【IWC】PORTUGUESE・ポルトギーゼ Part3at WATCH
【IWC】PORTUGUESE・ポルトギーゼ Part3 - 暇つぶし2ch2:Cal.7743
10/01/28 20:11:07
風説の流布ですね

3:Cal.7743
10/01/28 20:15:36
>>3ならおっぱい晒します

4:Cal.7743
10/01/28 20:15:40
988 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 17:24:19
なんで金融商品取引法第158条が適用されるのか・・・

989 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 17:26:41
だよなwしったか乙ってとこだなw

997 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 17:54:54
金融商品取引法ではなく代わりに業務妨害罪で罰せられる可能性がある
って書いてあるのに
なんで金融商品取引法第158条が適用されるのか・・・
って書いている奴は主旨分かっているんだろうか

5:Cal.7743
10/01/28 20:17:08
>>3
wktk

6:Cal.7743
10/01/28 20:17:12
おまえらまだやってたのかw

7:Cal.7743
10/01/28 20:17:57
>>3
風説の流布ですね

8:Cal.7743
10/01/28 20:18:35
999 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 19:33:54
次スレよろ

1000 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 19:34:38 ← 40秒規制の書き込み、スレを埋めてウヤムヤにしようとする稚拙な魂胆
このスレのお馬鹿大賞                               「最後に言ったもん勝ち」にしようとする程度の低い行動
>>987

9:Cal.7743
10/01/28 20:21:36
よっぽどくやしかったんだな

他でやってくれ

10:Cal.7743
10/01/28 20:21:51
>>986がユーザーであればまた顔出しに来るじゃないか
虚偽の発言ならまさに風説の流布で問題になる可能性はゼロじゃないが

11:Cal.7743
10/01/28 20:22:58
998 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 19:14:21
>>986
シリアルが変わっていたという事は時計そのものが変わっていたと言う事ですよね?
ムーブメントを丸々交換されていたという話は他メーカーので聞いた事はありますが、
>>986さんのは時計自体が交換されたという事ですよね?
どこのオーバーホールに出されたのでしょうか?
正規でしょうか?どこかの代理オーバーホール屋でしょうか?
そのお店に当然問い合わせはされましたよね?
そのお店側はなんと言ったのでしょうか?
これが本当の話なら大変な事です。
是非とももう少し詳しい話をお聞かせ願えないでしょうか。

12:Cal.7743
10/01/28 20:24:33
風説の流布ですから

13:Cal.7743
10/01/28 20:25:32
風説の流布なんだからね!

14:Cal.7743
10/01/28 20:27:52
どうでもいい

15:Cal.7743
10/01/28 20:31:25
本スレどこ?

16:Cal.7743
10/01/28 20:33:05
風説の流布は主に株取引で使われる用語だが、広義において
名誉毀損罪・信用毀損罪・業務妨害罪にも該当する
URLリンク(soudan1.biglobe.ne.jp)

17:Cal.7743
10/01/28 20:34:34
前スレの>>987がアホなのは分かった。
条文を百回読め。「有価証券等」の話になりようがないんだから、相場の変動を図ろうが
どうだろうが金商法を持ち出すことが見当はずれ。

知ったかぶらずに刑法233だけ出せばよかったのに。

18:Cal.7743
10/01/28 20:36:11
なんでも相談室www

19:Cal.7743
10/01/28 20:39:04
ネット上での虚言が業務妨害罪になり、一般的にそれを風説の流布と言われるって話だよね
株取引用語なんだ!って必死にアピールしている奴は着眼点がズレていると思う

20:Cal.7743
10/01/28 20:40:26
まぁどっちにしろ当人が訴えなきゃ外野がいくら騒いでもどうにもならんことだわなw

21:Cal.7743
10/01/28 20:41:11
URLリンク(questionbox.jp.msn.com)

22:Cal.7743
10/01/28 20:41:13
過疎気味のスレッドに極めて短時間に40秒~2分の間隔で短文で書き込む人が出てきましたね
なぁなぁにして無かった話にしたいのでしょうか

986 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/28(木) 16:09:07
おかしいなあ・・・
OHに出したらシリアルナンバーが変わってた・・・

23:Cal.7743
10/01/28 20:42:21
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)

24:Cal.7743
10/01/28 20:43:29
とにかく風説の流布ですから

25:Cal.7743
10/01/28 20:44:32
人の信用を毀損したり、業務を妨害する目的で風説の流布をした場合は、
刑法の信用毀損罪または偽計業務妨害罪になります。
URLリンク(questionbox.jp.msn.com)





時計をすり替えられた、という話が虚偽なら風説の流布による業務妨害罪ですね

26:Cal.7743
10/01/28 20:46:20
相談箱w

27:Cal.7743
10/01/28 20:48:38
>>987のはwikiだな
どっちにしろ風説の流布による業務妨害罪になるという話は最初から変わってないがw

28:Cal.7743
10/01/28 20:50:40
とにかく風説の流布ですから

29:Cal.7743
10/01/28 20:52:10
迂闊な書き込みによる犯罪行為になる可能性を目の当たりにしてガクブルしている厨が
必死になっていると聞いて

30:Cal.7743
10/01/28 20:52:58
>>986
シリアルが変わっていたという事は時計そのものが変わっていたと言う事ですよね?
ムーブメントを丸々交換されていたという話は他メーカーので聞いた事はありますが、
>>986さんのは時計自体が交換されたという事ですよね?
どこのオーバーホールに出されたのでしょうか?
正規でしょうか?どこかの代理オーバーホール屋でしょうか?
そのお店に当然問い合わせはされましたよね?
そのお店側はなんと言ったのでしょうか?
これが本当の話なら大変な事です。
是非とももう少し詳しい話をお聞かせ願えないでしょうか。

31:Cal.7743
10/01/28 20:53:51
必死だなw

32:Cal.7743
10/01/28 20:55:31
早く訴えろよwww

33:Cal.7743
10/01/28 20:57:41
何言っても風説の流布ですから

34:Cal.7743
10/01/28 21:38:29
20:53:51

20:55:31

20:57:41

35:Cal.7743
10/01/28 22:00:29
久々に伸びてると思ったらw
釣られすぎw

そもそも正規に出したなんて言ってないし
どこに出したかなんて書かれてないし



36:Cal.7743
10/01/28 22:11:34
後釣り宣言

37:Cal.7743
10/01/28 23:06:15
いつ訴えるの?

38:Cal.7743
10/01/28 23:29:29
本スレここ?

39:Cal.7743
10/01/29 07:21:11
僕の肛門も交換さえてしまうのでしょうか?

40:Cal.7743
10/01/29 09:25:58
風説の流布になりますよ

41:Cal.7743
10/01/29 22:31:28
さえてしまうについてくわしく

42:Cal.7743
10/01/31 23:54:48
カミーユ・フォルネ社製Dバックル注文した。
わくわく

43:Cal.7743
10/02/01 00:49:05
厚い皮ベルトに付く?

44:Cal.7743
10/02/01 10:10:30
付かない

45:OLA ◆5m18GD4M5g
10/02/01 11:18:26
純正の皮には幅が合わないのでは?

46:Cal.7743
10/02/01 12:44:22
松風だっけ?松屋だっけ?そこの革ベルトにしたいんだが、名前を忘れてしもた・・・

47:Cal.7743
10/02/01 14:01:32
厚みがなければ大丈夫

48:Cal.7743
10/02/01 22:44:42
371401買った

49:Cal.7743
10/02/02 00:10:46
どおでもいい

50:Cal.7743
10/02/02 00:41:30
久しぶりに価格com見たら、相場上がってた・・・

51:Cal.7743
10/02/02 16:10:38
風説の流布という表現を使ってるのでおかしな事になる。
単に、公の不特定多数が自由に閲覧できる掲示板で
虚偽による業務妨害罪に抵触する可能性があるというなら意味がわかるがな。

52:Cal.7743
10/02/02 16:13:53
その通り

53:Cal.7743
10/02/02 18:56:58
16時間放置されていたスレに矢継ぎ早に3分後に擁護するレスがついたと聞いて


何日も前の話題を今更ぶり返してよほどくやしかったんだな
自演してまでみっともない(笑)
少しは大人になれよ

54:Cal.7743
10/02/02 19:04:25
くやしいのか?

55:Cal.7743
10/02/02 19:05:52
煽ってる奴も同じに見える

56:Cal.7743
10/02/02 19:08:32
>>53
おまえの自演もみっともないぞw

57:Cal.7743
10/02/02 19:11:27
いい、心で聞いて
風説の流布になりますよ
風説の流布になりますよ
風説の流布になりますよ
風説の流布になりますよ


58:Cal.7743
10/02/02 19:13:41
>>54-57

19:04:25
19:05:52
19:08:32
19:11:27





ワロタ

59:Cal.7743
10/02/02 19:17:00
>>54-58
自演乙w


60:Cal.7743
10/02/02 19:20:27
誰でも分かる自演はみっともないぞ

61:Cal.7743
10/02/02 19:21:47
くやしいので自演って事で処理したいらしいです

周りは騙せても自分の心は騙せないよ?
だってやり合っている相手には自演じゃないって事分かっているんだから(笑)
そうやって逃げ回っている無様な姿晒して良くまだ生きていられるね(失笑)
オレなら絶対無理(ワラ

62:Cal.7743
10/02/02 19:23:04
必死ですねw

63:Cal.7743
10/02/02 19:25:27
相手に必死だなwと言わせたらもう勝負ありなのが2ちゃんねる

64:Cal.7743
10/02/02 19:25:59
すごいです

65:Cal.7743
10/02/02 19:26:51
勝負ありですw

66:Cal.7743
10/02/02 19:27:54
ご苦労様でしたw

67:Cal.7743
10/02/02 19:29:46
風説の流布 ご苦労様でしたw

68:Cal.7743
10/02/02 19:35:51
^q^ <ゴ苦労様デシタ アウアウアー

69:Cal.7743
10/02/02 19:36:41
アウアウアー

70:Cal.7743
10/02/02 19:47:46
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<ギーゼギーゼうるさいわ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |   
     @ノハ@ -=3 ペシッ!!


71:Cal.7743
10/02/02 20:57:41
ギーゼ持ってる奴のレベルって低いな

72:Cal.7743
10/02/02 22:48:33
一人でご苦労さんだなw

73:Cal.7743
10/02/03 00:22:37
絶対一人で書いてるよなwwww

74:Cal.7743
10/02/03 02:21:06
wの付け方で誰が同一人物なのか丸分かりだな

低能だとこんな些細な事でもバレちゃうんだよな

75:Cal.7743
10/02/03 13:46:18
ここまで一人?

76:Cal.7743
10/02/03 20:16:58
暇人が一人か二人か張り付いてるんだな

77:Cal.7743
10/02/03 20:37:02
俺もいるぜ

78:Cal.7743
10/02/03 21:44:47
ノシ

79:Cal.7743
10/02/03 21:50:14
結構いるんだな

でも必死な奴は二、三人ってとこか。

80:Cal.7743
10/02/03 21:50:54
価格コムのクロノの最安値が3種とも48万になった。
相場上がってきたなぁ・・・

81:Cal.7743
10/02/03 22:22:52
正規で買うからどうでもいいお


82:Cal.7743
10/02/03 22:55:31
ざっと読んで一番笑ったのが>>63

83:Cal.7743
10/02/03 23:12:14
俺の性器をみてくれ

84:Cal.7743
10/02/03 23:15:20
出してみろ

85:Cal.7743
10/02/04 00:37:10
>>81
メリットはなんかあるの?

86:Cal.7743
10/02/04 00:41:15
2年以内に1回オバホタダでできたんじゃなかったっけ?

87:Cal.7743
10/02/04 01:10:56
例えばギーゼクロノ
平行50万、正規78万、差額28万だけど
オバホは8万しない程度じゃね?
メリットそれだけじゃ薄いな~…と思わざるを得ない。

88:Cal.7743
10/02/04 03:58:46
そうですか

89:Cal.7743
10/02/04 16:55:49
>>87

パテックとかだったら並行で少しでも安く買おうって奴は少ないだろうな
ギーゼクロノは50万とか貧乏人にも手が届く価格帯だからこんな騒ぐんだろ

90:Cal.7743
10/02/04 17:04:53
ETAに78万出すとかあり得ないから並行で十分だな

91:Cal.7743
10/02/04 19:03:39
>>90

貧乏人の主張ww

92:Cal.7743
10/02/04 19:07:19
路上に落ちてアリが群がっている飴玉に1000円払えるのが金持ちと勘違いしている馬鹿がいるとか

93:Cal.7743
10/02/04 19:39:47
俺は正規の店で買うよ

94:Cal.7743
10/02/04 21:22:36
他のブランドも色々欲しいから今後の事も考えて正規店で買うわ

95:Cal.7743
10/02/04 21:38:20
どうでもいい

96:Cal.7743
10/02/04 21:43:46
ひがむ奴多いスレなんだな

97:Cal.7743
10/02/04 22:00:13
イタイイタイ

98:Cal.7743
10/02/04 22:00:54
いたいな

99:Cal.7743
10/02/04 22:01:55
でも ほんと どうでもいい
他人がどこで買おうと知ったこっちゃない

100:Cal.7743
10/02/04 23:36:32
ところで>>86はホントなの?
そんな話聞いたことないんだが。
だから迷わず並行で買ったんだけども・・・

嘘だったら、「釣りでした」じゃ済まされないぞ。
風説の流布で告発してやるんだからなw

101:Cal.7743
10/02/05 02:28:17
正規店覗いて店員に聞けば解決する話で何グダグダ抜かしてやがる

102:Cal.7743
10/02/05 02:31:15
必死だな

103:Cal.7743
10/02/05 02:34:36
一回タダでオーバーホールに出せたところで並行の値引きのメリットを上回れるものじゃないだろう
天秤にかける意味が分からない
最初からどっちに傾くか予想できない馬鹿ですか?

104:Cal.7743
10/02/05 02:36:45
ETAに78万出すなら自社ムーブに126万払うよね普通は

105:Cal.7743
10/02/05 02:43:24
でかいからイヤです

106:Cal.7743
10/02/05 12:00:11
おれもデカイのはイラネ

107:Cal.7743
10/02/05 12:09:53
貧弱な体型だと不釣合いかもね

108:Cal.7743
10/02/05 12:26:14
スレンダーと言っとくれ

109:Cal.7743
10/02/05 12:32:46
俺の知る限り貧弱な体型な奴ほどデカいのを付けたがる。

110:Cal.7743
10/02/05 12:43:19
お前の狭い交友関係と偏った主観がなんだって?

111:Cal.7743
10/02/05 18:00:14
正規店だったら購入時にベルトの色が選べるよー
腕が遅い奴はベルトが短いのにもできるお!!
購入前にメーカー点検にも出せるお!!

112:Cal.7743
10/02/05 20:20:17
時計は並行で買って好きなベルトも買う。もちろん純正でも可。
腕が細ければ、オーダーで作ってもらう。
新品になぜ点検が必要なのかわからないが、気に入った時計師に点検してもらう。
それでも正規で買うより安いと思うが、、、
庶民の私はお金は有効に使おうと思う。

113:Cal.7743
10/02/07 13:41:35
>>103


必死な貧乏人

114:Cal.7743
10/02/07 14:34:29
2日前のレスに今頃噛み付くなんて必死ですね

115:Cal.7743
10/02/07 15:55:31
悔しくて我慢できなかった様ですね

116:Cal.7743
10/02/07 19:28:32
カミーユ・フォルネのDバックル買って、ポルトギーゼ・クロノグラフ
に装着してみた。
ベルトが厚くて付くか心配だったが、何事も無く付いた。
ただ、純正の尾錠のバネ棒が太すぎて、カミーユのDバックルに通らない
ため、バネ棒はカミーユの付属品を使うことになる。
といってもガタツクこともないから、問題なし。快適に使用できてます。

117:Cal.7743
10/02/07 21:17:21
どうでもいい

118:Cal.7743
10/02/09 19:39:08
ポルトギーゼ純正のベルトって厚さ何mm?

119:Cal.7743
10/02/09 20:28:43
日差ー10って普通?

120:Cal.7743
10/02/09 20:46:25
42mmってでっかいかな?

121:Cal.7743
10/02/09 21:03:26
>>119
普通は+に進むよう調整されているので、マイナスは普通じゃない
帯磁しているんじゃね

>>120
今時の時計なら普通のサイズ
持ってもいないパテックとかの話持ち出す奴にはデカイサイズ

122:Cal.7743
10/02/09 23:26:48
>>118
3mm

>>119
俺のは日差+2秒

123:Cal.7743
10/02/09 23:54:33
ー10は異常か。。。
先週納品されたばっかりだからならししないとだめなん?
もう少し様子みてみよう。。。

124:Cal.7743
10/02/10 00:33:59
とりあえずゼンマイいっぱいまで巻いてトルク安定させた状態にして
平らなところに文字盤を上にして置いて日差見て見なされ
それでもマイナスになるならなんかおかしいはず
あと機械式は温度変化でも日差が変わるから極端に冷える場所とかも避けた方がいい

125:Cal.7743
10/02/10 00:44:43
>>124
ありがとう
試してみます。

126:Cal.7743
10/02/10 08:20:50
クオーツ出したら買ってやる

127:Cal.7743
10/02/10 08:29:00
60回払いで新型ヨットクラブ買おうと思います。
笑ってください

128:Cal.7743
10/02/10 12:19:34


129:Cal.7743
10/02/10 13:09:25
wwwwwwwwww

130:Cal.7743
10/02/10 21:38:23
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!歯

131:Cal.7743
10/02/10 21:50:31
笑いすぎると入れ歯取れるぞ

132:Cal.7743
10/02/10 23:37:03
日差ー6秒 外れでした。。。

133:Cal.7743
10/02/10 23:38:35
お気の毒です

134:Cal.7743
10/02/11 00:55:33
俺のなんかー25ぐらいだぜ

135:Cal.7743
10/02/11 01:25:43
だから日差がマイナスの時点でおかしいって。
ムーブが偽者か、帯磁してるって。

136:Cal.7743
10/02/11 01:47:29
俺もー3ぐらいなんだが。。。

137:Cal.7743
10/02/11 04:16:25
俺+4

138:Cal.7743
10/02/11 05:37:37
クオーツ出したら買ってやる

139:Cal.7743
10/02/11 05:42:52
けっこうです

140:Cal.7743
10/02/11 07:46:54
買っちゃった

141:Cal.7743
10/02/11 08:12:26
出たにか?

142:Cal.7743
10/02/11 11:00:50
腕が太ければ買うのに 買うのに
ヨットクラブどころかクロノも無理 無理

143:Cal.7743
10/02/11 19:33:32
これいいですね。
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

144:Cal.7743
10/02/11 23:23:46
お約束なので、本人乙。

145:Cal.7743
10/02/12 19:36:58
平置きだと±0
6時を下にして(ディスプレイみたいに)計ると-6

おかしいよな?

146:Cal.7743
10/02/12 19:51:50
12時を下にして+6秒にする事で±0の超精度時計が実現できる

147:Cal.7743
10/02/13 20:52:34
俺の+20ぐらい

ohしようかな


148:Cal.7743
10/02/15 08:45:57
平置きで3日 平均ー1秒


満足

149:Cal.7743
10/02/16 10:39:57
寒い部屋に置いておくと進みませんか?

150:Cal.7743
10/02/17 02:44:38
文字盤下にした平置きで平均+4



151:Cal.7743
10/02/17 08:19:34
まだやるんかい

152:Cal.7743
10/02/17 08:24:01
このスレは腐ってます

153:Cal.7743
10/02/17 08:28:25
風説から腐りはじめますた

154:Cal.7743
10/02/17 12:23:41
でもムーブ交換されたあ~~!って言ってた人はあれ以来黙り込んじゃったよね
どんだけチキンかとw
しばらくビビリまくっていて夜も寝れなかったんだろうな

155:Cal.7743
10/02/17 14:44:40
はじまった

156:Cal.7743
10/02/17 14:53:59
>>154
そうだなw
風説の流布で捕まっちゃうと思ったらブルッて寝れなかっただろうなw


157:Cal.7743
10/02/17 18:42:16
風説の流布最強

158:Cal.7743
10/02/17 19:24:24
ポルトよりもタルトが好きです

159:Cal.7743
10/02/19 08:25:34
糞スレ









160:Cal.7743
10/02/19 09:24:09
ヨットクラブかつこよすぎ
ポルトのジジ臭いイメージが抜けて良いな

161:Cal.7743
10/02/19 10:10:45
かっこ悪いですけどw

162:Cal.7743
10/02/19 12:45:21
キミがか?

163:Cal.7743
10/02/19 12:48:04
キミです

164:Cal.7743
10/02/21 11:26:55
あの新作はないわ…
あんなもん作るくらいなら、ツートンダイヤル復活させてくれ。

165:Cal.7743
10/02/21 11:44:51
かっこいいと思う人いるんだな

166:Cal.7743
10/02/21 16:50:38
関係者だろ。

167:Cal.7743
10/02/22 05:46:52
なるほど

168:Cal.7743
10/02/22 16:58:09
お前らが何を言おうと現実は売れるんだから不思議だわな
2chのボヤキはマジ当てにならん

169:Cal.7743
10/02/22 17:15:01
売れる売れないの話じゃないw

170:Cal.7743
10/02/26 00:00:02
俺はなんでもいいから筆記体を復活させて欲しい

171:Cal.7743
10/02/27 01:08:59
俺のギーゼは10日間で+2秒

172:Cal.7743
10/02/27 05:05:52
この時計精度いいよな

173:Cal.7743
10/02/28 15:14:31
この時期、寒いからみんなマイナスにでるよ。
特に今年は寒い。

三針よりクロノのほうが精度が悪く出やすいですよね。

うちのマーク15もギーゼもこの冬はマイナス気味です。

174:Cal.7743
10/02/28 16:25:09
寒いと普通+の方にいくと思うの

175:Cal.7743
10/02/28 23:10:40
寒いとアブラが固くなるから-になるだろJK

176:Cal.7743
10/02/28 23:15:22
うわ~

177:Cal.7743
10/02/28 23:16:51
URLリンク(www.seiko-watch.co.jp)

>>175
はずかし~w

178:Cal.7743
10/02/28 23:17:54
URLリンク(onotokei.exblog.jp)
>>175
おまえの常識は世間の非常識

179:Cal.7743
10/02/28 23:19:42
URLリンク(www.u-s.co.jp)

180:Cal.7743
10/02/28 23:50:26
>>175
ふ~ん寒いと-なんだ?

ふ~ん 



JKって女子高生の事だよね? 

181:Cal.7743
10/03/01 00:57:27
>>175
自信満々に・・・。

182:Cal.7743
10/03/01 08:19:11
どおでもいい

183:Cal.7743
10/03/01 09:07:53
>>175
サラダ油使ってるんですか?

184:Cal.7743
10/03/01 09:55:41
しったかは恥ずかしい(->_<-)

185:Cal.7743
10/03/01 12:48:32
アブラw

186:Cal.7743
10/03/01 13:02:53
もう許してあげて下さい><

187:Cal.7743
10/03/01 17:29:52
>>175
風説の流布野郎

188:Cal.7743
10/03/04 08:35:46
556最強

189:Cal.7743
10/03/04 20:19:34
くれ

190:Cal.7743
10/03/04 20:50:27
つまんねースレだな





>>175
どんまいw

191:Cal.7743
10/03/05 00:46:27
セブンデイズのあおばり買おうか迷ってる

192:Cal.7743
10/03/05 00:48:32
いいね

193:Cal.7743
10/03/06 00:25:12
黒ダイヤルの方が個人的には好きなんだけど、
青針は確かに美しい。。

実用には確かにデカ過ぎだけど、具がギッシリの7daysは
見ていて飽きないから良いですよ~


194:Cal.7743
10/03/06 02:31:28
OH高いよな。

金持ちは気にしないんだろうけど



195:Cal.7743
10/03/06 16:34:11
10万だっけ?
まぁ、5年に一度だからね。
貧乏だけど買ってしまったアホとしては、
維持に毎月1700円かかると考えている。

他の時計達のコトは気にしない。。

196:Cal.7743
10/03/06 17:31:58
>>191
俺もロレかパネ売っ飛ばして7デイズ青針買おうか迷ってる

197:Cal.7743
10/03/06 17:39:08
そういう人に買って欲しくない

198:Cal.7743
10/03/06 18:02:45
解りました
止めときます

199:Cal.7743
10/03/06 18:04:14
てか、他の時計を売ってまで買っても
OH代でげんなりするだけだから

ちゃんとお金貯まってから考えた方がいいよ

200:Cal.7743
10/03/06 18:09:23
機械式たくさんもってて整理したいし、飽きたから売ることを考えているわけであって、金は貯まってるんだ

でも時計板にしてはまともなレスだな

201:Cal.7743
10/03/06 18:15:47
7デイズとか飽きたら売る前提で買うような時計じゃないからさ
二束三文にしかならんよ
インターはロレやパネみたいにうまく回せるわけじゃないから

ずっと持ってられそうだなって思えるようになってから買えばいいよ
まだ当分ディスコンないから時間はたっぷりあるんだしね

202:Cal.7743
10/03/06 22:11:00
>201

いいこと言うな。

俺はクロノの青針だが、ずっとつかえると思って買ったんだ。
スーツ着用時にはホントいい時計だと思ってる。

ロレとかオメガみたいに、目立つわけでもないしね。

203:Cal.7743
10/03/06 23:10:46
でも、IWCって時計にさほど興味の無い人でも知ってるのね
もっとマイナーブランドかと思ってたよ

7daysは、スーツにはデカすぎだよなー

204:Cal.7743
10/03/07 00:20:54
興味ない人はしらないよ

205:(´∀`)おまんこ女学院 ◆GXuTytyXKNtl
10/03/07 01:06:18
ロレ、オメガなら知ってる人の方が多いだろうけど、

インター
ゼニス
ルクルト
とか
しらないよ。ふつーは。

206:Cal.7743
10/03/07 03:38:24
>>205
な、なんというコテハン

207:Cal.7743
10/03/07 06:09:16
DJ2も42mmになったし7daysはスーツにもギリギリセーフじゃないか
シルバーダイアルに青リーフハンドとインデックス、ビジネスシーンで自己主張し過ぎない控えめな上品さ

208:Cal.7743
10/03/07 11:49:33
残念ながらあれは自己主張し過ぎない控えめな上品さとは無縁だよ

持ってる俺が言うんだから間違いない

209:Cal.7743
10/03/07 16:42:50
自己主張する下品な時計なの?

210:Cal.7743
10/03/07 16:59:01
F.A.ジョーンズ正規在庫処分中
URLリンク(www.e-bigmoon.com)
URLリンク(www.sole-net.com)

211:Cal.7743
10/03/07 17:10:48
人類の遺産と言うべき最古級ウォッチメーカーTOP10は以下の通りです。(世界公式認定版)


1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フローシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)


212:Cal.7743
10/03/07 18:36:48
自己主張しない時計が欲しいならパテックでも買えばいいんだよ
俺は適度な自己主張あるIWC買うけど

213:Cal.7743
10/03/07 19:53:17
GSかえお

214:Cal.7743
10/03/07 20:55:49
機械はGSが上だお

215:Cal.7743
10/03/08 00:04:54
FAジョーンズに勝てるわけないだろバカ

216:Cal.7743
10/03/08 00:08:59
>>210
もうすぐまた同じ機械が大量に出回るから売れるかしらね

とりあえずあのサイズに慣れることができるか
予習でビーバレル買ってみた

43㍉はやっぱでけえ・・・

217:Cal.7743
10/03/08 04:38:42
3針で43㍉はやっぱりでかい
青のブレゲ針は魅力だが、インデックスがプリントなのは・・・

218:Cal.7743
10/03/08 19:19:24
みんなはポルト以外に何持ってる?

219:Cal.7743
10/03/09 09:56:33
スレタイ確認の事
なぜ聞く?

220:Cal.7743
10/03/09 12:13:26
どおでもいい

221:Cal.7743
10/03/09 18:49:39
パネライ一本とマーク16持ってる

222:Cal.7743
10/03/09 19:01:47
ギーゼはクロノと7デイズ
インターは他に16とトップガンとインヂュニア
ロレ2本にパネ3本、ルクルト2本
あとデータバンクが10本くらい

223:Cal.7743
10/03/09 19:04:33
>>222
一番使用率高いのなに?

224:Cal.7743
10/03/09 19:07:14
スーツにはギーゼクロノ
普段着には16かな

でも結構まんべんなく使い回してるっていうか
1ヵ月2ヵ月毎日連続で同じ時計はめて
で、違う時計も思い出してはめてるって感じ

でも今月入ってからはデータバンク日替わりモードw

225:Cal.7743
10/03/09 19:09:58
うらやましす

226:Cal.7743
10/03/09 19:11:29
都内雪に変わってるね
超寒い@世田谷

227:Cal.7743
10/03/09 21:47:24
さぶいさぶい

228:Cal.7743
10/03/10 20:51:54
さぶいさぶい

229:Cal.7743
10/03/10 23:27:25
ケースサイズからいったら自己主張しまくりだよな。
ベゼルも細いし、見た目のデカさはインパクトある。
下品だとはいわんがね、さすがに

230:Cal.7743
10/03/10 23:30:11
そうですか

231:Cal.7743
10/03/10 23:31:28
どこもでかいからなぁ。
最近食指が動かない。

232:Cal.7743
10/03/10 23:48:56
じゃあ動かさなければいい

233:Cal.7743
10/03/11 00:00:55
どうでもいい

234:Cal.7743
10/03/13 14:57:30
ポルトギーゼ 7デイズを検討しているのですが、
過去に雑誌で特集されたことはあるのでしょうか?
バックナンバーを探してみたいのですが、どなたか
ご存知の方いらっしゃいませんか?
5~6年前になるのかな?

235:Cal.7743
10/03/13 17:14:26
セブンデイズの白文字盤を持っていたが全体に間延びした感じ。
黒文字盤は時刻がみえない。
去年出た金針がいいぞ。俺もあれを狙ってる。
今はクロノの金針使ってるから金針の華やかさがわかる。

236:Cal.7743
10/03/13 21:35:23
いらない

237:Cal.7743
10/03/13 21:41:20
どうでもいい

238:Cal.7743
10/03/14 08:31:22
>>235
確かに黒文字版に銀針って、スポット的な光りだと
全く見えませんよね。。
柔らかな間接光で、周囲も白っぽい場所でないと・・
白は間延びですかぁ、処分しちゃったのですか?
金針見てみます。レスどうもでした。

239:Cal.7743
10/03/14 16:30:57
クロノ買ったんだが、27歳の俺には背伸びしすぎた買い物だった。
会社どころかプライベートに付けていくことさら躊躇ってまい、
結局一度もつけないまま友人に35万で譲った。

そして今手元にはΩのスピードマスターがある。
これでよかったんだ。これで。



240:Cal.7743
10/03/14 18:07:46
もったいない。そういう物は暫く寝かせておくんだよ。
30代でスピマスはありえないから。

241:Cal.7743
10/03/14 20:06:48
いいつりですね

242:Cal.7743
10/03/15 02:10:29
スピマスに買いなおす程度だから仕方ない
スピマスはないわ・・・・

243:Cal.7743
10/03/15 02:12:57
釣られてるバカ

244:Cal.7743
10/03/15 02:19:43
後釣り宣言

245:Cal.7743
10/03/15 02:29:08
26の俺もクロノ青針検討中。

春から私服OKな部署に異動だから、
もう少し様子見かなぁ…

246:Cal.7743
10/03/15 02:36:49
ここはバカばっかだな

247:Cal.7743
10/03/15 02:50:01
自分は違うと言いたげな痛々しい奴もいるしな

248:Cal.7743
10/03/15 03:07:38
ほんとばかばっかだなw

249:Cal.7743
10/03/15 11:59:34
パンダほすい

250:Cal.7743
10/03/17 01:04:34
そう、あれは24の冬の事だった。リーマンショック後の乱高下相場でnikei225先物を始めた俺。
冬のボーナスが2日で吹っ飛び、さらに追証発生。
翌営業日には証拠金を追加したが、来月のカード決済はボーナスをあてにした
20万円弱(パソコン、DVDレコーダー)
一生使うつもりで買ったギーゼ青針をヤフオクで売ったとさ・・・

251:Cal.7743
10/03/17 13:44:09
遅れてきたデカ時計
間延びしてるし

252:Cal.7743
10/03/17 22:25:15
間延びの良さが分からんとは・・
完璧な美人より、ちょいとアンバランスな方が飽きないんだぜ

253:Cal.7743
10/03/17 22:37:05
人類の遺産と言うべき最古級ウォッチメーカーTOP10は以下の通りです。(世界公式認定版)


1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フローシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)


254:Cal.7743
10/03/17 22:56:11
URLリンク(www.evancewatch.com)


255:Cal.7743
10/03/18 12:40:28
あれ?ディスコン来たんじゃね?!

256:Cal.7743
10/03/18 14:23:33
>>255
Source, Please

257:Cal.7743
10/03/22 12:08:46
パンダか逆パンダ売っている事所ご存知ないですか?
できれば関西圏で。中古でもいいので・・・

258:Cal.7743
10/03/22 12:41:51
7デイズのSS/ブルー文字盤の1000限定かRGか検討中です。
限定のほうを見に行った所、RGも勧められてました。
価格差は30万位です。
見た目の判定はやはりブルーですが、飽きが来ないのは…と


259:Cal.7743
10/03/22 22:48:11
スマートでRGが嫌みなく似合う人なら、RGがイイと思う。
自分で濃いおっさんだと思うならSSブルーを押す。

7デイズ・・馬鹿みたいにデカイ自動巻機械が
なんだかアホみたいに楽しい。
でも、個人的にはフリースプラングより、5振動で緩急針があった方が
見た目も音も良くて好きだったなぁ。

260:Cal.7743
10/03/23 03:58:38
ブルー文字盤って、裏面がシースルーじゃないので、私は見送りましたが・・・。

261:Cal.7743
10/03/27 18:22:34
8月発売のハンドワインドもいいかもしれんな。

262:Cal.7743
10/03/28 18:02:57
エルプリメロ搭載が50万円台で発売されるそうですが、70万円台のETA改を
購入するのは躊躇うなぁ。
ゼニス好きではないけど、IWCが死ぬほど好きってわけでもないし・・・。

263:Cal.7743
10/03/28 18:27:04
そうなんだよ。
あれ見てから、ポルトギーゼが高く思えて仕方ない。
値下げしないかな。

264:(´∀`)おまんこ女学院 ◆GXuTytyXKNtl
10/03/28 20:12:25
両方買おうぜ

時計の魅力はムーブメントのみにあらず!dA!

265:Cal.7743
10/03/28 22:42:30
白に青針カコイイ

266:Cal.7743
10/03/28 23:26:56
>>262
エルプリメロだから買うって人はそれでいいじゃない
ポルトギーゼのガワだから買うって人もいるんだよ

267:Cal.7743
10/03/28 23:38:41
ポルトはいいyほね

268:Cal.7743
10/03/28 23:49:10
一般的には
ムーブ>ガワ
って人よりも
ガワ>ムーブ
って人の方が圧倒的に多いわけで

躊躇するならムーブで選べばいいだけだよね
お金出すのは自分なんだから
納得した時計選びをすべきだよ

269:Cal.7743
10/03/30 23:29:58
これまでエルプリメロ1本で使い倒してたけど
ポルトの紳士的デザインにほれ込んで昨日購入しました。
まぁ、俺はゼニスの裏スケ見て旨い酒が飲める変態だから
ポルトのシンプルな文字盤でも見て一度酒を飲んでみるよw
ちなみに俺はSSクロノ金インデックスです。



270:Cal.7743
10/03/30 23:50:40
さすが、レベルが違いますね♪

271:Cal.7743
10/03/31 08:33:28
エヘン!!

272:Cal.7743
10/03/31 11:23:36
どうでもいい

273:Cal.7743
10/03/31 20:24:48
クロノ金文字盤はいい。
俺も使ってる。純正のベルトから茶色のベルトに替えて観音開きのワンプッシュベルトで使ってる。
気品があるな。
毎日ギーゼではないが、いい。

274:Cal.7743
10/04/01 16:34:38
クロノがブレゲヒゲになるってまじ?
URLリンク(ameblo.jp)

275:Cal.7743
10/04/10 18:51:47
>>273

俺も同じく茶クロコに替えた。
どうも標準の黒クロコは金インデックスの文字盤にしっくりこなかったので。
個人的には茶ベルトの方が合ってる気がする。



276:Cal.7743
10/04/13 23:43:09
少し前にカミーユフォルネのベルト&Dバックルに変えた
しかし純正のDバックル52,500って一体どんな価格設定なんだ?


277:Cal.7743
10/04/14 19:53:49
クロノ買おうと思ってるんだけど
このモデルは小傷とか目立つかな?

普段使いになるべく長いお付き合いしたいけど
ドレス系はだんだんみすぼらしくなりそうで心配。

278:Cal.7743
10/04/14 21:24:33
ステンモデルかな?
俺も所有してるけど、あんまり目立たないと思う
というかステン面積が少なくてガラス面が広いからね
ただギーゼ一本だと革ベルトの消耗が早くて金かかる

279:Cal.7743
10/04/15 08:37:31
>>278
安心しました。
たしかにメタルブレスじゃなければ
傷がつく場所少ないですもんね。

革ベルトは純正にこだわらなければ
安くて種類も選べるのでいいけど、
夏場を考えると一本君は厳しいかな…

280:Cal.7743
10/04/15 09:34:35
ロレGMT赤青持ちだが、ギーゼクロノの魅力にハマった者です。
あ~ほしい~

281:Cal.7743
10/04/15 10:54:45
防水はそれほど夏の汗でも問題ないけど
精神的にローテーションで使いたい感じでは
ありますね。夏場は時々ハンカチでベルトの
内側を拭いたりしてた。

282:Cal.7743
10/04/15 11:09:31
夏場に革ベルトは個人的にNGだなぁ
だから夏場はアクアとHEUERカレラとIKEPODをローテーション
ギーゼは晩秋~初春のみローテーションに加わる感じで使用してる

283: ◆8x8z91r9YM
10/04/16 00:56:34
ギーゼクロノの革ベルトは、結構防水性高いよ。裏地に仕掛けてある。

284:Cal.7743
10/04/16 06:41:16
純正ベルトはいくらくらい?

285:Cal.7743
10/04/16 07:49:16
32000+TAX

286:Cal.7743
10/04/16 22:55:11
ギーゼクロノ来月から2%安くなるらしいよ。

287:Cal.7743
10/04/16 23:33:14
2%かよww
せめて税金分下げてくれ

288:Cal.7743
10/04/17 11:56:42
2%でも15000円弱安くなるわけだ。
美味い寿司食える分だけ浮くのはありがたいな

289:Cal.7743
10/04/18 14:49:21
家族で寿司50回の方が満足度も周囲の受けも良いのはわかっているのだが、、.
ここ20年で時計10個、寿司5回くらいだw

290:Cal.7743
10/04/18 17:27:53
それで、>>289個人で寿司食いに行ったのは何回なんだい?

291:Cal.7743
10/04/18 19:17:58
>290
0回、
5回は家族で行った数、3人の子供が生まれて妻が退院したときと
子供が大学に受かった時2回

まあ、仕事上のつきあいで、寿司喰うことは週何回かあるが自分と家族のためにはそんな贅沢はしないなw

時計には、、、余裕で家が建つほど突っ込んだw

292:Cal.7743
10/04/20 21:57:06
クロノ ローレウスって今更買えないかな?
欲しくなってきた・・・

293:Cal.7743
10/04/21 19:57:41
ギーゼ青クロノ欲しいんだが、細腕には似合わんよな・・・?
マーク16みたいにミッドサイズを出して欲しいのだが

294:Cal.7743
10/04/21 20:20:57
いやいや余裕だよ
40㍉なんて小さい方

295:Cal.7743
10/04/21 20:31:32
おれには丁度いいからおk

296:Cal.7743
10/04/21 21:50:48
>>292
つ URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

297:Cal.7743
10/04/22 00:57:44
>>293
1年前に買いました。毎日つけてる訳じゃないけど
いい時計だと思います。
自分も手首は細めだけど大丈夫です。買って後悔ない時計だと思います。

298:Cal.7743
10/04/22 19:55:32
クロノは観音開きのバックルつけて使っているが、装着感がいまいちだった。
加えてパワリザが分からない。日付がない。
と言うことなので最近はつけてないなぁ。
今はセイコーのスプリングドライブだな。
ブレスだし、装着感がいいし、ブライトチタンは軽いし、日付はあるし正確だし、
パワリザの表示もあって気にいってる。

セブンデイズの金針を金貯めて買いたいと思っていたが、あれ買うならビッグパイロットウォッチがいいかな?と思っている。
パワリザ7日間は圧巻。ビッグパイロットウォッチは存在感があるし針が太くて見やすいからな。

299:Cal.7743
10/04/22 22:55:58
糞でも食ってろ

300:Cal.7743
10/04/22 23:55:26
こいつはなにを興奮してるんだw

301:Cal.7743
10/04/22 23:57:59
興奮なんて誰がしてるんだ?

ああ、無駄に長文書いてる阿呆の>>298

302:Cal.7743
10/04/23 05:50:06
>>298
ベルトの長さが手首に合ってないのかも
カミーユフォルネあたりでオーダーするといいんじゃね?

ビッグパイロットウォッチいいよなw
俺も欲しくなってきて困るw

303:Cal.7743
10/04/23 20:17:40
青針のギーゼってクロノタイプのやつだけだっけ?

304:Cal.7743
10/04/23 21:43:06
青焼き針はクロノだけだけどセブンデイズにも青針の奴はあるぞ。
青焼きじゃなくてプリントだけど。


305:Cal.7743
10/04/23 21:59:41
>>301
www

306:Cal.7743
10/04/24 02:07:41
青針は光の加減で黒にも見えるね。
やっぱりきちんとお店で確認しないとダメか

307:Cal.7743
10/04/24 02:21:18
人は大人になる度、弱くなるよね

308:Cal.7743
10/04/24 16:33:53
うん
涙脆くなり、そして傷つきやすくなる


こんな感じでいいか?

309:Cal.7743
10/04/24 21:12:43
恋は楽しい時より悲しい時にそっと始まった方が長く続くね

310:Cal.7743
10/04/24 21:47:57
童貞のお手に言われても

311:Cal.7743
10/04/25 00:20:23
>>310
お手!

312:Cal.7743
10/04/25 07:18:55
お手

313:Cal.7743
10/04/25 13:56:47


314:Cal.7743
10/04/26 01:43:28
きっと誰でも一人は見方がいるよ
いつも僕がそれになれればいいのに・・

315:Cal.7743
10/04/27 21:20:08
もう1年ぐらい着けてるけど熱い視線を感じたことがない

316:Cal.7743
10/04/27 22:53:46
7Days使ってるんですが
夏用に何か良い時計ないすか?
汗かく季節に革ベルトはちょっと・・・

317:Cal.7743
10/04/27 23:07:00
前セレショの店員のおっさんがギーゼだった
似合っていたよ

318:Cal.7743
10/04/27 23:56:14
>>316:
ダイバーズ系は?
ロレの新サブ(7月~流通)とか
オメガのプラネットオーシャンとか

319:Cal.7743
10/04/27 23:59:10
>>315
オクで売ればいいと思う

320:Cal.7743
10/04/28 01:06:39
>>318
何故そこでアクアタイマーを出さん?w

321:Cal.7743
10/04/28 01:56:31
旧アクアならスーツにも合わせられるから在庫ある内に探すのもいいんじゃね?

322:Cal.7743
10/04/28 03:23:43
>>321>>318
レスサンクス
あんまり詳しくないので画像も貼ってくれると嬉しいです
スーツにアクアタイマーって変じゃないかなあ
実物見たことないです

323:Cal.7743
10/04/28 09:09:40
URLリンク(giko.secil-corp.net)

324:Cal.7743
10/04/30 07:43:10
数日前、初めての機械式時計(ギーゼ)を購入しました。

で、ググっても分からなかったので
日差、月差、年差の読み方を教えて下さい。

私は最初日差を「ひさ」って読んでいましたが、ググったら用語集の「に」の項目に日差があったので、
「にちさ」が正しいのでしょう?

325:Cal.7743
10/04/30 08:04:24
にっさ

326:Cal.7743
10/04/30 08:07:56
>>325
ありがとうございます!

という事は、月差は「げっさ」
年差は・・・??

327:Cal.7743
10/04/30 08:09:45
にっさ、げっさ、ねんさが正しいようですね。

にっさでググったら出てきました!
ありがとうございました。

328:Cal.7743
10/04/30 10:02:14
どんだけゆとりなんだよw

329:Cal.7743
10/04/30 10:10:08
>>328
おまえの常識が世間の常識ではない。

330:Cal.7743
10/04/30 18:00:55
>>329
いやいやいやいや

にっさ、げっさ、ねんさ
くらい一般常識だろ
時計用語だとでも思いこんでないか?

ゆとりまで興味持つようになったら終わりだな

331:Cal.7743
10/04/30 18:18:47
私は時計に興味を持つまで知らなかった。
ゆとりとかいって馬鹿にする方が、人間的に幼いと思うが

332:Cal.7743
10/04/30 18:55:14
辞書引けば普通に出てる言葉なのに
掲示板で訊くなんていかにもゆとりらしいじゃないか

そして逆ギレ

333:Cal.7743
10/04/30 19:48:18
>>324,326,327,329,331
長々と「私はバカです」と自己紹介してる気分はいかがですか?

334:Cal.7743
10/04/30 19:49:36
>>332
時計マニアしか知らない言葉だと思い込んでいた。

しかし、おまえが人間的に幼い事は事実。
>>332みたいな幼稚な奴と同じ趣味なのが残念。
ま、100万前後で買える時計だから仕方がない。

335:Cal.7743
10/04/30 20:37:49
学のない事ほど恥ずかしいことはないよねぇ
それを堂々と開き直って
いつまで墓穴を掘るつもりなんだろうこのおっさん

336:Cal.7743
10/04/30 20:43:34
>>334
一々反応するからそうやって馬鹿にされるんだよ

消えろ。

337:Cal.7743
10/05/01 04:56:52
>>334
>>332
>時計マニアしか知らない言葉だと思い込んでいた。

思い込みで物事を語るゆとり

>しかし、おまえが人間的に幼い事は事実。
>>332みたいな幼稚な奴と同じ趣味なのが残念。
>ま、100万前後で買える時計だから仕方がない。」

自己紹介乙!(笑)
負け犬の遠吠えとは正にこの事だね
見苦しい

338:Cal.7743
10/05/01 05:01:22
そもそも「日差、月差、年差」でぐぐると一番はじめにこのページが出てくるのだが(笑)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)

>で、ググっても分からなかったので
>日差、月差、年差の読み方を教えて下さい。

ゆとりって凄いな(笑)

339:Cal.7743
10/05/01 05:48:37
初めていい時計を買って浮かれ気分で2ちゃんに書き込みをするも
冷や水を浴びせられて暴れる中年ですか

痛すぎますなあ

340:Cal.7743
10/05/01 08:33:38
もっとやれ!もっとやれ!

341:Cal.7743
10/05/01 11:04:46
>>339
買ってもいないと思う

「いいなぁ」と指をくわえて雑誌やwebを見てて
読み方が分からなかった(笑)から
できたら欲しいと思っている時計のスレであるここで質問してみた
ただそれだけじゃないかと

342:Cal.7743
10/05/01 18:12:12
価格があがってきた

343:Cal.7743
10/05/01 21:15:24
ユーロ高なのにな

344:Cal.7743
10/05/01 23:38:43
>>343

345:Cal.7743
10/05/01 23:55:46
またかよ。。。
なんかこの時計の所有者が馬鹿っぽいんじゃないかと感じて
いやだなぁ

346:Cal.7743
10/05/02 00:01:32
実際馬鹿が買っちゃったからしょうがない

347:Cal.7743
10/05/02 11:10:33
むしろ馬さんと鹿さんにお似合いの時計

348:Cal.7743
10/05/02 17:04:20
GWに買おうと思ってたのに在庫が無い

349:Cal.7743
10/05/02 17:24:24
正規店にはあるだろ

350:Cal.7743
10/05/02 22:44:37
正規品買っても自己満足以外何のメリットもない

351:Cal.7743
10/05/02 22:51:40
まあ並行で十分だからね
でもインターの人気商品は正規ですら足が速いから
安めの並行は結構マメにチェックしてないと難しいかも
タイミングの問題なんだけどね

352:Cal.7743
10/05/03 07:25:02
よう貧乏人ども

353:Cal.7743
10/05/03 11:00:08
よ!同士

354:Cal.7743
10/05/04 07:39:33
海外で買うならどこが安いだろ
やっぱスイス??

355:Cal.7743
10/05/04 09:22:25
日本が一番安く本物が買える
スイスは高い

356:Cal.7743
10/05/05 09:25:12
そーなのか。

357:Cal.7743
10/05/05 09:54:39
並行店はやっていけないなw

358:Cal.7743
10/05/07 00:59:08
今クロノは都内だと48万くらい?

今買うか後で買うか・・・

359:Cal.7743
10/05/07 01:10:48
買いたい時が買い時です
まあインターはディスコンされても関係ないけど
今買えるなら今買って、長く使う方がいいんじゃないの


360:Cal.7743
10/05/07 07:26:49
>>358
新古品は48万くらいみたいだね。
新品はいくらくらいなんだろう?
なかなか情報ないよね。一応、内緒でって言われるからかな?
値引きされても新古品よりだいぶ高く買っているから言いにくいんだろうな。

361:Cal.7743
10/05/07 10:21:01
並行新品で48くらいだろ?

362:Cal.7743
10/05/07 10:34:54
>>360は並行新品のことを新古品だって言ってるんだよ
こういう性格悪い奴は相手しちゃダメ

363:Cal.7743
10/05/07 10:55:04
>>362
時計スレなんて、性格が悪い奴らばかりだろw
新古品と言って貰えるだけありがたいと思えよw

364:Cal.7743
10/05/07 11:02:49
正規で買った後
並行価格を見て愕然としたんですね
お気の毒様です^^

365:Cal.7743
10/05/07 11:13:42
いや、並行の価格を知った上で正規で買った。

正規で見るだけで並行でしか買えない方なんですね
お気の毒様です^^

366:Cal.7743
10/05/07 11:19:24
商品は同じ
アフターサービスも同じ
どっちで買っても同じでしょ

差額を正規品への価値に見出すか
他のことへ使うかの違いであって

正規品って文字盤に書いておいた方がいいよ
そのままだと誰も気付かないからね^^

367:Cal.7743
10/05/07 11:20:50
あれだよ
差額は正規店で買ったら貰えるノベルティーに見出したんじゃないの

あの普通じゃ被れないIWCロゴの変な帽子とかにw

368:Cal.7743
10/05/07 11:27:13
>>359
ですよねー。
自分の中では大きい買い物なので、
なんか背を押してもらいたかっただけかもしれません。


入社3年目のぺーぺーなんで正規で買う余裕なんかありません。
んな金あったらいいクツ買えちゃうじぢゃないか・・・

369:Cal.7743
10/05/07 11:27:50
正規店でしか買えないモデルなら正規店で買うけどね
並行店で安く売ってるならそっちを買うのが普通の金銭感覚でしょ

金持ちが外商で買うのだって
おまけやら値引きを期待してのことなんだし

馬鹿正直に定価出して並行叩いてる奴はただの阿呆だよ
ま、別に正規店で買うこと自体はいいとは思うけどね
そういう人の存在は貴重だから

370:Cal.7743
10/05/07 11:31:24
>>368
買える時に買っちゃえ!
いつどうなるかわからないんだし、欲しいと思ってる今が買い時だよ
まあ買うまでが一番楽しいんだけどねw

並行叩きなんて気にしなくていいよ
30万の差はでかいもん
いい靴どころかマーク16が買えちゃうじゃんw

371:Cal.7743
10/05/07 11:32:12
>>369
定価で買っていると何処に書いてあるの?

372:Cal.7743
10/05/07 11:33:41
>>371
見栄張らなくていいよ^^

373:Cal.7743
10/05/07 11:34:40
余裕のある金持ちは並行叩いたりしないしねw


374:Cal.7743
10/05/07 11:35:08
正規店は定価販売と思い込んでいる馬鹿多しw
正規店に入る勇気もない貧乏人だらけだなw

375:Cal.7743
10/05/07 11:36:51
はいはいわかったわかった
正規店で値引きして貰えてよかったね
最強だね^^

ちゃんと文字盤に書いときなよ^^

376:Cal.7743
10/05/07 11:39:49
>>374
その貧乏人と同じ時計はめてるから
高く買って悔しくてしょうがないんですね(笑)

377:Cal.7743
10/05/07 11:42:03
>>375>>376
新古品の購入おめでとうw

378:Cal.7743
10/05/07 11:43:25
>>370
時計はお気に入り一個とばーちゃんが買ってくれたSEIKOの電波があれば
それ以上はいいかな、と。

できれば、ギーゼはいいことあった記念に買いたいんですけどねー
最近のイベントといえば昨日彼女に振られたくらいだ('A`)


379:Cal.7743
10/05/07 11:43:48
ごめん、俺は日本限定の7日巻きビッグパイロット持ちなんだ
次にスモセコギーゼ買おうと思ってここ見てるだけだから
気にしないで^^

380:Cal.7743
10/05/07 11:45:55
>>379
その割にはムキになってるねwww

381:Cal.7743
10/05/07 11:46:10
>>378
ギーゼを買って幸運を呼び込むんだ!

てか彼女とかに言えないよ時計の値段
だから今のうちに買っちゃった方がいいかもw

382:Cal.7743
10/05/07 11:47:49
>>380
だから書いたでしょ?
正規店でしか買えないモデルは正規店で買うって
並行店で買えるのに正規で買って誇らしくしてる人はただの池沼さんですよ^^

お金はもっと賢く使いましょうね、ボク^^

383:Cal.7743
10/05/07 11:50:42
ロレスレじゃあるまいし
ギーゼスレでまで正規並行論争繰り広げなくていいようざい

未使用だったらどっちでもいいじゃん
気持ちの問題なんだから

海外じゃほぼ並行品が出回ってないんだし
日本独特の感覚だよ
むしろ海外で並行品が出回ってたら99%正規品は売れなくなる
そういうこと

384:Cal.7743
10/05/07 11:51:30
>>382
どう賢く使わなかったのか言ってくれw
いくらで買ったか一言も言っていないのに不思議だなw

385:Cal.7743
10/05/07 11:52:23
正規店だって展示品売りつける店も多いし
並行店だって奥から商品出してくる店もある
元並行店が正規店やってたり買取したりするケースもあるくらいなんだし
マジどうでもいいな

386:Cal.7743
10/05/07 11:54:04
>>384
ムキにならなくていいよ
で、いくらで買ったんだい?
自慢の時計に正規品って書いておきなよ
誰も気付かないからね^^

387:Cal.7743
10/05/07 11:54:42
>>381
仕事もプライベートもギーゼといっしょに頑張ります。
('A`)ふおおおおあおおおお!
値段は彼女にも同僚にも知られたくないですね。

388:Cal.7743
10/05/07 11:55:30
マジレスすると
OH半額サービスがなくなって
正規品買う意味がほとんどなくなったね

389:Cal.7743
10/05/07 11:57:40
>>387
さあ、今週末買いに行くんだ!
心はウキウキ気分で高揚してるだろうけど
ちゃんと物をじっくり観察しなよ
傷がついてないか、とかね

390:Cal.7743
10/05/07 12:29:55
>>389
だな。
並行では特にwww

391:Cal.7743
10/05/07 12:30:12
暴れてるのは年差も読めないゆとりな人か?

392:Cal.7743
10/05/07 12:34:20
そうか>>386はゆとりだったのかw

393:Cal.7743
10/05/07 12:41:00
いくらで買ったか書けないらしい(笑)

394:Cal.7743
10/05/07 12:41:32
>>391-392
俺はあのゆとりに読み方教えてやった方だけどw

395:Cal.7743
10/05/07 12:45:17
俺の、ゆめは、将来のうちに
連れとか中間と、いっしょに、頼みこんで
米軍基地をどこでもいいから移設することである。
移設したら、枡添んとこの新党と組んで
人数集めて、みんなの党か社民党か迷ってるが組んで
小沢も粛清して、バリバリいい演説して票集める。
俺は、ずっと将来現役で、愚かであり続けることが、夢である。


            ノ⌒ヽ,,       生
     γ⌒´ ⌒´  ヽ, ヽ,
     〉 = 、 `〃ニヽ、ソ,ィ彡゙i      涯
    }ミ.i|ト⌒   ⌒ヾノ/:|〃イ
    〈_|゙((⌒   ヽリ/ i彡゙;)     ル
   _ {,i ゙Yi⌒  )),ソ ,.  j彡ィ_
    ! .yi´``V、,, ,,..ノ"_ くィクf`l    ー
    \゙.| (・ )` ´( ・)  〕くi ゙i
    ヽヽ   _| -、   /.i|.-'/    ピ
     じ.ヽ(_人__)   l ,/|_/
     ノi人‐`ー´  ノ /从      ー
     イリ|ト -‐'"  /リハ!
      |!yノi    / iリソil        だ
      Y从ヽ-‐t"   }リ夊
       乂   /   /   \_,-、_  も
       ,. -‐v    ,/    ./、`´゙‐、
                       ん
                       
                       で

396:Cal.7743
10/05/07 12:47:02
>>393
教えてあげないよw
いくらで買ったか書いていないのに、
>お金はもっと賢く使いましょうね、ボク^^
と決めつける馬鹿にはw

397:Cal.7743
10/05/07 12:53:13
>>395
そのAA誰だよw

398:Cal.7743
10/05/07 13:04:36
>>397


399:Cal.7743
10/05/07 13:06:07
>>396
いくらで買ったか書けないらしい(笑)

400:Cal.7743
10/05/07 13:07:13
値引きしてもらった分際で金持ち面してる池沼がいるスレッドってここですか?w

401:Cal.7743
10/05/07 13:11:43
>>400
へー金持ちは値引きさせないのかい?
とんだ誤解だなw
これが貧乏人の発想かw

402:Cal.7743
10/05/07 13:14:01
文盲がいるよ

金持ちは値引きしてもらうんじゃなくて
提示額が既に値引きしてあるんだよ(笑)

403:Cal.7743
10/05/07 13:15:19
並行と正規の差額で金持ち気分とはみみっちい奴だな(笑)

404:Cal.7743
10/05/07 13:16:01
たかがインターごときで金持ちがどうとか
痛すぎるよ

405:Cal.7743
10/05/07 13:16:23
>>401
ねえねえ
「お前のは並行だけど、俺のは正規だぞ」って人に言ったりするの?

406:Cal.7743
10/05/07 13:17:05
>>404
うんそういうこと
しかも同じ時計買ってて金持ちと貧乏人とか
頭悪すぎるよねw

407:Cal.7743
10/05/07 13:17:37
>>404
正解

408:Cal.7743
10/05/07 13:21:46
結論が出ました
たかがインター

409:Cal.7743
10/05/07 13:21:57
374 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 11:35:08
正規店は定価販売と思い込んでいる馬鹿多しw
正規店に入る勇気もない貧乏人だらけだなw

痛い痛い

410:Cal.7743
10/05/07 13:22:45
>>408
されどインター

ギーゼは本当に美しい
正規だろうが並行だろうが
所有者は幸せ者だよ

411:Cal.7743
10/05/07 13:38:38
IWCに興味は無いんだけど、ポルトギーゼだけはいいね。

412:Cal.7743
10/05/07 13:41:30
じゃあパチでいいんじゃない

413:Cal.7743
10/05/07 13:45:44
>>412
パチ?なんで?俺は犯罪者になりたくないんでなwww

414:Cal.7743
10/05/07 13:46:48
買うこと自体は別に犯罪ではないよ
売るのが犯罪なだけで

IWCに興味ないならパチで十分でしょ
さようなら

415:Cal.7743
10/05/07 14:37:59
なんだこの馬鹿?

416:Cal.7743
10/05/07 16:36:19
>IWCに興味ないならパチで十分でしょ

↑この程度の人間もこのスレにいるんだな。

417:Cal.7743
10/05/07 16:50:42
もともとその程度のスレだろうがw

418:Cal.7743
10/05/08 02:46:39
ポルトギーゼクロノまじほすい

419:Cal.7743
10/05/08 02:55:25
ギーゼクロノじゃ、1メートル離れてたらパチでも見分けつかないわ
パチなりに中華製7750使ってるから本家とクロノ針の位置は変わらんし

420:Cal.7743
10/05/08 10:38:43
頭おかしいのが一匹住みついちゃったみたいだな

421:Cal.7743
10/05/10 22:11:28
買って後悔はしない
ただ革ベルトは面倒

422:Cal.7743
10/05/10 23:14:17
別に

423:Cal.7743
10/05/11 00:06:28
俺はいずれ買うと思うが、買ったら社外品の中折れバックルつけるつもり。

424:Cal.7743
10/05/11 01:16:46
決めた。目標達成したら買おう。

425:Cal.7743
10/05/11 04:50:16
では永遠に買えませんね

426:Cal.7743
10/05/11 12:22:17
何時もの事で御座います。

427:Cal.7743
10/05/11 18:26:49
>>423

俺はカミーユフォルネのDバックル使ってるよ。
薄くて使いやすいからいいと思うで。

428:Cal.7743
10/05/12 23:00:41
やっぱりブレスがほしい

429:Cal.7743
10/05/12 23:35:54
ねーよ



430:Cal.7743
10/05/13 22:16:09
クノロ売り切れ多すぎじゃね?
白に青とかほとんど見つからない

431:Cal.7743
10/05/13 22:41:14
俺が買い占め中だからね

432:Cal.7743
10/05/13 22:46:16
え?パンダとかじゃない限り、売り切れとかないと思うけど

433:Cal.7743
10/05/13 22:47:52
インターは品薄が続いてます

434:Cal.7743
10/05/13 22:56:12
でここのくそ野郎どもは何持ってんの?

435:Cal.7743
10/05/13 23:00:06
ポルトギーゼのスレッドでなにイキがっちゃってんのよ坊や

436:Cal.7743
10/05/13 23:48:20
あのパンダモデル、復活しないかねぇ

437:Cal.7743
10/05/14 07:56:14
>>435
スルーする事覚えよう

438:Cal.7743
10/05/14 09:33:10
パンダモデルはいつか復活すると思って楽しみにしてる
あれが一番綺麗だからな

439:Cal.7743
10/05/14 13:31:54
部品買って付替え汁

440:Cal.7743
10/05/14 22:15:24
>>292

URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

441:Cal.7743
10/05/14 23:35:32
>>440

これって見るHPによって色合いが異なる・・・


442:Cal.7743
10/05/15 23:16:37
すななれで玉鉄が白青つけているの


443:Cal.7743
10/05/15 23:46:42
ポルトキナーゼ

444:Cal.7743
10/05/16 02:35:35
これか。1話目から見直してしまった。
URLリンク(kissho.xii.jp)

445:Cal.7743
10/05/16 05:12:07
おかしい俺が付けると完全なオッサン時計なんだが、、orn

446:Cal.7743
10/05/16 13:05:49
不細工がはめるとそうなるみたい

447:Cal.7743
10/05/19 17:48:14
革ベルトをSSに付け替えたいんだが

448:Cal.7743
10/05/19 18:06:52
SSなんてない

449:Cal.7743
10/05/19 18:46:54
ぉろ

450:Cal.7743
10/05/19 23:09:31
今日は電車で隣に座った人がポルクロ金針してた

俺の紺針とはまたイメージが違うんだね

451:Cal.7743
10/05/20 00:46:43
青針はオタク臭いよな

452:Cal.7743
10/05/20 00:57:21


453:Cal.7743
10/05/21 00:53:14
①黒盤と白番
②青針と金針

皆さんのお好みは?私は白盤で青針が気に入ってます。

454:Cal.7743
10/05/21 01:43:21
オタクモデルですね

455:Cal.7743
10/05/21 07:34:41
金針
20代以下なら青、30を過ぎたら金が似合う
ま、どっちも好き

黒盤は個人的にはありえない。

456:Cal.7743
10/05/21 08:44:26
若い奴は青針選ぶ傾向あるだろうし、
若いうちからこれに手を出す奴は
時計ヲタ率高いだろう。
よってヲタモデルってのもあながち間違いではない、と思う。

457:Cal.7743
10/05/21 09:18:36
1 黒
2 青針(革も青)

SSケースの金針だけはありえない。ケースも金ならオケ。

458:Cal.7743
10/05/21 10:07:03
俺は逆パンダ。
個人的には気に入ってるけどパンダより人気ないのかな。

459:Cal.7743
10/05/21 10:09:03
オタは死んでくんないかな

460:Cal.7743
10/05/21 12:37:56
>>457
同意

SS金針は中途半端感が漂ってきて、かなり恥ずかしい代物だと思う

461:Cal.7743
10/05/21 17:21:44
ヨットマンが使う時計ですからいいんです

462:Cal.7743
10/05/22 00:10:39
7daysとクロノでしたらどちらを選びますか?

463: ◆8x8z91r9YM
10/05/22 00:32:11
青針最高


464:Cal.7743
10/05/22 00:44:50
7日

465:Cal.7743
10/05/22 01:00:20
私も7日
ただし私は買えませんが。涙
聞いてねえってか。涙

466:Cal.7743
10/05/22 01:36:15
7はでかすぎてスーツにはおさまりが悪い・・


467:Cal.7743
10/05/22 01:39:07
>>462
クロノ。7daysは格好悪い。

468:Cal.7743
10/05/22 01:52:38
そうそう
お前みたいな貧乏人はクロノで満足してればよろしい

469:Cal.7743
10/05/22 02:07:49
おまえ巡回するなよ

470:Cal.7743
10/05/22 02:13:00
格好悪いとか書く馬鹿こそ失せろ

>>462
くだらない質問すんな死ね

471:Cal.7743
10/05/22 09:19:49
>>470
7daysが格好悪くない?審美眼が狂ってるなwww

472:Cal.7743
10/05/22 11:37:48
何と比較して それのどこと比較してどう美しくかないかの
解説も無しに在り来たりな煽りで自分の意見を押し通そうとする

こういう人間にはなりたくないものです

473:Cal.7743
10/05/22 12:33:17
貧乏人はクロノしか買えないもん
ハナから選択肢なんてないじゃんw

474:Cal.7743
10/05/22 13:03:37
この流れ、よく飽きないよなぁ

好きなの付けて満足できりゃいいじゃん
好きなモデルのスレなのに悲しくなるよ…

475:Cal.7743
10/05/22 13:25:32
>>473
私はロレのWGか7daysを買うつもりで店に行ったが、結局ギーゼのクロノを買った。

476:Cal.7743
10/05/22 13:27:47
クソ高いETA時計購入乙

477:Cal.7743
10/05/22 13:31:31
7dayは無意味に高い

478:Cal.7743
10/05/22 13:50:12
自社ムーブでパワリザも付いてりゃこんなもん

479:Cal.7743
10/05/22 13:56:26
同じシリーズなんだから喧嘩はやめよう

オメガのスピマスみたいに貧乏臭い争いは真っ平ごめんだよ

480:Cal.7743
10/05/22 13:57:05
たかがそれだけ

481:Cal.7743
10/05/22 14:02:40
結局7daysが買えない貧乏人が僻んでるだけですね

482:Cal.7743
10/05/22 14:03:14
ポン付けのETAクロノが70万オーバーする事から見れば
自社ムーブでパワリザ付きが120万オーバーは普通だわな

483:Cal.7743
10/05/22 14:07:19
まあ納得して買ってるんだから
高くも安くもないわな。


ところでみんなは周りにギーゼ持ちはいる?
うちの職場では見かけないけど
どれくらいの頻度で被るんだろうか…
あんま外出ないからわからんw

484:Cal.7743
10/05/22 14:07:41
そうそう

7days買えない貧乏人がうざい

485:Cal.7743
10/05/22 14:08:23
セレクトショップ行くと
店長クラスがはめてるのはよく見る

486:Cal.7743
10/05/22 14:14:55
そうそう

たかがギーゼです

487:Cal.7743
10/05/22 14:15:09
スーツ以外には合わせるの難しいよなあ…

488:Cal.7743
10/05/22 14:16:10
俺はスーツに合わせる方が難しい

489:Cal.7743
10/05/22 14:19:31
>>488
オフでつかってるの?
よかったら詳しく。

490:Cal.7743
10/05/22 14:21:43
いや
外資勤めでドレスコード緩いからスーツ滅多に着ないんだよ
勿論スーツに合うのはわかってるんだけど
俺にスーツが合わないから・・・

491:sage
10/05/22 14:22:39
ぶっちゃけどっちでも買えるけど
迷いに迷ってクロノIW371415にした
欲しかったらあとでも7買えると考えた
とにかくクロノのデザインに惚れて買ったから
クロノ購入後7は欲しいとは思わなくなった

今はインジュニアIW323301を検討してます




492:Cal.7743
10/05/22 14:25:51
クロノボタンの安っぽさがなあ
かといって新型はもっと安っぽいし

やっぱり7daysとコンプリ最高だな

493:Cal.7743
10/05/22 14:28:22
>>490
なるほどね。

うちもキレイめな服装なら平気だから
春物ジャケットでも買ってたまには冒険しよかな。
毎日スーツなもんだからセンスが磨かれない。

494:Cal.7743
10/05/22 14:29:15
あの五寸釘刺さっているかのようなボタンはげんなりw

495:Cal.7743
10/05/22 14:30:53
>>494
そう!
まさにそれ!

マジで五寸釘だよなあ、あれ

496:Cal.7743
10/05/22 14:33:16
492←センス悪w

497:Cal.7743
10/05/22 14:34:17
496←貧乏人w

498:Cal.7743
10/05/22 14:36:28
1分1秒で反応したwww

499:Cal.7743
10/05/22 14:38:25
2分11秒で反応したwww

500:Cal.7743
10/05/22 14:39:26
五寸釘クロノは探すと粗が結構見つかるよね
定価80万する時計にしてはちょっとなあ

だったら素直に7days買うわ

501:Cal.7743
10/05/22 14:40:11
ちなみに貧乏人に言っておくけど

俺はクロノも2本持ってるよ
パンダと青針ねw

502:Cal.7743
10/05/22 14:41:00
予想通りの反応すぎてつまらんw
もっと上手い返しがくるかと期待したのにw

503:Cal.7743
10/05/22 14:41:45
言い返せなくなるとそれか(笑)

504:Cal.7743
10/05/22 14:43:36
>>499にどう言い返せばいいと?


505:Cal.7743
10/05/22 14:45:30
1分51秒で反応したwww

506:Cal.7743
10/05/22 14:45:39
おれは五寸釘デザインそんな嫌いじゃないぜ…

それにしても、金持ちってのは
貧乏人に構って欲しくてしょうがないんだな。
なんでそんなに余裕無いのかね。

507:Cal.7743
10/05/22 14:45:39
>>502
あらら無駄遣いしちゃいましたね。

508:Cal.7743
10/05/22 14:47:12
>>507
自己レス乙
お前が人生無駄遣いしてるのは今に始まった話じゃないだろ(笑)

509:Cal.7743
10/05/22 14:48:16
>>506
いや別に俺は五寸釘大好きだぜ
ただ7daysも好きだからな

自分で持ってる時計をいくら貶してもいいじゃん
それしか持ってない奴は顔真っ赤になるんだろうけどw

510:Cal.7743
10/05/22 14:49:12
まあ7daysの欠点は

でかい

ってことかな

顔は好みだからなあ
縦目に慣れてると違和感あるかもだけど
横目をずっと見てるとうっとりするよ


コヤジ

511:Cal.7743
10/05/22 20:50:04
7daysの問題は横目じゃなくて目が離れてること。
バランスが非常に悪く、はっきりといえばブサイク。


512:Cal.7743
10/05/22 21:12:42
あの配置は時計がもっとも美しく見える10時8分の位置に針が来た時に
インナーダイヤルに針が被らない配置なんだよな
瞬時に情報を読み取る事を要求されるクロノグラフは各ダイヤルが近い配置の方が
有利になるが、時計が動いている事が分かればいいだけの秒針とたまに確認出来ればいいだけの
パワーリザーブ表示はこの制約を受けない
メカメカしさが目立つクロノモデルと違い、文字盤を広く見せるためのゆとりある配置が7days
こうも見る人によって着眼点が変わるのは面白い

513:Cal.7743
10/05/22 21:58:00
おまいらww

514:Cal.7743
10/05/23 01:16:21
>>512
なるほど ちゃんとデザインされてるのね! 勉強になりますた!!



515:(´∀`)おまんこ女学院 ◆GXuTytyXKNtl
10/05/23 16:34:07
YOU!

どっちも買っちゃいなよ!

516:Cal.7743
10/05/23 19:17:57
今日からギーゼのオーナーになりました。
大事にするよ。

517:Cal.7743
10/05/23 19:50:06
クロノのボタンはクラシックな感じがしてカッコいいと思うけどね

7daysは機械とダイヤルデザインはカッコいいけど実物見ると巻き寿司を連想するよ

クロノはスマートで着けてたらオシャレに見えるけど、7daysは巻き寿司を腕に着けてるみたいだよ

518:Cal.7743
10/05/23 20:15:35
それはお前さんの美的センスに問題があるとしか言えないな

519:Cal.7743
10/05/23 20:43:36
たいしてかわんねーよw

520:Cal.7743
10/05/24 01:16:15
>>516
おめでっとw

521:Cal.7743
10/05/24 16:26:18
どうでもいい

522:Cal.7743
10/05/27 18:59:20
以前から横2つ目のデザインが好みでして、7daysを買う気満々で店に行ったの
ですが、購入直前にコヤジが頭を過ぎり、グラハムを購入しました。

これで良かったんだよね、きっと。

523:Cal.7743
10/05/27 19:14:39
失敗だよね、きっと。

524: ◆8x8z91r9YM
10/05/27 19:59:24
>>522
分かるなぁ。俺は、ブランパンのヴィルレ横目にしたぜ。
でも、ギーゼも欲しくなって、買ったけどな。

525:Cal.7743
10/05/27 21:58:35
コヤジうざいよね

526:Cal.7743
10/06/03 00:25:23
7daysの白盤青針とクロノの黒盤で迷ってます。
どなたかアドバイスをお願いします。

527:Cal.7743
10/06/03 07:45:16
黒文字盤はやめておけ
角度によっては見づらいよ
白文字盤の青針か金針がいいと思うよ


528:Cal.7743
10/06/03 09:22:14
>>526
俺なら黒クロノだな。7daysはケースがデカ過ぎだし、デザインも目が離れすぎてて
美しくない。クロノの白にするなら絶対青針。金針は超絶にダサイ。金針買うなら
ケースも金にしないと貧乏臭い。

529:Cal.7743
10/06/03 10:22:10
ださw

530:Cal.7743
10/06/03 12:31:23
え、金針に金ケースw

531:Cal.7743
10/06/03 15:46:50
>>528
趣味の問題だからなんなんだけどさ…
美的感覚が普通じゃないよね。。

532:Cal.7743
10/06/03 15:57:32
>>531
読解力も美的センスも持ち合わせてないようだな。残念な人だねぇ・・・


533:Cal.7743
10/06/03 15:58:56
なんつーか、SSケースに金針とか選ぶ奴は、コンビブレスとかも好きなんだろうなぁ・・・

534:Cal.7743
10/06/03 16:02:28
ケンカすんなよ同じモデルで

好みの色なんて人それぞれだろバーカ

535:Cal.7743
10/06/03 16:11:33
>>531
どんなにダサい商品でも買う人がいるわけだから、>>528を責めんなよ。
でも黒はないw

536:Cal.7743
10/06/03 16:19:14
SSケースの金針なんて恥ずかしくて俺なら道歩けないよ。罰ゲームじゃねーんだからさ。




537:Cal.7743
10/06/03 16:20:33
ダサ金持ち必死すぎる

538:Cal.7743
10/06/03 16:36:34
ヤレヤレー

539:Cal.7743
10/06/03 16:45:24
>>537
だねw

540:Cal.7743
10/06/03 16:58:10
きもちわる~い

541:Cal.7743
10/06/03 18:51:04
ギーゼが気になりますが、みなさん夏場はどうしてますか?

542:Cal.7743
10/06/03 20:19:49
パチンコ屋じゃあるまいし金ケースに金針って普通に趣味悪いよ
大阪人の成金が好んで買うようなセンスだと思うが?
という俺はステン青針クロノなんだが40位になったらステン金針もいいかと思うね
濃い茶色のクロコのベルトにしたらイメージが変わると思う
文字盤の交換とか出来るのが聞いてみよう



543:Cal.7743
10/06/03 20:20:21
クロノはキレイだしカッコいいよ

544:Cal.7743
10/06/03 20:32:55
>>541
革ベルトなんて消耗品だから季節問わずガンガン使って約一年で交換してる
ゼニスと日替わりに着けてるけど一年位で傷みが出てくるから
一年に一回変えても三万ちょいだしあんまり気になる額でもないような…


545:Cal.7743
10/06/03 20:48:51
>>542
店の人が文字盤かえられるって言ってたよ。

546:Cal.7743
10/06/03 21:59:25
このスレってある日突然レススピード早くなるな
誰かのスタートの合図をみんなで待っているんだね

547:Cal.7743
10/06/03 22:15:07
SSケースの金針金文字って、貧乏くさくて要らんわ。金針が欲しいなら
ケースも金。それが当たり前。SSケースなら黒ダイヤルか青針。これが
世間の常識。

548:Cal.7743
10/06/03 22:25:00
ドラマで三上の時計がインターだった。
それだけ。

549:Cal.7743
10/06/03 22:28:14
パトリモニーやカラトラバのホワイトゴールドやプラチナケースの針が
金色(RGやYGの色)してるか?って話だわ。時計の常識としてありえない。


550:Cal.7743
10/06/03 22:31:24
>>548
10チャン乙
まあマーク16だったんだけどな

551:Cal.7743
10/06/03 22:31:37
>546
>547←印象操作に必死な奴がいるからw

552:Cal.7743
10/06/03 22:38:53
>>551
それはSS金針もってる悪趣味連中だな。>>549を100回嫁。

553:Cal.7743
10/06/03 22:48:39
ほらねw

554:Cal.7743
10/06/03 22:55:17
自覚がないって罪だねぇ・・・

時計ヲタどころか時計の事を知らん一般人の女にも否定されるのがSS金針。
金針が欲しいならケースも金。これが常識。個人的にはYGやRGのケースは
もう少しオッサンになってから欲しいと思ってる。

555:Cal.7743
10/06/03 23:59:21
どっちかというと金針よりも
青針に付いてる青い革バンドの方が悪趣味に見えるけどね

556:Cal.7743
10/06/04 00:03:07
てか、スモセコモデルがもっと小さかったら解決なのに
FAジョーンズムーブでかすぎ

557:Cal.7743
10/06/04 01:54:41
金ケース金針と唱え続けてる奴!おもしろいぞ!
ついでに好みの服とか靴も教えてください。常識を交えて。


558:Cal.7743
10/06/04 02:38:26
ミネルバピタゴラスとか知らないんだろうな

559:547
10/06/04 06:46:42
>>557

前にでっかいLEEって書かれたトレーナーに
エドウィンのジーンズですが
靴はナイキのエアーマックス

俺って最高w

560:Cal.7743
10/06/04 10:08:50
いくら擁護したところで、SSケースに金針が超絶にダサイという事実は動かない。
パテやバセロンの例に対抗して例示したのがミネルバとか、もう腹ねじれて
死にそうだわwww

561:Cal.7743
10/06/04 10:16:03
>>557
金ケース派ですが、

仕事ではスーツ。ジャケパンでもいいんだけどね。
ベルベストが好き。A535が既成でもピッタリだから。他のモデルもなかなか良い。
靴はまだこれというのは見つかってない。ロブパリはフィリップⅡ一足持ってるけど
価格程の良さは感じなかった。
オーダーはもっといろんな既成を着てから挑戦したい。

オフはあんまり最近買い物してないな。
昔買ったCarpe DiemとかLMAltieriとか、ドメではリップとかをしつこく着てる。
ジーンズに夏はコンバースとかNBのスニーカー、冬はダナーライトとか適当。
ヴェロニク好きだったんだけど俺の好きなものはどんどん買えなくなる運命のようだ。

どうしてもキレイ目のカッコしなきゃいけないときはジルサンダーかな。
平日はスーツで良いからあんまり着ないけど。





562:Cal.7743
10/06/04 10:18:51
SS金針を買うような奴って、デイトナ買うとしてもSSじゃなくてコンビ買うんだろうなwww

バカスw

SSケースのギーゼ買うなら青針か黒ダイアル。金針はやめとけw

563:Cal.7743
10/06/04 10:28:21
>>562
おはようw

564:Cal.7743
10/06/04 12:15:33
>>562

で、君は何の時計を愛用してるの?アップしてちょ。

565:Cal.7743
10/06/04 12:36:53
>>562
きもちわる~い

566:Cal.7743
10/06/04 12:38:12
>>562
きもちわる

567:Cal.7743
10/06/04 12:50:47
>>561
オナニー気持ち良かった?

568:Cal.7743
10/06/04 14:35:27
>>563-567
悪趣味というより、貧乏くさいSS白ダイアル金針を買っちゃたのかい?ご愁傷様(プ


569:Cal.7743
10/06/04 14:44:33
やっぱりオナニーだったんだ

570:Cal.7743
10/06/04 14:49:37
俺はSS金針も持ってる。
他にも良い時計があるのは知ってるが、これはこれで良いデザインだと思う。
黒文字盤、青針、金ケースもそれぞれ好みの問題。

仮にどんなにダサいとしても、人の時計にケチつけることよりは恥ずかしくない。

571:Cal.7743
10/06/04 14:53:30
SS金針持ちが金持ち気取ってみました

572:Cal.7743
10/06/04 15:02:10
なにも持たない人が覗きにきちゃいました

573:Cal.7743
10/06/04 15:24:18
トランスアトランティックtype21持ちです。ポルトギーゼは持ってませんが
スレが伸びてるんで覗きに来ました。俺なら青針クロノかな。

574:Cal.7743
10/06/04 15:31:05
568みたいなダサい奴がパンダ買うんだろうな

575:Cal.7743
10/06/04 15:53:43
ま、ここを見れば全てわかる。

URLリンク(www.jp.iwc.com)

576:Cal.7743
10/06/04 19:36:09
>>568

で、あなたは何を愛用されてるの?アップしてみなよ
素直にいいモノなら認てやるから

もしかしてただの…

577:Cal.7743
10/06/04 19:50:45
少なくともギーゼは持ってないと思うよ。

でもこのスレに来る。
つまり、そういうことなんだよ。

578:Cal.7743
10/06/04 19:52:31
なんや、頭のおかしなガキが1日中張り付いて暴れとるな(笑)
だれか注射でも打って落ち着かせてやれ
ステン金針の批判を執拗に書き込んでる理由は何なんだ?
ママンにお願いして黒文字盤の廉価ポルトでも買ってもらえよ(笑)

579:Cal.7743
10/06/04 19:57:43
>>578
あんたはどういう立ち位置なんだよw

580:Cal.7743
10/06/04 20:02:31
永世中立なんだよ

ただこの逝かれたガキの過去に何があったのか興味を持った俺はただのアホだな

581:Cal.7743
10/06/04 20:14:47
>>580
中立のわりには一言多いな
ガキの未来を見ているようだ

582:Cal.7743
10/06/05 01:17:08
>>568>>578だよ
釣られちゃダメ

583:Cal.7743
10/06/05 02:06:10
前に正規店で聞いた話で、クロノに関しての売れ筋は
1、白文字盤紺針
2、白文字盤金針
3、黒文字盤

ネットでも黒は結構残ってる率高いですよ。



584:Cal.7743
10/06/05 02:15:48
価格COMの実際の売れ筋ランキング
白文字盤紺針  39位
白文字盤金針 67位
黒文字盤  136位

黒はあんま人気ないんだね~ 紺針ダントツ!

585:Cal.7743
10/06/05 02:18:27
URLリンク(page15.auctions.yahoo.co.jp)


586:Cal.7743
10/06/05 02:20:18
URLリンク(page17.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page17.auctions.yahoo.co.jp)


587:Cal.7743
10/06/05 11:11:22
黒は明るくても暗くても針が見づらい
って偉い人が言っていた

588:Cal.7743
10/06/05 12:17:46
クロノは大きめだけど大きすぎないし、見やすく、おとなしいデザインで子供っぽくないからいいね


589:Cal.7743
10/06/05 12:31:03
黒に白の針って、映えるけどなぁー

590:Cal.7743
10/06/05 13:16:09
白文字盤の方がIWCって感じがするのは俺だけ?
青針とか最も「らしさ」が出てるっしょ
金針も伝統的な組み合わせだし
黒文字盤が一番個性ないっていうか前の方がよかった

591:Cal.7743
10/06/05 17:02:21
ポルトギーゼは夏出来ないよな・・
革ベルトがキツすぎるし本体への汗も気になる
これがエク1とかなら、いつでも出来るんだけど

592:Cal.7743
10/06/05 20:50:17
合皮のストラップかえよ
付け心地いいよ

593:Cal.7743
10/06/05 21:17:31
防水性が無いから本体が怖いんだよ、汗で

594:Cal.7743
10/06/05 21:35:17
それくらいで壊れるようながらくたなら、修理出さずに捨てるw

595:Cal.7743
10/06/05 23:15:06
>>593 汗ぐらいで壊れないよ、3気圧防水だし
せっかく良い時計なんだから、使わないともったいないよ
僕はいつも着けてるよ
50年、家に飾って置くより、10年毎日つけて壊れても、その方が悔いはのこらないよ


596:Cal.7743
10/06/05 23:21:15
>>589
黒に白ならね

黒に銀だから地味っちゃあ地味だけどやっぱり黒が一番格好良い
被る率が低いのもいいね

597:Cal.7743
10/06/06 00:50:02
新作のモデルが酷過ぎて驚いたんだが、
現行の白青、黒銀のクロノモデルなど、生産中止とかならないよね?

アフォすぎる。

598:Cal.7743
10/06/06 00:54:34
あれは新型の追加モデルであって
クロノのモデルチェンジじゃないから大丈夫

599:Cal.7743
10/06/06 02:50:34
パンダじゃない白文字盤金針スモセコ手巻きは来年なのかなあ
はよ出ないかね

600:Cal.7743
10/06/06 11:47:19
ポルトギーゼって、女からの注目度0だよね。
完全な自己満足だからいいんだけど。

ロレのサブ付けてた時は、ちらちら手首に視線を感じたけど、
ポルトギーゼにしてからは、女からは全く手首への視線を感じなくなったw

601:Cal.7743
10/06/06 11:51:46
という俺の妄想でした

602:Cal.7743
10/06/06 13:07:41
ロレやオメガしか知らないからさ、OLなんて
こんなシンプルな時計、目を引かないでしょ

603:Cal.7743
10/06/06 22:21:34
URLリンク(page19.auctions.yahoo.co.jp)
ほらよ!
1円スタート、黒クロノ

604:Cal.7743
10/06/06 22:24:40
それにしても3枚目の写真とか見ると時間の見づらい時計だなw
実物もコレくらい見づらいよね
1枚目とか2枚目は角度で工夫して撮影してるよな

605:Cal.7743
10/06/06 22:33:05
>>604
ムシケラには見づらいかもな。人類には知恵があるから腕の角度を変えるだけのことだけどな。


606:Cal.7743
10/06/06 22:52:46
>>604

確かに視認性がいい文字盤ではないね。

607:Cal.7743
10/06/06 23:06:19
白文字盤は見やすいよ

608:Cal.7743
10/06/06 23:09:00
ギーゼ黒文字盤はカッコいいが
視認性に欠けるのが決定的な弱点

609:Cal.7743
10/06/06 23:11:05
黒文字盤は、インデックスや針に一工夫がないと見にくい状態になり易い。
現行のデイトナの黒もかなり見にくい。

610:Cal.7743
10/06/06 23:47:14
今年モデルのハンドワインド、出回りはじめましたね。
ビンテージとなやむなぁ。

611:Cal.7743
10/06/06 23:59:43
>605
懲りない人だねw

612:Cal.7743
10/06/07 07:47:10
俺も見づらいから白文字盤青針にしましたよ
黒文字盤は少しライトが暗い所では最悪だった
店の人も一番動かないのは黒だと言ってたな

613:Cal.7743
10/06/07 09:49:01
最近青売りたい業者がうざいね

ま、青はオタ臭いからどうでもいいけど

614:Cal.7743
10/06/07 10:05:06
青なんか黙ってても右から左だろwww 

615:Cal.7743
10/06/07 10:48:44
あの気持ち悪い色の革バンドそのまま使ってんの?

616:Cal.7743
10/06/07 11:25:51
バンドなんか安いんだから、好きな色に変えるだろ。JK。

617:Cal.7743
10/06/07 11:27:18
使いもしない物にお金払ってんの?
馬鹿じゃん

618:Cal.7743
10/06/07 11:30:58
わずか3万の金も出せない貧乏人か・・・

619:Cal.7743
10/06/07 11:32:57
しかし、金針叩きの後は黒ダイアルはは見づらいと書き連ね、
トドメに青はヲタ臭いとか、買えない人は大変ですなwww

620:Cal.7743
10/06/07 11:41:47
同じモデルどうしで言い争ってて馬鹿みたい

621:Cal.7743
10/06/07 11:43:43
ギーゼすら買えない貧乏人>>619の自演だろ

ださっ

622:Cal.7743
10/06/07 11:54:36
紺色のバンド、優しい感じがする色だから、気に入ってるけどね


623:Cal.7743
10/06/07 11:55:53
あっそ(ドイツ語)

624:Cal.7743
10/06/07 12:19:45
頭がおかしい人が一人住みついたみたいだな。

625:↑
10/06/07 12:20:19
自己紹介はそのくらいでいいですよ

626:Cal.7743
10/06/07 20:27:38
ポルトギーゼ、おとなしい感じがしていいよね
ラグも飾り気がなく大人っぽいからカッコいいよ

627:Cal.7743
10/06/07 21:04:17
新作のハンドワインドやっと見てきた
自分の手首にはクロノの大きさが限界だってことを再確認した

628:Cal.7743
10/06/07 21:09:50
あのデザインであの大きさはちょっとね・・・

せめて40㍉ならなあ

629:Cal.7743
10/06/07 21:26:08
見栄を張りたいやつにとっては、究極にコストパフォーマンスの悪い時計だな。
スピマスオートなんかの方が、はるかに周囲から「高そうなブランド品」と思われる。
一般人は知らんしな。

630:Cal.7743
10/06/07 21:57:02
見栄を張りたいやつがIWCを選ぶ?

631:Cal.7743
10/06/07 21:58:25
URLリンク(www.tokeifan.net)


632:Cal.7743
10/06/07 23:04:58
ベルトの上と下逆じゃないのか?

633:Cal.7743
10/06/07 23:43:27
>629
ださいと思っている時計を、見栄の為につけるなんてむなしいだろw

634:Cal.7743
10/06/08 01:55:34
>>632
観音開きのバックルだから逆じゃねーよ。

635:Cal.7743
10/06/08 02:18:48
>>634
なるほど、そうだったのか。
恥ずかしながら知らなかったよ。

腕の外側にずれてしまってどうしようもないから使ってなかったけど、
久しぶりに観音開きのバックルに付け替えたよ。
URLリンク(kissho.xii.jp)

636:Cal.7743
10/06/08 09:56:19
ダサ金2連荘

637:Cal.7743
10/06/08 10:49:45
>>636
懲りない人だねw

638:Cal.7743
10/06/08 10:50:53
ダサ金画像はいらないから
青のバンド換え画像希望

639:Cal.7743
10/06/08 12:33:42
おまえきもちわるい

640:Cal.7743
10/06/08 12:36:25
ダサ金持ち必死

641:Cal.7743
10/06/08 12:56:25
ダサいとかさ、、興味ないなら消えなよ

暇なんだろうけど、自分の行為、むなしくなんないか?

642:Cal.7743
10/06/08 12:59:20
ダサ金に興味がないだけなのでお構いなく^^

643:Cal.7743
10/06/08 12:59:25
こいつどうせろくな時計持ってないんだし以後スルーで
低所得者層がこういう所で自分の存在を確認してるのさ
アップでもしたら興味を示すが(笑)

644:Cal.7743
10/06/08 13:06:56
反応してるのお前だけだから
お前もスルーで

645:Cal.7743
10/06/08 13:08:48
>>631,635
やっぱり金針はなしだな
青針最高!

646:Cal.7743
10/06/08 13:17:05
で、>>643>>631>>635のどっちなの?

デジカメ持ってない観音開きバックルを知らなかったアホな方だろうが

647:Cal.7743
10/06/08 13:39:20
やっぱ釣れるね。すぐに!
残念ですが俺はどちらでもありませんよ。
やっぱここは単細胞な人間多いわ(笑)
仕事中に2チャンしてるダメ国家公務員です

648:647
10/06/08 13:40:52
なのでポルトギーゼなんて高価な時計買えません(笑)

649:Cal.7743
10/06/08 13:45:23
>>647-648
敗北宣言おつかれ^^

650:Cal.7743
10/06/08 13:46:22
>低所得者層がこういう所で自分の存在を確認してるのさ

ふむ、やはり自己紹介だったか

651:Cal.7743
10/06/08 13:46:25
やっぱ俺は負け組だよな

652:Cal.7743
10/06/08 15:33:20
こいつに俺の税金が使われてると考えたらムカついてくる
蓮縫よ仕分け頼む


653:Cal.7743
10/06/08 22:49:32
インター関連スレの中でも圧倒的人気のこのスレに

ズームイン

654:Cal.7743
10/06/09 05:52:12
俺はステンに金針のクロノを使ってるが、全く違和感はない。
むしろラフに使えていい。
ここで金ケースに金針といってるのはひとりだろう。キチガイだな。

655:Cal.7743
10/06/09 07:45:15
>>654
もういいって。お前ひつこい。
同じ金針持ちとして腹立つタイプやわ。
買えない人間の戯言だとスルーしろ。


656:Cal.7743
10/06/09 08:16:44
>>654
ひとりだけだね。

657:Cal.7743
10/06/09 09:15:01
勝手に脳内変換してるようだが、金針金ケースが良いと言ってるわけではない。
金針SSケースはみっともないと言ってるんだよ。SSなら黒ダイアルか青針。
どうしても金針が欲しいならSSケースじゃなくて金ケースにしろって話。
SSケースに金針はコンビブレス以下のセンスだからな。

SSケースに金針のセンスの無さは、他社に同様の組み合わせが無いことからも
明らか。コンビブレスですら複数メーカーが販売してるのになwww

658:Cal.7743
10/06/09 09:21:33
還暦過ぎで、コンビのロレなんかを持ってるオサーンがSS金針が良いというなら
解らんでもないが、その年なら金ケースも似合うし買う金もあるからやはり
金ケースだな。

どうやってもSS金針には貧乏くさいイメージしかわかない。そこら辺に居る
会社のねーちゃんとかに三色の画像並べて聞いてみればいいよ。

659:Cal.7743
10/06/09 09:28:52
と、ダサい>>657>>658が申しておりますw

660:Cal.7743
10/06/09 09:33:08
人それぞれ好みが違うんだから
別にいいじゃん。
自分の趣味、好みが絶対だと主張しすぎるのはどうなのかな

661:Cal.7743
10/06/09 10:37:53
じゃあダサいって言われても黙ってなよ
人それぞれ好みが違うんだからね

662:Cal.7743
10/06/09 10:40:26
SSと金のコンビがダサいのだけはガチ!

663:Cal.7743
10/06/09 10:41:49
また逝かれたキチガイ現れたな(笑)

ゼニスの新作にも同じような組み合わせが出てるけどな。


664:Cal.7743
10/06/09 11:17:03
ゼニスって、ダセェ時計の代名詞じゃんwww
オープンとかデファイとかありえねー迷走だし。
ディスコンしまくって立て直しだけど、実際
立て直せるのかね?

665:Cal.7743
10/06/09 11:25:41
ゼニスにあるからギーゼにあってもいいって論法おかしいだろ

インターはインター
ゼニスはゼニス

SS金針はダサい
これはガチ

666:Cal.7743
10/06/09 11:29:35
SS金針持ち=イカれたキチガイ


いい加減スルー覚えなよ
本当に学習能力がゼロなんだな(失笑)

667:Cal.7743
10/06/09 12:10:52
また沸いて沸いて凄いな
よっぽどインターが気になる存在なんだな
そこまで気になるなら紺針でも黒文字盤でも買えば


668:Cal.7743
10/06/09 12:14:54
もう持ってるよ
馬鹿じゃないのかおまえw

669:Cal.7743
10/06/09 12:15:39
ウンコ色針時計持ちが必死ですね

670:Cal.7743
10/06/09 12:16:29
毎日ご苦労さまです
ゼニスにもインターにも縁のない約一名が大暴れ
毎日やってきて独自の持論を展開されてます
まるで某宗教団体を思わせる執拗さです
この方が持っておられる時計に興味があります

出して頂けませんこと?

671:Cal.7743
10/06/09 12:16:32
もうすぐ黒見辛い厨と青針ヲタ厨が湧くわけだなwww

672:Cal.7743
10/06/09 12:19:42
>>670
とりあえず落ち着けw

673:Cal.7743
10/06/09 12:21:54
>>672
おまえはどういう立ち位置なんだよ



674:Cal.7743
10/06/09 12:24:11
ウンコ色針時計はめたおっさんが昼から大暴れの巻

675:Cal.7743
10/06/09 12:24:47
昼飯はウンコ味のカレーを食う
ウンコ色針時計持ちのおっさんであった

676:Cal.7743
10/06/09 12:25:55
結局さ、大暴れしてるオタって単なる紺針廉価クロノ持ちのおさーんか(笑)

677:Cal.7743
10/06/09 12:27:41
SSウンコ色針は廉価クロノではないのかい?

678:迷える子羊
10/06/09 12:29:49
エタ廉価クロノなんていらね(笑)
セブンデイズ欲しい


679:Cal.7743
10/06/09 12:31:42
コヤジモデル

680:Cal.7743
10/06/09 12:32:43
ロンパリ時計なんかイラネ

681:Cal.7743
10/06/09 12:33:55
以前と比べるとインターも知名度あげたな
ほんと過疎スレだったのに


682:Cal.7743
10/06/09 12:37:45
うるせーぞ!

風説の流布野郎ども!

683:Cal.7743
10/06/09 12:39:37
次はギーゼ買おうと思って見てるけど
昔のマーク15と16の対立見てるみたいだ
懐かしいな・・・

684:Cal.7743
10/06/09 12:44:37
インターも昼間から沸いてくるような知名度になったんだね
ところでポルトギーゼクロノにお奨めの革ベルトありますか?
いつも純正なんで今年は違うのも使ってみたいと考えてます
カミーユってどうなんですか?


685:Cal.7743
10/06/09 12:45:59
ポルトギーゼクロノって綺麗だよな。俺は黒が好きだけど、黒色系ダイアルの
クロノは既に持ってるからおいそれとは買えないなぁ。

686:Cal.7743
10/06/09 12:46:42
MODELはゲンテイパンダです…

687:Cal.7743
10/06/09 12:49:25
>>685
同じ黒でも別物だから大丈夫だよ

俺は時計黒文字盤しか残ってないや

688:Cal.7743
10/06/09 12:50:50
>>687
どういう立ち位置なのよ。マジで(笑)

689:Cal.7743
10/06/09 12:53:32
>>688
荒れてるのなんて気にせずまったりいこうよってこと
書かせないでよ

690:Cal.7743
10/06/09 13:06:26
すげーのびてるなw
殆ど>>662だろw

691:Cal.7743
10/06/09 14:59:09
なんかにんねーが
おもすれーw

692:Cal.7743
10/06/09 15:02:42
自分の部署で2ちゃん見てたら管理部からゴラメールが入るぜ


693:Cal.7743
10/06/09 15:05:31
俺が管理者だから大丈夫


694:Cal.7743
10/06/09 15:08:23
このレスが荒れるのを初めてみた
つかおまえらヤジウマだろ

695:Cal.7743
10/06/09 15:29:20
うちの役所はエロサイト以外なら問題ない。

696:Cal.7743
10/06/09 16:27:12
レスとスレの違いわかる?


697:Cal.7743
10/06/09 16:38:40
終わりか?

698:Cal.7743
10/06/09 17:54:10
>>695
確実に君の査定は堕ちている


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch