09/03/20 05:45:54
「ラフ(笑い)&ピース(平和)」をスローガンにした「沖縄国際映画祭」が19日、
沖縄県北谷町(ちゃたんちょう)で始まった。初日だけで2万人が来場し、22日までの
4日間の会期中に10万人の来場を見込んでいる。
ラフ&ピースコンペティション部門には「鴨川ホルモー」「守護天使」など
内外のコメディー映画が参加。特別招待作品では「GOEMON」「おっぱいバレー」などの
話題作がそろった。また、映画祭には吉本芸人が多数参加し、
ゴリさん、板尾創路さん、木村祐一さん、品川ヒロシさんの監督作品も上映される。
初日はレッドカーペットが行われ、綾瀬はるかさん、ビビアン・スーさんらがファンに手を振った。
オープニングイベントでは地元・沖縄出身の夏川りみさんが登場。夏川さんは、自ら出演している
ゴリ監督の「南の島のフリムン」の主題歌「ウンジュの原点」などを披露した。
写真:沖縄国際映画祭のオープニングイベントに登場した夏川りみさん
URLリンク(mainichi.jp)
記事元:沖縄国際映画祭:19日開幕 スローガンは「ラフ&ピース」夏川りみさんも登場 (毎日新聞)
URLリンク(mainichi.jp)
2:名前をあたえないでください
09/03/20 06:05:28 JcnjHCVa
じゃあ、俺グー
3:名前をあたえないでください
09/03/20 09:32:58 9cC7fOvN
もっと大層な映画祭かと思ったら、吉本の悪あがきだったー。
4:名前をあたえないでください
09/03/21 12:23:10 gjVSuXdc
映画祭会場が見える場所に住んでるが
盛り上がりは・・・(ry
吉本の、吉本による、吉本のための映画祭じゃん。
吉本芸人監督・出演の映画ばっかだし
国際映画祭だから洋画もあるが、吉本芸人が日本語吹替した洋画だろ?
たまたま会場が沖縄ってだけの、吉本のイベントだよな。