09/03/07 16:38:09 JlIqsd9RO
2
3:Nana
09/03/07 17:13:12 3uMfCJx70
このスレ是非まとめ欲しいな
…と呟いてみるテスト
4:Nana
09/03/07 17:17:03 g7lyxjJM0
>>3
>>1にあるぞ
まとめサイト
URLリンク(www.freepe.com)
新まとめ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
5:Nana
09/03/08 02:37:04 TyHtG6jCO
【職業】百貨店アパレル(ブランド子供服)
【服装】シンプルなトップスと靴下(柄物OK)、制服OP(貸し出し)
【給料】時給850円
【時間】3交代7時間勤務
【休暇】シフト提出時に休み希望出せばおk
【人間関係】入ったばっかで店長や他のブランドの店員さんと打ち解けれるかがんがる!といったとこ
【仕事内容】接客販売、店舗・在庫管理、雑務等
早番だと6時には帰れるし主要ハコまで30分圏内なので仕事あがりにライブ行ける
ただバンギャさんでうちの服好きな人結構いるからたまにハコで見掛けると気まずい
同僚もバンギャ率高い
6:Nana
09/03/08 03:10:43 YxTZxTDcO
ところで、ずっと気になってたんだけど
履歴書の写真て真顔と笑顔のどっちで写るべき?
7:Nana
09/03/08 03:32:07 jQ6ma9deO
普通は真顔と笑顔の中間じゃない?ちょっと口角上げるくらい。
特殊な職業とかならわかんないけど
8:Nana
09/03/08 04:16:51 YxTZxTDcO
>>7
そっか!!ありがとう
9:Nana
09/03/08 12:20:04 g2AHyVc2O
応募先から連絡がない…
不採用か…orz
10:Nana
09/03/08 16:39:46 lJrs2+V7O
需要無さ気な職種投下
【職業】某牛丼チェーン店
【服装】ポロシャツ、スラックス、エプロン、帽子、靴全て店支給
【給料】880円、深夜1000円
【時間】4h~
【休暇】半月シフト制
【人間関係】良好
【仕事内容】オーダーとる、配膳、レジ打ち、清掃、物品補充、ゴミ出しetc
【補足】
髪色は金髪以外おk
化粧は薄化粧
ピアスは透明ピアスのみ
アクセ、マニキュア一切不可
店専門用語、食器の配列を覚えちゃえば楽。
ただ、ピークは死ぬほど客が来るww
頻繁にメニューが変わったり、クーポン券があるので注意
11:Nana
09/03/08 21:44:44 9auQ8dieO
クレアーズでバイトしてる方いますか?
仕事内容や服装など教えて頂きたいです。
どんな面接だったのかも知りたいです。
12:Nana
09/03/09 11:20:16 KiYpTXTKO
コールセンターのアルバイト募集したら簡単な筆記試験があるって言われた
タイピングテストは自信あるけど筆記試験…数学とか出たらオワ\(^o^)/タ
13:Nana
09/03/09 12:30:05 izF/2ZdGO
【職業】アート引越センター
【服装】つなぎ。男子の長髪・髭・染髪は不可。ネイル・アクセサリー禁止。
【給料】梱包900円、軽作業1200円。4時半からは25パーセント増。
【時間】現場による。
【休暇】予約制だから自由。連勤は5日まで。
【人間関係】元ヤン、ギャルばっかりで見た目怖いけどみんないい人。やる気があるバイトには優しい。
【仕事内容】梱包…ひたすら荷物を詰める→出来上がったダンボールを積む。結局軽作業もやらされる。
軽作業…ダンボール、家具を運ぶ。大きい家具の分解とか。(私は梱包なので軽作業の内容はよく分かりません)
【備考】
・給料、残業代の割増率は支店によって違います。
・初めてだろうが何だろうが、「これやっといて!!」という指示しかでません。間髪入れずに「やり方分かりません!!」と言って教えてもらって下さい。
・想像よりキツくても昼休み中に逃げたりしないで下さい。
・おそらく強制的に女子は梱包、男子は軽作業です。
・この時期は労働基準法ガン無視です。12時間働いて休憩は15分(でも昼休みとして1時間分の給料は引かれてる)とか、17歳の子を深夜0時まで働かせるとか。
なかなかヘヴィな現場だけど楽しいです。
14:Nana
09/03/09 18:01:38 G70M/2jrO
【職業】パチ屋
【服装】制服
【給料】時給1300円
【時間】15時~23時
【休暇】絶対希望通りになる。シフト決まった後でも頼めばおk
【人間関係】社員は糞だけどバイトはいい
【仕事内容】ホールカウンター
いろいろ厳しい。みだしなみ、言葉遣い、あいさつとか…
所詮パチ屋って考えはうちの店では通用しない
15:Nana
09/03/09 18:19:46 Rpemxlb1O
>>5と多少被るけども敢えて投下
【職業】ローカル系ショッピングセンターのカジュアル服部門
【服装】制服。でも売ってある服にしようかという話もあるらしい
髪型はある程度まとめとけばおk。色はブラウン系なら可
ピアスは小さいのなら可
【給料】時給820円(研修期間中780円)
【時間】1.5~8時間(+休憩1時間)まで
【休暇】シフト出すときに書けば貰える
【人間関係】びっくりするくらい皆いい人。同年代は中学の同級生一人だけだけど問題ない
【仕事内容】品出し、商品整理、裾直しの書類書き、レジ、マネキンの着せ替え
接客は聞かれたら答える程度かなと
覚えること多いけど楽しいです
16:Nana
09/03/10 03:52:39 pRZ2d/dxO
たかがバイトだし気楽に行こうと思ったらしくった
長所と短所聞かれて、何も考えてなかったからテンパって
「はい、長所は人と接するのが得意で短所はアガリ症なことです」
とか言っちまったああああ
凄い矛盾してるし販売のバイトなのによりによってアガリ症ってorz
一週間後に結果だけど受かる気がしない…
17:Nana
09/03/10 08:38:31 Q2fjRQmiO
>>14
良かったらどこのパチ屋かkwskお願いします
ちょうど働いてみたいと思ってたので参考にしたいです
18:Nana
09/03/10 09:10:26 MW2n/gekO
パチ屋の店内景品交換所のバイトをしている方いらっしゃいますか?
時給がかなり良いのでどんな落とし穴があるんだろうかと思ってしまうのですが…
仕事内容など教えてください。
19:Nana
09/03/10 14:44:50 hElFphp60
>>16
長所と短所は同じようなところを言うこともあるから(例えば、長→テキパキしている、短→少々雑、みたいな)気にすんな!
20:Nana
09/03/11 03:09:00 74ubs3LQO
>>19
ありがとう、気が楽になったよ!
21:Nana
09/03/11 23:22:16 4QsVzVZvO
不況の影響でシフト減らされて暇だ…
22:Nana
09/03/12 00:10:40 kKgw4Oz4O
タワレコでバイトしている人いませんか?
応募用紙に好きな歌手とその理由、タワレコがよりよくなるためにはどうしていったらいいと思うかみたいな質問があるんですけど、
けっこう濃い内容書かないとダメなんですかね?
23:Nana
09/03/12 02:05:45 kKgw4Oz4O
>>22ですけどスレチなうえにあげてしまってすみません…
ロムってます
24:Nana
09/03/12 09:22:38 uM/B/wj/O
お客さんとして、タワレコがこうなったらもっと行きたくなるのに!とか、タワレコをこう変えていく為に私は働きたい!っていう事を聞きたい。
同じ面接に来るなら(思ってなくてもそういう事が言える)頭のいい方を採用したいし。
25:Nana
09/03/12 09:33:20 LbfjkBfwO
>>24
IDにめっちゃスラッシュ入ってる!
26:Nana
09/03/12 12:07:21 J3nJeKjM0
カー用品店で働いたことある人いる?
27:Nana
09/03/13 13:17:32 OhWyukQbO
ああー
28:Nana
09/03/13 13:59:14 Ur3OhJm9O
>>14
何件か働いたことあるけど、パチ屋って厳しい所多くない?
派手髪どころか茶でも明るすぎるとダメだし、意外に高卒~とか募集に書いてあってびっくりした。
29:Nana
09/03/14 00:25:15 a68/5+JHO
1年ぶりにバイト始めようと思って3つ面接受けたんだけど全部不採用
前にもいくつか受けて全部受かったから落ちるなんてまず無いと思ってたのが甘かった
不況の影響なのか、自分の印象が悪いのか…
30:Nana
09/03/14 20:19:54 rhspCwpjO
>>29確かに不況で大変だけどそれで暗くなったら受かるものも受からなくなっちゃうよ、頑張って
31:Nana
09/03/15 19:09:32 C+tZEwhGO
いいバイトないかな
テレアポとか気になる
32:Nana
09/03/15 19:48:26 vAajOPrQO
テレアポはおすすめしない
33:Nana
09/03/15 21:01:02 C+tZEwhGO
>>32
どんな感じなんですか?
34:Nana
09/03/15 21:11:57 rwATdoEGO
>>33
別ギャだけど、テレアポって精神的にキツい。
テレオペとは違ってこっちが電話する訳だし、家庭教師の案内とかだと世間の母親は容赦なくキツい事言ってくる。
電話は切られまくるし、色々言われるし、職場によっては結果が全てでアポが取れないと上司もキレる。
そんな私はテレアポを始めて一週間で5kg痩せて、精神的にキツかったから即辞めした。
まぁ精神的に強い人と喋りが上手い人は時給も良いし続くかもね。
35:Nana
09/03/16 06:40:16 zAakDH6mO
別ギャだけどテレアポってやっぱりキツいのか…
テレオペのほう気になるんでやってる方いたら仕事内容とか色々教えてください
36:Nana
09/03/17 00:50:02 sdCBKNSNO
もう需要ないかな?別ギャだけど、とりあえずテレアポ投下してみるね
テレオペはまとめに、前投下してくれた人のがあるよ~そっち見てみたらどうかな?
【職業】 テレアポ(家庭教師の勧誘)
【服装】 髪色・ピアス・服装自由。お陰さまでショボ麺・バンギャ・DQNいっぱい
【給料】 1000~1500円(能力によって昇給)
【時間】 親御さんが家にいる、お昼すぎ~夜9時くらいまで
【休暇】 月8日シフト入ってさえいれば休暇はいつでも
【人間関係】 最悪。社員もバイトもかなりカリカリ。
【仕事内容】 名簿見て電話かけまくって家庭教師の勧誘をする。
【備考】 病む。精神的にとてもキツイ。電話かけた家の親にかなり怒鳴られたりする。
もしもやるなら、お金のため……と割り切ってやるべし
あと、自分が働いていた所は、シフトが月8以上無い場合は時給を750円されるんだ
で、アポがなかなか取れない人とかは、いきなり社員から電話で「明日仕事休んで」
→結局シフトが月8以下にされて時給を750円に~っていうことをされていた
なので実際に貰えるお給料は求人誌に書いてあったものよりもかなり低い、という人も多かった
37:Nana
09/03/17 15:03:34 OhANduqUO
コンタクト屋でバイトしたことがある方いらっしゃっいますか?
仕事はきついですか?
38:Nana
09/03/17 19:22:52 9/PriTtNO
一回働いてみて無理なら辞めれば良いんじゃないかな
所詮バイトだし
39:Nana
09/03/17 20:15:04 OhANduqUO
他にも良いのがあるのである程度絞ろうと思いまして…すみません
40:Nana
09/03/17 23:17:51 QlHWvKQt0
風俗
あたしはイメクラだけど、結構楽チンだよー!
当日でも休めるし、何より給料がチョーいい12-17で3万とかヨユーだし
41:Nana
09/03/19 18:09:37 VpOmvbrRO
求人サイトでオペレーター見つけて悩んでるんですけど、内容の所に家庭教師無料体験のPRとありました。
もしかしてテレアポの方でしょうか?
42:Nana
09/03/20 02:06:43 PRkFbNiFO
>>41
発信業務と求人内容にあったらテレアポかもしれない。
受信業務でもサービスのPRというか案内や紹介する部分もある(実際自分はテレオペで問合せあったらひたすらPRしていた)から一概には言えないんじゃないかな。
43:Nana
09/03/20 09:12:38 8WBwPxrAO
参考になるかわからないけど・・・
【職業】 ライフライン系のテレホンオペレーター
【服装】 基本的には自由。会社によってドレスコードあり。
【給料】 \1,000/1h
【時間】 シフト制 9:00~17:00、12:00~20:00など
【休暇】 1ヶ月前に申請。急な休みは代理出勤者がいないと嫌な顔される。
【人間関係】 上司と仲良くしておけば問題なし。女が非常に多い業界故に、特有のいじめまがいなことが多い。
【仕事内容】 カスタマーセンターのオペレーターとして、かかってくる電話に出たり、必要があればかけ直したりする。
受けた案件に適応する処理を行う(住所変更や、名義変更)
・クレームで延々と怒鳴られたり、人間性を否定するような言葉で罵られ、手続き途中で切られてしまい、またかけ直さなければならなかったり。
・テレオペというのは、求人見てもわかるとおり大体は委託会社。某携帯電話会社のオペレーター=その会社が“電話業務を委託している会社”にバイトとして入るのであり、某携帯電話会社にバイトとして入るわけではない。
・独自のテレオペシステムだと研修に相当時間がかかる。研修期間中は会社が決めたシフト・休み以外一日たりとも希望は通らない。
・ドレスコードは委託されている身なので、企業に合わせる。オフィスカジュアル限定だったり、デニム不可、厚底不可など厳しいところも。
・情報管理のルールがあるので、やたらと行動に厳しい。携帯電話持ち込み禁止や、ロッカーの鍵は上司に預けるなど。
・短期間(3ヶ月~)での契約更新。更新時は面談あり。
・受信専門なのにどれだけ電話が取れたか、仕事中の態度などで審査する。成績が悪いと減給。昇給は滅多にない。
・長時間座りっぱなし。下半身肥大化はもちろん避けられない。どんなにケアしても無駄。
・クレームや汚い言葉で罵倒されることでストレスが溜まり、辞めていくひとも多い。
・会社の体質なのか、雇用契約を会社側が平気で破ったり、マスコミを恐れて不正を隠蔽することも。(成績の善し悪しに関わらず勝手に減給、情報漏洩を隠蔽など)
精神ずたずたになるorz
アルバイト板にもテレオペのスレあるから、見てみるといいよ。
44:Nana
09/03/20 23:53:08 Idlk2QN7O
たんぱん
45:Nana
09/03/21 00:38:19 DIXWBHHy0
【職業】フリーマーケットの運営手伝い
【服装】動きやすい服装。ジーパン、スニーカー、Tシャツみたいな
【給料】日給¥10000
【時間】朝7時頃~16時、17時くらい
【休暇】てか仕事が土日のみ
【人間関係】良好。みんなバイトだし真面目で親切な人が多い
【仕事内容】フリマの会場準備。チラシの設置やら、看板設置
出店する人の受付など。
前準備と受付、後片付けが主な仕事で
開催時間中はとくにやることない。
受付に座って雑談したり、次回開催予定のチラシ渡したり。
朝早いけどお昼はお弁当付だし、終わるのもライブに間に合う時間だし
ラクでそれなりに収入がいいから続けていこうかと
46:Nana
09/03/21 00:55:56 xyY4MTl5O
モスバーガーでバイトしてる人いたらどんな感じか教えてほしい
47:Nana
09/03/21 02:59:47 dBLLePz1O
>>46さん
参考になるか分からないけど投下します
元バイトなので微妙にスレチならごめんなさい
【職業】モスバーガー(ファクトリーと言う特殊?な店舗)
【服装】緑と白基調の制服で靴下は買い取り式
【給料】高校生750円~ 一般と大学生は800円~
【時間】店舗による
【休暇】1ヶ月シフト制で希望は休めるけど土日祝は学生なら厳しいかも
【人間関係】年齢層が幅広くてギスギスしてないから楽しい
【仕事内容】レジ、商品作製、清掃、補充、精算、発注など様々で一応全部覚えなきゃいけない
【備考】頭髪は暗めなら○、アクセ等爪を伸ばすのも×
店舗によってやり方に差はあると思うけど、最初は大変だけど慣れたらやりがいがある
新商品は味見が出来るし作るのが楽しくて○
ただ商品の社員割引などはないので残念だったかな
48:Nana
09/03/21 07:58:31 Zk/qYYR3O
ライブスタッフかゲーセンで働いてるギャさんいたら、詳細を教えて欲しいです。
49:Nana
09/03/21 09:33:39 xyY4MTl5O
>>47参考になりました
わざわざありがとうございます!
50:Nana
09/03/21 21:38:37 duDSCRfcO
>>41です
レスくれた方々ありがとうございました!
参考になりました。
少し考えてみて、他にもっと良さそうな所がなければ問い合わせてみようかと思います。
51:Nana
09/03/22 01:06:34 SOVG9XmHO
>>48
【職業】ゲーセンホール
【服装】基本どこでも制服だと思う。
うちはキュロット。
【給料】1000/h~
【時間】うちは~22時。他店舗は12時すぎまでやってる。
ここまで書いて消えた。
仕事は清掃とかエラーなおしとか。
オタク、フリーター率共に高い。
立ちっぱとオタク、ギャルに堪えられるなら割に合う。
時たまDQNは来るよ
52:Nana
09/03/22 18:36:10 x1tk+yGp0
2種類有るので別々に。
あんまり参考にならないだろうけどw
【職業】デザイナー
【服装】自由
【給料】1200/h+交通費全額(昼食時間も出る)
【時間】7~10h(自由)
【休暇】全くもって自由。入りたい時に入れる。
【人間関係】良好。家族みたいな仲。
【仕事内容】
デザイン全般。
モバイル関係からPCウェブサイト、グラフィックまで何でもやる。
【必要なスキル】
小さい事務所なら人見知りする人は無理。
コミュニケーション能力に長けていて、スキルがそれなりに無いと難しい。
それなりっていうのはAdobeソフトシリーズが使える事。
スキルがあって、誰とでも仲良くなれる様な人なら天国の様な職場。
忙しいときは忙しいけど慣れればどうってことない。
給料もたまに増えたりする…w
53:Nana
09/03/22 18:39:44 x1tk+yGp0
昔やってたインターンだけど参考になれば。
【職業】某モード系雑誌webデザイナー
【服装】お洒落な服
【給料】交通費全額
【時間】5~6h
【休暇】週1,2でいってたからそれ以外はお休み。
【人間関係】良好。たまに変な人がいるけど気にしなければOK。
【仕事内容】
Webサイトにあげる素材のグラフィックデザイン。
【必要なスキル】
Adobeシリーズと、やっぱりコミュニケーション能力。
【おまけ】
・たまに先輩のおごりで食事やお茶に誘ってもらえる。
・コネクションができる&大手だったので就活に超使えた。
・雑誌を沢山貰えた。
・ただ毎回出社する度にファッションを見られる。
54:Nana
09/03/22 21:24:16 imjpHBvMO
いいねぇ…才能あると
55:Nana
09/03/22 21:30:36 wi/MrOhn0
>・ただ毎回出社する度にファッションを見られる。
それなんてプラダを着た悪魔?wwww
56:Nana
09/03/23 00:37:48 Nj3wAQJH0
>>55
さりげなくねw
バイトも儲かってたからブランドモノの黒+挿し色でいっていたよ
ギャってバレない為に必死だった。
最初は前日に自室ファッションショー開催なぐらい困ってたけど、
最後の方には楽だった。
57:Nana
09/03/23 12:19:15 QjrOSSV7O
物流センターのピッキング、仕分け作業ってどんな感じか経験者さんいたら教えて下さい
58:Nana
09/03/23 19:02:39 ov+XY5LcO
本屋さんか掃除関係で働いている方いますか?
どんな感じか教えて欲しいです。
59:Nana
09/03/23 19:59:25 XecKYVe7O
池袋のサンシャインで働いてるよって方いらっしゃいますか?
60:Nana
09/03/23 20:04:10 cjh1apgVO
映画館でバイトしてる方いますか?
61:Nana
09/03/24 00:00:45 XecKYVe7O
メディストアで働いてる方いますか?色々教えて頂きたいです。
62:Nana
09/03/24 00:40:53 Y1Fw7P5BO
>>61
メディストアってピアス屋だよね?
働いてはいないけど聞いた話。
アパレルと同じで自社ブランドのピアス買い取で仕事中、装着。
社内割引あっても新作も出るし月2万位買わされるらしい。
耳や顔にワラワラ、ピアスホールが開いてるバンギャなら出来るかも
な仕事ではないと思われ。
63:Nana
09/03/24 11:02:22 MllmjVbMO
>>58
本屋ノシ
店によって違うと思うけど私の所はこんな感じ
【服装】自由だけど、汚れるから結局Tシャツ、ジーンズ
【給料】時給800円…(都内です)
【時間】まちまちですが基本7h
【休暇】早めに希望だせばほぼ通る。 有休もあり。
【人間関係】良好。
【仕事内容】レジ、品だしなど。
【おまけ】社販で少し安く買える、雑誌のあまった付録がもらえるくらい。
時給が安いのはきついけどw
客層もいい方だしわりと楽だと思います。
64:Nana
09/03/24 17:17:57 txai/E7tO
高校卒業してバイト変えるんだけど、面接はスーツのほうがいいかな?
専門学校も私服だからまだスーツ買ってなくて・・・
面接明日なのにorz
65:Nana
09/03/24 18:28:44 iSb7k2WN0
>>64
どこのバイトかにもよるけど、ファミレスとかパチ屋とかコンビニとか
カジュルなとこなら私服でいいと思う
66:Nana
09/03/24 18:31:03 iSb7k2WN0
カジュアルね、ごめん
67:Nana
09/03/24 18:33:05 OVyZpeoH0
>>57
ピッキングは伝票に書いてある商品を探して取ってくる仕事だけど
場所によってやり方違う。
買い物カゴみたいなの持って1人で探す場合もあるし
2人組でカートみたいなのを使ってやる場合もあります。基本疲れます。
仕分けは商品の数を数えたりとか色々。かなり楽です。
68:Nana
09/03/24 18:39:51 OVyZpeoH0
スタジオアリスやスタジオマリオなどの撮影スタジオで
バイトしている方いらっしゃいますか?
ヘアメイクや着付けなど一切やったことが無い上に
不器用なのですが大丈夫でしょうか?
店に問い合わせたらOKとは一応言われたのですが
後々ついていけるものなのか心配です。
69:Nana
09/03/24 18:50:44 BE2OCXRqO
>>67さん
ありがとうございました。気になってたので参考になりました。
70:Nana
09/03/25 06:52:24 q+eEqol/O
>>65
ありがとう。
パン屋さんのバイトの面接なんだ。
とりあえず黒いボトムとカッターシャツみたいななので大丈夫かな・・・
もう制服きなくていいやーって思ってたけど、こういう時不便だね
早くスーツかおう
71:Nana
09/03/25 17:07:41 evxHt6TC0
ローソンで働いてる方居ますか?
チケットや宿泊施設などが割引で利用できると聞いたのですが、実際どれくらい安くなるのですか?
72:Nana
09/03/25 18:00:15 Y3yL1zd9O
明日2度目のコンビニ面接‥。
コンビニだから髪色は寛容かと思ったんだけど一回目の面接はダメだった。
髪色ってやっぱり店によるのかな?
73:Nana
09/03/25 20:21:22 MMfsdUmn0
>>72
店長によると思う
74:Nana
09/03/26 19:17:02 NrcexD0T0
【職業】ラブホの清掃
【服装】汚れてもいい服・スリッパ・エプロン(貸与)が基本。髪型も髪色も自由だと思う。
【給料】900円
【時間】9時~17時、17時~0時、0時~9時
【休暇】交替制だけど、言えば調整してもらえる。
【人間関係】たぶんみんないい人だけど、オバチャンばっかりで、変な派閥とか出来てるのがけっこうしんどい。
【仕事内容】シーツ交換、部屋掃除
【備考】やる事さえ覚えてしまえばあとは簡単。
とにかく手が荒れるから、肌が弱い人は要注意。
私は9時~17時なんだけど、たぶんこの時間帯はどこのホテルでもオバチャンばっかりだと思う。
女って怖いなと改めて感じる。
75:Nana
09/03/26 21:09:13 BPNspWDDO
カラオケで働いている人いますか?
やっぱり接客得意じゃないと向いてないんでしょうか?
76:Nana
09/03/26 21:46:18 /neRgRSmO
【職業】歯科助手
【服装】制服・ナースシューズ貸与。ストッキングor靴下は各自用意。
金髪巻き髪は同僚にいたが、多分ツートンや色髪は不可だと思う。
目立たなければピアスは可っぽい。
ネイルやピアス以外のアクセは不可。
仕事中は髪をまとめないと×。
【給料】¥850/h 交通費全額支給
【時間】平日09:45~13:00、14:00~17:00 土日09:45~13:00、15:00~20:00
しょっちゅう残業あり。
【休暇】祝日は休診日。それ以外も融通がかなりきく。
【人間関係】基本良好。ただ、たまに院長の遊びに付き合わされたりする。(ゴルフ、釣りなど。)
【仕事内容】受け付け、治療のアシスト、器具の洗浄・滅菌、印象(歯型)とり、
レントゲンの準備・現像、掃除など。
【その他】子供が多いとこなので子供嫌いだと地獄だと思う。
医療機関なのでかなり気を使う。
ある意味で接客業だし、ドクターとの信頼関係もあるからコミュ能力は必要。
結構血を見る機会が多い。
肩がめちゃくちゃこる。
手が荒れる。
飲み会費用は経費で落ちる。
院長によって環境はまちまちだと思う。うちのバイト先はかなり緩い。
患者さんの評判がいいところにすれば基本問題ない。
77:Nana
09/03/26 22:53:10 CRVIbNziO
>>76
歯科助手いいよねー
うちのところは人手不足で休めないから辞めちゃったけど。
78:Nana
09/03/27 02:43:33 mNche9jCO
>>75さんと同じくカラオケ屋知りたいです。
髪色やピアスは普通なんだけど、仕事内容とか環境が気になる…
79:Nana
09/03/27 03:34:13 8OcYs7A8O
カフェ・ド・クリエで働いてる人はいますか?
バイト応募しようか迷っています。
80:Nana
09/03/27 06:41:07 U+CQ4GFyO
不安ならやめとけば良いのに
81:Nana
09/03/28 08:47:54 vGgI9TujO
【職業】ドラッグストア
【服装】スウェットみたいなグレーのトレーナー+黒のズボン+エプロン+スニーカー。
【給料】うろ覚えだけど750円。交通費支給なし。
【時間】9時30~16時、16時~閉店の20時まで。
【休暇】シフト制。月末に来月休みたい日を紙に書いて提出。
【人間関係】年配の人が多かったので、仕事で喋る程度。
【仕事内容】品出し、レジ打ちなど。働いていた店舗では、品出しをしながらひたすら声掛けでした。
【備考】髪色は暗めの茶髪なら可。ネイル不可。
給料はアルバイトもパートも同じ。
その代わり半年以上働いたら、1万円位ボーナスが貰えます。
薬の名前とかを聞かれることが多かったから、覚えるまで大変でした。
あまりお勧めは出来ないです。
82:Nana
09/03/28 20:34:55 Z/gdZ3MKO
原宿で働いてる方いますか?原宿どこかのお店で働きたいので参考にしたいです。
83:Nana
09/03/28 21:38:00 hdq85tckO
あげ
84:Nana
09/03/28 23:39:12 sIR7mCaVO
>>80
誰だって最初は不安でしょ?
だからこのスレがあるんじゃないか。
85:Nana
09/03/29 00:03:34 SoKt99FaO
別だけど
こんなスレで「~ってどうですか?」なんて聞いてるようじゃバイトなんか決まらないと思うんだがw
ピアスの事とか髪色の事とか、バンギャ目線でのアドバイスを求めて来るならまだしも。
86:Nana
09/03/29 00:15:04 Rfeezf4l0
何が「どうですか?」なのか、質問とか具体的に書いたらいいのになーとは思う
●●ってどうですか?みたいな漠然としたの多すぎる
87:Nana
09/03/29 01:09:24 iHAlhsAhO
【職業】フィール(スーパー)のレジ
【服装】エプロンに三角巾?みたいなやつ
【給料】高校生平日780/日祝880
大学800?かそれより上
【時間】自分は17時~21時
【休暇】自由
【人間関係】かなり良い。店長もとても優しいしパートの方も優しく教えてくれる
【仕事内容】レジだけ
かなり楽だしめんどくさがりな自分だけど初めてこんなに長く続いてる!
レジも慣れると簡単だし休みも自由に入れるしおすすめ
88:84
09/03/29 04:39:06 0/xGiQLUO
>>85-86
そういうことか。
それなら他板の方がスレの趣旨に合ってるしね。
89:Nana
09/03/29 06:42:39 ToQEBWqyO
ピアスショップとか
90:Nana
09/03/29 07:14:13 3ql+rPcXO
工場とか表に出ない仕事は?
91:Nana
09/03/29 07:59:46 eKFsmR7oO
【職業】大手カー用品
【服装】オレンジのパーカーとウエストポーチを借りて黒いGパンか綿パン
【給料】時給800円
【時間】12-20時
【仕事内容】レジだが覚える事が沢山
車種はもちろん車用語も沢山覚えてオイルとエレメントの種類も覚える
ピット入れるのに細かくカルテ書くから客と簡単な車の話しができなきゃやっていけない(ライトの構造やらエンジンやら)
車好きなら車改造も用品も社割きいて天国だけど興味ないなら頭パンクするかも(´・ω・`)
92:Nana
09/03/29 08:48:26 xPDnWgKX0
なんですか?
93:Nana
09/03/29 09:08:17 1lgo9djjO
【職業】某スーパーのパン屋
【服装】パティシエが着てそうな制服
【給料】750円(歳による)
【時間】2h~10h
【休暇】結構自由
【人間関係】アルバイトはおばちゃんが嫌い。おばちゃんはアルバイトが嫌い。チーフは人気者
【仕事内容】朝→パンの製造・棚出し・レジ・皿洗いetc
夕方→閉店作業・レジ・掃除etc
学校があったら2hくらい入るだけで済むけど、休日だと朝5時間、夕方5時間の合わせて10時間入れられることもある。
人が足りなくて私は6日連続で入って、1日休んで、また5日連続で入れられた。
…パンが食べれるからいいとする。
ちなみにマニキュア以外ならなにやっても多分大丈夫。
94:Nana
09/03/29 10:20:18 pbe9RxK6O
【職業】カラオケ店員
【服装】シャツ+黒ズボン+サロン
【給料】750円~/夜勤はたしか1000円くらい
交通費支給なし
【時間】昼勤中勤夜勤で、朝10時~翌5時の間で実働3h~8h(12hの人もいた)
【休暇】基本的に曜日固定
事前に言えば融通は聞く
【人間関係】当時学生で一番年下だったから割と可愛がられた
店長がすごいいい人だったから助かりました
【仕事内容】最初はルームの掃除、トイレ掃除、ドリンクバーの掃除、各補充、フード提供、etc
大体のとこはホール→キッチン→フロントの順で仕事覚えていくと思います
【備考】髪やピアスについては店次第だと思うけど、全国チェーンだと厳しいかもしれない
ウチは派手髪×ピアス×ネイル×等マニュアルがあるみたいでやたら煩かった
バンギャ的には、ルーム掃除するときにバンドのコメント映像がイヤ程観れたり、曲入れて歌いながらとかPV観ながらとか出来たりしたから楽しかった
思ってたよりもハードな仕事なので、接客云々よりも体力がいる仕事だと思います
たまに客に絡まれたりするのも少なくないから、それを上手くかわすスキルは必要かな
長くなりましたが何か疑問点があれば答えます
95:Nana
09/03/29 11:34:14 1DWkRGstO
【職業】ネットカフェ
【服装】上は制服、下はジーンズ以外ならOK。ツートン、メッシュは禁止。ピアスは10コ付けてるけど、何も言われません。
【給料】750~930円
【時間】17~0時まで
【休暇】15日ごとに、休み希望だす
【人間関係】時間帯によって、良好。早番と遅番の人が仕事の仕方で揉めてるかな…
【仕事内容】基本的に掃除(ブース、フロアなど)、フード、レジ
ひたすら掃除で手は荒れるけど、田舎の割りに時給はいいし、暇な時はマメに休憩入れるからラクです。
半額デーは3人でも回らない時があります…
パソコン詳しくなくても、お客さんの方が知ってるw
たまに、オナヌした後の清掃入ればキツいorz
96:Nana
09/03/29 15:34:09 ADZjPHkzO
>>68
だいぶ前だがスタジオアリスでバイトしてたよー
私も不器用だったので気付けでなく受付と、写真撮った後にいろいろ注文受ける仕事に回されたw
器用さもだけど接客できるかどうかが一番必要とされるみたい
写真のサイズや仕様がとにかく多いうえ、セット価格もあるので覚えるの大変
変な写真でも「かわいいですね!」とかいちいちヨイショする
七五三シーズンは8時~19時で休憩30分も取れない
休みは融通きいたと思う
97:Nana
09/03/29 23:40:13 OP7vyTqHO
漫喫はオナニー後の掃除をいつやらねばならぬかドキドキしすぎて辞めたw
98:Nana
09/03/30 00:58:26 kj0A/+bTO
クレアーズでバイトしてる方、もしくはしてた方いませんか?
今度面接なんですが、何かアドバイスがあればお聞きしたいです。