09/07/28 18:22:40 FVNDcdJX
>>34
日本の歳入50兆円 公務員給与総額32兆円の
スレリンク(newsplus板:14番)
のソースはどこ?
地方公務員給与も入っている気がして仕方が無いんだが?
だったら、歳入の方にも地方歳入分を入れないと比較対象として不適切。
まぁ、ストライキ打てない代わりに給料が高く維持されてきたのはおかしいよな。
解雇されない分、安く据え置かれてもおかしくなかった。
37:名前をあたえないでください
09/07/29 00:29:46 mcThw/Ep
>>36
公務員の労働組合である自治労が今までやってきたことなんて、ストみたいなもんじゃないの?
38:名前をあたえないでください
09/07/29 19:04:55 s8yMbvCs
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ わずか8ヵ月間に、27兆円も借金作れるのは
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐' 俺様ぐらいだろうな。どうせ返済するのは下々の国民だ。
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 100年に1度の経済危機に12.1兆円を
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ! 天下り機関へ投入したぜ!
39:名前をあたえないでください
09/07/30 21:36:31 cywDZfsw
・先日の補正予算でも、「官僚天下り」に「莫大な血税投入」 →「今後も血税強奪天下りは存続させる自民党」
・「天下り存続」させながら、「財源がない」と言って、「消費税大増税」を「国民に押し付けよう」としている「自民党」
「自民党政治」は「官僚に政策立案を丸投げ」する代わりに
「官僚の天下りなどの利権」を「全面的に擁護」するもの。
ジミンみたいな政党に、財源についてとやかく言われる筋合いはない。
40:名前をあたえないでください
09/07/30 21:49:00 Ud16m05S
フランス国営放送 『創価学会―21世紀のカルト』日本語字幕付
URLリンク(interceptor.blog13.fc2.com)
こんなのと 10年もべったり連立を組んだ自民は絶対信用できない!!
テロ集団のアルカイダもイスラム狂信宗教カルトだし・・・・
41:日本を救えるのは日本人だけ!
09/07/30 21:49:30 UX/vIFgO
URLリンク(www.youtube.com)
日本人はいつ立ち上がるの?????????????????????・・
もう時間はないよ
君たちが最後の砦なんだよ!!!!!!!
民主党をはじめとする議員は私利を肥やすために日本を売ります
42:名前をあたえないでください
09/07/31 03:20:34 stcwIuxJ
財源すら確保できない奴なんて早く辞任させろよ。
43:名前をあたえないでください
09/07/31 08:15:52 dMTK36y5
自民党を支持するのは恥ずかしい低所得者です
44:名前をあたえないでください
09/07/31 19:59:42 hKiOSYXs
国が国債で借金を増やしている時の労働者は賃金インフレ要因で良いでしょうが、
国が借金を返済する時の労働者は賃金デフレ要因であり、たまったもんじゃない。
<<国が国債で借金を増やしている時>>
資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して、公共事業などで強制的にばら撒く。
↓
労働者の所得が上昇し、消費する。(賃金インフレ) →資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ
日銀の国債買い切りや政府紙幣の発行によるインフレで国債を償還することもできるけれど。
例えば、
<<資産課税以外の税収で国債の償還をする時>>
国民から税金を集める。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。(小資本家から大資本家へ富が移転)
ここで、大資本家から小資本家へ富が移転することが必要になる。
資産家・法人に集まったお金が耐久消費財やサービスなど貯蓄性の低いものの消費に使用され、
結果的に大資本家から小資本家への富の移転が行われればよいが、
貯蓄性の高いものに使用された場合、大資本から小資本家への富の移転が行われず、将来の国民にとってデフレ要因になる。
富の再分配機能が弱体化し、格差が拡大する。
<<資産課税の税収で国債の償還をする時>>
国が資産家、法人に資産課税して税収を得る。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。
景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
スレリンク(market板)
スレリンク(eco板)
45:まさる
09/07/31 23:20:14 MJ4xmgeK
自民は国の大借金の責任を民主に押し付けて逃げる
民主もそれはわかっている
今回の自民・民主の政争は茶番劇
その後、うまくいかない民主の評判を地に落とし
自民大圧勝で再度返り咲く作戦
いつものパターンだろw
それからだよ
自民が日本国民におかしな法案や義務・制限をどかどか押し付けるのは
大変だぞ~
46:名前をあたえないでください
09/08/01 00:04:26 GkHMKgRo
政権がどっちになってもいいですから、
早く自衛隊さん2.26やってください。
47:名前をあたえないでください
09/08/01 11:32:53 NLRmRk9H
麻生首相、自民マニフェストで財源示せず
URLリンク(www.nikkansports.com)
48:名前をあたえないでください
09/08/01 23:25:28 3CSqjVdw
故人献金情報まとめサイト
URLリンク(l20.chip.jp)
テレビはスルーです。拡散よろしくお願いします。
東京地検メールフォーム
URLリンク(www.kensatsu.go.jp)
匿名でも大丈夫です。不逮捕特権がない今、なぜ逮捕されないのか質問を。
49:名前をあたえないでください
09/08/02 13:10:27 Fq+8YZNB
公約が無責任なのはどこのどいつだ。 選挙の度に騙しやがって。
騙されるほうも悪いがな。
50:名前をあたえないでください
09/08/06 22:11:58 CYHzISCx
何も考えてないからね
財源なんかないでしょ
51:名前をあたえないでください
09/08/08 13:58:41 fQx+Oz0i
民主党はもうカルト宗教の領域だからね
口先だけでなんとかするんじゃないの?
52:名前をあたえないでください
09/08/08 14:02:12 g71aGBP6
借金を膨らました自民に財源を語る資格は無い
53:名前をあたえないでください
09/08/09 07:43:20 jHww5ybF
たぶん考えてないんだろうなあ……財源
54:名前をあたえないでください
09/08/10 02:50:09 MvLZ17yj
これワロタw どこの野党だよwww
↓
自由民主党|日本の未来が、危ない。それでも「民主党政策」に期待しますか?
URLリンク(www.jimin.jp)
郵政民営化なくして、小さな政府なし。
URLリンク(www.jimin.jp)
郵政民営化をすれば・・・
・雇用と消費を刺激して景気回復
・年金・医療など社会保障が充実
・子供たちの世代にツケを残さず、安心で安全な社会を維持
・戦略的外交の推進、安全保障の確立
「郵政民営化」で小さな政府を目指すことこそ、この国が抱える問題を解決する、唯一の道です。
どこが?w
55:名前をあたえないでください
09/08/12 19:10:33 uS/eCRLz
もうわけわからん
56:名前をあたえないでください
09/08/12 19:17:51 MpELNcsK
財源どうすんだよマジで。増税じゃねえだろうな?
あと鳩山はダメだろ。あいつチョンだろ。