09/04/02 22:06:07
千葉県衛生指導課は2日、タイから成田空港に輸入された生鮮マンゴーから残留基準値の1・3倍の
殺虫剤が検出されたとして、同県富里市の輸入会社に回収命令を出した。県などが販売先を調べているが、
これまでに健康被害は確認されていないという。
回収が命じられたのは、3月17日に富里市十倉の輸入会社「大泰(おおたい)」(大野パンニカー社長)が
輸入した生鮮マンゴー250キロ。
成田空港検疫所の検査で、有機リン系の殺虫剤「ピリミホスチメル」0・13ppmが検出された。
基準値は0・1ppm。微量のため、健康への悪影響はほとんどないという。
記事元:タイ産マンゴーから残留基準値1・3倍殺虫剤検出(MSN産経ニュース)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
2:名前をあたえないでください
09/04/02 22:07:09 sddq7+rC
こまけぇこたぁいいんだよ!!
3:名前をあたえないでください
09/04/02 22:07:45 pDuaI7Wd
>>2
URLリンク(news.sagasi.info)
URLリンク(news.sagasi.info)
URLリンク(news.sagasi.info)
4:名前をあたえないでください
09/04/02 22:13:24 b4hp9dMd
ちゃんと検査してるのかよ!自民
5:名前をあたえないでください
09/04/02 22:14:57 /sOKOBiB
残留基準値1・3倍の殺虫剤検出、タイ産マンコから
6:名前をあたえないでください
09/04/02 22:26:53 HQfBQOqd
中国とちがいたった1.3倍ですか。
7:名前をあたえないでください
09/04/02 23:17:08 7eACqchy
>>6
たったって言うなら食ってみな