09/01/19 21:20:55 j5Et7r5H
画像
URLリンク(2ch-news.sagac.info)
URLリンク(2ch-news.sagac.info)
URLリンク(2ch-news.sagac.info)
3:名前をあたえないでください
09/01/19 21:21:40 weE4IyZV
休日行っても紳士服売り場はガラガラ
ホントにヤバイと思うよ。
横浜そごうなんて、店員のやる気もなくなってる・・・
物売るってレベルじゃない。
4:名前をあたえないでください
09/01/19 22:10:30 SvnisGqd
こうして、国民の義務であるはずの雇用を「能力主義」「弱肉強食」の名のもとにおざなりにしてきたツケは、
一見何の関係のないようなところから次第に外堀を埋めるようにして現れてくる。
それはあたかも大洪水が最初のうちはいかにも当たり前のような顔をして街の中を単なる水漏れのようにしてひたひた迫ってくるかのようだ。
最初のうちは人々はそれを見ても何か日常の一部を目の当たりにしているかのように感じ、何の危機感も感じない。何かふざけているかのようにさえ思える。
かくして愚民にはそれがどうして起こるのか、本当の理由は自分が死に至るまでも理解できない。
5:名前をあたえないでください
09/01/19 22:11:31 ijopTNrc
紳士服が売れるのはバブル時期だけ。
宝石や紳士服は、景気に非常に左右される。
6:名前をあたえないでください
09/01/19 22:19:32 iRw41UpS
百貨店って・・昭和だな~と思う。
7:名前をあたえないでください
09/01/19 22:34:27 g/JG/JLp
と格差社会の犠牲者が言ってますw
8:名前をあたえないでください
09/01/19 23:24:26 b3tQgTAO
まぁ手に取ってはみるものの結局中国製ばっかだし買う気しねーしw
9:名前をあたえないでください
09/01/19 23:37:10 g/JG/JLp
と中国製しか買えない底辺が申してます。