【東京/行政】築地市場移転:汚染除去費586億円に圧縮 都が試算[01/15]at WILDPLUS
【東京/行政】築地市場移転:汚染除去費586億円に圧縮 都が試算[01/15] - 暇つぶし2ch1:ワーストジーニスト大賞(090201)φ ★
09/01/16 00:07:39
 東京中央卸売市場築地市場(中央区)の移転が計画されている豊洲地区(江東区、
約40ヘクタール)から高濃度の有害物質が検出された問題で、1000億円を超えると
みられていた汚染除去費が586億円に圧縮できることが、東京都の試算で明らかになった。
都は10年度に除去工事に着手、14年末の新市場開業を目指す。

 都幹部によると、専門家を交えて除去工法を検討した結果、汚染土壌は現地に仮設
プラントを設け、微生物などの方法を組み合わせて浄化。地下水は当初建物のある場所と、
無い場所とに分けて処理する方針だったが、一括処理することで区切りに使う鋼材を省き、
コストを低く抑えられるという。

 都は予定地を所有する東京ガスに工費負担を求める予定で、近く協議に入る。
豊洲地区の土壌からは08年、環境基準の4万3000倍のベンゼンなどが検出された。
都の専門家会議は地下2メートルまでの土壌をすべて入れ替えるよう提言していた。

毎日新聞 2009年1月15日 20時52分(最終更新 1月15日 22時49分)

URLリンク(mainichi.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch