八十二人増えたことが、警察庁のまとめで分かった。
摘発された事件数も前年同期比で三割以上増加しており、同庁の担当者は
「暴力団がさまざまな詐欺事件を起こして、資金源としている」と警戒している。
警察庁によると、詐欺の手口は、振り込め詐欺や、生活保護費の不正受給、
交通事故を装った保険金詐欺など多様。
また、最近の経済不況を背景に、条件や審査が比較的緩やかな融資制度を狙った詐欺も多発している。
全刑法犯における暴力団関係者は一万二千四百四十四人と前年同期比で四百十八人減少した。
覚せい剤や恐喝、賭博など暴力団が伝統的に資金獲得源とする犯罪の摘発者は
四千百二十六人。ここ数年は減少傾向にあり全体の約三割を占めた。
警察庁の担当者は「度重なる暴力団対策法の改正などで、威力を背景にした事件は減っているが、
経済活動を装った犯罪など見えにくい形の活動に、どう切り込んでいくのかが課題」としている。
ソース
東京新聞:暴力団詐欺摘発が増加 上半期 『資金源』手口多様に:社会(TOKYO Web)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
※依頼有り難うございます
◆◆◆スレッド作成依頼スレッド◆◆◆★53匹目
スレリンク(wildplus板:418番)