【野中広務】 華麗な家柄だけど人を平等に考えない麻生太郎幹事長 国家のトップに立つ人として資質に疑問があるat WILDPLUS
【野中広務】 華麗な家柄だけど人を平等に考えない麻生太郎幹事長 国家のトップに立つ人として資質に疑問がある - 暇つぶし2ch1:ランボルギーニちゃんφ ★
08/09/18 15:33:01
★もの申す!:自民党総裁選/1 野中広務・元自民党幹事長

 ◇麻生氏、資質に疑問あり
 ◇現情勢は麻生太郎幹事長が優勢です。
 ◆5人も立って迫力、緊張感がなくなった。
麻生さんのしゃべり方は受けるかもしらんが、党員が本当にそう思うかどうか。
報道の仕方も問題がある。

 ◇野中さんは現役時代から麻生さんに厳しかった。
 ◆人権を踏まえた視点がありますか。華麗な家柄だけど、人を平等に考えない。
国家のトップに立つ人として資質に疑問がある。
 安倍晋三前首相と福田康夫首相が辞める時、2度とも事前に打ち明けられたのに、
善後策も講じないで一番先に自分が手を挙げた。幹事長の職責が分かっていない人だ。

 ◇政策はどうです。
 ◆構造改革路線だった人が、景気回復を具体的にどうやるのか。
経済対策をやりますと言うだけでは駄目だ。
補正予算を成立させて、年末年始の地方議会に間に合わせないと国民に浸透しない。
臨時国会冒頭解散なんてやったら、すぐはげて、深い傷を負う。

 ◇総裁選効果で衆院選は自民党が有利になりますか。
 ◆補正予算を通すなど、やることやれば、過半数は取れるでしょう。
でも、ここはいったん民主党に政権を渡すのも一つの方法だと思う。
できれば衆院選後、政界再編が起きてほしい。
衆参のねじれと自民党の状況を見てたら、政界再編やらなきゃ課題解決はできないじゃない。

 ◇民主との大連立はあり得ますか。
 ◆それよりも、与野党とも右傾化する中で、二度と戦争をしない日本をつくる
基軸となるような人たちの集まりをつくるチャンスじゃないか。ガラガラポンやった方がいい。

 ◇総裁選候補に、その軸になる人は。
 ◆あえて言うなら石原伸晃(元政調会長)君くらいでしょう。

 ◇与謝野馨経済財政担当相はどうです。
 ◆政策は超一流で、できれば麻生さんより与謝野さんを勝たせたいけど、
演説聞いてると声に迫力がない。やはり健康が心配だ。
次の次の首相候補を視野に入れたら、石原君はここで登録しておくべき人間だと感じる。

 ◇小池百合子元防衛相、石破茂前防衛相の評価も。
 ◆小池さんは頭のいい人なんだろうけど、時の権力者について上手に泳いできた人に
一国を任すことはできないなあ。後ろに小泉(純一郎元首相の)再登板という絵が描かれてるんじゃないか。

 石破さんは防衛政策では優れた個性を持っているが、政治家としては全体像が出てこないですね。
【聞き手・伊藤智永】=つづく

■人物略歴
 京都府旧園部町長、同府副知事を経て83~03年衆院議員(当選7回)。
その間、村山政権の自治相、小渕政権の官房長官、自民党幹事長などを歴任。82歳。

毎日新聞 URLリンク(mainichi.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch