08/10/02 17:38:44
ハーレーにアエロナはNGじゃない?
すぐに壊れそう
機械式をはめたいなら頑丈なロレがいいよね
もしくはエタ搭載時計
251:Cal.7743
08/10/02 17:47:49
それでもしかして調子が悪いのか?
252:Cal.7743
08/10/02 21:20:12
バイクに機械式がイクナイというのは常識らしいけど、クォーツ以前の
いにしえのバイク乗りがどうしていたのか謎だ。
253:Cal.7743
08/10/03 12:28:02
腹時計
254:Cal.7743
08/10/05 02:47:38
欲しいなら無理して買っちゃったほうが結果的に安く済む罠
255:Cal.7743
08/10/05 23:13:15
NTTグループ2010年卒ランキング
64 日本電信電話
63 NTTドコモ
62 NTTデータ
61 NTTコミュニケーションズ
60 NTT東日本 NTT西日本
59 NTT都市開発
58 NTTファシリティーズ
===========早慶以上妥当ライン===========
57 NTTコムウェア
56 NTTエレクトロニクス NTTデータ経営研究所
55 NTTビジネスアソシエ NTTロジスコ
54 NTTデータシステム技術 NTTデータジェトロニクス NTTソフト
53 NTTデータネッツ NTTデータセキスイシステムズ NTTデータシステムズ NTTデータウェーブ
52 NTTファイナンス NTTアイティ NTTデータソリューション ドコモモバイル NTT-AT
NTTPCコミュニケーションズ NTTデータクイック
===========マーチ妥当ライン==========
51 NTTデータテクノロジ NTTインターネット ドコモシステムズ
50 NTTデータシステムサービス ドコモテクノロジ NTTビグソル
49 NTTデータフロンティア ドコモエンジニアリング NTTデータサイエンス
48 NTTデータフォース NTTデータビジネスブレインズ NTTデータスミス
47 NTTデータCS NTTクオリス NTTデータ三洋 NTTデータクリエイション
===========ニッコマ妥当ライン=========
46 NTTデータSMS NTTデータイントラマート NTTコムテクノロジー NTTデータソフィア
45 NTTデータフィット NTTソフトサービス ドコモサービス NTTデータアイテック
44 NTTソルコ その他ドコ子 その他デー子
43 NTT-ME NTTネオメイト
42 ME子 ネオ子
~41 その他グループ会社
256:Cal.7743
08/10/07 14:37:18
アエロナはメンテナンス大変高いときいたのですが… オバホて大事ですか?
257:Cal.7743
08/10/08 00:21:44
・草刈り機に太ももをえぐられ死亡・落下してきた200tの鉄塊に潰され死亡
・冷凍マグロ切断機で事故死・砂利1tを積んだトラックに潰されて死亡
・550kgの御輿に潰されて死亡・鮭を切り身にする機械に巻き込まれて死亡
・チョコレートのタンクに落ちて溺死・スズメバチの大群に全身200ヵ所以上刺されショック死
・50度の油タンクの中に沈んで死亡・臨界で放射能を浴びて数週間後に内臓出血で死亡
・ゴルフ球が頭に直撃して死亡・木材を切断の製材機にまきこまれ死亡
・おがくずのサイロに落ちて窒息死・タイヤ交換中破裂 風圧で頭部吹き飛ばされ即死
・製麺機で巻き込まれ圧死・3tのコイル切断機の刃に頭を挟まれ死亡
・2tの鉄板が直撃 即死・スーパーのシャッターが突然下りてきて頚椎損傷死
・溶けた鉄を浴びて焼死・塩酸タンクの上を歩行中 足場が破れて転落死亡
・コンバインの下敷きになり死亡・打ち上げ花火が暴発、花火師が死亡
・プレス機にプレスされ出血多量死・ゴミ集積場に落ちてメタンガスで窒息死・アドバルーンに頭からつっこんで窒息死
・掘削ドリルに巻き込まれ窒息死・伐採中チェーンソーで自分の首切断即死・木屑を燃やすボイラーに落ちて人間燃料に
・エレベーター天井で圧死・バンパー成形用プレス機に上半身を挟まれて死亡・石材粉砕機に落ちて圧死
・重さ約4tのロール紙に挟まれ死亡・携帯を拾おうと雨水管に頭つっこんで死亡
・金属圧縮機に頭を挟まれ死亡・ごみ収集車の投入口に巻き込まれ死亡・高階層エレベーター上下実験中に落下死
・アイスクリームの廃液で溺死・祖父の動かす除雪機に巻き込まれ死亡・ゴミ収集車の圧縮鉄板で圧死
・牛と柵の間に挟まれ圧死・漁船の油圧式ドラムに上半身まきこまれて死亡・ダンボール粉砕機に巻き込まれ死亡
・ペットの虎に襲われ出血多量死・手榴弾を分解し失敗したのでハンマーで破壊して爆死
・車庫入れ中 頭を挟まれ死亡・エレベーター式供給機と鉄製の横枠に挟まれ死亡
・おから粉砕機に粉砕され死亡・あめ練り混ぜる機械に頭挟まれ即死 ・ラジコンを取りに池に入り水死
・全裸でホテルから飛び降り死亡・ジェットコースターに髪引っぱられ墜落死 ・沸騰した水酸化ナトリウムを浴び死亡
・ボットン便所に落ちて糞まみれで死亡・野糞していた女子高生が電車にはねられ死亡
258:Cal.7743
08/10/08 05:43:54
OHしないで長年使ってる人っていないですかね?
259:Cal.7743
08/10/08 08:09:47
リューズが重くなってきたり、日差が大きくなったり、調子悪くなるまでOHはしなくてOK
260:Cal.7743
08/10/09 00:21:11
コンプリートメンテナンスは8万4千円。
スピマスですら5万くらいだったと思うから別に高くはないんじゃないかな。
ちなみにブランパンのクロノも8万4千円。
つか機械故障じゃなくてOH程度なら社外有名店に出せば4万程度で済む。
機械故障の場合は16万はいく。
261:Cal.7743
08/10/09 00:23:03
MIXIのアエロナコミュで、バイク事故?かなんかで思いっきりぶっ壊れたアエロナ(21だったかもしれん)の修理費晒してた人いたけど、20万くらいだった気がする、
262:Cal.7743
08/10/09 00:27:16
でも8万出せば万双のダレス買えるんだよなw
263:Cal.7743
08/10/09 13:48:06
>>258
OHはあまりすると良くないよ
264:Cal.7743
08/10/09 13:55:16
こんな糞時計に42万出して修理費用16万出すなら新品買えるぞw
265:Cal.7743
08/10/09 16:09:29
アエロナは今や女物だよ
女がするとエロくていい
266:Cal.7743
08/10/09 17:30:19
だなっ
267:Cal.7743
08/10/10 07:40:13
そうなの?
268:Cal.7743
08/10/10 08:24:11
男は黙ってデカ厚40mm以上!
269:Cal.7743
08/10/10 08:59:48
アエロナと迷ったけど、マリーンⅡステンレスブレスにしました(^-^;
270:Cal.7743
08/10/10 10:22:46
ブレスだとマリーンのほうがかっこいいね
271:Cal.7743
08/10/10 13:48:48
そうだね
272:Cal.7743
08/10/15 10:46:35
マリーンブレスに萌えてきた
273:Cal.7743
08/10/15 20:39:30
85年後マリーン買うわ
274:Cal.7743
08/10/15 22:35:07
マリーン1の方は人気ないんですかね?
275:Cal.7743
08/10/15 23:08:30
マリーン1好きだけどサイズ的に苦しいね
アエロナトランスでも小さいと言われるくらいだし
そういえばパテックはデカいの出してる?
見覚えないです
276:Cal.7743
08/10/16 08:04:05
しいて言えばノーチラスが44×38.5かな
277:Cal.7743
08/10/16 10:29:49
AP、ブレゲはデカ厚出しているがPP、VC、ランゲあたりは出してないかな?
ランゲの最近のモデルは知らないけど
VCのOSはスポーツだけど大きくしないね
278:Cal.7743
08/10/16 10:32:56
VCのOSは42mmあるぞ
XXIと一緒
279:Cal.7743
08/10/16 10:34:45
ランゲはスポーツモデルではないがランゲ31は46mm
280:Cal.7743
08/10/16 10:36:37
パテもゴンドーロ・カレンダーあたりは51mmx40.33でかなりでかい
281:Cal.7743
08/10/16 14:41:56
>>275
マリーン1はサイズいくつですか?
282:Cal.7743
08/10/16 14:45:18
>>275
マリーン1はサイズいくつですか?
283:Cal.7743
08/10/16 16:25:51
アエロナトランスマリーン共39mm
これで小さいと言われてしまうのか…
今のスポーツウオッチの基本は42mm~て感じかな?
284:Cal.7743
08/10/16 16:26:29
35.5mm
285:Cal.7743
08/10/16 16:30:04
39mmは小さいよ。
42mmがスタンダード。
アエロナ/トランスはユニセックス仕様だなw
286:Cal.7743
08/10/16 16:45:02
昔は小さめで薄いほうがトレンドだったのに
時代は移り変わる
287:Cal.7743
08/10/16 21:01:58
マリーン2て39MMしかないですか?
288:Cal.7743
08/10/16 21:24:20
デカアツ好きの方はこちらへどうぞ。
【Breguet トランスアトランティックTypeXXI】
スレリンク(watch板)
289:Cal.7743
08/10/16 22:52:42
知らぬ間にオクにアエロナの箱が出ている。
箱オーナーになれるぞw
290:Cal.7743
08/10/17 14:46:07
青文字盤が4つもオクに出ているぞw
最安値はフル装備(駒は少し不足)で67万からだお。
へぃ、いらっしゃい、いらっしゃい、大量出荷で安くしておきますよw
291:Cal.7743
08/10/19 17:34:09
あの限定は飽きるよ
俺はね
292:Cal.7743
08/10/20 01:02:25
67万のやつ67万で売れたな、
買った奴大歓喜だろ
俺は家買う金貯めてるからだめだorz
293:Cal.7743
08/10/20 07:23:48
売れたんだ
欲しかった人はちょっと前の値段考えたら値段につられて買っちゃうかもね
294:Cal.7743
08/10/20 11:34:18
67くらいが妥当だろうな。
295:Cal.7743
08/10/20 15:35:51
67が妥当かね?
前は85とかでも結構売れてたよね。
296:Cal.7743
08/10/22 18:23:56
イタリアで買った青(ボックス・国際保証書付き)は幾らくらいで売れるんだろうか。。。
297:Cal.7743
08/10/22 18:29:29
40?勝手な予想です
298:Cal.7743
08/10/23 05:12:09
あのブサカワイイ感じのアジュンタほしいなぁ。クロノとか使わないしなぁ、、
日付しかない分、OHもトランスより安いかなー
古いから逆に高いかなぁ
あぁ、アジュンタ
アジュンダ?
299:Cal.7743
08/10/24 10:36:26
OH安くはねえだろw
300:Cal.7743
08/10/24 10:41:59
円高が進んだら安くならないもんかねぇ・・・・
301:Cal.7743
08/10/25 10:55:11
67で落ちたのかよ?テラ激安じゃね?
302:Cal.7743
08/11/01 14:13:36
67万なら俺も欲しかったカモ。
303:Cal.7743
08/11/01 16:57:39
67万なら俺も即金で買った
304:Cal.7743
08/11/05 17:36:29
トランス欲しい。
無性に欲しくなってきた…。
革ベルトで65くらいかな。
ベルトの色は選べるんですか?
305:Cal.7743
08/11/05 17:47:27
65って並行でしょ? 並行じゃ普通は無理なんじゃないかな。
306:Cal.7743
08/11/07 02:22:28
トランスと言えば、今日気付いたんだが、文字盤二種類ある?
数字インデックスのフォントがアエロナと同じものもあるんだね。
URLリンク(www.timetunnel-jp.com)
トランスは全部丸みのあるフォントだと思っていたから意外だわ。
307:Cal.7743
08/11/07 03:45:56
ほんとだーーーー
オレのと違うーーーー
308:Cal.7743
08/11/07 10:52:56
うちのは数字の角が丸いやつだなぁ。
製造年による違いかなんかかな?
309:Cal.7743
08/11/07 23:25:14
>>306-308
逆もまた真なり
トランスと同じアエロナもあるようだぞ!?!?
つまりは丸みのあるフォントのアエロナもあるってことね。
こりゃ、アエロナトランス緊急速報だろw
310:Cal.7743
08/11/11 16:27:31
| ..|
| ..|
| ..|
__ノ | _
| | | ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、 | \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ____|  ̄
/ / | | \
| / | | \
.\ヽ ∧_∧\
.\\( ´_ゝ`) \おやすみ
.\\⌒⌒⌒~\\
\\⌒⌒⌒~\\ \
\\::::::::::::::::: \ヽ \
\\_:::::::::::_) ) \
ヽ-二二-―'
311:Cal.7743
08/11/12 21:54:57
おやすみ
312:Cal.7743
08/11/13 23:25:06
たしかに二種類あるようだな・・・。
313:Cal.7743
08/11/14 00:04:42
文字盤の種類はロットの違いらしいよ。
製品番号や製造年月日が同じでもこういうことはあるんだと。
店としては同じものとして取り扱っている可能性があるから、
通販の場合はどちらが来るか分からないかもね。
いくつか店回ったけど、トランスに関しては丸文字の方が流通が多そう。
一方アエロナの丸文字は発見できなかった。
どちらも本物だし、好みで選んだらいいと思います。
314:Cal.7743
08/11/14 15:28:25
XXIの重複スレ立てやがって
しかも「アエロナなんて興味がないんだよ 」なんて
ほざいてる奴がいるぜw
しかもXXIじゃなくてXX1だってよw
ブレゲ トラスアトランテック XX1を大いに語れ
スレリンク(watch板)
315:Cal.7743
08/11/15 09:20:06
72万でオクに青出てるな
316:Cal.7743
08/11/15 11:52:20
いいね トランス欲しい
317:Cal.7743
08/11/15 11:57:16
2029年4月13日
小惑星アポフィス
地球に衝突
確率1/20
318:Cal.7743
08/11/15 14:24:12
高いんだよね
319:Cal.7743
08/11/17 22:14:01
アエロナバルのパーツナンバーやパーツリストを確認できる方法やサイトをご存じないでしょうか?
320:Cal.7743
08/11/18 00:18:34
俺も知りたいが、ブレゲは社外に一切パーツ供給してないから無理じゃない?
321:Cal.7743
08/11/18 19:19:53
>>315
オク19個のアエロナ出品中4個が青、2個が初期モデル。
青って飽きるのが早いんだろうね。
322:Cal.7743
08/11/18 20:20:51
>>321
あんたは何オーナー?
323:Cal.7743
08/11/19 09:58:16
いいんだよ飽きても
1年に2,3回しか着けないんだから
324:Cal.7743
08/11/19 19:13:11
青の限定はここでは人気らしいが俺は最初から好きじゃない
ちなみに俺のは横棒なし
出品するといくらで落札か?
325:Cal.7743
08/11/20 19:07:40
アエロナ正規代理店修理レポ。
2ヶ月前にバイクで思いっきりこけて、クロノボタン片方ぶっちぎれた。
1ヶ月半前にSGJに見積もり出して、部品代(クロノボタン、クロノ芯)+作業代(6300円)で、修理は合計22,050円だった。
で、もう修理出来上がったらしい。
てっきり15万くらい、期間は半年かかると思ってたのは俺だけ?
326:Cal.7743
08/11/20 20:14:51
素人だから間違ってるかもしれないが交換修理は楽だしそうかもね
簡単に交換するんじゃなくもう少し技術使ってオリジナル部品を使ったまま直してほしい
金リューズの話でした
327:Cal.7743
08/11/20 21:16:21
ん?
オリジナル部品じゃないの?
ちなみに金リューズはもう無いでしょ
328:Cal.7743
08/11/20 21:21:50
乗せられてアエロナ買ったけどいかんせん小さい
あまりの小ささに嫁にくれてやった
329:Cal.7743
08/11/20 21:36:50
リュウズ抜き直径39mmで小さいのか?
嫁のおててにつけたらはみ出るだろ
330:Cal.7743
08/11/20 22:18:56
39ミリじゃ女用だな
331:Cal.7743
08/11/20 22:19:31
>>327
修理のときにリューズ交換と言われたが現行は金じゃないんでこれになりますって言われた
もともと金リューズなんだから金リューズに交換してほしかったね
もしくは交換せずに直すとか
ちょっとまえにコメ兵に横棒なしが数個売られていたが金リューズは一個もなかった
332:Cal.7743
08/11/20 22:26:24
>>331
横棒なしの個体の場合、金リューズはオリジナル部品だけど、ノーマルリューズはオリジナル部品じゃないってことかね、君の言いたいことは
まあわかるけど仕方ないべ
333:Cal.7743
08/11/20 22:36:21
そうです
もし2モデル前の車乗っててバンパー交換されてそれが現行バンパーだったら泣くよ
それと同じじゃだめ?
334:Cal.7743
08/11/20 22:43:48
確かにこだわりある人からすれば・・・気持ちは分かるなぁ。
でも時計業界じゃロレしかり、現行部品に交換が当たり前になってるから、致し方ないかも。
335:Cal.7743
08/11/21 15:01:35
リューズの先っちょだけ金というのも格好良くないし
銀のほうがバランスいいんじゃないの?
336:Cal.7743
08/11/22 07:30:29
鏡面しあげはキズ目立ちますか?
337:Cal.7743
08/11/22 12:15:49
ミラーでもサテンでも傷は目立つんじゃない?
338:Cal.7743
08/11/22 12:26:12
アエロナはベゼル計38ミリじゃ小さいよ
339:Cal.7743
08/11/22 13:53:48
パネ40mmも小さい
340:Cal.7743
08/11/23 02:00:48
今日でオーナー9年目を迎えたアエロナ。
OH、故障1回もなし。
精度狂ってないが、そろそろさすがにOHに出す予定w
341:Cal.7743
08/11/26 07:46:40
>>340
実際、意外に丈夫なんでしょうか?
342:Cal.7743
08/11/26 10:02:15
泳いでも大丈夫w
さすがに丈夫だよ
343:Cal.7743
08/11/26 13:21:22
XXI PGが最高
他はカス
344:Cal.7743
08/11/26 17:40:17
カスとかそういうこというな。
ウリは最高ニダ!日本はカスニダ!って騒いでる韓国人と同じ目で見られる。
345:Cal.7743
08/11/27 07:05:21
>>342
買った決め手はなんですか? 見た目はいいんですが、ベルトが少し安っぽいような…
346:Cal.7743
08/11/27 13:14:58
カミーユフォルネのベルトが安っぽいとな?
それ以上の質ないと思うが
347:Cal.7743
08/11/28 07:33:45
>>346
バックルとか…
348:Cal.7743
08/11/28 09:08:03
個人的に質いいと思うけどな。
面取りから文字刻印、磨きまでかなり健闘してると思うが。
349:Cal.7743
08/11/28 22:35:13
ロック、アンロックのタッチっつうかバネ感は結構安っぽいぞ。
350:Cal.7743
08/11/29 02:40:31
ロック機構もバネも使ってないんだが。
351:Cal.7743
08/11/29 05:56:36
>>350
バックルの脱着が少し安っぽいようなことを言いたいのでは?わかるきがしますし…
他は満足いくんですけどね… ぶっちゃけ、アエロナはおすすめですか?
352:Cal.7743
08/11/29 09:19:56
またこの話のループか
353:Cal.7743
08/11/29 09:21:05
自分は満足です。
354:Cal.7743
08/12/03 06:12:32
アエロナしててよかったなぁと思うことてなんですか?
355:Cal.7743
08/12/03 07:31:53
マイナーだから気付かれないことが多いこと
356:Cal.7743
08/12/03 10:30:52
デザインが良いこと
綺麗な時計だよ
357:Cal.7743
08/12/03 13:29:55
>>354
とりあえず安くてもブレゲと人に言えることかな?
358:Cal.7743
08/12/03 14:51:27
クラシックと値段変わらんでしょ。
俺もクラシックとどっちにするか悩んだけどこっち選んだ。
XXIならもっと高いし。
359:Cal.7743
08/12/03 15:10:10
>>354
見た目はもろ自分の好みだったのと、
程よい大きさとドーム風防とコインエッジかな…
ってトランスと変わらんかった…
日付がないからアエロナにした。
360:Cal.7743
08/12/03 18:57:42
あの全面ポリッシュと、金のかかるドーム状のサファイアがいい
全体的なデザインバランスとしてもいい
361:Cal.7743
08/12/03 20:19:21
デザインが好き
とはいえこのデザインで違うメーカー(ある程度以下の)だったら買わなかったかも
362:Cal.7743
08/12/03 20:31:41
今日某所でトランスじっくり見てきたが、あれはサイズからデザインから全てにおいて完璧!
ただカネが無くて欲しくても買えない…
363:Cal.7743
08/12/03 21:08:32
アエロナ価格暴落してきた
おまえら売ってしまえよ
現金で持ってろよ
364:Cal.7743
08/12/03 21:10:49
アエロナ売ろうぜ!
買取不可にならないうちにさ
この不況で現金持ってるほうが身のためだよ
365:Cal.7743
08/12/04 08:06:55
了解
366:Cal.7743
08/12/04 13:31:53
ドーム風防
367:Cal.7743
08/12/04 13:32:50
萌え
368:Cal.7743
08/12/04 13:42:41
>>363
>>364
他の時計は売っても
アエロナは売りたくない。
むしろ価格下がったらトランスも欲しい…
369:Cal.7743
08/12/04 13:48:08
俺もアエロナは売らないな。
アンティークのロレ売ったけど。
んでルクルト買っちゃったアホ。
次アエロナOHに出すか。
370:Cal.7743
08/12/04 14:08:02
>>369
俺もパネライ売って
ルクルト買ったアホです。
アンティークロレは6694だけ残ってる。
そろそろアエロナオバホ出したい。
371:Cal.7743
08/12/04 17:09:17
アエロナは残したいっていう人多いね
俺もなぜか残したい
ドームなら昔リトモラティーノ持ってた
372:Cal.7743
08/12/05 07:16:44
アエロナてこれから値下がりするんですか?
373:Cal.7743
08/12/05 07:17:58
アエロナ値上げとメンテ代値上げするらしい
374:Cal.7743
08/12/05 11:11:31
パテックやブランパンでも市場価格総崩れだからこの不景気、一時的な値下がりはありうる
値上げとメンテ代値上げはどこで聞いたのか知らんが、さすがにあり得ない
375:Cal.7743
08/12/05 11:16:52
これからの若い子が
時計にハマっていく気がしないな
376:Cal.7743
08/12/05 11:59:55
若い子ですがハマってます。
377:Cal.7743
08/12/05 16:52:23
おっさんですが引退を考えてます
378:Cal.7743
08/12/05 17:14:38
>>372
どこも値下げの嵐。実質今は史上類をみない円高傾向。
これからアエロナもどんどん下がっていくだろうな。
379:Cal.7743
08/12/05 17:34:53
ま、時計全体下がってもいずれまた持ち直すから問題なし
380:Cal.7743
08/12/05 19:10:30
パテックいよいよ再値下げが決定したようで、、全然売れてないから仕方無いでしょうね、、
しかし並行屋にレアモデルがドンドン流れ出しましたね、、
いよいよパテック神話崩壊でしょうか、、、
381:Cal.7743
08/12/05 19:29:31
公務員給与を本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にするだけで
国及び地方の公務員人件費が12兆5千億円「消費税5%分」の歳出削減が出来ます。
それに、合法的税金盗み放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃して
公務員人件費削減分12兆5千億円を合わせて合計25兆円の歳出削減が出来ます。
この歳出削減で出来る25兆円は、今年度に発行予定の60年返済の国債25兆円と同額であり
つまり、未来の税金60年分を使い込み放題して支払いは将来人口激減の若者や子供達が主に返済になる
60年返済の国債「未来の税金60年分を担保にした借金」を発行しなくても国家予算が組めるようになります。
未来の人口激減の若者や子供達の希望を奪い収入の大半が過去の借金返済で奪われる借金返済地獄になる
国及び地方の借金1000兆円以上を、これ以上増加させない為にも「現在、借金が一週間だけで1兆2千億円づつ増加中」
民間給与をはるかに凌ぐ世界一の公務員給与を本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にし、
合法的税金盗み放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃するは
どうしても必要ではないでしょうか。
382:Cal.7743
08/12/05 20:09:07
アエロナ新品革ベルト$4,700、SS$5,650は安いよなあ。
さてどうしたものか?
383:Cal.7743
08/12/06 05:46:29
それは安い
384:Cal.7743
08/12/06 06:03:13
>>378
中古だといくらぐらいにまで値下がりしますかね?
385:Cal.7743
08/12/06 07:24:20
中古ねぇ
皮アエロナで40台
ブレスで50前後?
たしか10年前くらいってそれくらいだったような
違うかな?
386:Cal.7743
08/12/06 10:40:57
ブレゲ本スレでも中古中古ってマルチしつこい奴がいるなぁ
387:Cal.7743
08/12/06 11:47:19
新しい時計買い時なんだな
388:Cal.7743
08/12/06 18:05:53
>>382
まだまだ来年春にはあと2割下がるよ
389:Cal.7743
08/12/06 18:51:31
パテックも滅茶苦茶、それ以上に下がってるな。
近いうちに買いまくる。
390:Cal.7743
08/12/07 02:29:36
>>388
円高が進むってこと?retail priceが下がるってこと?
391:Cal.7743
08/12/07 06:38:09
>>388
ソースは?
392:Cal.7743
08/12/07 13:40:39
>>391
俺の脳内
393:Cal.7743
08/12/09 06:17:35
アエロナはモデルチェンジないですかね?
394:Cal.7743
08/12/09 10:17:50
ブレゲの中で一番の稼ぎ頭だからCHANGEはないよ。
395:Cal.7743
08/12/09 10:35:51
売れ筋はクラシックとXXI。
サイズ、設計等もすでに時代の風潮に合わなくなってきており、
モデルチェンジじゃなくて廃盤の可能性のほうが高い。
396:Cal.7743
08/12/09 10:43:10
XXIのPGは最高に格好いいが買える奴は少ない
397:Cal.7743
08/12/09 10:44:51
PGいいよね!
398:Cal.7743
08/12/09 10:58:09
XXIのPGブレスないの?
399:Cal.7743
08/12/09 10:59:43
ないと思う。
400:Cal.7743
08/12/09 13:30:27
そうか。あればエロエロなんだけどな。
401:Cal.7743
08/12/09 13:56:35
PGブレスはやりすぎじゃない?
402:Cal.7743
08/12/10 08:02:23
アエロナは素材はSSのみですか?
403:Cal.7743
08/12/10 08:07:58
そうじゃない?
トランスはPGとかWGとかあったけどね。
404:Cal.7743
08/12/10 10:12:41
>>402
中古ならあるよ
見たことある
405:Cal.7743
08/12/10 11:30:40
YG持ってるよ
嵌めないけど
406:Cal.7743
08/12/11 06:42:18
アエロナ革が40ちょうどでした、やすいですか?
407:Cal.7743
08/12/11 10:34:24
アエロナのブレスをトランスのブレスに変えてる人いますか?
408:Cal.7743
08/12/11 12:03:44
>>406
ブレスでも40ちょっとで今はあるから、そんなに安くない。
409:Cal.7743
08/12/11 22:44:37
程度がわからなきゃ価格だけ言われても意味がないと思うんだけど
410:Cal.7743
08/12/11 23:12:57
新品じゃないの?
411:Cal.7743
08/12/12 02:28:53
URLリンク(page3.auctions.yahoo.co.jp)
傷目立たせすぎじゃね?w
412:Cal.7743
08/12/12 06:46:28
>>410
新品でそんなやすくありますか?
413:410
08/12/12 09:57:52
>>412
さらっとググっただけでもUSならトランス革でも$5055だったよ。 国際送料込み
URLリンク(www.timeofswitzerland.com)
探してないけどEU圏ならもっと安くあるかもね。 アエロナだし、「安い?」と
思えるんなら当然新品かなと思ったんだけど。 中古ならむしろ「高い」でしょ。
414:Cal.7743
08/12/12 15:16:37
正直でいいじゃん
体格良いから今まで40mmが
少し小さいと思ってたけど
歳を取るにつれて丁度良いサイズに思えてきた
415:Cal.7743
08/12/12 15:17:48
>>411
正直でいいじゃん
416:Cal.7743
08/12/12 17:36:42
パテも海外店で暴落してんな
どうなるやら
417:Cal.7743
08/12/12 18:48:53
アエロナ革モデル
昔、新品38万位で買ったな…
また同じ位の価格帯に戻ってくるかもね
418:Cal.7743
08/12/12 22:20:54
XXI中古っていくら位が買い時なの?
419:Cal.7743
08/12/12 22:54:15
河合俊一もたまにトランス着けてるな
420:Cal.7743
08/12/13 01:21:17
んじゃ>>382は別に安くもないのか?
421:Cal.7743
08/12/13 01:53:54
安いだろ現時点じゃ。
つい半年前まで、新品並行で安く60万弱だったし。
パテも下がりすぎ。
今がチャンス。
422:Cal.7743
08/12/13 01:55:50
× 安く60万
○ 安くて60万
423:Cal.7743
08/12/13 09:51:01
アエロナバルかトランスアトランティックか
どちらにするかで悩むのはもはや命題か…。
冬ボ出たし、アエロナ・トランスのどっちかを買います!
424:Cal.7743
08/12/13 10:28:41
アエロナは小さいんだよな 子供サイズに見えるのは俺だけか
425:Cal.7743
08/12/13 10:39:46
高田純二が着用しているのを見ると
39mmってのが絶妙なバランスであることに気がつかされるよ。
つか、アエロナ・トランススレではケース径が39mmであることを
知らない人はいないよ。
426:Cal.7743
08/12/13 10:42:41
>>423
悩んだ場合はアエロナを選ぶが吉。
甲乙がつけられる訳じゃないけど悩んだ場合って話ね。
427:Cal.7743
08/12/14 15:53:24
磨いてない中古なんかを見られたら検討要素にならないかな?
ミラーなんて輝いてるの短いしね
428:Cal.7743
08/12/14 16:51:56
それ使い方が悪いんじゃないか
429:Cal.7743
08/12/14 17:55:48
複数使うならカレンダー無のほうがいい
430:Cal.7743
08/12/15 16:18:05
>>429
俺も日付合わすのめんどくさいから
アエロナにした。
持ってる時計もほとんど日付なしばっかり
431:Cal.7743
08/12/15 21:41:13
スリ傷が許せないなら、トランスってのもありかなw
432:Cal.7743
08/12/15 21:52:36
アジェンダは見事に中古市場から
姿を消しちゃったね。
433:Cal.7743
08/12/17 20:50:50
時計屋って潰れるんじゃないか?
434:Cal.7743
08/12/18 21:59:27
甘い汁をすすっていた業者は消えてヨシ。
435:Cal.7743
08/12/19 12:01:16
つい3ヶ月前までは出たら直ぐにSOLD OUTになってたような時計も
価格が2割くらい下げてるのに、いつまでも残っている現状。
436:Cal.7743
08/12/22 08:32:48
デイトナ暴落しすぎて吹いた
437:Cal.7743
08/12/25 22:47:46
__,,,,,,,,,,,,_
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 こんな便利な「派遣制度」を規制しちゃダメだよ
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ; せっかく、使い捨てが可能な労働力が誕生したんだから・・
|;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| ( ・ )H ( ・ )|! 要らなくなったら、ポイッ!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! ζζ 超便利じゃん。まさに企業の必需品
| ノ ヽ | __ _
∧ 3 ./ | |ニ、i え?人間を粗末にするな?
/\ヽ / | |ー_ノ\
\ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ おいおい、派遣社員は人間じゃないんだよ、家畜やロボットと同じなんだよ‥
438:Cal.7743
08/12/27 23:28:39
アエロナ・トランスってスピマスプロと比べて大きさはどう?
439:Cal.7743
08/12/28 20:42:03
>>432
冬ボ出たらアエロナ買おうと思ってたけど、アジェンダのステンが俄然欲しくなった。
都内で色々探したけど、今は全然見当たらないっすね。。。
440:Cal.7743
08/12/29 10:42:09
トランスアトランティックじゃなくて
アエロナバルの女性用って存在したんですか?
441:Cal.7743
08/12/29 18:36:33
>>440
存在しないよ
442:Cal.7743
08/12/30 11:12:24
指紋が許せなくて毎日磨いている俺はへタレですか?
443:Cal.7743
08/12/30 11:24:34
スピマスプロに比べたらかなり小さいよ
以前持っていたけどベゼルは38ミリだったよ
文字盤も小さいから女性が似合うんじゃないかと思って妻にあげたよ
444:Cal.7743
08/12/30 11:37:12
XXIのPG以外興味なし
445:Cal.7743
08/12/30 13:43:47
ブレゲトランスアトランテックXXIがいいな
446:Cal.7743
08/12/30 14:14:16
大きさもクロノだとあれくらいがいいね
447:Cal.7743
08/12/30 18:05:11
>>443
ありがとう。
スピマスよりだいぶ小さいのか。
あの大きさが気にいっているならType21になるかなぁ。
でもちょっとキレイすぎる気もするしなぁ。
448:Cal.7743
09/01/02 11:07:39
21はこちら。
【Breguet トランスアトランティックTypeXXI】
スレリンク(watch板)
449:Cal.7743
09/01/03 17:18:40
アエロナあるのにスピードマスターもっているかたは、どちらもするんですか?
450:Cal.7743
09/01/03 17:55:13
両腕にする
451:Cal.7743
09/01/03 18:00:58
妻はアエロナでブレゲトランスアトランテックXXIは俺用なんですけど
スピマスプロより一回り大きいよ
パネライに慣れているからいいけど、ちょっと大きい気もするね
アエロナが40ミリあったらよかったんだけどな
452:Cal.7743
09/01/04 05:48:24
アエロナってほとんど40mmじゃないの・・?
453:Cal.7743
09/01/04 06:04:22
39.5mmだったと思う
454:Cal.7743
09/01/05 16:08:03
でも、小さく見えるのはなぜ?
455:Cal.7743
09/01/05 16:39:29
>>454
小さいですか?
456:Cal.7743
09/01/05 17:17:55
小さく見えるかなぁ
綺麗に詰まった感じはするけど
457:Cal.7743
09/01/06 18:13:40
バランスいいよね
458:Cal.7743
09/01/06 19:24:07
デザインというか意匠良いと思うよ。
ドーム型サファイア大好き。
459:Cal.7743
09/01/07 12:31:02
OHが9万以上も掛かるんだろ、この時計?
460:Cal.7743
09/01/07 19:24:50
小さすぎず、大きすぎず
ちょうど良いサイズだと思う
461:Cal.7743
09/01/07 19:59:37
OHはコンプリートサービスで8万4千だったような。
スピマスですら6万かかるんだからそんなもんじゃん。
OHの値段が気に食わないなら、よその時計屋に出せばいい。
某ごはんさんは9000円でOHしてくれたが。
462:Cal.7743
09/01/13 10:18:16
未使用品56万のアエロナバルは買いですかね?決算期は安くなるなんて事も考えられますか?
463:462
09/01/13 10:24:20
ちなみにSSです
464:Cal.7743
09/01/13 17:29:15
SSブレスなら安いかも
詳しくは知らないけど
465:Cal.7743
09/01/14 22:25:22
未使用品ってミントの中古だろうから高いんでは?
466:Cal.7743
09/01/15 08:26:11
ミントの中古?
このご時世だと買い時がわからないです。
円高値下げもそうは変わらないもんですかね?
467:Cal.7743
09/01/15 13:43:22
買い取り19マソ
468:Cal.7743
09/01/15 15:03:33
思ったより付くんだね。 もっと悲惨かと思った。
469:Cal.7743
09/01/15 15:59:57
うっ…
半年前までは
買取り30マソ位だったのに…
470:Cal.7743
09/01/15 17:10:51
俺も半年前30くらいって言われた
471:Cal.7743
09/01/15 19:53:48
海外で新品50万以下、国内でも60万以下なんだから、買い取り19万は御の字でしょお。
店は幾らで売るつもりなんだろう? 40万? つか売れんの??
472:Cal.7743
09/01/15 21:17:24
中古アエロナブレスタイプは今どれくらいだと買いですか?
473:Cal.7743
09/01/16 10:48:41
45
474:Cal.7743
09/01/17 13:26:30
アエロナは女性サイズです
475:Cal.7743
09/01/17 13:27:35
アエロナバルは男がしたらちょっとなぁ
476:Cal.7743
09/01/17 13:36:09
>>474
そう感じてしまう方はこちらへどうぞ
【Breguet トランスアトランティックTypeXXI】
スレリンク(watch板)
477:Cal.7743
09/01/18 18:47:20
,;r''"~ ̄^'ヽ,
./ ;ヽ ラインで働く奴はVCだ!
l _,,,,,,,,_,;;;;i
l l''|~___;;、_y__ lミ;l 正社員になる夢を持った奴はよく訓練されたVCだ!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
,r''i ヽ, '~rーj`c=/ ホント、トヨタは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l,
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー─''''''""(;;) `゙,j" | | |
_,,,,,,,,,ヽ、 ,,,,,r-'''''ーー'''| | | |
''" ヽ,,___,,,r‐''''''二__ |__| | |
\'''" / ノ | |
478:Cal.7743
09/01/18 20:19:44
VCって何?
期間工?
479:Cal.7743
09/01/18 20:45:22
. ___ ___ ___ ___ ___
./ ⌒ ⌒\ / \ /\ /\ /υ三─\/三三─..\
/(⌒) (⌒)\ __ノ :: ヽ、_ \..)三(○)\...)三(○)\.○)..(○).\
/ (__人__) \)::::::::(●) \__人__)::: \_..人__):υ.\_ェェェェェイ::::\
| |r┬-| |__人__) ||ww...| .. |r┬-.) :υ:||ェェェェ/:::. |
\ `⌒´ /` ⌒´ /``ー'´ / `ー ' / `:::::::∪::::/:::
(_)=|三三ラ
派遣前 → 派遣 → 搾取され → 解雇通告 → リストラで宿無し
480:Cal.7743
09/01/20 18:29:16
みんなわかってるだろうがヴァシュロンコンスタンタン
481:Cal.7743
09/01/20 20:46:05
VCとは
482:Cal.7743
09/01/21 06:07:46
アエロナは女性用ということで
483:Cal.7743
09/01/21 13:34:06
学生用。
484:Cal.7743
09/01/21 15:10:37
>>483
学生用って…大きさ関係ないやん
485:Cal.7743
09/01/21 17:29:07
学童用ならわかるぞ
486:Cal.7743
09/01/22 06:39:22
学童はロレがいいんじゃない?
487:Cal.7743
09/01/22 07:16:11
確かに買取は最近、かなり安いよ。
488:Cal.7743
09/01/22 13:06:55
買取25万って言われた
489:Cal.7743
09/01/22 21:16:22
それだけひどい状況ってことだ
お前たちは100年に一度の大不況の真っ只中にいる
さぁ どうする?
490:Cal.7743
09/01/22 21:20:49
収入も去年に比べて増えてるし仕事も普通に忙しいんだが、本当に不況なのか?
491:Cal.7743
09/01/22 22:03:58
テメェの仕事が不況を食い物に出来る仕事ってことだろjk
492:Cal.7743
09/01/23 06:07:40
これだけひどい状況がわからんのか
493:Cal.7743
09/01/23 13:33:28
今の内に持ち時計売っておけ。
494:Cal.7743
09/01/30 12:15:14
売るつもりだったがあまり安くなったなら売るのやめます
495:Cal.7743
09/01/31 13:11:09
並行新品、思ったより安くならんな
革トランス餅だがブレスアエロナを値下がり次第では買うつもりだ
496:Cal.7743
09/02/01 01:16:27
並行新品ブレストランス購入した。
じつにかっちょいい。
デイトナ持ってるけど、この2本がブレスクロノ黒では東西横綱だと大いに自己満足。
革アエロナも欲しくなった。
497:Cal.7743
09/02/01 01:26:49
うp
498:Cal.7743
09/02/01 01:34:49
ぜひアップしてもらえますか
499:Cal.7743
09/02/01 01:52:10
トランス持っててアエロナの何処に魅力を感じるんですかね?
インデックスもプアーだし日付も無いし針は塗りだし・・・・
意味が判らん。
500:Cal.7743
09/02/01 01:58:49
キラキラなところ
501:Cal.7743
09/02/01 02:55:24
XXIなら理解出来るが…‥
502:Cal.7743
09/02/01 09:16:24
何でも豪華ならいいってもんじゃ無いんだよボクちゃん。
まあ若いうちはわかんないかな。
503:Cal.7743
09/02/01 09:34:15
だな、タイプ21の実物を見たことがあるけど
アレは酷いなw
504:Cal.7743
09/02/01 09:55:57
アエロナよりはましだと思うが
505:Cal.7743
09/02/01 10:50:45
XXIは糞モデルじゃん。
アエロナバル、トランスアトランティックが最高に萌え萌えだろw
506:Cal.7743
09/02/02 10:17:18
アエロナ以外は全然欲しくならんな
507:Cal.7743
09/02/03 23:35:05
使い込んだアエロナの画像が見てみたいです。
508:Cal.7743
09/02/04 02:32:25
XXIPGはエロ格好いい。
509:Cal.7743
09/02/04 19:39:49
俺のはボロすぎて晒せない
510:Cal.7743
09/02/04 20:44:44
アエロナわしょぼくない?TypeXXIの方がブレゲらしくない?
511:Cal.7743
09/02/04 21:10:49
アエロナだったらスピマスプロのほうがいいよ
512:Cal.7743
09/02/05 02:19:49
アエロナ餅を煽っちゃダメダ
513:Cal.7743
09/02/05 18:38:40
>>510
また荒れるぞ。
514:Cal.7743
09/02/06 16:29:49
一人で何やってるんだ?w
515:Cal.7743
09/02/10 20:14:07
>>511
どっちも良い時計だと思うよ
516:Cal.7743
09/02/12 01:25:15
ユーロ高のせいか、相場に若干の変動アリ
(あくまでおおざっぱ±5万程度は許容されよ)
アエロナ革 52万円
トランス革 57万円
アエロナSS 62万円
トランスSS 67万円
タイプ21革 70万円
アエロナ青 73万円(中古実売)
アジェンダSS73万円(中古実売)
タイプ21SS 75万円
あまり変動しないね…。
517:Cal.7743
09/02/12 01:38:36
ユーロ高??????????????????
518:Cal.7743
09/02/12 01:54:00
俺は2005年にトランスブレスを58万くらいで買ってる。
519:Cal.7743
09/02/13 04:34:07
アエロナしてる女性はカッコイイが
男がしてても ?? て思う
520:Cal.7743
09/02/13 19:27:05
レディースのトランスの機械は良いよな~
521:Cal.7743
09/02/13 23:23:41
レディストランスは33㎜だから、どんな女性でもそんなに違和感ないけど
そんなに良いムーブを積んでるの?非レマニア?
522:Cal.7743
09/02/13 23:37:27
アエロナやトランスいいね
523:Cal.7743
09/02/14 12:03:59
両方ともムーブメントは自社製何ですか?
あとオーバーホールは正規、並行の差はありますか?
524:Cal.7743
09/02/14 12:05:42
はぁ アエロナださいだろ
525:Cal.7743
09/02/14 12:31:15
>>524
どこが?
526:Cal.7743
09/02/14 17:43:17
ダサくないところがダサいんだよ
527:Cal.7743
09/02/14 18:36:36
文字盤がしょぼいけど、それがビカビカのベゼルとコントラストになって
逆にかっこいい
528:Cal.7743
09/02/14 19:03:48
>>523
レマニアぽんです。しかもカム式です。OHは8万もとります。
529:Cal.7743
09/02/14 20:25:39
レディースはピラーホイール式のマニアックなムーブが搭載されてるよ
530:Cal.7743
09/02/14 23:22:45
スピマスでカム式手巻きポンでOH6万もひどくね?
531:Cal.7743
09/02/15 19:55:04
アエロナは高級感はまったくないね
でも黄ばんだ夜光がレトロ感たっぷりに思えて好きです
532:Cal.7743
09/02/15 20:34:46
軍用時計テイストなんだから、高級感求めちゃ駄目でしょ。
そういうテイストのは充実したメーカーなんだから、そっち買えばオッケー。
533:Cal.7743
09/02/15 23:54:04
あげ
534:Cal.7743
09/02/17 12:56:49
>>530
同じ機械で2万も差があるのが許せない。
>>532
軍用テイストなのにすぐに壊れるのが許せない。
535:Cal.7743
09/02/17 17:35:05
粘着か
536:Cal.7743
09/02/20 20:33:04
アエロナバルの適正価格はどのくらい?
537:Cal.7743
09/02/20 20:39:06
そんなこと聞いて何の意味があるわけ?
ん?どういう意味があるんだ!?
538:Cal.7743
09/02/23 23:06:59
>>536
適正価格なんてあるわけないだろ。生活必需品じゃないんだから
539:Cal.7743
09/02/24 13:06:14
適正価格となると中身が同じ3570.50 と同程度だから23万くらいかな?
540:Cal.7743
09/03/15 16:19:35
中身同じじゃないだろ
541:Cal.7743
09/03/17 00:58:57
自動巻き機構付加、フライバック機構付加、ブレゲ社によるブラッシュアップ有だから同じではないな
542:Cal.7743
09/03/24 17:38:30
高いと思う人は買わなくていいよ。
543:Cal.7743
09/03/24 19:18:32
ピラーホイールは付いてるの?
544:Cal.7743
09/03/26 12:38:06
>>543
つヒント:レマニア
545:Cal.7743
09/03/26 12:49:56
レマニア27系はピラーホイールだけど?
546:Cal.7743
09/03/27 12:54:27
アエロナトランスはスピマスレマニアだからカムだよ。
つっても、ムーブどうこうじゃないんだな、アエロナトランスの
かっちょ良さはね。
547:Cal.7743
09/03/27 19:26:42
なんでアエロナトランスはスピマスと
同じ機械ということになってるんだ?
同じレマニアでもベースが全然違う機械だぞ。。
スピマスcal,863-1863 18石6振動に対し
アエロナトランスcal.582(Q) 8振動
ちなみにcal.582はエベルのクロノにも積まれている。
機械の画像見れば全く違う機械だとわかるのだが…
548:Cal.7743
09/03/27 20:05:51
まあ全然違うわな
549:Cal.7743
09/03/28 08:33:02
トランス持ちだけど、全然気にしたこと無かったから
ここで言われていたことを信じていたお
>>547
勉強になったお
550:547
09/03/28 09:27:03
>>549
どういたしまして。
あ、書き忘れたけど…
アエロナトランスcal.582(Q)は25石ね
551:Cal.7743
09/03/28 10:50:18
アエロナバル>>>トランス
理由はトランスは日付けがカッコ悪いから
552:Cal.7743
09/03/28 11:54:03
↑だから何?坊や。
553:Cal.7743
09/03/30 20:38:01
トランスはWGがいいな
554:Cal.7743
09/03/30 20:42:17
>>547
超勉強になりまくった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
サンクス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
555:アエロナのムーブ
09/03/30 22:27:57
(p)URLリンク(img14.gazo-ch.net)
556:Cal.7743
09/03/30 23:27:11
↑
キケン!
絶対見るな!
見たら後悔するぞ!
557:Cal.7743
09/03/31 07:30:52
アエロナバル>>>トランス
558:Cal.7743
09/03/31 09:48:54
そういうのは両方とも10年以上保有してから言え
559:Cal.7743
09/03/31 19:19:05
アエロナバルだけで十分だお
560:Cal.7743
09/03/31 19:21:23
漢字変換間違えた
(´・ω・`)
561:Cal.7743
09/04/01 18:49:49
アエロナは好きだがもう少しキラキラした時計が欲しいよ
562:Cal.7743
09/04/01 18:59:16
どんだけ~
563:Cal.7743
09/04/01 19:00:49
どっちもなんちゃって軍用時計
564:Cal.7743
09/04/02 00:02:01
本物の軍用時計に何の意味があるのかと問いたい
565:Cal.7743
09/04/02 20:23:35
本物という満足感。
566:Cal.7743
09/04/02 21:47:07
なるほど
ありがとう
567:Cal.7743
09/04/03 11:38:37
SSブレスに傷がつきまくる、これは仕方ないのか…
568:Cal.7743
09/04/06 12:35:07
SSは傷付くもんだよ!
金無垢に比べたらぜんぜんマシ!
俺は傷が味と思ってるから全く気にならんがさすがにベゼルに傷はへこむ
569:Cal.7743
09/04/06 23:04:19
オールポリッシュだから余計にキズは目立つね。
まあ、付き始めてきたら全然気にならないけど。
570:Cal.7743
09/04/22 12:56:35
俺なんかベゼルの数字がはげてるよ…
571:Cal.7743
09/04/24 17:51:31
俺のも
・が4つと20が剥げてない
あとは剥げてる
572:Cal.7743
09/04/24 20:07:22
平民向けブレゲ
573:Cal.7743
09/04/24 21:31:42
ブレゲトランスアトランテックXXIってどうよ
574:Cal.7743
09/04/25 17:17:27
アエロナをメーカーにオバホは3ヶ月くらいかかりますか
575:Cal.7743
09/04/26 18:11:55
>>574
ロレックスじゃないんだから、3ヶ月とかあり得ない。
だいたい、半年から1年位。
576:Cal.7743
09/04/26 19:58:43
マジっすか
ボクのトランスは3ヶ月前にオバホ出してまだ来ないんで矢のような電話してますよ
577:Cal.7743
09/04/26 21:04:12
何処の時計屋に出したんだw
正規代理店にトランス出したが一ヶ月ちょうどでオーバーホールと磨き終わって帰ってきたぞ。
578:Cal.7743
09/04/27 09:59:45
ロレみたいなクォーツに毛が生えたような量産品の大衆時計は、オバホもチャッチャッで済むけど…
あくまで雲上だからね、こっちは。
579:Cal.7743
09/04/27 12:30:38
所詮ブレゲ
ロレには勝たれへんよ
580:Cal.7743
09/04/27 14:32:00
俺もアエロナバル欲しいっ!
581:Cal.7743
09/04/27 15:10:48
アエロナごときで雲上かたるなっつーのw
582:Cal.7743
09/04/27 20:41:51
↑同感
アエロナは子供っぽいし安っちい
583:Cal.7743
09/04/27 21:17:34
デイトナ買えない方がアエロナを買う。
レマニアだからなW
584:Cal.7743
09/04/27 21:31:19
スピマスプロとアエロナあれば他に何のもいらんのよ
585:Cal.7743
09/04/27 23:22:51
スピマスはねえわ
586:Cal.7743
09/04/27 23:30:56
初機械式でアエロナ買ったけどやっぱり仕事にしてけないから
もう一本買った。OFF時計として重宝してる
587:Cal.7743
09/04/28 07:39:26
ちょっとの衝撃ですぐ壊れる。
当たりハズレの差が激しいブランド
588:Cal.7743
09/04/29 09:58:45
針がすぐずれる
修理代高い
致命的なのはリューズがなめるとこ
締められなくなったらおしまい
589:Cal.7743
09/04/29 10:38:58
ブレゲはガンガン使えないよね!
実用性のある時計ではないね
その点ROLEXはすごいね
多くの人から支持される理由がわかります
590:Cal.7743
09/04/29 11:00:23
デイトナでオケー!!
591:Cal.7743
09/04/29 18:34:54
ロレは庶民向け高級時計だからな
592:Cal.7743
09/04/29 20:01:46
アエロナはガンガン使ってるぜ
593:Cal.7743
09/04/29 20:37:05
ピラーホイールってなんですか
594:Cal.7743
09/04/29 21:04:25
庶民向け!?ブレゲみたいなボッタクリ時計よりかマシ
品質と価格が伴ってない
まぁ何を言っても腕時計と言えばロレックス
595:Cal.7743
09/04/29 21:59:18
コスパが悪いものを買う
最高の道楽じゃないか?
596:Cal.7743
09/04/30 18:55:45
たしかにロレは無難だよね
しかし俺は魅力感じない
ロレ買うなら他の時計買うね
もしもらったら売っちゃう
間違いなくはめないから
597:Cal.7743
09/04/30 20:47:52
>>588
なんとまあ俺が思ってたまんまの事をw
グループの誼でオメガの技術者に壊れにくい製品作る
ノウハウを教えて貰って欲しいくらいだわ。
598:Cal.7743
09/04/30 22:05:35
壊れたことないぜ
599:Cal.7743
09/04/30 22:20:59
壊れたら修理してもらえばいいじゃないかっ!
600:Cal.7743
09/04/30 22:27:52
ロレは無難?意味がわかんねぇ~!今日まで高い品質をずっと保ってきたから多くの人から愛用される。
なんだかんだ言ってロレは素晴らしいよ!
601:Cal.7743
09/05/01 06:05:32
アエロナのサイズは女性用だよな
男がしたらみっともないぜ
602:Cal.7743
09/05/01 08:35:03
40近くもあったら十分男性もいける!それでなくても日本人は平均腕細いのに
603:Cal.7743
09/05/01 09:38:45
女性用とか書いてる奴は買えない僻みだからほっとけ。
黒革ベルトに替えてみな。
グッと引き締まるぜ!
604:Cal.7743
09/05/01 09:45:05
アエロナを女性用っていう奴はもっと高いXXIを持ってる奴
605:Cal.7743
09/05/01 09:45:25
俺もハニークロコから黒に変えたら凄くいい感じになりました
606:Cal.7743
09/05/01 09:47:01
今時40もないパイロットウォツチは女性用以外の何者でもないと思うが?
白ファゾしてる女かっこいいって言われる時代だぞw
607:Cal.7743
09/05/01 10:45:22
↑センスなし
40なかったら女性用と決めつけるハゲ
デカいのはめて腕に合わずゴソゴソよりマシ
デカけりゃいいってなもんじゃねぇーぞ
608:↑
09/05/01 10:58:06
読んでるだけで涙目のチビの姿が目に浮かんじゃったよwww
609:Cal.7743
09/05/01 10:59:34
オヤジ!
今時の日本人ならデカイの腕に合わないことはねえぞ!
610:Cal.7743
09/05/01 11:09:46
>>607
チビでも鍛えりゃなんとかなるよ
一番大事なのは腕のガッシリ感
611:Cal.7743
09/05/01 12:22:15
確かにデカけりゃいいってもんじゃないかもしれないけど、
今時デカイのが似合わない体つきしてるほうが問題だなw
612:Cal.7743
09/05/01 14:31:24
そう言うお前が1番問題だなッWW
613:Cal.7743
09/05/01 15:18:55
平民、庶民向けのブレゲだな
ロレックスならエアキングといったところだ
614:Cal.7743
09/05/01 15:25:32
だいたいブレゲなんか世間一般からしたら知らんし
615:Cal.7743
09/05/01 15:27:17
アエロナバル>>>トランス
トランスは日付けが邪魔
616:Cal.7743
09/05/01 16:20:20
トランス>>>アエロナ
アエロナはインデックスも針も塗りで安っぽい
617:Cal.7743
09/05/01 17:14:51
日付けが無いのが本来のデザイン
618:Cal.7743
09/05/01 17:54:38
醜い争いしてもしょうがない
デイトナには勝てません
レマニアなんかヤダヤダ
619:Cal.7743
09/05/01 18:23:41
本来のデザインだってw初期モデルとデザイン全然違うだろw
日付が要るから付けたんでしょ~よ
安物アエロナ > 今一売れない > XXトランスで高級化 > 売れた > レディースも作る > 売れた > XXI発売
↑今ここよ
620:Cal.7743
09/05/01 18:30:49
最安値のSSアエロナに安物革ベルトとか切なくなるよ
621:Cal.7743
09/05/01 18:32:57
そんな奴いるかよwww
622:Cal.7743
09/05/01 18:34:47
>>621
居ないと願うよ
623:Cal.7743
09/05/01 18:40:57
その他のブレゲ>越えられない壁> アエロ > トランス
624:Cal.7743
09/05/01 20:18:29
おい あほか
40はもうオンナが普通につけるサイズだぞ
625:Cal.7743
09/05/01 20:31:39
↑ そんなもん誰でもわかってる!カス
626:Cal.7743
09/05/01 20:34:10
>>624
だから何なんだよ?
興味ないなら来んなよ、低能!
627:Cal.7743
09/05/01 21:51:25
ようはアエロナはオンナ専ってこと
628:Cal.7743
09/05/01 22:02:12
ってかアエロナみたいなピカピカのガキっぽい時計なんかつけて恥ずかしくないん?
おもちゃに見えるよW
629:Cal.7743
09/05/01 22:30:21
↑
おまえがな(笑)
630:Cal.7743
09/05/01 22:30:44
デイトナを越えるクロノはないって事ですね。
631:Cal.7743
09/05/01 23:31:56
確かに安物に見えるね!
けどブレゲの底辺モデルだからしょうがないよ!中途半端にアエロナ買うんだったら他にもっといいのがあると思うんだけどね
なんか背伸びしてるみたい
632:Cal.7743
09/05/02 02:18:40
アエロナ基地害が定期的に沸いてくるな
中古で安く買って舞い上がってんのかな?
633:Cal.7743
09/05/02 06:07:00
アエロナはブレゲのマーチかヴィッツといったところだよな
634:Cal.7743
09/05/02 07:35:01
ムーブメントに合わせて、無理に開けたような、日付けがカッコ悪い
635:Cal.7743
09/05/02 07:36:11
>>633
アエロ無き今は、トランスがヴィッツ、マーチですよ
636:Cal.7743
09/05/02 09:07:28
彼女にアエロナ買ってあげたよ
ピカピカしてカワイイって喜んでたよ
637:Cal.7743
09/05/02 09:13:48
↑かわいそう
もっとマシな時計買ってあげな
638:Cal.7743
09/05/02 09:16:26
いいんだよ 普段使いだからさ 安物時計で
639:Cal.7743
09/05/02 09:42:33
安いモデルでムキになってるトランス君w
640:Cal.7743
09/05/02 11:12:20
自分の嫁さんがアエロナだったらイヤだな!
みっともないWWW
641:Cal.7743
09/05/02 12:52:33
違和感を感じる日付け表示
642:Cal.7743
09/05/02 14:32:56
違和感を感じるブレゲ時計
643:Cal.7743
09/05/02 14:38:12
アエロナもトランスも庶民的なブレゲだな
644:Cal.7743
09/05/02 14:59:16
ROLEXと比べたらブレゲの完成度の低さが一目瞭然でわかる。
これもユーザー数のケタ違いが現状を物語っている
645:Cal.7743
09/05/02 15:00:51
アエロナごときで雲上を語る
痛すぎるww
646:Cal.7743
09/05/03 10:14:22
>>645
トランスで雲上を語るのも同じく寒いですよ
アエロナもトランスも同類なのをお忘れなく
647:Cal.7743
09/05/03 11:14:56
↑だからアエロナもトランスも同類ぐらい誰でもわかってる!
648:Cal.7743
09/05/03 11:19:57
アエロナごときで時計通ぶってロレを叩くww
649:Cal.7743
09/05/03 12:10:46
アエロナの文字盤ってなんであんなつぎはぎだらけなん?
スピマスプロのほうがすっきりしていいね
650:Cal.7743
09/05/03 13:27:47
同感
オメガの方が品質も上だしカッコいいのは確かやね
651:Cal.7743
09/05/03 13:44:17
スピマスは学生や新入社員みたい
652:Cal.7743
09/05/03 14:05:54
っと言うことはブレゲはそれ以下って事だね!
納得だね
653:Cal.7743
09/05/04 23:35:42
そうだ
アエロナは女子高生が嵌めるのさ
654:Cal.7743
09/05/05 07:14:19
そうくるか(笑)
655:Cal.7743
09/05/05 09:34:14
アエロナ嵌めた女子高生がいたら萌え殺されるだろうな
656:Cal.7743
09/05/05 10:17:51
彼氏がオッサン=援助交際
657:Cal.7743
09/05/05 10:54:37
絶対おっさんのオタクでおけー?
658:Cal.7743
09/05/05 11:35:36
OK
659:Cal.7743
09/05/05 11:47:46
ちょっとマセた女子高生ならJ12やらパシャやら嵌めてそうだけど
アエロナはな・・・
660:Cal.7743
09/05/05 12:10:28
俺の妻はアエロナしてどこか外出してるみたいだけど
661:Cal.7743
09/05/05 13:43:47
うちのかみさんも黒いテロテロ素材のワンピース着てアエロナ着けて出かける時あるな。
妙に肌を露出させて香水とか着けてるし。
あれは何かの儀式でもあるのかね?
俺はメタボおやじで腹出てて鼻ほじりながら
ビール飲んでお笑い番組見てますわwwwwww
かみさんのアエロナ欲しい~(笑)
俺はジンとかチュチマで我慢してるけどwwwwwww
662:Cal.7743
09/05/05 14:10:28
夕方アロワナgetしに行くよ!
血紅龍&過背金龍
663:Cal.7743
09/05/05 16:43:04
ここ2.3年、夏時計がトランス(ブレス)しかないので
さすがに飽きてきた…たまに革ベルトとかに替えてみても
初めは気分が変わるけど…すぐに元の木阿弥。。。
新しい時計欲すぃなあ~
664:Cal.7743
09/05/05 18:37:42
>>632
醤油こと。
665:Cal.7743
09/05/05 18:48:14
今日うちのかみさん、
ベージュのテロテロ素材のワンピース着てアエロナはめて出かけていった。ぴちぴちだったぞ。
年甲斐もなくあんなぴちぴちの洋服良く着るよな。
なんかの集会でもあるのかいな?
ワシはビール飲みながらテレビ見てる。
ビールっ腹がむなしいな。ガハハハハハ
666:Cal.7743
09/05/05 18:57:54
私の妻はよくナンパされるらしいです
やばいですかね
667:Cal.7743
09/05/05 19:00:33
ワシのかみさんもよく声かけられると言ってる。
みんな見栄で言ってるんじゃなかろか。
668:Cal.7743
09/05/05 19:11:08
藤原紀香とやれたら芯でもいい
669:Cal.7743
09/05/06 00:00:31
オッサン多いな
670:Cal.7743
09/05/06 16:42:24
日付け、いらないよね
蛇足だ
671:おれコマs
09/05/08 18:43:58
|┃ ガラッ
|┃ 三 / ̄ ̄ ̄ \ ビーチクおっ立って、濡れてんぢゃねーのか?おめぇ。 (みちと45才)
|┃ / ::/:::\:: \
|┃ / .<●>::::::<●> \
|┃ 三 | ///(__人__)/// |
|┃ ハァ… \ ` ⌒´ ,/
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ.
|┃ 三 / \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y r、 ヽ
゙⊂二、,ノ─-‐'´| ゚ ゚ .| l" |
|┠ ' | ■■ l/'⌒ヾ
|┃三 | ■■ |ヾ___ソ
|┃ / \ ■■/
672:Cal.7743
09/05/09 22:20:13
中古のゴールドタイプでお買い得品、ない?
673:Cal.7743
09/05/09 23:28:20
このあいだ東急で上品で知的な紳士がアエロナの青つけてた。
なんだよアエロナwwかよって思ったら、トランスのWGの青ダイアルだった。
XXIのPGはいいよな。
WGで青とか出さないかな。
674:Cal.7743
09/05/10 00:19:20
673にとって、この時計は貴金属の価値しかないってことね。
675:俺達人生のひとコマ演じる時計まあまあ持ってるよ【リセット
09/05/10 01:42:52
アエロナつけた奥さんとやってもいいよ。まじで。
676:673
09/05/11 18:11:49
>>674
そうは思わないけど、ゴールドの方がよりよくなっている感がする。
パテックのワールドタイムだって、プラチナ見た後だとゴールド霞んで見えちゃうよ。
ま、ゴールド買うんだったら思い切ってマリーン2かクラシックにするけど。
677:Cal.7743
09/05/12 08:14:12
PGと比べたらSSモデルは屑
678:Cal.7743
09/05/12 13:47:31
だよね。
貴金属の価値って言うよりも実物で比較すると違いが大きすぎる
WGもSSとは一目見ただけで質感の違いが明らかだしね
679:Cal.7743
09/05/12 18:52:16
SSは実用品なんだからPG・WG・PTと較べても意味無いよ
PT派の人からしたらWGもSSも貧乏人の持ち物じゃとなるのかもしれんし。
680:Cal.7743
09/05/12 18:59:41
遠目で見てWGとSSの違いがわかるってwww
時計の機能・デザインかんけーなしなら、
他メーカーの貴金属ケースもんでも変わらんってことじゃん。
681:Cal.7743
09/05/12 19:46:05
WGは実質見えてるのはロジウムメッキの部分だから好かん。。
682:Cal.7743
09/05/13 08:16:46
そのロジウムの艶かしさがたまらんのだが
683:Cal.7743
09/05/13 20:03:12
まぁ長年飽きずに使えるのはSSだな
684:Cal.7743
09/05/14 07:40:15
SS厨がムキになってるけど、やっぱりゴールドやプラチナは良いね
ただでさえブレゲの安値モデルなんだから、貴金属くらいは買いたい
685:Cal.7743
09/05/14 10:54:35
時計にダイヤとか貴金属とかオカマかよ?
686:Cal.7743
09/05/14 11:01:30
誰もダイヤなんていってねえだろw
それに経年劣化のことを考えればSSはダメ
687:Cal.7743
09/05/14 11:21:37
俺たち男から見りゃあダイヤ好きも貴金属好きも五十歩百歩だってんだよオカマ野郎。
688:Cal.7743
09/05/14 11:25:05
まぁ、SSばっかり持ってる自分から言わせれば、気兼ねなく普段使いできるのはSSだね。
でも、SS4本持ってるけど、SSばっかりじゃ飽きるよ。他人との差別化(自己満足)もなかなか難しい。
今はPGモデルが欲しいねぇ。年のせいかもしれんが。
689:Cal.7743
09/05/14 11:38:34
>>687
パテやランゲ、ブレゲは貴金属ばかりですよ
690:Cal.7743
09/05/14 11:42:35
>>689
だから? ここはアエロナ/トランススレだが?
691:Cal.7743
09/05/14 12:06:34
>>690
トランスにもWGがあるが何か?
692:Cal.7743
09/05/14 12:08:32
>>687
貧乏人の遠吠えにしか聞こえんがw
693:Cal.7743
09/05/14 12:09:42
>>688
俺もSSばっかりだけどやっぱXXIのPGとかは金があれば欲しいよな
694:Cal.7743
09/05/14 12:25:51
SSは錆びるが、金、プラチナは錆びない。
695:Cal.7743
09/05/14 12:29:56
アエロナ対トランス
ステンレス対貴金属
同好者なのに対立の多いな
696:Cal.7743
09/05/14 12:30:22
ってか素材がどうこうよりアエロナみたいなダサい時計よくつけるねぇ
697:Cal.7743
09/05/14 12:32:28
ブレゲってWWW
698:Cal.7743
09/05/14 12:37:07
トランス買うならホワイトゴールドだよな
ステンレスは買いたくない
699:Cal.7743
09/05/14 12:57:18
大人なら貴金属は一本は欲しい。
700:Cal.7743
09/05/14 13:05:58
金があったら貴金属欲しいと思うのが普通だな
701:Cal.7743
09/05/14 15:50:16
まぁ、金のねえ奴にゃ無理して買ったSSが輝いて見えて、
その何倍もするようなWGだのPGだのは別世界のものでしかないからな
そっちじゃなきゃダメって言われてもどうすることも出来ないしふざけるなって感じだよな
702:Cal.7743
09/05/14 17:52:46
トランスのSSとホワイトゴールドの差は、
アエロナとトランスの差より、
はるかに大きいよね
703:Cal.7743
09/05/14 19:45:07
分かりきったこと言って嬉しいか?
704:Cal.7743
09/05/14 20:14:06
醜い争いしないのッWW
アエロナもトランスも一緒
だってブレゲだもんwww
705:Cal.7743
09/05/17 12:57:57
2010年に限定モデルが出る気配は無いでしょうか?
所詮レマニアと言われそうですが黒の裏スケなんかが出たら即買いなんですけど。
詳しい方の予測や見込みなどをお聞きしたいです。
706:Cal.7743
09/05/18 12:23:58
裏すけのどこがいいのかねぇ~
707:Cal.7743
09/05/18 12:30:40
ピラーホイールついて無いなら裏スケはいらない
708:Cal.7743
09/05/20 14:09:45
確かに。
709:Cal.7743
09/05/22 12:10:38
アエロナやトランスのブレスのバックルって
そのままパチンと止める仕様だよね?
ずっと使っていたらそのうちロックが甘くなってくる?
710:Cal.7743
09/05/22 12:21:36
心配しなくてもバックルが甘くなる前にムーブが壊れてOHだから大丈夫!
ブレゲはその程度の時計だから
711:Cal.7743
09/05/22 13:41:40
なるほど。 OH時に一緒に診て貰えばいいんだね!