09/09/03 22:22:12
>>558
依頼に埼玉の記事が多いだけだと思われます。
速報系のニュースなので特に問題はないと考えます。
私がことさらに埼玉を取り上げているというならば然るべきソースを示してくださいな。
563:おまコンニャク(090915)φ ★
09/09/03 22:32:05
>>555
【教育動向】「2人に1人が4年制」時代の大学進学とは
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
リクルート『就職ジャーナル』就活生のリアルがわかる「学生×シゴト総研」、「就職活動にかかったお金」大公開
URLリンク(www.news2u.net)
4年制進学率、最高48% 08年度県内高校生、「大学で資格」志向か
URLリンク(www.topics.or.jp)
この3件はパスします。
【埼玉】書店の経営が厳しくなり無修正DVD販売・容疑の経営者逮捕[09/03]
スレリンク(wildplus板)l50
これは立てました。今後とも宜しくお願いいたします
564:(@∀@)
09/09/03 23:03:01 lQhyIW4V
>>562
ほれソースだ。
>>545
14歳の男子中学生が児童買春/神奈川県警
URLリンク(www.kanaloco.jp)
ソースが不適切と感じましたのでパスさせていただきます。
>>546
【埼玉】スロット機不正改造容疑で元営業部長を逮捕[09/01]
スレリンク(wildplus板)l50
掲載を見送ったのは神奈川のネタだが
君は「不適切」と「感じた」と書いて、スレ化しなかったわけだね。
その一方で埼玉の事件はスレを立てている。
両方とも
「判断した」なら分かるが、君が載せなかった根拠は何かね?
気分的なものかね?論理的に答えたまえよ。
565:おまコンニャク(090915)φ ★
09/09/03 23:10:31
>>564
それ個人が投稿できるニュースサイトでそ?
ニュースソースに一定上の権威というか説得力がないと事件系のスレを立てるのは
不適当と感じるので私の中ではまったく矛盾を感じませんが・・・
埼玉のニュースが多いのはMSNなんだけど、これは新聞の紙面にでてるニュースが多いもんで
一定以上の力のあるもんだと思います。
ローカルニュースの上に、新聞記事になっているかどうか確認取れない時点で
スレ立てを見送るのは仕方がないと思いますが。
566:(@∀@)
09/09/03 23:35:47 lQhyIW4V
>>565
記者の考え方・ポリシーについては説明いただき、了解しました。
しかしカナコロは基本的に
「個人がニュースを投稿できるサイト」ではなくて、
「神奈川新聞の記事ユーザーがコメントを載せて情報交換できる」
だけではないかという疑問が。
そもそも当該記事は「神奈川新聞社会面」ですし。
やや認識が違うような。
とはいえ、記者の責任にするわけにはいくまい。
俺も言いすぎた。申し訳ない。
ところで産経MSNは埼玉や大阪の事件が多いが
何故か東京の事件は少ないですよね。。
何か産経に裏事情みたいなものがあると思いますか?
567:名前をあたえないでください
09/09/04 08:04:37 5NMJfguA
まあいいじゃん、別の記者が立ててるみたいだし
【神奈川】14歳の男子中学生が児童買春 サイト運営者逮捕[09/01]
[1]社会のマゾφ(090915)φ ★ [] 2009/09/02(水) 10:51:37 ID:???
てか依頼に埼玉多いね。埼玉人がアピッてるだけかと思ってた