08/09/19 20:01:03 CFvzWram
ロシアの工作員に指示されて書いてますね。
57:名前をあたえないでください
08/09/19 21:38:06 eXKiLHvK
>>53やっぱりこれネタとしか思えない人が多いのかな。最初にこのスレに来た
時は腰が抜けそうになった。びっくりし過ぎて。
58:名前をあたえないでください
08/09/19 21:45:11 qF2MPckm
自己擁護も開き直りもここまでくるともう毎日買わない
59:名前をあたえないでください
08/09/19 23:36:28 bil410sM
>>1
これはひどい……
キチガイ変態毎日新聞プロ市民祭り(もはや名前はどーでもいいw)
の前日の記念に晒しageww
60:エラ通信 ◆0/aze39TU2
08/09/19 23:38:54 NLtEbl5A
謝罪も訂正記事すらも否定する反日変態新聞が擁護すると、
ロシア人元力士への好意も薄れるわ。
61:名前をあたえないでください
08/09/20 00:31:09 PmBaE43a
馬鹿を言えよ売国変態毎日新聞
ここまでやったら2度目なんて無ぇんだよ屑が!
62:李世英
08/09/20 01:00:14 U1U6nYnI
>>1
ライアン・コネルが、どうなった?
63:名前をあたえないでください
08/09/20 01:09:27 AMtdNWvh
>>56
そこに食い付くかw
64:名前をあたえないでください
08/09/20 05:40:09 Og0+IyB2
誰も読まない新聞がなぜ売れているのか
URLリンク(www.kcn.ne.jp)
新聞が大部数を維持し続け、廃刊に追い込まれないのはなぜでしょう。それは新聞業界に
自由競争がないからです。日本の新聞は世界でもまれな専売店による宅配制度の下で
大半が売られていますが、そこに問題があるのです。
専売店制度は、以前日米自動車交渉の時にも問題となったいわゆる系列販売の典型で、
排他的な流通制度です。 また、宅配制度の下での無期限購読は、店頭で商品を選ぶのと違い、
消費者が商品を比較検討、選択する機会がありません。この世に新聞自身の商品内容、
他紙との違いを訴える広告というものは全くありません(産経新聞は『新聞はみな同じでは
ありません』と訴えていますが、裏を返せば消費者は新聞はみな似たようなものという認識を
持っていて、新聞を内容で選択していないということを新聞社自身が知っていると言うことです)。
新聞のセールスマン(拡張員)は来ますが、しつこさと、強引さを競うだけで、商品の説明は全くなく、
消費者には大変迷惑な存在です。月に一度の休刊日は各社一斉で、たまに他の新聞を
読むこともままなりません。一般に店頭販売をせず、訪問販売のみと言う商品は多かれ少なかれ
消費者には不利益となります。比較検討したり選択する余地がないか、あっても非常に限られて
いるからです。そして、一度定期的な購入を始めると、購入見直しのキッカケがありません。
何せ、その商品しか知らないのですから。
(中略)
元朝日新聞の記者で、週刊朝日の副編集長だった稲垣武氏は、井沢元彦氏との対談の中で
「日本の新聞社が倒産しないのは宅配制度に支えられているからです.もし宅配制度が壊滅して、
みんな駅のキヨスクで新聞を買うようになったら、言論の優劣による競争結果がはっきり現れる。
それがないから、品質の悪い記事をのうのうと書いている」と宅配制度の問題点を指摘しています。
(井沢元彦著「虚報の構造 オオカミ少年の系譜 朝日ジャーナリズムに異議あり」)
65:名前をあたえないでください
08/09/20 12:40:16 m4meJLal
釣り針が大きすぎてのみこまません ><
66:名前をあたえないでください
08/09/20 12:45:49 8jhCRhLU
紙の無駄遣いを減らすためにも変態新聞は潰すべき
67:名前をあたえないでください
08/09/20 12:48:51 3ryNozii
ここまで開き直り出来るとは、天晴れな精神構造だな
68:どあのぶ ◆32Gcx92Px.
08/09/20 13:45:54 rM1SU3EA
あまりの記事の馬鹿さに∩´・ω・`)∩お手上げ
69:名前をあたえないでください
08/09/20 14:14:53 wbPAVF4i
ホントにスレ伸びてないなあ。
70:どあのぶ ◆32Gcx92Px.
08/09/20 14:47:18 rM1SU3EA
230祭りの頃とは、また空気が異質になって来ましたからね。
荒らしに釣られ過ぎて中傷合戦になった分
新しい御新規ユーザーさん参入の道が狭まったす。
荒らしの各個撃破に見事やられた感はあるかもorz
ただ、変態の捏造の歴史は押さえてある以上、
心さえ折れなきゃいつか必ず花咲くっすよ
(´・ω・`)負けねえす
71:名前をあたえないでください
08/09/20 14:49:26 QM6UI9/M
>>69
は?
二軍で70レスだぞ、めちゃくちゃ伸びてるじゃねえか
72:名前をあたえないでください
08/09/20 15:04:29 1jattC7y
わかりました
毎日変態新聞はまったく反省する気がないのですね
73:名前をあたえないでください
08/09/20 15:07:17 JcEBcDcs
久々に
お
ま
え
が
い
う
な
74:どあのぶ ◆32Gcx92Px.
08/09/20 15:11:25 rM1SU3EA
123 :可愛い奥様:2008/09/20(土) 13:16:22 ID:8Ym5bNlL0>>108
やってるみたいですね。
「第3回 毎日新聞変態祭り」 予定どおり決行
URLリンク(seaside-office.at.webry.info)
75:名前をあたえないでください
08/09/20 15:20:59 qenIVaNy
毎日新聞じゃなかったら同意してもいい
76:どあのぶ ◆32Gcx92Px.
08/09/20 16:00:21 rM1SU3EA
517:赤い携帯 ◆kHbmSZ3jA. 2008/09/20 15:47:11 HY88rDBnO [sage]
只今第一部の竹橋が無事終わり、第二部の集合場所、渋谷・宮下公園
今回は弁士六人かな、内女性二人
なかなかいいスピーチで、感動しました
多分動画アップされるでしょう
オイラは横断幕をずっと持っていました(^ω^)
第一部は50人ぐらい、第二部には何人来るか
77:名前をあたえないでください
08/09/20 16:23:38 wbPAVF4i
>>71そうだったのか・・・・。
78:名前をあたえないでください
08/09/20 16:43:32 Sqbkn7KO
毎日の糞オヤジども、さっさとくたばれ!
79:名前をあたえないでください
08/09/20 17:30:21 pgr8bScY
将来市長候補を多く雇用している会社ですね
類は友を呼ぶ
80:名前をあたえないでください
08/09/20 18:13:25 clQ8qmLh
御社の有能なコラムニストが他社に採用されたり、市長になれるといいですね(棒
81:名前をあたえないでください
08/09/20 19:15:53 n7E7p/Tk
つまり見逃せってこと?
毎日新聞ますます許せない…!!
82:名前をあたえないでください
08/09/21 00:46:16 DqxnKKlu
【意訳】
捏造はもちろんよくないし厳しさで対処するのも一つのやり方だろう。
けれど、もう一度チャンスをあげて育てた記者に、新聞協会賞なんかを受賞させて、
それをTBSの解説者に「昔から立派な新聞でしたが、実に見事な報道です」
などと言わせるのもきっといいはずだ。
2chに限らず、新聞の過ちを温かく包み込む力が薄くなり、
そのせいで、小社にとって世の中が生きずらくなっているのは、困ったものだ。
83:名前をあたえないでください
08/09/21 11:28:46 qozIlcD7
は~、休職したライアンが復帰することを暗ににおわせたいの?このコラム?( 'A`)y─┛~~
84:名前をあたえないでください
08/09/21 14:41:15 Mn8D50GW
毎日は新聞社としての役目を終えたと思うんだ
85:名前をあたえないでください
08/09/21 14:56:55 GIK86Rtl
おい二軍ども。
これ、ひっかけ記事だ。
86:名前をあたえないでください
08/09/21 15:04:27 eMA6V4T1
厚顔にも程がある。
偏差値エリートの無謬性と全能感は
深刻な病巣と化している。
87:名前をあたえないでください
08/09/21 15:18:56 r7kMlpVL
だから僕たちも許してってこと?
88:名前をあたえないでください
08/09/21 17:23:30 OLMn73ph
自分達捏造しちゃったけど許されるよね☆
って事?w
89:名前をあたえないでください
08/09/21 17:47:56 YT7mX9TZ
すごい言い訳だな毎日
自分で書いてて、恥ずかしくないか?
それとも新聞記者は優秀だから捏造もOKってことしようよとでもいいたいか?
90:名前をあたえないでください
08/09/21 17:51:38 6v7ngjxA
記事の捏造(ねつぞう)が、毎日変態新聞記者の仕事だけに、
最近は随分と生きぐるしいのだろう。
91:名前をあたえないでください
08/09/21 18:26:03 uXFlcarj
壮大な釣り記事ですな
92:名前をあたえないでください
08/09/21 18:27:16 tmk2bjiW
毎日は何の目的でこんな燃料を投下し続けるのだろうか
93:名前をあたえないでください
08/09/21 18:53:23 8mfoWwFQ
不買がんばります
94:名前をあたえないでください
08/09/21 19:51:43 4vaKk5aS
>>1
通常、そういうことをアンタの口から言うことは赦されないとおもわれる
95:名前をあたえないでください
08/09/21 21:04:33 DqxnKKlu
謝って許しを乞うべき所を、あり得ない未来を盾にして居直ってやがる。
反省の色なしだな。
96:名前をあたえないでください
08/09/22 08:30:19 F6az4pi9
「将来自分達は優れたコラムを書いて、大成するかも知れない。
そういう将来を潰すな」ですか。
現時点で「テラワロス」だの「レレレのレー」しか書けないタブロイド紙は、
将来もテラワロスです。
妙な夢を見てないで、とっとと潰れて下さい。
97:名前をあたえないでください
08/09/22 08:38:01 zyLGW5Xw
おま・・・
んじゅうが食べたい(・ω・)
98:どあのぶ ◆32Gcx92Px.
08/09/22 08:41:35 0z9imbOa
皆さんおはようございます(´・ω・`)ノシ
どうやら、カミヤママスオの実体が解明され始めますた
99:名前をあたえないでください
08/09/23 17:25:20 0Fv6gNC0
他人の功績をだしに使って、自分を許せとか。
バカなの? 死ぬの?
100:名前をあたえないでください
08/09/23 17:53:13 piQLRNf+ BE:418011034-2BP(0)
まとめサイト
★毎日新聞問題の情報集積wiki★
URLリンク(www8.atwiki.jp)
★毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki★
URLリンク(www9.atwiki.jp)
★毎日新聞おりこみ出稿業者不買運動@wiki★
URLリンク(www33.atwiki.jp)
★毎日新聞問題の簡単経緯
URLリンク(www8.atwiki.jp)
101:名前をあたえないでください
08/09/23 18:21:47 6paPqovj
変態記事の責任者を社長にしてるのはボリス・ジョンソンに習ったというわけですね
102:名前をあたえないでください
08/09/23 19:43:09 SaHHQxWX
>>1
さっさと廃業しろ。
103:名前をあたえないでください
08/09/23 20:42:25 BIRakJee
>専門家の発言をでっち上げてクビになるが、デーリー・テレグラフ紙に拾われ、
欧州特派員、政治コラムニストに起用される。
その後、保守党から国会議員に当選した彼は、今春、ロンドン市長になった。
こんな雑魚インチキが市長(しかもロンドンのw)になれるんだから
英国が凋落するのも無理はないwwwwwwwwwwwwwwwww
104:名前をあたえないでください
08/09/23 22:16:13 JSJ6U7aj
記事のあまりにqualityに、思わず魚拓。
URLリンク(s02.megalodon.jp)
105:名前をあたえないでください
08/09/24 00:18:59 d2cTaiPM
あいかわらず糞拭く紙以下だなあ
106:名前をあたえないでください
08/09/24 00:26:45 XS7PBxdw
たいしたもんだな、毎日さんよ
開いた口が塞がらないぜ
107:名前をあたえないでください
08/09/24 00:32:31 p/nH2xLR
これぞ毎日クオリティ!
震えてくるぅ~!
さっさと潰れろカス野郎!
108:名前をあたえないでください
08/09/24 04:18:00 X81iYiRR
ウチのマンション30世帯中、確認できた24世帯で変態便所紙購読世帯ゼロ。
まぁ、ポストからウンコはみ出てたら恥ずかしいからしょうがないよな…
109:名前をあたえないでください
08/09/25 15:52:31 tmljlDnH
二軍じゃなくてニュース速報やビジネス版に出せよ注目度が違うだろう
また本社前でデモが起こるな、「変態新聞社じゃなくキチガイ新聞社だ!」ってww
110:名前をあたえないでください
08/09/25 19:19:44 Z9H9FID/
すげーな
で、変態新聞も許しなさい?
おことAA(ry
111:名前をあたえないでください
08/09/25 19:55:55 N44cdOOj
/
,. 、 / /
,.〃´ヾ.、 / /
/ |l ', / /変態新聞
,、 ,r'´ ||--‐r、 ', 自己弁護するな ー ー ! !
l.l. ,..ィ'´ l', '.j '.
'r '´ ',.r '´ !| \
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
| |
.| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
.| |
112:名前をあたえないでください
08/09/25 21:30:14 7LAjGGj3
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
続・「マスゴミ」と呼ばれ続けて(友人座談会編)
p.4
>―電凸(消費者が電話で突撃して企業などに意見を問いただすこと)などの問題はどう考えますか。ネットの権力監視機能が
>存在感を増している中である程度のレベルなら必要だと思いますが,行き過ぎは営業妨害に相当すると思います。
>友人A:でも毎日新聞の問題は,直接,本社を訪れて文句を言っても聞いてくれたとは思えません。広告主に対して大量に
>クレームを言った方が効果的だから,電凸ということになったんだと思います。
>友人D:毎日新聞に関しては経緯を見ていると,電凸だけが手段ではなかったかもしれませんが,やむを得ないでしょう。だって,
>あれは酷すぎるもん(笑)。テレビの不適切な放送内容に対して,消費者が感情的にクレームの電話をするのと変わりません。
>また,電凸が非合法な行動とも思いません。
p.5
>友人A:朝日新聞の「珊瑚事件」(関連リンク6)のように,きちんと謝罪をしたから一方的に悪いとはいえない事例もあります。
>そういうときは自浄作用が働いて,毎日新聞のときほどは大きな問題には発展しません。
>友人B:マスコミは船場吉兆が謝罪していても潰れるまで叩きまくったけれど,あれは営業妨害じゃないのですか。もちろん,
>使い回しの食材を使っていたなんて心情的には許せないことだけれど,本質的にはマスコミの過激な報道はネットの住人が
>する電凸と同じでしょう。むしろ,毎日新聞問題のときは,騒ぎが大きくなる前に謝罪すれば,あそこまでのことにならなかった。
>一方,船場吉兆は何度も謝った。
>友人C:電凸をやっている人たちには何か利害があるのですか。たぶん,暇だからそんなことをやっているんじゃないですか。
>だって,暇な人じゃないとそんなことできないでしょう。そこには責任感がないように思えます。消費者にも節度ある行動は必要だと
>思います。
>友人D:確かに,ネットにもある程度の歯止めが必要か否かという議論になったら,それはそうだと思う。常識のあるネット利用者で
>あれば,自ら調べてことの真偽を推し量り,冷静な態度でいられるけれど,電凸や叩きが誰も止められないレベルになることは,
>怖いことだよね。でも,やはり毎日の問題だけを見ると,あれは仕方がない。
113:名前をあたえないでください
08/09/25 22:31:54 85BO30gd
>>1 なんか都合良く、テレグラフ紙を誉めてるけど…
【これまでの評価】
472 名無しさん@九周年 :2008/07/23(水) 15:41:33 ID:2+ct5Gzy0
侮捏伝聞に電凸した
海外サイトに転載された記事の訂正・削除の結果報告はするか
カミヤママスオはなぜ処分されないのかなど訪ねて、答えは相変わらずのらりくらり
話のついでに「イギリスのテレグラフに記事が載って笑われてるよ、あんたの会社」と言ったら
「テレグラフとは雑誌ですか?」
と切り替えされた
やっと腑に落ちたよ。この程度の新聞社だから変態捏造記事出しても反省しないんだと
今頃漏れと話した若い担当者は必死でこのスレいているかな pgr
482 名無しさん@九周年 :2008/07/23(水) 15:44:46 ID:TPDYfybe0
>>472
>「テレグラフとは雑誌ですか?」
それ本当に新聞社の人間が言ったのか!?
もう終わってるな。
501 黒幕@赤い携帯 ◆kHbmSZ3jA. :2008/07/23(水) 15:48:55 ID:2+ct5Gzy0
>>482
ついさっきのこと!
「あんた雇われ派遣のただのオペレーターか?」と聞いたらデジタルメディア局の人間とはっきりいった
ちなみに男
スレリンク(newsplus板:472-501番)
114:名前をあたえないでください
08/09/26 07:35:57 cDQECKdN
>>103
政治家に必要なのは「嘘をつく能力」です。
弁舌が巧みだったら、市長としての人気も出ることでしょう。
新聞に必要なのは「自身を客観的に見る能力」。
マトモとは違うことをやっていたら、日本から出て行ってもらうしかありません。
115:名前をあたえないでください
08/09/26 09:29:01 2T17oklO
謝罪するどころか自己擁護かよ。さすが変態
116:名前をあたえないでください
08/09/27 11:33:58 rlS++R+5
大麻吸引推奨かよ・・
117:電凸
08/09/27 19:54:41 xgBvDgWE
電凸、いい語感ですね
118:クレーマーブラック@カミヤママスオ
08/09/30 08:07:36 BQMfDCEz
毎日の記者は、いくら捏造しても大丈夫って言いたいのか。言いたいのかっ?!
578 名前:スレ立ててる記者は全員剥奪スレへ 投稿日:2008/09/29(月) 22:30 ID:zuQ0Qp5q0
■2008年9月26日 毎日新聞 東京朝刊
『小泉元首相:引退へ 存在感、神通力薄れ 「支持」小池氏も総裁選惨敗 』
小泉純一郎元首相の引退表明は、小泉改革路線の見直しを鮮明にする麻生太郎新首相の始動の日と重なった。
01年に首相に就任して以来7年余り、小泉氏の動向は常に政界の関心事だったが、
自民党総裁選で「小泉路線」の小池百合子元防衛相が敗北したことは、自らの存在感が希薄になったと悟る引き金になったようだ。
「小泉氏は(サプライズを生む)魔法のつえをなくしてしまった。
次期衆院選で小泉氏が応援しても小泉チルドレンは負けるだろう」
長く秘書として仕えた飯島勲元首相秘書官は、引退の報を聞くと周辺にこう語った。
(後略)
【中川佳昭】
URLリンク(s03.megalodon.jp)
↓
■2008年9月27日 毎日新聞
26日朝刊で、小泉純一郎元首相の飯島勲元秘書官の話として「小泉氏は(サプライズを生む)魔法のつえをなくしてしまった。
次期衆院選で小泉氏が応援しても小泉チルドレンは負けるだろう」とあるのは、飯島氏の 数 日 前 の 話 を誤った形で引用したもので
した。飯島氏は、小泉元首相引退の報を聞いてこのようなコメントはしていません。この部分を取り消します。
↓
■2008年9月27日 読売新聞
飯島氏は読売新聞の取材に対し「掲載されたような感想は、 数 日 前 に も 引退報道後も周囲に語ったことはない」と話した。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
119:名前をあたえないでください
08/09/30 08:10:00 VrwF2ft4
スレリンク(police板:79番)
スレリンク(police板:108番)
スレリンク(police板:115番)
殺人、脅迫等を直接的・明示的に請負・仲介・誘引する情報
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
■インターネット上の違法・有害情報の通報窓口(簡略版)
URLリンク(www.iajapan.org)