08/12/10 21:00:11
未婚の日本人男性と外国人女性の間に生まれた子について、父親の認知を条件に日本国籍取得を
認める改正国籍法が5日に成立したことを受け、フィリピン人の母親とその子供10組が10日、
マニラの日本大使館に国籍取得届を提出した。
日本の特定非営利活動法人(NPO法人)「JFCネットワーク」が支援。子供は2~19歳の
男子で、いずれも日本人の父親が認知したという。同法成立後、フィリピンでの国籍取得届の
集団提出は初めて。日本人を父親とし、フィリピン人の母親と同国で暮らす子供は推定数万人と
する支援団体もあり、今後も同様の動きが続きそうだ。
msn産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
関連スレ
【民主主義】「音声とめて!」民主党千葉景子議員が国籍法をゴリ押し?
スレリンク(wildplus板)