【徳島】マンゴーの甘さ十分、牟岐町が試験栽培、糖度が標準値上回る [09/08/19]at WILDPLUS
【徳島】マンゴーの甘さ十分、牟岐町が試験栽培、糖度が標準値上回る [09/08/19] - 暇つぶし2ch1:おはようゲートボールφ(090915)φ ★
09/08/20 00:21:02
牟岐町が産地化を目指し、昨年10月から試験栽培しているマンゴーの実が赤く熟した。糖度は同じ品種の標準値を
0・2度近く上回る20・5度に上り、町関係者は甘いマンゴーの収穫を喜んでいる。

 町は網干公洋さん(48)=同町灘、農業=に委託し、町内で3株をハウス栽培している。
熟したのはアーウィンという一般的な品種で、大きさは長さ11センチ、幅7・5センチとやや小ぶり。

 JAかいふ(同町)に依頼し、糖度を簡易測定したところ、実の表層部で20・5度、中心部で19・5度となり、
アーウィン種の標準値をそれぞれ0・2度、0・4度上回る高い糖度があることが分かった。

 網干さんによると、実が付き始めた4月中旬以降、成長を促すため摘果を繰り返し、1株に付く実を1、2個に制限。
6月末からは成長に適した40度以内に室温を保ち、熟するのを見守ってきた。

 残り2株の実も順調に育っており、2、3週間後に熟す見通し。常温や冷蔵庫で数日間保存して
糖度を高める追熟作業も試すことにしている。

 町は2012年度からの本格栽培に向け、近畿大学から苗木の提供を受けて試験栽培を始めた。
大神憲章町長は「牟岐でも糖度の高いマンゴーを栽培できることが分かり、産地化へ一歩前進できた。
今後、大学側と協議し栽培数を増やしたい」と話している。

【写真説明】赤く熟した試験栽培のマンゴー=牟岐町内妻
URLリンク(www.topics.or.jp)

徳島新聞社
URLリンク(www.topics.or.jp)
依頼がありました。
スレリンク(wildplus板:317番)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch