時計のブログat WATCH時計のブログ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト901:Cal.7743 09/05/29 01:46:38 結局GQ海胆アク禁 902:パワーリザーブ論 09/05/31 07:07:37 自動巻きで 名前: GQ [2009/05/29,14:25:08] No.9410 インジケーターはいらん。 >> 無題 名前: 紫電 [2009/05/29,20:02:40] No.9417 手巻きの場合、通常は一日一度ゼンマイを一杯に巻けば良いのでパワリザ計は必要性が薄い。 自動巻きの場合、ゼンマイがどのくらい巻けているのかを感覚でしか判断できないので「あと何時間駆動できるのか」が確実に判断できるパワリザ計の実用性は高い。 一度パワリザ計つきの自動巻きを使えばその便利さが分かるよ。 >> 全く逆意見 名前: GQ [2009/05/30,21:30:24] No.9433 「自動巻きは嵌めてさえいれば巻き上がるんだから、パワリザは必要無い。」というのが、私と、御囲地町某時計師(K氏)の共通した見解。 実際自動巻きを使ってて止まった経験などなく、それなりに出来の良い自動巻きなら普通に使ってても巻き上がる。 >> うるさい 名前: 紫電 [2009/05/30,23:34:47] No.9439 マックリンとか言ったか?海胆か亀板に帰れ。 >> 無題 名前: 7743 [2009/05/31,00:45:26] No.9442 どこもアク禁だからw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch